静岡県第3区 (中選挙区)
静岡県第3区(しずおかけんだい3く)は、かつての中選挙区制のもと存在した衆議院の選挙区。1947年の第23回衆議院議員総選挙から、1993年の第40回衆議院議員総選挙まで、この選挙区でもって選挙が行われた。区域は静岡県西部。定数は4。
区域
[編集]※第40回総選挙(1993年・平成5年)時点の区域
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[1]。
- 浜松市
- 磐田市
- 磐田郡
- 周智郡
- 浜名郡
- 引佐郡
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 | #4 |
---|---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 竹山祐太郎 (国民協同党) |
鈴木里一郎 (日本自由党) |
坪井亀蔵 (国民協同党) |
川合彰武 (日本社会党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 中村幸八 (民主自由党) |
竹山祐太郎 (国民協同党) |
金原舜二 (民主自由党) |
足立篤郎 (民主自由党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 太田正孝 (自由党) |
長谷川保 (左派社会党) |
竹山祐太郎 (改進党) |
中村幸八 (自由党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 長谷川保 (左派社会党) |
足立篤郎 (自由党) |
竹山祐太郎 (改進党) |
中村幸八 (自由党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 竹山祐太郎 (日本民主党) |
太田正孝 (自由党) |
長谷川保 (左派社会党) |
足立篤郎 (自由党) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 中村幸八 (自由民主党) |
長谷川保 (日本社会党) |
竹山祐太郎 (自由民主党) |
足立篤郎 (自由民主党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 竹山祐太郎 (自由民主党) |
足立篤郎 (自由民主党) |
中村幸八 (自由民主党) |
長谷川保 (日本社会党) |
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 竹山祐太郎 (自由民主党) |
長谷川保 (日本社会党) |
中村幸八 (自由民主党) |
竹本孫一 (民主社会党) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 足立篤郎 (自由民主党) |
竹本孫一 (民主社会党) |
斉藤正男 (日本社会党) |
塩谷一夫 (自由民主党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 足立篤郎 (自由民主党) |
斉藤正男 (日本社会党) |
塩谷一夫 (自由民主党) |
竹本孫一 (民社党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 足立篤郎 (自由民主党) |
塩谷一夫 (自由民主党) |
斉藤正男 (日本社会党) |
竹本孫一 (民社党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 塩谷一夫 (自由民主党) |
竹本孫一 (民社党) |
足立篤郎 (自由民主党) |
斉藤正男 (日本社会党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 足立篤郎 (自由民主党) |
塩谷一夫 (自由民主党) |
竹本孫一 (民社党) |
斉藤正男 (日本社会党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 塩谷一夫 (自由民主党) |
足立篤郎 (自由民主党) |
柳澤伯夫 (無所属) |
竹本孫一 (民社党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 熊谷弘 (無所属) |
元信尭 (日本社会党) |
足立篤郎 (自由民主党) |
安倍基雄 (民社党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 塩谷一夫 (自由民主党) |
柳澤伯夫 (自由民主党) |
熊谷弘 (自由民主党) |
安倍基雄 (民社党) |
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 元信尭 (日本社会党) |
熊谷弘 (自由民主党) |
柳澤伯夫 (自由民主党) |
塩谷立 (自由民主党) |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 熊谷弘 (新生党) |
塩谷立 (自由民主党) |
安倍基雄 (民社党) |
柳澤伯夫 (自由民主党) |
選挙結果
[編集](注)表における年齢は、選挙執行日の満年齢を示す。
第35回〜第40回 (1979年〜1993年)
[編集]解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:798,672人 最終投票率:71.32%(前回比:9.62ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 熊谷弘 | 53 | 新生党 | 前 | 154,615票 | 27.48% | |
当 | 塩谷立 | 43 | 自由民主党 | 前 | 105,351票 | 18.72% | |
当 | 安倍基雄 | 62 | 民社党 | 元 | 103,228票 | 18.34% | |
当 | 柳澤伯夫 | 57 | 自由民主党 | 前 | 96,553票 | 17.16% | |
元信尭 | 48 | 日本社会党 | 前 | 78,441票 | 13.94% | ||
平賀高成 | 39 | 日本共産党 | 新 | 24,556票 | 4.36% |
解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:739,628人 最終投票率:80.94%(前回比:4.80ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 元信尭 | 45 | 日本社会党 | 元 | 133,886票 | 22.53% | |
当 | 熊谷弘 | 49 | 自由民主党 | 前 | 121,232票 | 20.40% | |
当 | 柳澤伯夫 | 54 | 自由民主党 | 前 | 120,455票 | 20.27% | |
当 | 塩谷立 | 40 | 自由民主党 | 新 | 103,641票 | 17.44% | |
安倍基雄 | 58 | 民社党 | 前 | 95,293票 | 16.03% | ||
平賀高成 | 35 | 日本共産党 | 新 | 19,824票 | 3.34% |
解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:721,625人 最終投票率:76.14%(前回比:3.27ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 塩谷一夫 | 66 | 自由民主党 | 元 | 128,644票 | 23.70% | |
当 | 柳澤伯夫 | 50 | 自由民主党 | 元 | 119,915票 | 22.09% | |
当 | 熊谷弘 | 46 | 自由民主党 | 前 | 114,067票 | 21.01% | |
当 | 安倍基雄 | 55 | 民社党 | 前 | 80,862票 | 14.90% | |
元信尭 | 41 | 日本社会党 | 前 | 79,460票 | 14.64% | ||
中村敏隆 | 39 | 日本共産党 | 新 | 19,910票 | 3.67% |
解散日:1983年(昭和58年)11月28日 投票日:1983年(昭和58年)12月18日
当日有権者数:701,613人 最終投票率:72.87%(前回比:7.23ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 熊谷弘 | 43 | 無所属 | 新 | 91,613票 | 18.11% | |
当 | 元信尭 | 39 | 日本社会党 | 新 | 86,581票 | 17.11% | |
当 | 足立篤郎 | 73 | 自由民主党 | 前 | 84,255票 | 16.65% | |
当 | 安倍基雄 | 52 | 民社党 | 新 | 80,458票 | 15.90% | |
柳澤伯夫 | 48 | 自由民主党 | 前 | 78,975票 | 15.61% | ||
塩谷一夫 | 63 | 自由民主党 | 前 | 66,680票 | 13.18% | ||
中村敏隆 | 36 | 日本共産党 | 新 | 17,325票 | 3.42% |
解散日:1980年(昭和55年)5月19日 投票日:1980年(昭和55年)6月22日
当日有権者数:666,151人 最終投票率:80.10%(前回比:8.89ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 塩谷一夫 | 60 | 自由民主党 | 前 | 98,232票 | 18.74% | |
当 | 足立篤郎 | 69 | 自由民主党 | 前 | 96,787票 | 18.46% | |
当 | 柳澤伯夫 | 44 | 無所属 | 新 | 89,458票 | 17.06% | |
当 | 竹本孫一 | 73 | 民社党 | 前 | 89,087票 | 16.99% | |
斉藤正男 | 61 | 日本社会党 | 前 | 86,577票 | 16.51% | ||
内山隆司 | 42 | 無所属 | 新 | 37,555票 | 7.16% | ||
森川健 | 51 | 日本共産党 | 新 | 26,588票 | 5.07% |
解散日:1979年(昭和54年)9月7日 投票日:1979年(昭和54年)10月7日
当日有権者数:659,346人 最終投票率:71.21%(前回比:1.82ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 足立篤郎 | 69 | 自由民主党 | 前 | 97,262票 | 20.93% | |
当 | 塩谷一夫 | 59 | 自由民主党 | 前 | 89,777票 | 19.32% | |
当 | 竹本孫一 | 72 | 民社党 | 前 | 79,723票 | 17.15% | |
当 | 斉藤正男 | 61 | 日本社会党 | 前 | 73,046票 | 15.72% | |
柳澤伯夫 | 44 | 自由民主党 | 前 | 53,443票 | 11.50% | ||
内山隆司 | 41 | 無所属 | 新 | 41,319票 | 8.89% | ||
森川健 | 50 | 日本共産党 | 新 | 30,190票 | 6.50% |
第29回〜第34回 (1960年〜1976年)
[編集]第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:634,771人 投票率:73.03%(前回比:-0.10ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 塩谷一夫 | 56 | 自由民主党 | 現 | 117,947票 | 25.82% |
当 | 竹本孫一 | 69 | 民社党 | 現 | 106,162票 | 23.24% |
当 | 足立篤郎 | 66 | 自由民主党 | 現 | 99,291票 | 21.74% |
当 | 斉藤正男 | 58 | 日本社会党 | 現 | 86,023票 | 18.83% |
森川健 | 47 | 日本共産党 | 新 | 47,338票 | 10.36% |
第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:596,072人 投票率:73.13%(前回比:-8.64ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 足立篤郎 | 62 | 自由民主党 | 前 | 138,274票 | 32.42% |
当 | 塩谷一夫 | 52 | 自由民主党 | 前 | 91,162票 | 21.37% |
当 | 斎藤正男 | 54 | 日本社会党 | 前 | 84,548票 | 19.82% |
当 | 竹本孫一 | 65 | 民社党 | 前 | 75,586票 | 17.72% |
森川健 | 43 | 日本共産党 | 新 | 36,925票 | 8.66% |
第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:557,161人 投票率:81.77%(前回比:-2.44ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 足立篤郎 | 59 | 自由民主党 | 前 | 87,977票 | 19.45% |
当 | 斉藤正男 | 51 | 日本社会党 | 前 | 78,961票 | 17.46% |
当 | 塩谷一夫 | 49 | 自由民主党 | 前 | 76,075票 | 16.82% |
当 | 竹本孫一 | 63 | 民社党 | 前 | 72,547票 | 16.04% |
太田正光 | 45 | 自由民主党 | 新 | 59,549票 | 13.17% | |
伊地知弘 | 36 | 公明党 | 新 | 57,087票 | 12.62% | |
脇洵 | 46 | 日本共産党 | 新 | 14,737票 | 3.26% | |
河合平太郎 | 61 | 無所属 | 新 | 5,345票 | 1.18% |
第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:508,672人 投票率:84.21%(前回比:+1.79ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 足立篤郎 | 56 | 自由民主党 | 元 | 116,010票 | 27.75% |
当 | 竹本孫一 | 60 | 民主社会党 | 前 | 72,547票 | 17.35% |
当 | 斎藤正男 | 48 | 日本社会党 | 新 | 68,244票 | 16.32% |
当 | 塩谷一夫 | 47 | 自由民主党 | 新 | 54,444票 | 13.02% |
太田正光 | 42 | 自由民主党 | 新 | 50,193票 | 12.00% | |
坂井辰雄 | 44 | 無所属 | 新 | 45,567票 | 10.90% | |
脇洵 | 43 | 日本共産党 | 新 | 11,104票 | 2.66% |
第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:480,006人 投票率:82.42%(前回比:-0.44ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 竹山祐太郎 | 62 | 自由民主党 | 前 | 75,862票 | 19.33% |
当 | 長谷川保 | 60 | 日本社会党 | 前 | 74,005票 | 18.86% |
当 | 中村幸八 | 64 | 自由民主党 | 前 | 73,902票 | 18.83% |
当 | 竹本孫一 | 56 | 民主社会党 | 新 | 71,569票 | 18.24% |
足立篤郎 | 53 | 自由民主党 | 前 | 67,602票 | 17.23% | |
太田正光 | 39 | 無所属 | 新 | 22,729票 | 5.79% | |
脇洵 | 40 | 日本共産党 | 新 | 6,743票 | 1.72% |
第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:449,755人 投票率:82.86%(前回比:-2.64ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 竹山祐太郎 | 59 | 自由民主党 | 前 | 75,737票 | 20.53% |
当 | 足立篤郎 | 50 | 自由民主党 | 前 | 73,339票 | 19.88% |
当 | 中村幸八 | 61 | 自由民主党 | 前 | 71,189票 | 19.30% |
当 | 長谷川保 | 57 | 日本社会党 | 前 | 68,616票 | 18.60% |
竹本孫一 | 53 | 民主社会党 | 新 | 54,411票 | 14.75% | |
岩崎豊 | 70 | 無所属 | 新 | 16,556票 | 4.49% | |
脇洵 | 37 | 日本共産党 | 新 | 4,959票 | 1.34% | |
志賀口覚 | 48 | 無所属 | 新 | 4,048票 | 1.10% |
第23回〜第28回 (1947年〜1958年)
[編集]第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:433,543人 投票率:85.50%(前回比:+1.75ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 中村幸八 | 58 | 自由民主党 | 元 | 80,806票 | 21.89% |
当 | 長谷川保 | 54 | 日本社会党 | 前 | 68,172票 | 18.47% |
当 | 竹山祐太郎 | 57 | 自由民主党 | 前 | 60,971票 | 16.52% |
当 | 足立篤郎 | 47 | 自由民主党 | 前 | 59,396票 | 16.09% |
太田正孝 | 71 | 自由民主党 | 前 | 58,008票 | 15.72% | |
竹本孫一 | 51 | 日本社会党 | 新 | 35,761票 | 9.69% | |
佐藤清 | 45 | 日本共産党 | 新 | 5,982票 | 1.62% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:409,363人 投票率:83.75%(前回比:+0.36ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 竹山祐太郎 | 53 | 日本民主党 | 前 | 79,448票 | 23.31% |
当 | 太田正孝 | 68 | 自由党 | 元 | 57,390票 | 16.84% |
当 | 長谷川保 | 51 | 左派社会党 | 前 | 53,940票 | 15.83% |
当 | 足立篤郎 | 44 | 自由党 | 前 | 50,517票 | 14.82% |
中村幸八 | 56 | 自由党 | 前 | 40,290票 | 11.82% | |
金原舜二 | 61 | 日本民主党 | 元 | 36,440票 | 10.69% | |
竹本孫一 | 48 | 右派社会党 | 新 | 17,286票 | 5.07% | |
佐藤清 | 42 | 日本共産党 | 新 | 5,530票 | 1.62% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:386,867人 投票率:83.39%(前回比:-1.84ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 長谷川保 | 49 | 左派社会党 | 前 | 61,516票 | 19.19% |
当 | 足立篤郎 | 42 | 自由党 | 元 | 55,467票 | 17.31% |
当 | 竹山祐太郎 | 51 | 改進党 | 前 | 54,133票 | 16.89% |
当 | 中村幸八 | 54 | 自由党 | 前 | 48,896票 | 15.26% |
太田正孝 | 66 | 自由党 | 前 | 48,670票 | 15.19% | |
田畑政治 | 54 | 自由党 | 新 | 30,345票 | 9.47% | |
岡田シズヱ | 44 | 右派社会党 | 新 | 16,691票 | 5.21% | |
佐藤清 | 40 | 日本共産党 | 新 | 4,763票 | 1.49% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:383,184人 投票率:85.23%(前回比:-3.70ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 太田正孝 | 65 | 自由党 | 元 | 64,050票 | 19.78% |
当 | 長谷川保 | 49 | 左派社会党 | 元 | 58,990票 | 18.22% |
当 | 竹山祐太郎 | 51 | 改進党 | 前 | 53,898票 | 16.64% |
当 | 中村幸八 | 53 | 自由党 | 前 | 47,713票 | 14.73% |
足立篤郎 | 42 | 自由党 | 前 | 46,804票 | 14.45% | |
金原舜二 | 58 | 自由党 | 前 | 30,282票 | 9.35% | |
岡田シズヱ | 43 | 無所属 | 新 | 10,237票 | 3.16% | |
川合彰武 | 46 | 社会党右派 | 元 | 7,315票 | 2.26% | |
佐藤清 | 40 | 日本共産党 | 新 | 4,536票 | 1.40% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:351,515人 投票率:88.93(前回比:+9.61ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 中村幸八 | 50 | 民主自由党 | 新 | 57,001票 | 18.57% |
当 | 竹山祐太郎 | 47 | 国民協同党 | 前 | 43,107票 | 14.04% |
当 | 金原舜二 | 55 | 民主自由党 | 新 | 41,085票 | 13.39% |
当 | 足立篤郎 | 38 | 民主自由党 | 新 | 34,914票 | 11.38% |
鈴木里一郎 | 56 | 民主自由党 | 前 | 28,845票 | 9.40% | |
加藤忠七郎 | 36 | 日本社会党 | 新 | 21,639票 | 7.05% | |
坪井亀蔵 | 48 | 国民協同党 | 前 | 19,089票 | 6.22% | |
岡田シズヱ | 40 | 無所属 | 新 | 16,313票 | 5.31% | |
山崎光雄 | 44 | 日本共産党 | 新 | 14,558票 | 4.74% | |
川合彰武 | 42 | 日本社会党 | 前 | 13,519票 | 4.40% | |
岡本孝 | 44 | 民主党 | 新 | 13,091票 | 4.27% | |
多田政一 | 37 | 日本民主第三同盟 | 新 | 3,763票 | 1.23% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:346,613人 最終投票率:79.32%(前回比:---ポイント)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 竹山祐太郎 | 46 | 国民協同党 | 前 | 44,352票 | 16.43% |
当 | 鈴木里一郎 | 54 | 日本自由党 | 新 | 38,771票 | 14.37% |
当 | 坪井亀蔵 | 46 | 国民協同党 | 前 | 33,334票 | 12.35% |
当 | 川合彰武 | 40 | 日本社会党 | 新 | 30,803票 | 11.41% |
金原舜二 | 53 | 日本自由党 | 新 | 27,449票 | 10.17% | |
岩崎豊 | 56 | 民主党 | 新 | 26,281票 | 9.74% | |
足立篤郎 | 36 | 民主党 | 新 | 23,737票 | 8.80% | |
鈴木修二 | 43 | 民主党 | 新 | 18,660票 | 6.91% | |
岡田シズヱ | 38 | 無所属 | 新 | 16,083票 | 5.96% | |
原田孝一郎 | 43 | 日本共産党 | 新 | 6,660票 | 2.47% | |
山田周平 | 41 | 日本革新党 | 新 | 3,311票 | 1.23% | |
則武明光 | 54 | 無所属 | 新 | 427票 | 0.16% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。