宝塚歌劇団4期生
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝塚歌劇団4期生(たからづかかげきだん4きせい)は1916年(大正5年)に宝塚歌劇団(当時の名称は宝塚少女歌劇養成会)に入団した者を指す。
概要
[編集]初舞台の演目は、秋田露子は1917年夏季公演の『大江山』[1]、天野香久子は1918年春季公演の『一寸法師』[2]であり、その他は不明である。
初代・有馬稲子が入団したのはこの期である。
一覧
[編集]芸名[3] | 読み仮名 | 誕生日 | 出身地 | 出身校 | 芸名の由来 | 愛称 | 役柄 | 退団年[3] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋田露子 | あきた つゆこ | 3月17日[4][5] | 大阪府池田市[6] | 百人一首 | 娘役 | 1925年 | |||
天野香久子 | あまの かくこ | 3月7日[7][8] | 大阪府大阪市[7] | 百人一首 | 両役 | 1927年 | |||
有馬稻子 | ありま いねこ | 大阪府池田師範学校附属小学校[9] | 百人一首 | 腕白小僧[9] 有馬猫[9] |
男役[9] | 1926年 | (2代目)有馬稲子は姪(養女)[10] | ||
沖野石子 | おきの いしこ | 6月28日[4] | 福井県[4] | 百人一首 | 娘役 | 1921年 | |||
三笠月子 | みかさ つきこ | 3月28日[8] | 大阪府[8] | 百人一首 | 娘役 | 1919年 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 企画・構成・執筆:橋本雅夫 著、編集統括:北川方英 編『夢を描いて華やかに―宝塚歌劇80年史―』宝塚歌劇団、1994年9月9日。ISBN 4-924333-11-5。
- 執筆:國眼隆一 著、編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子 編『すみれ花歳月を重ねて―宝塚歌劇90年史―』宝塚歌劇団、2004年4月1日。ISBN 4-484-04601-6。 NCID BA66869802。全国書誌番号:20613764。
- 藤波楽斎(藤波岩太郎)『歌劇と歌劇俳優』文星社、1919年7月1日。doi:10.11501/906129。
- 藤山宗利『日本歌劇俳優写真名鑑』歌舞雑誌社、1920年8月16日。doi:10.11501/914937。
- 河原蓬『寳塚歌劇少女の生活』育文館書店、1922年11月25日。doi:10.11501/911938。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。 カテゴリ |
この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。 |