コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

亀井善太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
亀井 善太郎
かめい ぜんたろう
生年月日 (1971-01-20) 1971年1月20日(53歳)
出生地 日本の旗 神奈川県伊勢原市
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業
前職 会社員
所属政党 自由民主党山崎派
称号 経済学士
親族 曽祖父・亀井藤蔵(元神奈川県会議員
祖父・亀井善彰(元参議院議員
父・亀井善之(元農林水産大臣

選挙区 神奈川16区
当選回数 1回
在任期間 2006年 - 2009年
テンプレートを表示

亀井 善太郎(かめい ぜんたろう、1971年昭和46年)1月20日 - )は、日本政治家自由民主党所属の元衆議院議員(1期)。現在は政策シンクタンクPHP総研主席研究員、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任教授。

人物

[編集]

神奈川県伊勢原市出身。 慶應義塾中等部慶應義塾高等学校を経て、1993年慶應義塾大学経済学部を卒業し日本興業銀行(後のみずほコーポレート銀行、現・みずほ銀行)に入社。2002年10月に同行を退社し、ボストン・コンサルティング・グループに入社。2005年4月より父・善之の議員秘書(同年、政策秘書資格を取得)となる。

2006年5月12日、父・善之膵臓がんのため議員在職中に死去する。善之の選挙区である神奈川県第16区で、同年10月10日告示、10月22日投開票の日程で補欠選挙が行われる事となり、6月20日の自民党の選挙対策本部会議で善太郎が公認候補者に内定。投開票の結果、民主党候補の元経産省課長補佐の後藤祐一に約3万票差をつけ、初当選した。当選直後、しばらくは無派閥を通すと宣言していたが、2007年1月、父・善之が結成に尽力した山崎派に入会した。また、北京オリンピックを支援する議員の会に所属した。

道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている[1]

2009年8月30日の第45回衆議院議員総選挙に自民党公認で再選を目指し立候補。公明党の推薦も受けたが[2]、前回下した後藤に5万票以上の大差で敗北、重複立候補していた比例南関東ブロックでの復活当選もできず、議席を失った。

同年11月19日に記者会見を行い、2年前から喘息が悪化しており、「しっかりと仕事をして責任を果たすことができない」として次期衆院選不出馬を表明。一部で政界引退とも報じられた[3]。その後、東京財団(現東京財団政策研究所)の研究員兼政策プロデューサーを経て[4][5]、現在は政策シンクタンクPHP総研主席研究員、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科特任教授。

後継は比例区選出の参議院議員から鞍替えした義家弘介

家族・親族

[編集]
亀井家

脚注

[編集]
  1. ^ https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b169030.htm
  2. ^ 衆院選小選挙区 自民128人推薦 2009年8月7日公明新聞
  3. ^ “落選の亀井善太郎氏が政界引退へ、3代続く王国消滅/神奈川”. カナロコ (神奈川新聞). (2009年11月11日). http://www.kanaloco.jp/article/5337/cms_id/5167 2014年5月2日閲覧。 
  4. ^ 毎日新聞2011年2月28日
  5. ^ 社会に応える「しなやかな」会社のつくり方 | 研究活動”. 東京財団政策研究所. 2022年3月1日閲覧。

外部リンク

[編集]