コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

石川県第1区 (中選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石川県第1区(いしかわけんだい1く)は、かつて存在した衆議院選挙区1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止に至るまで定数は3である。

区域

[編集]

※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数3)[1]

  • 金沢市
  • 小松市
  • 江沼郡
  • 能美郡
  • 石川郡

概要

[編集]

終戦直後には当選者が入れ替わることも多かったが、55年体制が確立して以降は自民党が2議席・日本社会党(岡良一嶋崎譲)が1議席を占めるということが一時期を除いて続いた。

殊に自民党では坂田英一辻政信井村重雄が議席を占める時期が暫く続き、1967年総選挙では社会党の複数擁立による共倒れを出し抜いて桂木鉄夫が初当選。その次の総選挙では坂田と井村が不出馬を表明し、それぞれの地盤を継承した奥田敬和別川悠紀夫、更には保守系無所属として森喜朗が参戦。社会党が分裂状態で議席回復に失敗する一方、奥田・別川・森が当選した。社会党は1972年総選挙で議席を回復するも(別川が落選)、その後も社会党が1議席を確保する一方で森と奥田が互いにトップ当選を争い森奥戦争と呼ばれた。

選出議員

[編集]
選挙名 #1 #2 #3
第23回衆議院議員総選挙 1947年 井村徳二
民主党
竹田儀一
無所属
東舜英
(民主党)
第24回衆議院議員総選挙 1949年 坂田英一
民主自由党
岡良一
日本社会党
梨木作次郎
日本共産党
第25回衆議院議員総選挙 1952年 辻政信
(無所属)
坂田英一
自由党
武部英治
改進党
第26回衆議院議員総選挙 1953年 岡良一
右派社会党
辻政信
(無所属)
坂田英一
(自由党)
第27回衆議院議員総選挙 1955年 辻政信
日本民主党
岡良一
(右派社会党)
徳田与吉郎
(日本民主党)
第28回衆議院議員総選挙 1958年 坂田英一
自由民主党
岡良一
(日本社会党)
辻政信
(自由民主党)
第29回衆議院議員総選挙 1960年 井村重雄
(自由民主党)
坂田英一
(自由民主党)
岡良一
(日本社会党)
第30回衆議院議員総選挙 1963年 坂田英一
(自由民主党)
岡良一
(日本社会党)
井村重雄
(自由民主党)
第31回衆議院議員総選挙 1967年 坂田英一
(自由民主党)
井村重雄
(自由民主党)
桂木鉄夫
(無所属)
第32回衆議院議員総選挙 1969年 森喜朗
(無所属)
別川悠紀夫
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
第33回衆議院議員総選挙 1972年 森喜朗
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
奥田敬和
(自由民主党)
第34回衆議院議員総選挙 1976年 森喜朗
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第35回衆議院議員総選挙 1979年 森喜朗
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第36回衆議院議員総選挙 1980年 森喜朗
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第37回衆議院議員総選挙 1983年 森喜朗
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第38回衆議院議員総選挙 1986年 森喜朗
(自由民主党)
奥田敬和
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第39回衆議院議員総選挙 1990年 奥田敬和
(自由民主党)
森喜朗
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)
第40回衆議院議員総選挙 1993年 奥田敬和
新生党
森喜朗
(自由民主党)
嶋崎譲
(日本社会党)

選挙結果

[編集]

解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:605,541人 最終投票率:64.28%(前回比:減少7.12ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
奥田敬和65新生党141,614票
37.54%
森喜朗56自由民主党136,950票
36.30%
嶋崎譲68日本社会党70,453票
18.67%
内藤英一42日本共産党28,256票
7.49%

解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:574,041人 最終投票率:71.40%(前回比:減少0.08ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
奥田敬和62自由民主党134,161票
33.25%
森喜朗52自由民主党129,515票
32.10%
嶋崎譲65日本社会党117,566票
29.14%
内藤英一39日本共産党22,258票
5.52%

解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:549,262人 最終投票率:71.48%(前回比:増加10.59ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗48自由民主党147,768票
39.13%
奥田敬和58自由民主党98,666票
26.13%
嶋崎譲61日本社会党78,846票
20.88%
宮本一二37民社党35,533票
9.41%
内藤英一35日本共産党16,828票
4.46%

解散日:1983年(昭和58年)11月28日 投票日:1983年(昭和58年)12月18日
当日有権者数:534,698人 最終投票率:60.89%(前回比:減少14.15ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗46自由民主党112,384票
34.86%
奥田敬和56自由民主党85,597票
26.55%
嶋崎譲58日本社会党67,349票
20.89%
宮本一二35民社党39,775票
12.34%
森昭55日本共産党17,274票
5.36%

解散日:1980年(昭和55年)5月19日 投票日:1980年(昭和55年)6月22日
当日有権者数:511,001人 最終投票率:75.04%(前回比:増加18.31ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗42自由民主党116,366票
31.58%
奥田敬和52自由民主党111,216票
30.18%
嶋崎譲55日本社会党79,128票
21.47%
宮本一二31民社党38,557票
10.46%
森昭52日本共産党23,250票
6.31%

解散日:1979年(昭和54年)9月7日 投票日:1979年(昭和54年)10月7日
当日有権者数:504,787人 最終投票率:56.73%(前回比:減少11.36ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗42自由民主党111,297票
39.44%
奥田敬和51自由民主党81,125票
28.75%
嶋崎譲54日本社会党64,893票
23.00%
森昭51日本共産党24,860票
8.81%

任期満了日: 投票日:1976年(昭和51年)12月5日
当日有権者数:488,247人 最終投票率:68.09%(前回比:減少13.43ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗39自由民主党107,657票
32.91%
奥田敬和49自由民主党89,311票
27.30%
嶋崎譲51日本社会党80,545票
24.62%
伊藤喜美子54日本共産党28,933票
8.84%
床源一29公明党20,694票
6.33%

解散日:1972年(昭和47年)11月13日 投票日:1972年(昭和47年)12月10日
当日有権者数:457,512人 最終投票率:81.52%(前回比:減少1.03ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗35自由民主党78,221票
21.14%
嶋崎譲47日本社会党75,120票
20.30%
奥田敬和45自由民主党67,627票
18.28%
別川悠紀夫54自由民主党59,706票
16.14%
桂木鉄夫52無所属保守系58,164票
15.72%
佐竹弘造56無所属15,622票
4.22%
森昭44日本共産党15,572票
4.21%

解散日:1969年(昭和44年)12月2日 投票日:1969年(昭和44年)12月27日
当日有権者数:433,037人 最終投票率:82.55%(前回比:増加0.49ポイント)

当落氏名年齢所属党派新旧得票得票率推薦・支持
森喜朗32無所属(保守系)64,595票
18.23%
別川悠紀夫51自由民主党58,034票
16.38%
奥田敬和42自由民主党49,014票
13.84%
桂木鉄夫49自由民主党43,862票
12.38%
岡良一64無所属(革新系42,554票
12.01%
嶋崎譲44日本社会党33,799票
9.54%
呉藤憲治31公明党24,154票
6.82%
表久守34民社党21,723票
6.13%
梨木作次郎62日本共産党16,312票
4.60%
酒井定治51無所属204票
0.06%

第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:394,522人  投票率:82.06%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
坂田英一 69 自由民主党 65,123票 20.6%
井村重雄 64 自由民主党 55,842票 17.7%
桂木鉄夫 46 無所属 43,954票 13.9%
  岡良一 61 日本社会党 41,136票 13.0%
  北井外治 53 日本社会党 37,375票 11.8%
  梨木作次郎 59 日本共産党 25,427票 8.0%
  竹山重勝 54 民主社会党 25,413票 8.0%
  佐竹弘造 50 無所属 21,805票 6.9%

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:383,640人  投票率:68.10%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
坂田英一 66 自由民主党 74,796票 29.0%
岡良一 58 日本社会党 74,507票 28.8%
井村重雄 60 自由民主党 65,961票 25.5%
  梨木作次郎 56 日本共産党 42,986票 16.6%

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:353,805人  投票率:77.32%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
井村重雄 57 自由民主党 64,635票 23.8%
坂田英一 63 自由民主党 64,125票 23.6%
岡良一 55 日本社会党 61,411票 22.6%
  吉田秀雄 38 民主社会党 54,144票 20.0%
  梨木作次郎 53 日本共産党 22,229票 8.2%
  佐竹弘造 44 無所属 4,593票 1.7%

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:343,583人  投票率:82.51%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
坂田英一 61 自由民主党 53,003票 18.8%
岡良一 53 日本社会党 49,342票 17.5%
辻政信 55 自由民主党 45,582票 16.1%
  徳田与吉郎 51 自由民主党 43,932票 15.6%
  井村重雄 55 自由民主党 42,664票 15.1%
  森正夫 35 日本社会党 27,910票 9.9%
  喜多壮一郎 64 無所属 11,703票 4.1%
  梨木作次郎 50 日本共産党 7,990票 2.8%

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:318,386人  投票率:82.40%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
辻政信 52 日本民主党 83,696票 32.0%
岡良一 49 右派社会党 53,577票 20.5%
徳田与吉郎 48 日本民主党 51,901票 19.9%
  坂田英一 57 自由党 42,468票 16.2%
  内山光雄 33 労働者農民党 24,630票 9.4%
  北尾幸一 51 左派社会党 4,918票 1.9%

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:314,704人  投票率:82.51%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
岡良一 48 右派社会党 54,593票 21.2%
辻政信 50 無所属 50,090票 19.4%
坂田英一 56 自由党 47,572票 18.4%
  武谷甚太郎 60 改進党 45,167票 17.5%
  武部英治 50 改進党 36,747票 14.2%
  内山光雄 31 労働者農民党 23,704票 9.2%

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:314,401人  投票率:80.48%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
辻政信 49 無所属 64,912票 25.8%
坂田英一 55 自由党 41,504票 16.5%
武部英治 49 改進党 32,986票 13.1%
  岡良一 47 右派社会党 31,453票 12.5%
  前川吉栄 50 改進党 27,968票 11.1%
  武谷甚太郎 60 改進党 23,050票 9.2%
  森島守人 56 左派社会党 17,971票 7.1%
  梨木作次郎 44 日本共産党 8,909票 3.5%
  長谷長次 49 無所属 2,658票 1.0%

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:286,861人  投票率:75.63%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
坂田英一 51 民主自由党 43,171票 20.1%
岡良一 43 日本社会党 40,148票 18.7%
梨木作次郎 41 日本共産党 37,448票 17.4%
  井村徳二 49 民主党 37,271票 17.4%
  殿田孝次 44 民主自由党 30,770票 14.3%
  東舜英 52 民主自由党 14,428票 6.7%
  竹田儀一 55 民主党 8,981票 4.2%
  町野吉蔵 35 無所属 2,310票 1.1%

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:289,465人  投票率:67.38%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
井村徳二 47 民主党 34,962票 18.0%
竹田儀一 53 無所属 33,672票 17.4%
東舜英 51 民主党 33,637票 17.4%
  森島守人 51 日本社会党 29,876票 15.4%
  梨木作次郎 39 日本共産党 19,452票 10.0%
  佐伯良治 42 日本社会党 15,735票 8.1%
  米山久 50 日本社会党 14,142票 7.3%
  上野利喜雄 47 日本自由党 8,354票 4.3%
  新谷秀春 41 日本社会党 3,897票 2.0%

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。

関連項目

[編集]

戦前の石川県第1中選挙区

[編集]

石川県第1区(いしかわけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1928年第16回衆議院議員総選挙から1942年第21回衆議院議員総選挙までに使われた。廃止に至るまで定数は3である。

区域

[編集]

※自治体の名称は第21回衆議院議員総選挙時点のものである。

選出議員

[編集]
選挙名 #1 #2 #3
第16回衆議院議員総選挙 1928年 中橋徳五郎
立憲政友会
永井柳太郎
立憲民政党
箸本太吉
(立憲政友会)
第17回衆議院議員総選挙 1930年 武谷甚太郎
(立憲民政党)
中橋徳五郎
(立憲政友会)
永井柳太郎
(立憲民政党)
第18回衆議院議員総選挙 1932年 中橋徳五郎
(立憲政友会)
永井柳太郎
(立憲民政党)
箸本太吉
(立憲政友会)
第19回衆議院議員総選挙 1936年 永井柳太郎
(立憲民政党)
箸本太吉
(立憲政友会)
神保重吉
(立憲政友会)
第20回衆議院議員総選挙 1937年 永井柳太郎
(立憲民政党)
長谷長次
(中立)
箸本太吉
(立憲政友会)
第21回衆議院議員総選挙 1942年 永井柳太郎
翼賛政治体制協議会推薦)
村沢義二郎
(翼賛政治体制協議会推薦)
箸本太吉
(翼賛政治体制協議会推薦)

選挙結果

[編集]

第21回衆議院議員総選挙 (1942年(昭和17年)4月30日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
永井柳太郎 61 推薦 23,568票 32.2%
村沢義二郎 35 推薦 9,756票 13.3%
箸本太吉 49 推薦 9,750票 13.3%
  長谷長次 38 非推薦 9,285票 12.7%
  江川為信 51 非推薦 8,236票 11.3%
  殿田孝次 37 非推薦 6,038票 8.3%
  安達十六 59 非推薦 5,176票 7.1%
  林周盛 非推薦 1,343票 1.8%

推薦は翼賛政治体制協議会推薦候補

第20回衆議院議員総選挙 (1937年(昭和12年)4月30日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
永井柳太郎 56 立憲民政党 22,409票 31.3%
長谷長次 33 中立 18,869票 26.3%
箸本太吉 44 立憲政友会 14,322票 20.0%
  関戸寅松 64 立憲民政党 9,120票 12.7%
  神保重吉 56 立憲政友会 6,963票 9.7%

第19回衆議院議員総選挙 (1936年(昭和11年)2月20日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
永井柳太郎 54 立憲民政党 29,951票 41.9%
箸本太吉 43 立憲政友会 17,383票 24.3%
神保重吉 55 立憲政友会 13,009票 18.2%
  武谷甚太郎 43 立憲民政党 11,152票 15.6%

第18回衆議院議員総選挙 (1932年(昭和7年)2月20日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
中橋徳五郎 70 立憲政友会 23,289票 33.5%
永井柳太郎 50 立憲民政党 20,151票 29.0%
箸本太吉 39 立憲政友会 17,383票 25.0%
  武谷甚太郎 39 立憲民政党 8,770票 12.6%

第17回衆議院議員総選挙 (1930年(昭和5年)2月20日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
武谷甚太郎 37 立憲民政党 20,344票 28.9%
中橋徳五郎 68 立憲政友会 18,110票 25.7%
永井柳太郎 48 立憲民政党 16,843票 23.9%
  箸本太吉 37 立憲政友会 15,068票 21.4%

第16回衆議院議員総選挙 (1928年(昭和3年)2月20日執行)

当日有権者数:人  投票率:%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
中橋徳五郎 66 立憲政友会 22,809票 34.9%
永井柳太郎 46 立憲民政党 21,163票 32.4%
箸本太吉 35 立憲政友会 8,002票 12.3%
  中谷宇平 64 立憲民政党 6,595票 10.1%
  竹田儀一 33 立憲民政党 5,459票 8.4%
  寺田正男 実業同志会 1,234票 1.9%

関連項目

[編集]