コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

堀木鎌三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

堀木 鎌三(ほりき けんぞう、1898年3月17日 - 1974年4月13日)は、日本鉄道官僚政治家参議院議員(2期)、厚生大臣

経歴

[編集]

三重県松阪市出身。堀木利右衛門の三男として生まれる。目白中学第八高等学校を経て、1922年大正11年)3月、東京帝国大学法学部法律学科(英法)を卒業。1921年(大正10年)11月、高等試験行政科試験に合格。1922年4月に鉄道省に入り、鉄道局書記となり東京鉄道局庶務課文書掛に勤務。鉄道局副参事・新橋運輸事務所営業主任、東京鉄道局運輸課旅客掛長などを歴任。1929年昭和4年)7月に在外研究員に発令され、1931年(昭和6年)8月まで欧州に出張した。

帰国後、新橋運輸事務所長、大阪鉄道局運輸課長、運輸局旅客課長などを経て、1938年(昭和13年)4月、鉄道大臣秘書官兼大臣官房文書課長に就任し、中島知久平に仕えた。1939年(昭和14年)7月、名古屋鉄道局長に発令され、鉄道省需品局長、運輸局長、鉄道監・鉄道省業務局長、運輸通信省鉄道総局業務局長、同省鉄道総局長官を歴任。1945年(昭和20年)8月に依願免本官。その後公職追放となる[1]。追放中の1948年(昭和23年)11月、日本国有鉄道法案に際し、参議院運輸委員会に証人喚問された[2]

戦後、財団法人鉄道弘済会理事長中央労働委員、公共企業体等仲裁委員、中央身体障害者福祉審議会委員、東京商工会議所理財委員長などを務める。

1950年(昭和25年)6月、第2回参議院議員通常選挙全国区に出馬し初当選。その後、第4回参議院議員通常選挙で再選され2期務めた。1962年(昭和32年)7月の第6回参議院議員通常選挙には出馬せず引退。

参議院議員としては、参議院予算委員長、同建設委員長を歴任。その他、改進党顧問、日本民主党総務、参院自由民主党政策審議会長、ブラジル特派大使などを務める。また、1957年(昭和32年)7月、第1次岸改造内閣厚生大臣に就任。1968年(昭和43年)4月、春の叙勲で勲一等瑞宝章受章(勲三等からの昇叙)[3]。同年国際観光振興会会長[4]

1974年4月13日死去、76歳。死没日をもって正四位から従三位に叙され、銀杯一組を賜った[5]

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本官僚制総合事典1868-2000』第2版、232頁。
  2. ^ 第3回国会 参議院 運輸委員会 第6号 昭和23年11月24日
  3. ^ 『官報』号外第43号2頁 昭和43年4月30日号
  4. ^ 官報昭和43年本紙第12393号 12頁
  5. ^ 『官報』第14227号18-19頁 昭和49年6月4日号

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]
非営利団体
先代
足立正
国際観光振興会会長
第2代:1968年 - 1971年
次代
太田三郎
公職
先代
神田博
日本の旗 厚生大臣
第30代:1957年 - 1958年
次代
橋本龍伍
議会
先代
小林英三
日本の旗 参議院予算委員長
1960年
次代
館哲二
先代
深川タマヱ
日本の旗 参議院建設委員長
1954年 - 1955年
次代
石川栄一