石岡瑛子
いしおか えいこ 石岡 瑛子 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1938年7月12日 | ||||||||||||
没年月日 | 2012年1月21日(73歳没) | ||||||||||||
出生地 | 日本、東京府 | ||||||||||||
職業 | アートディレクター、デザイナー | ||||||||||||
著名な家族 | 石岡怜子(妹) | ||||||||||||
|
石岡 瑛子(いしおか えいこ、1938年7月12日 - 2012年1月21日)は、東京府出身のアートディレクター、テキスタイルデザイナー[2]。
妹は同じくアートディレクター、イラストレーターの石岡怜子。米国映画芸術科学アカデミー協会 (Academy of Motion Picture Arts and Sciences) 会員[3]。
略歴
[編集]お茶の水女子大学附属中学校・ お茶の水女子大学附属高等学校を経て、東京藝術大学美術学部図案計画科を卒業後、資生堂宣伝部に入社[4]。村瀬秀明、中村誠らとともにグラフィックデザイナー、アートディレクターとして活動した。
1970年、石岡瑛子デザイン室として独立し、パルコや角川書店などの広告で1970年代の日本で活躍。1980年代からは活動拠点をニューヨークに移し、メディアに限定されない分野で国際的に活動した。映画や演劇では、セットデザインと衣装デザインの両方を手がけたほか、衣装のみ担当した作品も少なくない。
主な受賞歴に、フランシス・フォード・コッポラ監督作品の『ドラキュラ』でアカデミー衣裳デザイン賞(第65回)[1]、マイルス・デイヴィスのアルバム『TUTU』のジャケットのデザインでグラミー賞(第29回)受賞[5]。
1996年には第49回カンヌ国際映画祭で審査員を務めた。
2002年には、紫綬褒章を受章。ジョージ・ルーカス、フランシス・フォード・コッポラらと交流が深かった。
2008年北京オリンピックの開会式では衣装デザインを担当した。
2011年、長年交際していたプロデューサーのニコ・ソウルタナキスと結婚。
2012年1月21日、膵臓癌のために死去[2](73歳没)。
受賞歴
[編集]主な受賞歴は以下の通り[3]。
- 1964年、電通賞「資生堂の広告」
- 1965年、日宣美賞(日本宣伝美術会)「シンポジウム現代の発見」
- 1969年、通商産業大臣賞「パルコカレンダー」
- 1975年、毎日産業デザイン賞(第21回)「パルコの広告デザイン」
- 1975年、ADC会員賞(東京アートディレクターズクラブ)「パルコのアートディレクション」
- 1980年、ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ展特別賞 (第8回)「パルコのポスター」
- 1985年、カンヌ国際映画祭芸術貢献賞(第38回)「Mishima: A Life In Four Chapters」(美術監督)
- 1987年、グラミー賞(第29回)「マイルス・デービス『TUTU』のアートワーク」(ジャケットデザイン)[5]
- 1988年、ニューヨーク批評家協会賞(第39回)「ブロードウェイプロダクション『M.バタフライ』の美術監督」
- 1988年、トニー賞ノミネート〔昭和63年〕「M.バタフライ」(美術監督)
- 1988年、ACE賞(Annual Network Award for Cable Excellence)(第9回)「RIP VAN WINKLE」
- 1992年、アート・ディレクターズクラブ・ホール・オブ・フェーム栄誉殊勲者(米国)
- 1993年、日本宣伝賞山名賞(第38回)
- 1993年、アカデミー賞衣装デザイン賞(第65回)「BRAM STOKER'S DRACULA(邦題:ドラキュラ)」[1]
- 1993年、勝見勝賞(第6回)
- 1994年、BAFTAノミネーション「ドラキュラ」
- 1994年、THE ART AWARD OF THE MULTIMEDIA GRAND PRIX 「MECHANISMS OF DENSITY」(ミュージックビデオ演出)
- 2002年、紫綬褒章
- 2012年、旭日小綬章(没後追贈)[6]
作品
[編集]グラフィック・デザイン
[編集]- マイルス・デイヴィスのアルバム『TUTU』(1987年 第29回グラミー賞 最優秀アルバム・パッケージ)
映画
[編集]- Mishima: A Life In Four Chapters (1985年、美術)
- クローゼット・ランド Closet Land(1991年、美術・衣装、ラダ・ヴァラドワジ監督)
- ドラキュラ Bram Stoker's Dracula (1992年、衣裳)アカデミー賞衣装デザイン賞受賞[1]
- ザ・セル The Cell (2000年、衣裳)
- 落下の王国 The Fall (2006年、衣裳)
- インモータルズ -神々の戦い- Immortals (2011年、衣裳)
- 白雪姫と鏡の女王 Mirror Mirror (2012年、衣裳)アカデミー賞衣装デザイン賞ノミネート
舞台
[編集]- 演劇・ブロードウェー 『M.バタフライ』(1988年、舞台美術・衣装 ニューヨーク映画批評家協会賞)
- オペラ「忠臣蔵」(1997年、美術監督、三枝成彰作)
- オペラ・オランダ国立歌劇場 『ニーベルングの指環』(1997年)
- サーカス・シルク・ドゥ・ソレイユ 『ヴァレカイ』(2002年)
- 演劇・ブロードウェー 『スパイダーマン』(2011年、衣装)
その他
[編集]- ビョーク ミュージック・ビデオ 『コクーン (ビョークの曲)』(2002年)
- ソルトレークシティオリンピック カナダ・スイス・スペイン・日本チーム 競技ウェア[7]
- 北京オリンピック開会式・衣装
関連情報
[編集]著書
[編集]- 『おんなのクリエイトブック』(1979年 講談社 日本語)
- 『肖像神話 - 迷宮の画家タマラ・ド・レンピッカ』(1981年 PARCO出版 日本語)
- 『Eiko by Eiko』(1983年 英語 風姿花伝の訳書) ISBN 978-0224030168
- 『レニ・リーフェンシュタール ライフ』(1992年 求龍堂 日本語)ISBN 978-4763091239
- 『石岡瑛子風姿花伝 - Eiko by Eiko』(2000年 求龍堂 日本語)
- 『Eiko on Stage』(2000年 英語)ISBN 978-0935112535
- 『私デザイン』-(2005年 講談社 日本語)ISBN 978-4062120838
- 『石岡瑛子 ggg Books 68』-(2005年 ギンザグラフィックギャラリー 日本語)ISBN 978-4887523449
関連書籍
[編集]- 『TIMELESS 石岡瑛子とその時代』(評伝、河尻亨一著・2020年 朝日新聞出版)ISBN 978-4022517340
論文
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d 外部リンクに映像
- ^ a b Eiko Ishioka, Multifaceted Designer and Oscar Winner, Dies at 73 NYtimes:Published: January 26, 2012。2012年1月27日閲覧
- ^ a b 日外アソシエーツ現代人物情報より
- ^ “石岡瑛子と写真、その先鋭的な広告クリエイティブの世界 | ARTICLES | IMA ONLINE”. https://imaonline.jp/. 2021年12月12日閲覧。
- ^ a b “Eiko Ishioka” (英語). GRAMMY.com. The Recording Academy. 2024年2月17日閲覧。
- ^ 『官報』第5748号、平成24年2月28日
- ^ デサント公式サイト『スーパーデザイナー石岡瑛子氏とコラボレーション』(pdf)
参考文献
[編集]- デサント The_Athlete's_Genom デザインの力
- 東京都現代美術館、石岡瑛子 「血が、汗が、涙がデザインできるか」 展覧会カタログ