石川県第2区 (中選挙区)
石川県第2区(いしかわけんだい2く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年の第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時の定数は2。第23回(1947年) - 第37回(1983年)は定数3。現在の小選挙区である石川3区と同一の地域である。
区域
[編集]※自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
1986年(昭和61年)の公職選挙法改正により定数2となる[1]。
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数3)[2]。
- 七尾市
- 河北郡
- 羽咋郡
- 鹿島郡
- 鳳至郡
- 珠洲郡
概要
[編集]能登半島一帯を選挙区とし、全国でも有数の自由民主党の強固な地盤であった。1955年の保守合同以来、廃止までの全ての選挙で自民党が議席を独占している(1963年の第30回衆議院議員総選挙では、保守系無所属の追加公認で独占)。
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 |
---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 大森玉木 (民主党) |
益谷秀次 (日本自由党) |
五坪茂雄 (民主党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 益谷秀次 (民主自由党) |
大森玉木 (民主党) |
南好雄 (民主自由党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 益谷秀次 (自由党) |
南好雄 (自由党) |
大森玉木 (改進党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 喜多壯一郎 (改進党) |
益谷秀次 (自由党) |
南好雄 (自由党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 益谷秀次 (自由党) |
大森玉木 (日本民主党) |
南好雄 (自由党) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 益谷秀次 (自由民主党) |
南好雄 (自由民主党) |
大森玉木 (自由民主党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 益谷秀次 (自由民主党) |
南好雄 (自由民主党) |
大森玉木 (自由民主党) |
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 益谷秀次 (自由民主党) |
南好雄 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (無所属) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 坂本三十次 (自由民主党) |
益谷秀次 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 益谷秀次 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 瓦力 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 坂本三十次 (自由民主党) |
瓦力 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 瓦力 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 瓦力 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 瓦力 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
稲村佐近四郎 (自由民主党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 瓦力 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
|
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 瓦力 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) | |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 瓦力 (自由民主党) |
坂本三十次 (自由民主党) |
選挙結果
[編集]解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:275,624人 最終投票率:71.94%(前回比:13.63ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 56 | 自由民主党 | 前 | 77,693票 | 40.40% | |
当 | 坂本三十次 | 70 | 自由民主党 | 前 | 70,609票 | 36.71% | |
鍵主政範 | 43 | 日本社会党 | 新 | 37,679票 | 19.59% | ||
黒崎清則 | 45 | 日本共産党 | 新 | 6,342票 | 3.30% |
解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:270,586人 最終投票率:85.57%(前回比:8.85ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 52 | 自由民主党 | 前 | 74,675票 | 32.60% | |
当 | 坂本三十次 | 67 | 自由民主党 | 前 | 66,305票 | 28.95% | |
稲村建男 | 46 | 無所属(保守系) | 新 | 48,241票 | 21.06% | ||
高橋美奈子 | 30 | 無所属(革新系) | 新 | 35,969票 | 15.70% | ||
大川未男 | 46 | 日本共産党 | 新 | 3,868票 | 1.69% |
解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:268,703人 最終投票率:76.72%(前回比:0.43ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 49 | 自由民主党 | 前 | 88,629票 | 46.07% | |
当 | 坂本三十次 | 63 | 自由民主党 | 前 | 86,198票 | 44.81% | |
大川未男 | 42 | 日本共産党 | 新 | 17,537票 | 9.12% |
解散日:1983年(昭和58年)11月28日 投票日:1983年(昭和58年)12月18日
当日有権者数:268,151人 最終投票率:77.15%(前回比:7.72ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 46 | 自由民主党 | 前 | 57,829票 | 28.24% | |
当 | 坂本三十次 | 60 | 自由民主党 | 前 | 53,536票 | 26.14% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 66 | 自由民主党 | 前 | 51,627票 | 25.21% | |
粟森喬 | 44 | 日本社会党 | 新 | 34,125票 | 16.66% | ||
大川未男 | 40 | 日本共産党 | 新 | 4,752票 | 2.32% | ||
林諄 | 44 | 無所属 | 新 | 2,937票 | 1.43% |
解散日:1980年(昭和55年)5月19日 投票日:1980年(昭和55年)6月22日
当日有権者数:265,123人 最終投票率:84.87%(前回比:4.28ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 43 | 自由民主党 | 前 | 58,686票 | 26.80% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 63 | 自由民主党 | 前 | 57,684票 | 26.35% | |
当 | 坂本三十次 | 57 | 自由民主党 | 前 | 56,191票 | 25.66% | |
山本信晃 | 41 | 日本社会党 | 新 | 37,397票 | 17.08% | ||
大川未男 | 36 | 日本共産党 | 新 | 3,582票 | 1.64% | ||
林諄 | 40 | 無所属 | 新 | 3,151票 | 1.44% | ||
坂野三勢 | 55 | 無所属 | 新 | 2,262票 | 1.03% |
解散日:1979年(昭和54年)9月7日 投票日:1979年(昭和54年)10月7日
当日有権者数:264,187人 最終投票率:80.59%(前回比:5.47ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 42 | 自由民主党 | 前 | 59,868票 | 28.39% | |
当 | 坂本三十次 | 56 | 自由民主党 | 前 | 54,780票 | 25.98% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 62 | 自由民主党 | 前 | 53,986票 | 25.60% | |
山本信晃 | 40 | 日本社会党 | 新 | 37,829票 | 17.94% | ||
大川未男 | 36 | 日本共産党 | 新 | 4,409票 | 2.09% |
任期満了日: 投票日:1976年(昭和51年)12月5日
当日有権者数:259,989人 最終投票率:86.06%(前回比:1.43ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 坂本三十次 | 53 | 自由民主党 | 前 | 64,506票 | 29.06% | |
当 | 瓦力 | 39 | 自由民主党 | 前 | 59,605票 | 26.85% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 59 | 自由民主党 | 前 | 48,550票 | 21.87% | |
山本信晃 | 38 | 日本社会党 | 新 | 39,799票 | 17.93% | ||
鶴野幸一郎 | 32 | 公明党 | 新 | 5,697票 | 2.57% | ||
大川未男 | 33 | 日本共産党 | 新 | 3,821票 | 1.72% |
解散日:1972年(昭和47年)11月13日 投票日:1972年(昭和47年)12月10日
当日有権者数:253,610人 最終投票率:84.63%(前回比:6.60ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 瓦力 | 35 | 自由民主党 | 新 | 62,897票 | 29.57% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 55 | 自由民主党 | 前 | 49,696票 | 23.36% | |
当 | 坂本三十次 | 49 | 自由民主党 | 前 | 48,869票 | 22.97% | |
守友友範 | 53 | 日本社会党 | 新 | 48,614票 | 22.85% | ||
山口正明 | 45 | 日本共産党 | 新 | 2,638票 | 1.24% |
解散日:1969年(昭和44年)12月2日 投票日:1969年(昭和44年)12月27日
当日有権者数:246,209人 最終投票率:78.03%(前回比:2.32ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 81 | 自由民主党 | 前 | 56,080票 | 29.46% | |
当 | 坂本三十次 | 46 | 自由民主党 | 前 | 44,679票 | 23.47% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 52 | 自由民主党 | 前 | 35,946票 | 18.88% | |
浅井正弘 | 46 | 日本社会党 | 新 | 31,100票 | 16.34% | ||
小竹耕 | 37 | 無所属 | 新 | 12,035票 | 6.32% | ||
中川又四郎 | 47 | 無所属 | 新 | 8,393票 | 4.41% | ||
梅村兵一 | 63 | 日本共産党 | 新 | 2,131票 | 1.12% |
解散日:1966年(昭和41年)12月27日 投票日:1967年(昭和42年)1月29日
当日有権者数:233,449人 最終投票率:80.35%(前回比:3.42ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 坂本三十次 | 44 | 自由民主党 | 新 | 55,680票 | 30.75% | |
当 | 益谷秀次 | 79 | 自由民主党 | 前 | 52,242票 | 28.85% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 50 | 自由民主党 | 前 | 40,653票 | 22.45% | |
浅井正弘 | 43 | 日本社会党 | 新 | 28,815票 | 15.91% | ||
梅田兵一 | 60 | 日本共産党 | 新 | 2,321票 | 1.28% | ||
酒井定治 | 48 | 無所属 | 新 | 1,386票 | 0.77% |
解散日:1963年(昭和38年)10月23日 投票日:1963年(昭和38年)11月21日
当日有権者数:237,844人 最終投票率:83.77%(前回比:1.74ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 75 | 自由民主党 | 前 | 44,191票 | 22.30% | |
当 | 南好雄 | 59 | 自由民主党 | 前 | 37,365票 | 18.86% | |
当 | 稲村佐近四郎 | 46 | 無所属(保守系) | 新 | 34,874票 | 17.60% | |
坂本三十次 | 40 | 無所属(保守系) | 新 | 32,501票 | 16.40% | ||
大森玉木 | 77 | 自由民主党 | 前 | 27,086票 | 13.67% | ||
北尾幸一 | 60 | 日本社会党 | 新 | 20,974票 | 10.58% | ||
輪田一造 | 53 | 日本共産党 | 新 | 1,168票 | 0.59% |
解散日:1960年(昭和35年)10月24日 投票日:1960年(昭和35年)11月20日
当日有権者数:244,521人 最終投票率:82.03%(前回比:5.75ポイント)
当落 | 氏名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 72 | 自由民主党 | 前 | 53,906票 | 27.05% | |
当 | 南好雄 | 56 | 自由民主党 | 前 | 43,889票 | 22.03% | |
当 | 大森玉木 | 74 | 自由民主党 | 前 | 32,473票 | 16.30% | |
坂本三十次 | 37 | 無所属(保守系) | 新 | 27,061票 | 13.58% | ||
北尾幸一 | 57 | 日本社会党 | 新 | 26,178票 | 13.14% | ||
富田喜作 | 57 | 無所属 | 新 | 13,868票 | 6.96% | ||
梅田兵一 | 53 | 日本共産党 | 新 | 1,268票 | 0.64% | ||
増宮乙吉 | 43 | 民主社会党 | 新 | 613票 | 0.31% |
第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:242,025人 投票率:76.28%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 70 | 自由民主党 | 前 | 55,849票 | 30.4% |
当 | 南好雄 | 54 | 自由民主党 | 前 | 41,938票 | 22.8% |
当 | 大森玉木 | 72 | 自由民主党 | 前 | 35,191票 | 19.2% |
北尾幸一 | 54 | 日本社会党 | 新 | 25,254票 | 13.8% | |
富田喜作 | 54 | 無所属 | 新 | 23,240票 | 12.7% | |
梅田兵一 | 51 | 日本共産党 | 新 | 2,008票 | 1.1% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:239,302人 投票率:80.37%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 67 | 自由党 | 前 | 49,381票 | 25.8% |
当 | 大森玉木 | 68 | 日本民主党 | 元 | 45,199票 | 23.6% |
当 | 南好雄 | 51 | 自由党 | 前 | 42,043票 | 22.0% |
喜多壮一郎 | 60 | 日本民主党 | 前 | 34,765票 | 18.2% | |
富田喜作 | 51 | 無所属 | 新 | 11,611票 | 6.1% | |
日吉宗能 | 57 | 左派社会党 | 新 | 6,911票 | 3.6% | |
原由友 | 43 | 日本共産党 | 新 | 1,439票 | 0.7% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:234,760人 投票率:80.65%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 喜多壮一郎 | 59 | 改進党 | 元 | 46,189票 | 24.5% |
当 | 益谷秀次 | 65 | 自由党 | 前 | 45,703票 | 24.3% |
当 | 南好雄 | 49 | 自由党 | 前 | 39,095票 | 20.8% |
大森玉木 | 67 | 改進党 | 前 | 38,309票 | 20.3% | |
奥村喜則 | 34 | 右派社会党 | 新 | 8,975票 | 4.8% | |
富田喜作 | 49 | 無所属 | 新 | 8,386票 | 4.4% | |
梅田兵一 | 46 | 日本共産党 | 新 | 1,649票 | 0.9% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:242,788人 投票率:78.70%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 64 | 自由党 | 前 | 49,588票 | 26.2% |
当 | 南好雄 | 48 | 自由党 | 前 | 39,636票 | 20.9% |
当 | 大森玉木 | 66 | 改進党 | 前 | 34,581票 | 18.3% |
喜多壮一郎 | 58 | 改進党 | 元 | 31,669票 | 16.7% | |
北尾幸一 | 48 | 無所属 (革新系) | 新 | 17,368票 | 9.2% | |
富田喜作 | 48 | 無所属 | 新 | 13,650票 | 7.2% | |
梅田兵一 | 45 | 日本共産党 | 新 | 2,837票 | 1.5% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:234,851人 投票率:75.35%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 益谷秀次 | 61 | 民主自由党 | 前 | 39,393票 | 22.5% |
当 | 大森玉木 | 62 | 民主党 | 前 | 32,351票 | 18.5% |
当 | 南好雄 | 44 | 民主自由党 | 新 | 31,980票 | 18.2% |
浜名勝治 | 37 | 無所属 | 新 | 27,252票 | 15.5% | |
五坪茂雄 | 59 | 民主党 | 前 | 24,206票 | 13.8% | |
山崎広 | 44 | 日本社会党 | 新 | 13,828票 | 7.9% | |
梅田兵一 | 36 | 日本共産党 | 新 | 6,229票 | 3.5% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:240,312人 投票率:61.69%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 大森玉木 | 61 | 民主党 | 新 | 40,793票 | 27.7% |
当 | 益谷秀次 | 59 | 日本自由党 | 前 | 39,855票 | 27.1% |
当 | 五坪茂雄 | 58 | 民主党 | 前 | 25,464票 | 17.3% |
荒砥二郎 | 47 | 日本自由党 | 新 | 15,104票 | 10.3% | |
山崎広 | 43 | 日本社会党 | 新 | 10,563票 | 7.2% | |
山沢真竜 | 38 | 民主党 | 新 | 6,113票 | 4.1% | |
酒井定治 | 28 | 無所属 | 新 | 5,293票 | 3.6% | |
大桑孝雄 | 39 | 日本共産党 | 新 | 3,866票 | 2.6% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第104回国会 制定法律の一覧 >法律第六十七号(昭六一・五・二三)”. 衆議院 (1986年5月23日). 2022年1月23日閲覧。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。
関連項目
[編集]- 前の選挙区
- 次の選挙区
- 石川県第1区 (中選挙区)
- 衆議院選挙区一覧 (1947-1993)
戦前の石川県第2中選挙区
[編集]石川県第2区(いしかわけんだい2く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1928年の第16回衆議院議員総選挙から1942年の第21回衆議院議員総選挙までに使われた。廃止に至るまで定数は3である。
区域
[編集]※自治体の名称は第21回衆議院議員総選挙時点のものである。
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 |
---|---|---|---|---|
第16回衆議院議員総選挙 | 1928年 | 桜井兵五郎 (立憲民政党) |
佐藤実 (立憲民政党) |
青山憲三 (立憲政友会) |
第17回衆議院議員総選挙 | 1930年 | 戸部良祐 (立憲民政党) |
桜井兵五郎 (立憲民政党) |
青山憲三 (立憲政友会) |
第18回衆議院議員総選挙 | 1932年 | 桜井兵五郎 (立憲民政党) |
青山憲三 (立憲政友会) |
益谷秀次 (立憲政友会) |
第19回衆議院議員総選挙 | 1936年 | 桜井兵五郎 (立憲民政党) |
益谷秀次 (立憲政友会) |
喜多壮一郎 (立憲民政党) |
第20回衆議院議員総選挙 | 1937年 | 桜井兵五郎 (立憲民政党) |
青山憲三 (立憲政友会) |
喜多壮一郎 (立憲民政党) |
第21回衆議院議員総選挙 | 1942年 | 桜井兵五郎 (翼賛政治体制協議会推薦) |
喜多壮一郎 (翼賛政治体制協議会推薦) |
青山憲三 (翼賛政治体制協議会推薦) |
選挙結果
[編集]第21回衆議院議員総選挙 (1942年(昭和17年)4月30日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 桜井兵五郎 | 61 | 推薦 | 現 | 17,667票 | 30.7% |
当 | 喜多壮一郎 | 48 | 推薦 | 現 | 11,545票 | 20.0% |
当 | 青山憲三 | 62 | 推薦 | 現 | 11,325票 | 19.7% |
益谷秀次 | 54 | 非推薦 | 元 | 8,362票 | 14.5% | |
富田喜作 | 38 | 非推薦 | 新 | 5,373票 | 9.3% | |
重山徳好 | 非推薦 | 新 | 3,351票 | 5.8% |
推薦は翼賛政治体制協議会推薦候補
第20回衆議院議員総選挙 (1937年(昭和12年)4月30日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 桜井兵五郎 | 56 | 立憲民政党 | 前 | 16,076票 | 26.4% |
当 | 青山憲三 | 57 | 立憲政友会 | 元 | 15,735票 | 25.8% |
当 | 喜多壮一郎 | 43 | 立憲民政党 | 前 | 12,531票 | 20.6% |
益谷秀次 | 49 | 立憲政友会 | 前 | 11,646票 | 19.1% | |
東善作 | 中立 | 新 | 3,103票 | 5.1% | ||
朝倉昇 | 中立 | 新 | 1,871票 | 3.1% |
第19回衆議院議員総選挙 (1936年(昭和11年)2月20日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 桜井兵五郎 | 55 | 立憲民政党 | 前 | 18,924票 | 30.5% |
当 | 益谷秀次 | 48 | 立憲政友会 | 前 | 13,942票 | 22.5% |
当 | 喜多壮一郎 | 42 | 立憲民政党 | 新 | 12,646票 | 20.4% |
青山憲三 | 56 | 立憲政友会 | 前 | 12,555票 | 20.3% | |
大森玉木 | 49 | 立憲民政党 | 新 | 3,899票 | 6.3% |
第18回衆議院議員総選挙 (1932年(昭和7年)2月20日執行)
当日有権者数:人 投票率:無投票(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 桜井兵五郎 | 51 | 立憲民政党 | 前 | 0票 | 0.0% |
当 | 青山憲三 | 52 | 立憲政友会 | 前 | 0票 | 0.0% |
当 | 益谷秀次 | 44 | 立憲政友会 | 元 | 0票 | 0.0% |
第17回衆議院議員総選挙 (1930年(昭和5年)2月20日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 戸部良祐 | 56 | 立憲民政党 | 新 | 17,403票 | 27.8% |
当 | 桜井兵五郎 | 49 | 立憲民政党 | 前 | 16,463票 | 26.3% |
当 | 青山憲三 | 50 | 立憲政友会 | 前 | 12,817票 | 20.5% |
佐藤実 | 立憲政友会 | 前 | 7,977票 | 12.7% | ||
益谷秀次 | 42 | 立憲政友会 | 元 | 7,916票 | 12.7% |
第16回衆議院議員総選挙 (1928年(昭和3年)2月20日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 桜井兵五郎 | 47 | 立憲民政党 | 元 | 15,749票 | 26.2% |
当 | 佐藤実 | 立憲民政党 | 前 | 14,665票 | 24.4% | |
当 | 青山憲三 | 48 | 立憲政友会 | 前 | 14,143票 | 23.5% |
米原於菟男 | 62 | 立憲政友会 | 前 | 8,845票 | 14.7% | |
益谷秀次 | 40 | 立憲政友会 | 元 | 6,684票 | 11.1% |
関連項目
[編集]- 前の選挙区
- 次の選挙区