小此木八郎
小此木 八郎 おこのぎ はちろう | |
---|---|
生年月日 | 1965年6月22日(59歳) |
出生地 | 日本 神奈川県横浜市中区 |
出身校 | 玉川大学文学部英米文学科理財専攻[1] |
所属政党 | 自由民主党(無派閥) |
親族 |
小此木歌治(祖父) 小此木彦三郎(父) 小此木歌藏(兄) |
内閣 | 菅義偉内閣 |
在任期間 | 2020年9月16日[2] - 2021年6月25日[3][4] |
内閣 |
第3次安倍第3次改造内閣 第4次安倍内閣 菅義偉内閣 |
在任期間 |
2017年8月3日[5] - 2018年10月2日[6] 2020年9月16日[2] - 2021年6月25日[4] |
選挙区 |
(旧神奈川1区→) (比例南関東ブロック→) 神奈川3区 |
当選回数 | 8回 |
在任期間 |
1993年7月19日 - 2009年7月21日 2012年12月19日[7] - 2021年7月18日 |
小此木 八郎(おこのぎ はちろう、1965年〈昭和40年〉6月22日 - )は、日本の政治家。
国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災)(第4次安倍内閣)、 経済産業副大臣(第2次小泉改造内閣・第3次小泉内閣)、衆議院議員(8期)、衆議院安全保障委員長、自由民主党青年局長、自由民主党国会対策副委員長、自由民主党副幹事長、自由民主党国会対策委員長代理(初代)、自由民主党神奈川県連会長等を歴任した。
来歴
[編集]神奈川県横浜市中区出身[8]。父親は元衆議院議員の小此木彦三郎、祖父は実業家で、衆議院議員を1期務めた小此木歌治。藤木企業の藤木幸夫が小此木彦三郎の妻に「久しぶりに男の子を産んだね」と声をかけると「次男が生まれて8年目です」という返事が返ってきたため、三男であったにもかかわらず藤木によって「八郎」と名付けられた[9]。1975年、小学校4年の時に菅義偉が父の秘書となる。菅は小此木家の自宅近くのアパートに住み、毎朝小此木の家に通った[10][11]。
玉川学園高等部、玉川大学文学部英米文学科理財専攻卒業[1]。
1989年、父の事務所に入所し秘書を務める。菅は2年前に横浜市会議員になっていたが、八郎の指導係を務めた。「菅さんからは選挙における挨拶まわりから〝せがれ〟としての立場の振る舞い方、頭の下げ方にいたるまで、基礎を習いました」と八郎は証言している[10]。
1991年、父の彦三郎が議員会館の階段で転落し、死去。彦三郎は渡辺派に所属していたため、翌1992年、領袖の渡辺美智雄は失意の八郎を引き取り、外相秘書官に据えた[9]。
衆議院議員
[編集]次期衆院選に向け、小沢辰男の秘書をした長男の歌藏を後継とするか、三男の八郎にするか問題となった(次男は日本航空に勤務していたため選から外れた)。一時、歌藏に決まりかけるが、母親が「歌藏は家業を継がないといけないから」と八郎に決めてしまった。そこへ市議2期目の菅義偉が取り入り、八郎擁立が確定した[9]。彦三郎が生前「後継者は三男に」と話していたことなども決め手となった。1992年2月8日、八郎は記者会見し、衆院選出馬を表明した[12]。
1993年7月に行われた衆院選に旧神奈川1区(定数4)から立候補。菅は選挙事務所の事務長として奔走し[13]、八郎は得票数3位で初当選した。
1996年の第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制の導入により、神奈川3区から立候補。なお父・彦三郎の地盤だった旧1区のうち、神奈川区・鶴見区が含まれる3区からは八郎が、西区が含まれる2区からは菅がそれぞれ立候補した。菅は選挙区で当選した一方、八郎は新進党の西川知雄に惜敗し、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活した。
2000年の第42回衆議院議員総選挙では、神奈川3区で民主党の加藤尚彦、改革クラブの西川知雄を破り、3選。同年、衆議院議事進行係に就任。
2001年、自民党国会対策副委員長に就任。2003年、衆議院安全保障委員長に就任。2004年、第2次小泉改造内閣で経済産業副大臣に任命され、第3次小泉内閣まで務める。2005年、自民党総務局次長に就任。
2009年の第45回衆議院議員総選挙では、神奈川3区で民主党の岡本英子に大敗し、比例復活もならず落選した。
2012年の第46回衆議院議員総選挙で民主党の勝又恒一郎、日本未来の党の岡本英子らを破り、3年ぶりに国政に復帰した[14]。当選後、石破茂幹事長の下で副幹事長(筆頭)に起用される。
2013年、自民党国会対策委員長代理に就任。
2014年の第47回衆議院議員総選挙で7選。
かねてから石破茂は親しい関係にあり、石破の幹事長就任後、石破を中心に結成された「無派閥連絡会」にも参加していたが[15]、2015年9月に石破が水月会を結成した際は参加せず、「脱派閥」を主張してきた石破による派閥の立ち上げに懐疑的な意見を示した[16][17]。
2016年2月、自身が会長を務める自民党神奈川県連が、連立政権を組んでいる公明党に対して自民党本部が検討していた「同年の第24回参議院議員通常選挙における神奈川県選挙区(定数4)での公明党公認候補の推薦」に反対する方針を決定し、小此木自身も公明党候補の推薦に反対する考えを示した[18]。結局、自民党は神奈川県選挙区で比例区から鞍替えした三原じゅん子を公認したほか、公明党の三浦信祐、無所属の中西健治を推薦し[19]、いずれも当選したが、県連会長だった小此木は自民党所属議員に対し、公認候補である三原以外の応援に入らないよう通達を出していた[19]。
2017年8月3日、第3次安倍第3次改造内閣で国家公安委員会委員長及び内閣府特命担当大臣(防災) に任命されて初入閣[20][21]。その後の第48回衆議院議員総選挙で8選。2017年11月、第4次安倍内閣で国家公安委員会委員長及び防災担当大臣に再任。2018年10月2日の第4次内閣改造発足により国家公安委員会委員長及び防災担当大臣を退任。
2018年10月23日、自民党治安・テロ対策調査会長に就任。
2020年9月14日に行われる自民党総裁選挙で菅義偉の選挙対策本部長を務めた[22]。菅が総裁に選出され、9月16日の発足の菅義偉内閣では国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災担当)、内閣府特命担当大臣(海洋政策)に就任。
2021年横浜市長選挙
[編集]2021年5月下旬、菅義偉首相と面会し、横浜市長選挙出馬を伝えた[23]。また、担当中の重要土地利用規制法案成立に最後まで努力すると伝えた。菅は長い沈黙の後「わかった」とだけ言ったという[24][9]。
同年6月22日、閣議後の会見で、同年8月22日投開票の横浜市長選挙へ立候補を表明[25]。6月25日に出馬表明会見を行い、統合型リゾート(IR)中止も明言した[23][注 1]。同日、菅首相に国家公安委員会委員長の辞表を提出し[30]、同月末には党神奈川県連会長を辞任[31]。
自民党横浜市連内部では、小此木が掲げるIR誘致中止を受け入れ、小此木の推薦を求める意見が県議を中心にあったが、IR推進の市議の一部が強く反発。最終的に会長の坂井学官房副長官に一任。7月11日、市連は、坂井の判断で自主投票を決定した[32]。7月15日、現職の林文子も立候補を正式表明し、保守分裂選挙は確定的となった[33]。
7月16日、衆議院に議員辞職願を提出し[34]、同月18日に大島理森衆議院議長より議員辞職が許可[35]。
7月20日、自民党の有志による決起集会が開催され、公明党の上田勇県本部代表も登壇。「横浜の(公明党)県議、市議全員が、横浜のリーダーを任せることができるのは小此木先生しかいないという意見で一致した」と明言した[36]。ただし公明党本部は後の中央幹事会で、自主投票を決定した[37]。
同年7月29日、小此木の事務所は「意見広告」としてタウンニュースに、小此木と菅の対談記事を掲載[38]。記事の中で菅は小此木を「全面的かつ全力で応援する」と明言した[39]。
ゼネコン各社は現職の林とIR誘致を進めてきた立場にあった。この点を踏まえ、7月後半以降、元国交官僚の和泉洋人首相補佐官は、鹿島建設の押味至一会長ら大手ゼネコンのトップに直接電話し、小此木支援を要請した[40]。和泉は「取引先にも周知してほしい。従わなければ今後、国内どころか、海外の事業にも影響が出るだろう」と協力を迫り、これを「脅しの電話だ」と捉える経営者もいた[41]。菅も8月3日の党役員会で「小此木八郎をお願いします」と呼びかけを行い、新田章文首相秘書官を小此木の選挙事務所に送った[40]。
8月8日、横浜市長選挙が告示。自民党神奈川県議全員と、党の市議36人中の30人が小此木の支援に回った[42][43][注 2]。出陣式には菅と小泉進次郎を除く神奈川県選出の自民党国会議員の大半が参加し、野田聖子、浜田靖一も参加した[49][50][51][52]。
8月10日、朝日新聞の調査で「小此木がわずかな差で先行し、山中竹春と林が激しく追う展開」と報道されたが[53]、8月14日の神奈川新聞の情勢分析では「山中が先行し、小此木が追う展開。林、松沢成文、田中康夫が続く」と報じた[54]。菅も、自ら支援者らに電話して小此木支持を訴えた[55]。8月16日には選挙事務所で坂井学、神奈川県議、横浜市議らと挽回策を協議し、ポスターの『強い覚悟で横浜市政へ』という文言を『災害級のコロナ危機 前防災担当大臣が横浜を守る。』へ変更。また、『IR取りやめ』の文字に重ねた×マークもポスターから取り除き、全面貼り替えを進めた[56]。
投開票日の8月22日、NHKは午後8時に「山中竹春当選確実」と報道[57][58]。小此木の総得票数は325,947票(21.62%)に留まり、506,392票(33.59%)を得た山中の次点に留まった[59]。小此木は菅へ電話をするも繋がらず、ショートメールで礼の言葉を送ると、菅は「ご苦労様」と返信したという[60]。自民党幹部は「党として推薦や支援をした候補ではない」として、市長選の結果に係る取材は拒否した[61]。同日夜、小此木は記者団の取材で政界引退の意向を表明した[62][63]。
政策・主張
[編集]- 日本国憲法の改正に賛成[64]。
- 集団的自衛権の行使を禁じる内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成[64]。
- 日本国憲法を改正して一院制にすることに賛成[64]。
- 消費税を2014年に8%、2015年に10%に増税することに賛成[64]。
- 基礎年金制度は現行のままとすべき[64]。
- 新基準を満たした原発は再稼働すべき[64]。
- 2030年代の原発稼働ゼロを目指す政府の目標に反対[64]。
- 普天間飛行場の移設先は名護市辺野古とするべき[64]。
- 政府が尖閣諸島を国有化したことを評価しない[64]。
- 日本の環太平洋戦略的経済連携協定 (TPP) への参加に賛成[64]。
- 政党への企業献金・団体献金を禁止する必要はない[64]。
- 選択的夫婦別姓について「進めていくべき話」[65]
- 女性宮家に反対[64]。
- 今後の国際情勢によっては日本の核武装を検討すべき[64]。
人物
[編集]- 2017年時点では、超党派の愛煙家国会議員からなる議員連盟「もくもく会」に所属していた[66]。事務所職員によると、2018年時点では喫煙者ではない[67]。
- 2018年時点では、大臣執務室は小此木の判断で禁煙にしておらず、喫煙が可能だった[67][68]。
選挙歴
[編集]当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 |
政党内比例順位 /政党当選者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 7月18日 | 28 | 旧神奈川1区 | 自由民主党 | 8万1673票 | 12.67% | 4 | 3/11 | / |
比当 | 第41回衆議院議員総選挙 | 1996年10月20日 | 31 | 比例南関東(神奈川3区) | 自由民主党 | 5万6700票 | 29.41% | 1 | 2/6 | / |
当 | 第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 6月25日 | 35 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 6万1016票 | 29.27% | 1 | 1/6 | / |
当 | 第43回衆議院議員総選挙 | 2003年11月 9日 | 38 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 9万1207票 | 44.12% | 1 | 1/5 | / |
当 | 第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 9月11日 | 40 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 13万1831票 | 53.20% | 1 | 1/5 | / |
落 | 第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 8月30日 | 44 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 8万9588票 | 34.49% | 1 | 2/6 | / |
当 | 第46回衆議院議員総選挙 | 2012年12月16日 | 47 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 8万5451票 | 36.98% | 1 | 1/6 | / |
当 | 第47回衆議院議員総選挙 | 2014年12月14日 | 49 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 10万2323票 | 50.19% | 1 | 1/4 | / |
当 | 第48回衆議院議員総選挙 | 2017年10月22日 | 52 | 神奈川3区 | 自由民主党 | 10万1157票 | 50.22% | 1 | 1/5 | / |
落 | 横浜市長選挙 | 2021年8月22日 | 56 | ー | 無所属 | 32万5947票 | 21.62% | 1 | 2/8 | / |
所属団体・議員連盟
[編集]- 神道政治連盟国会議員懇談会[69]
- みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会[69]
- 創生「日本」[69]
- 海事振興連盟
- 新憲法制定議員同盟
- 日華議員懇談会
- トラック輸送振興議員連盟
- ギインズ[70]
- もくもく会[66]
- APPU(アジア・太平洋国会議員連合)
- LPG対策議員連盟
- 生活衛生議員連盟
- 看護問題対策議員連盟
- 情報化教育促進議員連盟
- 獣医師問題議員連盟
- 情報産業振興議員連盟
- 自動車議員連盟
- 自由民主党自動車整備議員連盟
- スポーツ議員連盟
- 栄養士議員連盟
- 日米国会議員連盟
- 栄養教諭議員連盟
- 税理士制度改革推進議員連盟
- 石油流通問題議員連盟
- さくら振興議員連盟
- 幼児教育議員連盟
- 公団住宅住居者を守る議員連盟
- 都市農業研究会
- 賃貸住宅対策議員連盟
- 国民歯科問題議員連盟
- リニアコライダー(先端線形加速器)国際研究所建設議員連盟
- 自由民主党タクシー・ハイヤー議員連盟
- 自由民主党フラワー産業議員連盟
- 警備業の更なる発展を応援する議員連盟
- 分散型エネルギーシステム推進議員連盟
- 自由民主党冠婚葬祭互助制度振興議員連盟
- 港湾議員連盟
- 建設現場における墜落災害撲滅・安全足場設置議員連盟
- 国民医療を守る議員の会
- 統合医療推進議員連盟
- 自由民主党水道事業促進議員連盟
- 横浜港議員連盟会長
- 宅地建物等対策議員連盟
- ストップ結核パートナーシップ推進議員連盟
- 骨髄・さい帯血バンク議員連盟
- 無派閥有志の会[71]
- 日本の印章制度・文化を守る議員連盟(顧問)[72]
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 小此木のIR中止表明に先立つこと1年前、元自民党県連会長で、県議を7期、議長も務めた梅沢健治は、神奈川新聞の連載コラム「わが人生」の最終回(2020年3月6日付)で次のように書いた。「私は横浜へのカジノ誘致に反対だ。計画の撤回を求める。自民党地方議員よ。次の選挙を考えてみよ。有権者の多くは、カジノはいらない、現政権の横暴と堕落はもう許容できないと思っている。自民党からカジノ反対の声が出なければ、自民党は見限られる。私も私なりの反対運動を始める。91歳まで生かされた命で、痛快な〝命懸け〟をやってみるつもりだ」[26][27]
梅沢は、菅義偉が小此木彦三郎の秘書を務めていたころ、預けられた菅を基礎から仕込んだ政治家と知られ、「神奈川県政のドン」とも称された[28][27]。2021年4月11日、死去[29]。 - ^ 自民党横浜市連は自主投票を決定したが、横浜市会の最大会派「自由民主党・無所属の会」36人のうち30人は小此木の支援に回った。残りの渋谷健(南区)、田野井一雄(港南区)、松本研(中区)、山本尚志(磯子区)、横山正人(青葉区)、横山勇太朗(泉区)ら6人は現職の林を支援した[44][45][46][47][48]。
出典
[編集]- ^ a b 学友会員の活動 国家公安委員長に就任されました。 玉川大学・玉川学園学友会
- ^ a b 『官報 令和2年特別号外第99号1頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2020年9月16日。
- ^ 小此木国家公安委員長 閣僚の辞表提出 横浜市長選立候補の意向NHK 2021年6月25日
- ^ a b 『官報 令和3年本紙第524号10頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2021年6月30日。
- ^ 『官報 平成29年特別号外第15号1頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2017年8月3日。
- ^ 『官報 平成30年特別号外第27号1頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2018年10月2日。
- ^ 平成24年(2012年)12月19日神奈川県選挙管理委員会告示第119号(衆議院小選挙区選出議員選挙において当選人と決定した者の住所及び氏名並びに当該当選人に係る候補者届出政党の名称)
- ^ “横浜市長選、小此木防災相が出馬の意向 現職閣僚として異例”. 神奈川新聞. (2021年6月19日) 2021年6月20日閲覧。
- ^ a b c d 常井健一+本誌取材班「ハマのドンめぐる大乱戦 仁義なき横浜市長選」 『文藝春秋』2021年9月号、pp. 202-211。
- ^ a b 森功 2021, pp. 105–108.
- ^ 新閣僚ってどんな人? 菅内閣20人の横顔 - 日本経済新聞 2020年9月17日
- ^ 朝日新聞1992年2月9日、神奈川。
- ^ 森功 2021, p. 126.
- ^ 平成24年(2012年)12月19日神奈川県選挙管理委員会告示第119号(衆議院小選挙区選出議員選挙において当選人と決定した者の住所及び氏名並びに当該当選人に係る候補者届出政党の名称)
- ^ “石破氏側近の小此木氏「石破派入らない」”. 産経新聞. (2015年9月9日) 2016年2月22日閲覧。
- ^ “石破派結成、次期総裁選へ準備 側近の小此木氏は不参加”. 朝日新聞. (2015年9月10日) 2016年2月22日閲覧。
- ^ “石破氏が20人で派閥旗揚げ ポスト安倍の道険しく”. 日本経済新聞. (2015年9月29日) 2016年2月22日閲覧。
- ^ “自民県連「公明候補推薦に反対」”. 神奈川新聞. (2016年2月21日). オリジナルの2016年2月24日時点におけるアーカイブ。 2016年2月21日閲覧。
- ^ a b “壮絶! 身内でバトル 自民県連会長「三原じゅん子候補以外の応援にはいかないで!」と要請文 他の推薦候補を牽制”. 産経新聞. (2016年6月27日) 2017年8月20日閲覧。
- ^ “【内閣改造】小此木八郎氏、梶山弘志氏の初入閣が内定”. 産経新聞. (2017年8月2日) 2017年8月20日閲覧。
- ^ “国家公安委員長に小此木八郎氏内定”. 日本経済新聞. (2017年8月2日) 2017年8月20日閲覧。
- ^ 菅氏陣営、選対本部長に小此木氏 - 日本経済新聞 2020年9月3日
- ^ a b 松沢奈々子、足立優心 (2021年6月25日). “「IRやめる」 横浜市長選に出馬表明の小此木氏”. 朝日新聞 2021年8月19日閲覧。
- ^ “「あらゆる自治体で嫌われ者」そんなカジノ誘致にこだわり続ける菅・二階ラインの勘違い”. プレジデントオンライン. (2021年7月15日) 2021年8月20日閲覧。
- ^ “小此木国家公安委員長が出馬へ 横浜市長選、IR反対意向”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2021年6月22日) 2021年6月22日閲覧。
- ^ 梅沢健治 (2021年3月6日), "わが人生". 神奈川新聞。
- ^ a b “菅長官は真っ青…神奈川県政の“ドン”が「カジノ反対」表明”. 日刊ゲンダイ. (2021年3月11日) 2021年9月11日閲覧。
- ^ 森功 2021, p. 110.
- ^ “元自民党県連会長の梅沢健治氏が死去 92歳”. 神奈川新聞. (2021年4月12日) 2021年9月11日閲覧。
- ^ 国家公安委員長に棚橋氏 小此木氏、横浜市長選出馬へ - 時事ドットコム 2021年06月25日
- ^ 自由民主党神奈川県支部連合会役員かながわ自民党
- ^ 武井宏之 (2021年7月11日). “横浜市長選、自民党市連は自主投票 小此木氏を推薦せず”. 朝日新聞 2021年7月12日閲覧。
- ^ “【横浜市長選】 林市長が4選出馬を正式表明 IR横浜誘致「活性化に重要」”. 神奈川新聞. (2021年7月15日). オリジナルの2021年7月16日時点におけるアーカイブ。 2021年7月15日閲覧。
- ^ “自民・小此木氏が衆院議員辞職願”. 時事ドットコム. (2021年7月16日) 2021年8月26日閲覧。
- ^ “小此木氏の衆院議員辞職を許可”. 日本経済新聞. (2021年7月18日) 2021年8月26日閲覧。
- ^ “小此木氏の決起集会に、自民・公明市議ら70人「戦い抜く」”. 神奈川新聞. (2021年7月20日) 2021年9月2日閲覧。
- ^ 武井宏之 (2021年7月21日). “横浜市長選、公明も自主投票 市議全員が小此木氏支援へ”. 朝日新聞 2021年8月4日閲覧。
- ^ “【意見広告】対談 市民の声を聞く政治 前防災担当大臣 おこのぎ八郎・衆議院議員 すが義偉”. タウンニュース 戸塚区版 掲載号:2021年7月29日号 (2021年7月29日). 2021年8月1日閲覧。
- ^ “首相、小此木氏を全力応援 横浜市長選で支持固め”. 産経新聞. (2021年7月29日) 2021年7月29日閲覧。
- ^ a b “菅 9・6「首相解任」 横浜市長選敗北で引導”. 週刊文春電子版. (2021年8月17日) 2021年8月19日閲覧。
- ^ “横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」”. デイリー新潮. (2021年8月20日) 2021年8月20日閲覧。
- ^ “【横浜市長選】現職林文子氏「政治に信義あるのか」はしご外される理不尽”. 日刊スポーツ. (2021年8月8日) 2021年8月8日閲覧。
- ^ 志村彰太、丸山耀平、村上一樹 (2021年8月19日). “横浜市長選、結果次第で政権左右 首相推進のIR、コロナで先行き不透明 市の誘致方針に影響も”. 東京新聞 2021年8月19日閲覧。
- ^ 末崎毅 (2021年7月21日). “自民市議36人中30人が小此木氏を支援へ 横浜市長選”. 朝日新聞 2021年8月19日閲覧。
- ^ “林文子市長に聞く 意見広告 コロナ対策と横浜の未来 横浜市会議員 渋谷 たけし”. タウンニュース. (2021年7月22日) 2021年8月31日閲覧。
- ^ 志村彰太 (2021年8月2日). “「横浜に住むメリットないなら引っ越しなさい」現市長支援の自民市議がツイート、炎上”. 東京新聞 2021年8月19日閲覧。
- ^ “意見広告 林文子市長に聞く、横浜の課題 横浜市会議員 松本 研”. タウンニュース. (2021年7月29日) 2021年8月19日閲覧。
- ^ 横浜市会議員 横山勇太朗【3期】
- ^ “【横浜市長選】小此木八郎氏IR誘致取りやめ掲げるも疑いの目線にぼやき”. 日刊スポーツ. (2021年8月8日) 2021年8月23日閲覧。
- ^ “横浜市長選告示、最多8人立候補 IR是非が争点”. 日本経済新聞. (2021年8月8日) 2021年8月23日閲覧。
- ^ メールマガジン 2021.08.13 Vol.988自由民主党
- ^ おこのぎ八郎 Twitter 2021年8月8日付
- ^ “小此木氏わずかに先行、山中氏ら猛追 横浜市長選情勢調査”. 朝日新聞. (2021年8月10日) 2021年8月22日閲覧。
- ^ “世論調査:山中氏先行、追う小此木氏 林・松沢・田中氏続く”. 神奈川新聞. (2021年8月14日) 2021年9月2日閲覧。
- ^ 有吉桃子、小嶋章史 (2021年9月1日). ““横浜ショック” どうなる総裁選・衆院選”. NHK 2021年9月2日閲覧。
- ^ “ドタバタ劇や「こだわり」裏目に 横浜市長選、対応後手の小此木氏”. 毎日新聞. (2021年8月26日) 2021年9月2日閲覧。
- ^ “横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず”. NHK. (2021年8月22日) 2021年8月22日閲覧。
- ^ “【詳報】横浜市長選挙 野党支援の山中氏が当選確実 菅政権に打撃「厳しい結果。これが民意」”. 東京新聞. (2021年8月22日) 2021年8月22日閲覧。
- ^ “横浜市長選挙(令和3年8月22日執行)”. 横浜市. 2021年8月23日閲覧。
- ^ “菅首相「ご苦労様」 横浜市長選で敗れた小此木氏にメール 陣営は「政権批判で票流れた」”. 東京新聞. (2021年8月22日) 2021年8月23日閲覧。
- ^ “自民、横浜市長選の敗北に衝撃 野党、次期衆院選へ弾み”. 共同通信. (2021年8月22日) 2021年8月23日閲覧。
- ^ “小此木八郎氏、政界引退を表明「もう選挙には立候補しない」”. 神奈川新聞. (2021年8月22日) 2021年8月22日閲覧。
- ^ “横浜市長選、小此木八郎氏惨敗で政界引退…求心力低下「菅降ろし」加速”. スポーツ報知 (2021年8月23日). 2021年8月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m “2012衆院選 神奈川3区 小此木 八郎”. 毎日jp (毎日新聞社) 2014年4月9日閲覧。
- ^ 選択的夫婦別姓「進めるべき話」小此木公安委員長が見解、神奈川新聞、2021年3月13日。
- ^ a b “北九州市医報(平成29年7月)第720号 - オリンピックと屋内全面禁煙法・条例(その33)”. 北九州市医師会 (2017年7月1日). 2018年7月21日閲覧。
- ^ a b “喫煙可の大臣室、とうとう禁煙に 受動喫煙対策法成立で”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2018年6月22日) 2018年6月23日閲覧。
- ^ “麻生大臣執務室は「喫煙可」 法案成立すれば禁煙に”. テレ朝news (テレビ朝日). (2018年6月22日) 2018年6月23日閲覧。
- ^ a b c 俵義文、日本会議の全貌、花伝社、2016年
- ^ “国会議員バンド「Gi ! nz」チャリティーライブ”. ZAKZAK (夕刊フジ). (2005年2月17日) 2015年5月10日閲覧。
- ^ “カギ握る無派閥議員 菅義偉氏は着々と若手囲い込み 石破茂氏は「別動隊」に期待も… 進次郎氏の動向も焦点”. 産経新聞 (2018年7月16日). 2021年8月24日閲覧。
- ^ 『現代印章 2019年4月号』(ゲンダイ出版)
参考文献
[編集]- 森功『菅義偉の正体』小学館〈小学館新書〉、2021年2月6日。ISBN 978-4098253920。
関連人物
[編集]公職 | ||
---|---|---|
先代 松本純 武田良太 |
国家公安委員会委員長 第92・93代:2017年 - 2018年 第96代:2020年 - 2021年 |
次代 山本順三 棚橋泰文 |
先代 松本純 武田良太 |
特命担当大臣(防災) 第25・26代:2017年 - 2018年 第29代:2020年 - 2021年 |
次代 山本順三 棚橋泰文 |
先代 衛藤晟一 |
特命担当大臣(海洋政策) 第7代:2020年 - 2021年 |
次代 棚橋泰文 |
先代 坂本剛二 泉信也 |
経済産業副大臣 保坂三蔵と共同 2004年 - 2005年 |
次代 西野陽 西川玲子 |
議会 | ||
先代 田並胤明 |
衆議院安全保障委員長 2003年 - 2004年 |
次代 小林興起 |
党職 | ||
先代 創設 |
自由民主党国会対策委員長代理 2013年 - 2017年 |
次代 松本純 |
先代 木村太郎 |
自由民主党副幹事長(筆頭) 2012年 - 2013年 |
次代 萩生田光一 |
先代 岸田文雄 |
自由民主党青年局長 1998年 - 1999年 |
次代 浜田靖一 |