コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「浜田靖一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
12行目: 12行目:
| 出身校 = [[専修大学]][[経営学部]]
| 出身校 = [[専修大学]][[経営学部]]
| 前職 = [[渡辺美智雄]][[大蔵大臣]]秘書官<br />[[浜田幸一]][[衆議院議員]]秘書
| 前職 = [[渡辺美智雄]][[大蔵大臣]]秘書官<br />[[浜田幸一]][[衆議院議員]]秘書
| 所属政党 = [[自由民主党_(日本)|自由民主党]]([[政策科学研究所 (派閥)|旧渡辺派]]→無派閥)
| 所属政党 = [[自由民主党_(日本)|自由民主党]]([[政策科学研究所|旧渡辺派]]→無派閥)
| 称号・勲章 = 経営学士
| 称号・勲章 = 経営学士
| 親族(政治家) = 父・ [[浜田幸一]]
| 親族(政治家) = 父・ [[浜田幸一]]
74行目: 74行目:
* これまでに防衛政務次官や防衛庁副長官、防衛大臣、党国防部会長を歴任した「新国防族」議員の一人。[[第1次小泉内閣 (第1次改造)|第1次小泉第1次改造内閣]]では、[[外交]]・[[安全保障]]の[[政策]]通で知られ、同じ新[[国防]]族に分類される[[石破茂]]防衛庁長官の下で副長官を務めた。
* これまでに防衛政務次官や防衛庁副長官、防衛大臣、党国防部会長を歴任した「新国防族」議員の一人。[[第1次小泉内閣 (第1次改造)|第1次小泉第1次改造内閣]]では、[[外交]]・[[安全保障]]の[[政策]]通で知られ、同じ新[[国防]]族に分類される[[石破茂]]防衛庁長官の下で副長官を務めた。
* [[1994年]](平成6年)[[6月29日]]、[[羽田内閣]]の総辞職に伴う[[内閣総理大臣指名選挙|首班指名選挙]]で、自民・[[日本社会党|社会]]・[[新党さきがけ|さきがけ]]3党は[[日本社会党委員長]]の[[村山富市]]を擁立したが、[[中曽根康弘]]や渡辺美智雄らがこれに反発。浜田も投票で造反し、旧[[連立政権|連立与党]]側が擁立した[[海部俊樹]]元首相に投票した(決選投票で海部は村山に敗れる)。
* [[1994年]](平成6年)[[6月29日]]、[[羽田内閣]]の総辞職に伴う[[内閣総理大臣指名選挙|首班指名選挙]]で、自民・[[日本社会党|社会]]・[[新党さきがけ|さきがけ]]3党は[[日本社会党委員長]]の[[村山富市]]を擁立したが、[[中曽根康弘]]や渡辺美智雄らがこれに反発。浜田も投票で造反し、旧[[連立政権|連立与党]]側が擁立した[[海部俊樹]]元首相に投票した(決選投票で海部は村山に敗れる)。
* 当選後は渡辺美智雄も所属していた[[政策科学研究所 (派閥)|中曽根派]]に属したが、[[1998年]](平成10年)12月に[[近未来政治研究会|山崎派]]が分裂した際に離脱。なお1期上の[[桜井郁三]]、1期下の[[山口俊一]]も共に離脱している。
* 当選後は渡辺美智雄も所属していた[[政策科学研究所|中曽根派]]に属したが、[[1998年]](平成10年)12月に[[近未来政治研究会|山崎派]]が分裂した際に離脱。なお1期上の[[桜井郁三]]、1期下の[[山口俊一]]も共に離脱している。
[[ファイル:Yasukazu Hamada cropped Yasukazu Hamadand and John Hamre 19981103.jpg|thumb|浜田靖一(1998年11月3日)|200px]]
[[ファイル:Yasukazu Hamada cropped Yasukazu Hamadand and John Hamre 19981103.jpg|thumb|浜田靖一(1998年11月3日)|200px]]
* [[林芳正]](ボーカル&ピアノ)、[[小此木八郎]](ボーカル)、[[松山政司]](ボーカル&ギター)と共に「Gi!nz([[ギインズ]])」というユニットを組んで音楽活動もしている。[[1998年]](平成10年)10月の発足以来各地でのチャリティーコンサートなどを続け、[[2005年]](平成17年)1月にはファーストアルバム「GIIN-010」を発売した。
* [[林芳正]](ボーカル&ピアノ)、[[小此木八郎]](ボーカル)、[[松山政司]](ボーカル&ギター)と共に「Gi!nz([[ギインズ]])」というユニットを組んで音楽活動もしている。[[1998年]](平成10年)10月の発足以来各地でのチャリティーコンサートなどを続け、[[2005年]](平成17年)1月にはファーストアルバム「GIIN-010」を発売した。

2023年1月9日 (月) 23:21時点における版

浜田 靖一
はまだ やすかず
防衛大臣就任時に公開された肖像
(2022年)
生年月日 (1955-10-21) 1955年10月21日(69歳)
出生地 日本の旗 日本 千葉県富津市
出身校 専修大学経営学部
前職 渡辺美智雄大蔵大臣秘書官
浜田幸一衆議院議員秘書
所属政党 自由民主党旧渡辺派→無派閥)
称号 経営学士
親族 父・ 浜田幸一
公式サイト 浜田やすかずホームページ

日本の旗 第6・24代 防衛大臣
内閣 麻生内閣
第2次岸田改造内閣
在任期間 2008年9月24日 - 2009年9月16日
2022年8月10日 - 現職

選挙区旧千葉3区→)
千葉12区→)
比例南関東ブロック→)
千葉12区
当選回数 10回
在任期間 1993年7月18日 - 現職

その他の職歴
第53代 自由民主党国会対策委員長
(総裁: 安倍晋三
2012年9月 - 2012年12月
テンプレートを表示

浜田 靖一(はまだ やすかず、1955年昭和30年〉10月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)、防衛大臣(第24代)、自由民主党水産総合調査会長、自由民主党千葉県連会長。

自民党国会対策委員長(第53代)、防衛大臣第6代)、防衛庁副長官第1次小泉第1次改造内閣)、防衛政務次官小渕内閣)、衆議院予算委員長安全保障委員長、衆議院国家基本政策委員長を歴任。

衆議院議員を務め、「ハマコー」の愛称で知られていた浜田幸一を父に持つ[1]

来歴・人物

アメリカ国防長官ロバート・ゲイツ(中央)、韓国国防部長官李相熹(右)と(2009年5月30日)

千葉県富津市生まれ。千葉県立木更津高等学校を卒業後、米国ヒルズデールカレッジ(en:Hillsdale College)に留学し、その後専修大学経営学部経営学科を卒業した。大学卒業後は父・浜田幸一が親しい関係にあった渡辺美智雄の事務所に就職し、1980年(昭和55年)、鈴木善幸内閣で渡辺が大蔵大臣に就任した際は、秘書官を務めた。1984年(昭和59年)からは父の秘書を務めた。

1993年(平成5年)父の引退に伴い、第40回衆議院議員総選挙旧千葉3区から自由民主党公認で出馬し、初当選(当選同期に安倍晋三田中眞紀子熊代昭彦岸田文雄塩崎恭久野田聖子山岡賢次江崎鉄磨高市早苗など)。小選挙区比例代表並立制導入後初めて実施された1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙には千葉12区から出馬し、再選。千葉12区は中村正三郎法務大臣地盤でもあったことから、2000年(平成12年)の第42回衆議院議員総選挙ではコスタリカ方式により中村が千葉12区から出馬し、浜田は比例南関東ブロックで3選。1998年(平成10年)、小渕内閣防衛政務次官に就任。

2003年(平成15年)に発足した第1次小泉第1次改造内閣で、石破茂防衛庁長官の下で防衛庁副長官を務める。同年の第43回衆議院議員総選挙では再び千葉12区から出馬し、民主党青木愛を3万票超の差で下した(青木は比例復活)。2005年(平成17年)の第44回衆議院議員総選挙は本来ならば中村が千葉12区、浜田が比例で出馬するはずだったが、中村は小泉純一郎首相が推進する郵政民営化法案の採決に体調不良を理由に欠席したため党からの公認が得られない可能性が高まり、総選挙の直前に不出馬・引退を表明。そのため浜田が千葉12区から出馬し、青木に比例復活すら許さず大勝した。同年、自民党千葉県連会長に就任。

2008年(平成20年)、麻生内閣防衛大臣に任命され初入閣し、父が過去の経歴や、その口の悪さのために父が議員在任中に成し遂げなかった国務大臣就任を果たした。同年10月、「日本が侵略国家だったというのは濡れ衣だ」と主張する論文を発表した田母神俊雄航空幕僚長を、「政府見解とは異なる意見である」という理由で更迭した。翌2009年(平成21年)4月5日北朝鮮によるミサイル発射実験が発生。これに先立ち、3月に北朝鮮が「人工衛星」と称して長距離弾道ミサイルを発射した場合、「わが国の領土の上を飛ぶようなものを打ち上げるのは極めて不愉快だし、あってはならない。もしもの場合を考えれば対処するのは当然だ」と発言し、破壊措置命令を発令する考えを表明した。在任中に海賊対処法を成立させた。

同年8月の第45回衆議院議員総選挙では千葉12区で6選したが、民主党の中後淳に比例復活を許した[注釈 1]。翌9月、麻生内閣総辞職により防衛大臣を退任。

2011年(平成23年)10月、谷垣禎一総裁の下、国会対策委員長代理に就任(国会対策委員長は自身と当選同期の岸田文雄)。2012年(平成24年)の自由民主党総裁選挙では、同じ防衛大臣経験者の石破茂を支持したが、石破は浜田と当選同期の安倍晋三に敗れた。総裁選後、安倍総裁の下、国会対策委員長代理から昇格する形で自由民主党国会対策委員長に就任した。同年12月、自民党幹事長代理に就任。2013年(平成25年)1月31日無派閥連絡会の初会合に参加した。

2021年(令和3年)5月、千葉県知事選挙大敗により自民党千葉県連会長を引責辞任した渡辺博道衆議院議員の後を受け2度目の県連会長就任[2]

2022年(令和4年)8月10日、7月の安倍晋三元首相銃撃事件の発端となった旧統一教会に関わる議員の排除を目的として、9月上旬に予定されていた内閣改造が前倒しとなり、第二次岸田改造内閣が発足。それに伴い、防衛大臣に再就任。

政策

2008年9月24日、麻生内閣での防衛大臣就任時
  • 憲法改正集団的自衛権の行使に賛成。
  • アベノミクスを評価する。
  • 原発は日本に必要。
  • ヘイトスピーチの法規制に賛成。
  • 首相靖国神社参拝は問題ない[3]
  • 村山談話については見直すべきではないとする一方、河野談話については見直すべきとしている[4]
  • 選択的夫婦別姓制度については、2001年(平成13年)時点では賛成[5]としていたが、2014年(平成26年)の調査では、「どちらとも言えない」としていた[6]。2021年(令和3年)3月に自民党有志で設立した「選択的夫婦別姓の早期実現を目指す議員連盟」では野田聖子岸田文雄などと共に発起人となり、自身が会長に就任した[7][8]
  • 「消費税0%の検討」を掲げた『国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算に向けた提言』に賛同している[9]

エピソード

海軍作戦部長ゲイリー・ラフヘッド(右)と(2009年7月3日)
浜田靖一(1998年11月3日)

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 37 旧千葉3区 自由民主党 8万2039票 19.46% 5 2/7 /
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 40 千葉12区 自由民主党 10万2570票 54.04% 1 1/3 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 44 比例南関東 自由民主党 21 / 1/6
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 48 千葉12区 自由民主党 11万5708票 53.93% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 49 千葉12区 自由民主党 14万3780票 57.62% 1 1/3 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 53 千葉12区 自由民主党 13万4298票 53.10% 1 1/3 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 57 千葉12区 自由民主党 13万9935票 65.18% 1 1/3 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 59 千葉12区 自由民主党 13万4037票 74.29% 1 1/2 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 62 千葉12区 自由民主党 12万75票 63.35% 1 1/4 /
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 66 千葉12区 自由民主党 12万3210票 64.01% 1 1/3 /

不祥事

所属団体・議員連盟

脚注

注釈

  1. ^ 中後は2012年、民主党を離党し新党きづなの結党に参加。

出典

  1. ^ 浜田幸一元衆院議員が死去 政界の暴れん坊「ハマコー」”. 日本経済新聞 (2012年8月5日). 2021年3月25日閲覧。
  2. ^ “自民千葉県連、幹事長ら留任 知事選大敗後、新体制スタート”. 産経新聞. (2021年5月22日). https://www.sankei.com/politics/news/210522/plt2105220005-n1.html 2022年8月9日閲覧。 
  3. ^ 毎日新聞 2014年衆院選 アンケート
  4. ^ 毎日新聞 2014年衆院選 アンケート
  5. ^ 野田聖子「選択的夫婦別姓制度」2001年11月6日
  6. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査
  7. ^ 「選択的別姓」実現目指し自民有志が議連”. 産経新聞 (2021年3月19日). 2021年3月25日閲覧。
  8. ^ 日本テレビ (2021年3月25日). ““選択的夫婦別姓”実現へ 自民党内に議連”. 日テレNEWS24. 2021年3月25日閲覧。
  9. ^ 賛同者一覧 国民を守るための「真水100兆円」令和2年度第2次補正予算に向けた提言”. 【議員連盟】日本の未来を考える勉強会. 2020年9月24日閲覧。
  10. ^ 朝日新聞2009年8月12日朝刊
  11. ^ 「国会議員三ツ星データブック」、186国会版 国会議員三ツ星データブック、特定非営利法人「万年野党」著。ISBN 978-4905239239
  12. ^ a b 稲垣衆史・秋山信一・中村かさね「労働保険:5閣僚事務所が未加入――強制知らず秘書分など」『労働保険:5閣僚事務所が未加入 強制知らず秘書分など - 毎日jp(毎日新聞)毎日新聞社2009年1月26日
  13. ^ a b c 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
  14. ^ カギ握る無派閥議員 菅義偉氏は着々と若手囲い込み 石破茂氏は「別動隊」に期待も… 進次郎氏の動向も焦点”. 産経新聞 (2018年7月16日). 2021年8月24日閲覧。
  15. ^ “自民、夫婦別姓議論盛ん”. 毎日新聞. (2021年3月26日) 

外部リンク

公職
先代
林芳正
岸信夫
日本の旗 防衛大臣
第6代:2008年 - 2009年
第24代:2022年 -
次代
北澤俊美
現職
先代
赤城徳彦
日本の旗 防衛庁副長官
2003年 - 2004年
次代
今津寛
先代
栗原裕康
日本の旗 防衛政務次官
1998年 - 1999年
次代
依田智治
西川太一郎
議会
先代
川崎二郎
日本の旗 衆議院政治倫理の確立及び
公職選挙法改正に関する特別委員長

2021年 - 2022年
次代
平口洋
先代
額賀福志郎
日本の旗 衆議院情報監視審査会会長
2018年 - 2020年
次代
松野博一
先代
竹下亘
日本の旗 衆議院予算委員長
2016年 - 2017年
次代
河村建夫
先代
逢沢一郎
森英介
日本の旗 衆議院国家基本政策委員長
2016年
2020年 - 2021年
次代
棚橋泰文
渡海紀三朗
先代
設置
日本の旗 衆議院我が国及び国際社会の
平和安全法制に関する特別委員長

2015年
次代
廃止
先代
小林興起
日本の旗 衆議院安全保障委員長
2005年 - 2006年
次代
木村太郎
党職
先代
岸田文雄
自由民主党国会対策委員長
第53代:2012年
次代
鴨下一郎
先代
小此木八郎
自由民主党青年局長
第34代:1999年 - 2000年
次代
下村博文