コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

内藤洋子 (女優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ないとう ようこ
内藤 洋子
内藤 洋子
アサヒグラフ』1967年1月6日号より
本名 喜多嶋 洋子
生年月日 (1950-05-28) 1950年5月28日(74歳)
出生地 日本の旗 日本茨城県鹿島郡神栖村白十字保養農園[1]
出身地 日本の旗 日本神奈川県鎌倉市
職業 モデル女優童話作家
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 喜多嶋修1970年 - )[2][1]
著名な家族 喜多嶋舞[1](娘)
和田妙子(伯母)
内藤圭子(妹)
事務所 愛企画
公式サイト 株式会社愛企画
主な作品
テレビドラマ
氷点[1]
映画
赤ひげ[1]
伊豆の踊り子[1]
その人は昔
地獄変
テンプレートを表示

内藤 洋子(ないとう ようこ、1950年5月28日[1] - )は、日本の女優

茨城県神栖市生まれ、北鎌倉育ち。鎌倉市立御成小学校北鎌倉女子学園卒業[1]。伯母はダンサー和田妙子。妹は元歌手・タレントの内藤圭子。娘は喜多嶋舞

来歴・人物

[編集]
『映画情報』1965年2月号(国際情報社)より

4人姉妹の3番目として誕生。父は勤務医だった[2]。内藤家は藤原氏の庶流で、現在の静岡県浜松市の在で代々地主を務め、洋子の曽祖父の代からは医業を生業とした[3]

小学校5年生の時に学校にエースコックワンタンメンのCM撮影隊が訪れ、それがきっかけで雑誌『りぼん』のモデルを始めるようになり[4][出典無効]、在学中の1965年黒澤明監督の『赤ひげ』でデビュー[注釈 1]

1966年、『氷点』には辻口陽子役で出演。番組が高視聴率を続けたことで、遊覧コースとして観光バスが自宅前を通過する程の事態となった(しかも「あちらに見えますのは、ドラマ『氷点』で陽子を演じている内藤洋子さんのご自宅でございます」と紹介された)[6]。主演の新珠三千代たっての共演であった。

恩地日出夫監督の『あこがれ』に主演し、ゴールデン・アロー賞などを獲得[要検証]

歌手としても成功し、松山善三監督の『その人は昔』の挿入歌だった「白馬のルンナ」が50万枚の大ヒットとなった[5][1]

1つ年上の酒井和歌子とともに東宝からは「青春スター」と呼ばれて売り出された。「永遠の美少女」と評され、内藤のほうが早く売れた。

1970年、音楽家の喜多嶋修と結婚して芸能界を完全引退[2][1]

1974年、長女・舞が2歳の頃に家族共々アメリカ・カリフォルニア州に移住した(子どもは舞のほか、渡米後に出生した長男と次女がいる)[2]。その後は本名の喜多嶋 洋子(きたじま ようこ)名義で絵本などを発表しているほか、時折テレビにも出演している[5]

代表作

[編集]

映画

[編集]

テレビ

[編集]

舞台

[編集]

CM

[編集]

著作

[編集]

音楽

[編集]

シングル

[編集]
発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
日本コロムビア
1967年 EP SAS-913 A 心こめて愛する人へ[注釈 2] 松山善三 船村徹
B じっとしてると恋しい
1967年 EP SAS-939 A 白馬のルンナ[注釈 3] 松山善三 船村徹
B 雨の日には[注釈 3]
東宝レコード
1971年8月 EP KS-1002 A MY LOVE…THE SEA[注釈 4] 水嶋哲 喜多嶋修
B 海と空と私[注釈 4]
1971年9月 EP KS-1003 A お伽噺[注釈 4] 水嶋哲 喜多嶋修
B やさしい感じ[注釈 4]
日本コロムビア
1983年 EP AK-804 A 恋のホロッポ[注釈 5] 松山善三 船村徹
B 今度の日曜日[注釈 5]

アルバム

[編集]
発売日 規格 規格品番 タイトル
東宝レコード
1971年 LP KR-1003 洋子

Side:A

  1. My Love The Sea
  2. 雲を追いかけて
  3. やさしい感じ
  4. Lullaby Of Breeze
  5. 海と空とわたし
  6. 靄 (もや)

Side:B

  1. あの人に伝えて
  2. マドレーヌ
  3. あなたとわたし
  4. お伽噺
  5. 海をなくした女の子

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 長女・黒澤和子が『りぼん』を定期購読しており、表紙のモデルをしていた内藤に黒澤明が目を付け、オーディションを受けるよう勧めたのがきっかけであり、最終選考に残ったメンバーには酒井和歌子がいた[5]。実は最後まで内藤と酒井のどちらにするのか迷い、最終的には2人の写真を長男・黒澤久雄に見せた結果、久雄の選んだ内藤に決まったという[5][1]
  2. ^ 舟木一夫のシングルジャケットに顔写真だけ。
  3. ^ a b 東京映画・東宝配給「その人は昔」挿入歌。
  4. ^ a b c d 詩の朗読のみ。
  5. ^ a b 舟木一夫と。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 別冊宝島2551『日本の女優 100人』p.80.
  2. ^ a b c d 喜多嶋洋子”. 愛企画. 2016年10月20日閲覧。
  3. ^ 女学生の友』 1966年8月号(小学館)188-193ページ
  4. ^ NHKスタジオパークからこんにちは』2006年1月ゲスト時の本人コメント。
  5. ^ a b c d 1960年代後半を白馬のように駆け抜けた伝説的アイドル女優の極み、内藤洋子”. シネマズ. 松竹 (2016年8月21日). 2016年10月17日閲覧。
  6. ^ 近代映画 近代映画社 1967年1月号 203頁。

外部リンク

[編集]