「NTTドコモの端末一覧」の版間の差分
タグ: 2017年版ソースエディター |
m Bot作業依頼: Apple関連記事の改名に伴うリンク修正依頼 (Apple|Apple) - log |
||
462行目: | 462行目: | ||
![[ソニーモバイルコミュニケーションズ|ソニーモバイル]]<br />(SO) |
![[ソニーモバイルコミュニケーションズ|ソニーモバイル]]<br />(SO) |
||
![[ZTE]]<br />(Z)/(MO)<ref group="注">MO:MONO(ドコモオリジナルブランド)</ref> |
![[ZTE]]<br />(Z)/(MO)<ref group="注">MO:MONO(ドコモオリジナルブランド)</ref> |
||
![[ |
![[Apple]]<br />([[iPhone]]/[[iPad]]) |
||
![[Google]]<br />([[Google Pixel|Pixel]]) |
![[Google]]<br />([[Google Pixel|Pixel]]) |
||
|- |
|- |
||
573行目: | 573行目: | ||
![[シャープ]]<br />(SH)/(d)<ref name="dtab" group="注" />/HR01 |
![[シャープ]]<br />(SH)/(d)<ref name="dtab" group="注" />/HR01 |
||
![[ソニー]]<br />(SO)<ref group="注">2020年冬までは[[ソニーモバイルコミュニケーションズ]]製、2021年春以降は[[ソニー]]製。</ref> |
![[ソニー]]<br />(SO)<ref group="注">2020年冬までは[[ソニーモバイルコミュニケーションズ]]製、2021年春以降は[[ソニー]]製。</ref> |
||
![[ |
![[Apple]]<br />([[iPhone]]/[[iPad]]) |
||
|- |
|- |
||
|rowspan="4"|2020年春夏||スマートフォン(5G)||||[[F-51A]]||[[L-51A]]||[[SC-51A]]<br />[[SC-52A]]||[[SH-51A]]||[[SO-51A]]|| |
|rowspan="4"|2020年春夏||スマートフォン(5G)||||[[F-51A]]||[[L-51A]]||[[SC-51A]]<br />[[SC-52A]]||[[SH-51A]]||[[SO-51A]]|| |
2021年5月20日 (木) 11:51時点における版
NTTドコモの携帯電話端末一覧(NTTドコモのけいたいでんわたんまついちらん)では、NTTドコモ(各地域分社時代を含む)の携帯電話端末について詳細に説明する。
携帯電話端末と型番ルール(1996年 - 2008年夏)
この時代の型番は、以下のような形になっている。
型番の意味
(メーカー記号)(3 - 4桁の数字)(アルファベット) 例「P906i」
- 最初の英字はメーカーの略号(1 - 2文字のアルファベット、後述)
- 3 - 4桁の数字はシリーズの番号
- 最後の英字は世代および付加機能等の記号(同一の付加機能を持つ端末でも必ず同じ記号が付与されるわけではない)
型番 | 内容 | 使用例 |
---|---|---|
アルファベット(+II) | デジタルムーバ(フルレート) | |
100番台 | デジタルムーバ(ハーフレート) | |
150番台 | シティフォン・シティオ(フルレート) | |
200・210番台 | デジタルムーバ ・208 - 212iはDoPa(上下とも最大9600bps)対応 ・209i以降はiモード対応、カメラ、iアプリ無し ・210i以降は、旧byシリーズメーカーもデジタル・ムーバないしはムーバブランドに変更 |
mova20Xシリーズ、mova21Xシリーズ |
250番台 | デジタルムーバ(iモード対応、カメラ内蔵、iアプリ無し) | mova25xシリーズ |
300番台 | デジタルムーバ(DoPa(上下とも最大28.8kbps)対応) | N301・N302・P301・P302の4機種 |
500番台 | デジタルムーバ高機能端末(iモード対応) ・503i以降はiアプリ対応 ・503iS以降は、旧byシリーズメーカーもデジタル・ムーバまたはムーバブランドに変更 ・504iS以降はカメラ内蔵 ・504i - 505iSはDoPa対応(下り最大28.8kbps、上り最大9600bps) ・505i以降はMobile Flash対応 |
|
600番台 | FOMA「SIMPURE」シリーズ、デジタルムーバ特殊端末 | mova6XXシリーズ |
650番台 | 209iベースのぷりコール対応端末 | P651ps |
660番台 | movaのGPS携帯 | F661iのみ |
670番台 | movaらくらくホン(らくらくホンI - III) | |
690番台 | 防水機能付GEOFREE | R691i・R692iのみ |
700番台 | FOMA普及版端末(小型・薄型モデル)、高機能PHS | FOMA70Xシリーズ、SH712mなど |
800番台 | FOMAキッズケータイ、FOMA2画面端末 | D800iDS |
810番台 | ドッチーモ | |
820番台 | スーパードッチーモ(iモード対応、カメラ、iアプリ無し) | |
830番台 | ドッチーモ(ぷりコール対応) | N831のみ |
850番台 | FOMA企画端末 | PRADA Phone by LG |
880番台 | FOMAらくらくホン | FOMAらくらくホンI - V・らくらくホンシンプル らくらくホンベーシック・らくらくホンプレミアム |
900番台 | FOMA高機能端末 | FOMA90Xシリーズ |
1000番台 | ビジネスFOMA(スマートフォン) | |
1100番台 | Windowsケータイ(スマートフォン) | |
2000番台 | FOMA初期型端末(カメラ無し) | FOMA2xxxシリーズ |
2050番台 | FOMA初期型端末(iショット用カメラ内蔵) | |
2100番台 | FOMA初期型端末(テレビ電話対応) | |
2400番台 | FOMAカード型端末 | FOMA24xxシリーズ |
2500番台 | FOMAカード型端末(FOMAハイスピード対応型) | |
2600番台 | FOMAダイヤルアップルータ型端末 | F2611のみ |
2700番台 | FOMA初期型端末(movaデュアル端末) | N2701のみ |
最後の英字の意味
英字 | 内容 | 使用例 |
---|---|---|
BCL | 法人向けのカメラなし端末でBusiness Camera Lessの意 | D702iBCL |
Biz | 法人向けカメラあり端末でBusinessの意 | F905iBiz |
C | iモードFeliCa対応端末(901iS以降使われていない) | SO506iC |
CL | 一般向けのカメラなし端末でCamera Lessの意 | PROSOLIDμ(P705iCL) |
CS | カメラ機能に重点を置いた端末でCamera Styleの意 | SO905iCS |
D | 外部デザイナーとのコラボレーション端末でDesignなどの意 | N702iD,N703iD |
DS | 2画面端末 | D800iDS |
e | 706i以降の70xシリーズの端末でenjoyやeasyの意 | L706ie |
ECO | エコロジー型端末(外装に植物由来のプラスチック採用) | N701iECO |
ES,es | らくらくホン端末でEasy Styleの意。 | F880iES |
ev | エグゼクティブ端末 | F601ev |
F | 「D」と同じ意味であるが三菱電機製の場合はメーカー記号とかぶるためこちらを使う。FはFashionの意。 | D702iF |
G | 国際ローミングGSM対応端末(SIMPUREシリーズ、903iシリーズ以降使われていない | N900iG |
GPS | GPS搭載機 | F505iGPS |
i | iモード対応端末(FOMA 200x及び210xシリーズでは使われていない) | N904i |
L | 無線LAN対応端末 | N906iL |
ps | プリペイドサービス(ぷりコール)に対応端末 | SO601ps |
S | マイナーチェンジ端末でSecondの意。904iより原則使われない事になった | SH902iS |
SL | ラグジュアリー携帯でSuperior Luxuryの意 | DOLCE SL(SH902iSL) |
SS | らくらくホンシンプル端末でSlim and Simpleの意 | D880SS |
T | タッチパネル入力に重点を置いた端末の意 | F900iT |
TV | 903iまではワンセグ対応端末、904i以降はワンセグ機能に重点を置いた端末の意 | P901iTV |
V | ビジュアル(ビデオ)機能強化端末。2101シリーズにおいてはテレビ電話機能を持つ端末の意 | P2102V・P900iV |
w | ウェルネス携帯端末でWellnessの意 | SH706iw |
WM | 音楽再生に重点を置いた端末でWith Musicの意 | D701iWM |
WP+ | 防水携帯でWater Proof(防水)の意 | SO902iWP+ |
WR | ラジオチューナー搭載端末でWith Radioの意 | SO213iWR |
X | FOMAハイスピード対応端末でXのあとにHIGH-SPEEDと付く(L705iXを除く) | N902iX HIGH-SPEED |
μ | 超薄型端末 | P703iμ |
II | 端末カラーの変更など極めて小さな変更時に付与される | P506iCII,SH705iII,N706iII |
携帯電話端末のシリーズ・型番一覧(501iシリーズ登場以降)
「斜体」・・・mova(ドッチーモ含む)の機種
「太字無し」・・・FOMAの機種
「太字」・・・NTT docomoロゴを使用しているFOMAの機種
携帯電話端末と型番ルール(2008年冬 - 2019年冬)
2007年頃から徐々に70Xシリーズ・90Xシリーズの機能面やデザイン面での差が無くなってきており、また新販売方式の導入などの影響もあって70Xシリーズの売れ行きが落ちてきたため統一される事となった。ただし、ローエンド端末が無くなるというわけではなくこれまでの70Xシリーズ相当のモデルも引き続き発売される他、2009年以降は従来よりも更に機能を絞り込み低価格にした機種を発売している。2008年10月時点で技術基準適合認定されている端末の型番は全て新体系になっており、事実上の正式決定であった。その後、11月5日に正式な型番変更が発表された。メーカー符号は番号前になり、P900iのような「i(i-mode)」は初期のFOMAと同様に廃止となり型番からiモード対応の有無が分からなくなる。また、今までのように「90Xiシリーズ」など価格帯による統一したシリーズ名や統一機能がなくなるが、機能やコンセプトごとに分けられた4シリーズに統一される。また、企画端末・データ通信専用端末・Xi(LTE端末)にも特別なアルファベットを与えず通常端末と同様に扱われる。
型番の意味
- (メーカー記号)-(2桁の数字)(アルファベット) 例「F-01A」
- 最初の英字はメーカーの略号(1 - 2文字のアルファベット、後述)
- 2桁の数字はその年に開発した順番に数字が大きくなり、毎年冬モデル発売と同時に再び01に戻る(春モデルを境に戻るauと同様)
- 最後の英字は2009年を「A」とし、冬モデルが発売になる度に「B」「C」・・・と進んでいく。
- 「F」「L」など、撤退済み企業を除くメーカー略号と重複するアルファベットは除外されることになっていたが、2014年モデルには富士通モバイルコミュニケーションズの略号と同じ「F」が使用された。
- 2016年モデルは「H」だったが、翌2017年モデルは「I」ではなくひとつ飛ばして「J」とした。
「SH-04A」のように、メーカー名+開発した順番+初年度を表す「A」、という「ユーザーサポート用に、モノを識別するため」のシンプルで機能的な文字列になっている。
シリーズ
通常端末はデザインやファッション性重視・これまでの70xi/70xie/90xiμシリーズのコンセプトに近い「docomo STYLE series」、多機能さ・AV機能重視・これまでの90xi/90xiTVシリーズのコンセプトに近い「docomo PRIME series」、薄さやビジネス向けの機能重視・これまでの70Xiμシリーズのコンセプトに近い「docomo SMART series」、スマートフォンやこれまでの90xiXシリーズのコンセプトに近い「docomo PRO series」(一部機種を除きiモード非対応)の4シリーズに分かれる。ただし、「らくらくホン」や「キッズケータイ」などは今後も別扱いになる。他にも「HiPlay」シリーズがドコモにより商標登録されており、今後第5のシリーズとして追加される可能性があるが現在のところは不明。上述の通り今後は企画端末やデータ通信専用端末にも特別なアルファベットは与えられず通常端末と同様の型番として扱われる。CMなどでも機種名よりもこの4つのシリーズを前面に押し出している。なお、スマートフォンにあたるSO-01Bは、「docomo PRO series」ではなく、新たに「ドコモ スマートフォン」と呼ばれるカテゴリに包括され販売。以降スマートフォンは同カテゴリに属されている。
ソフトバンクモバイルに続きKDDIも発売するようになったアップル社の「iPhone」が引き金を引いたスマートフォン普及が元になり、このルールになってから第4世代となる2011年冬‐2012年春モデルにおいて、シリーズの再編が行われた。
- 「docomo PRIME series」「docomo SMART series」「docomo PRO series」を全廃。iモード対応機は「docomo STYLE series」に集約(らくらくホンを除く)。
- 「ドコモ スマートフォン」は「docomo with series」「docomo NEXT series」に分割。
- ソフトバンクモバイル発売のアップル社「iPad」に対抗し、タブレットシリーズも本格展開。「ドコモ タブレット」と「Sony Tablet」の2シリーズ展開。
2013夏モデルにおいて、シリーズの一部再編が行われた。
- 「docomo with series」「docomo NEXT series」を「ドコモ スマートフォン」に集約。
- 「docomo STYLE series」を「ドコモ ケータイ」に名称変更。
携帯電話端末のシリーズ・型番一覧(2008年冬 - )
- 「斜体」:iモード非対応の機種
- デジタルフォトフレーム(お便りフォトパネル)はこの一覧では割愛する。
- ディズニーモバイルのDM型番製品はその型番を製造しているメーカーに明記。
携帯電話端末と型番ルール(2020年春夏 - )
型番の意味
- (メーカー記号)-(通信方式を表す数字)(通番)(アルファベット) 例「F-51A」
- 最初の英字はメーカーの略号(1 - 2文字のアルファベット、後述)
- 1桁目の数字は通信方式を表し、第5世代移動通信システム(5G)対応端末は「5」、第4世代移動通信システム(4G)対応端末は「4」となる。
- 2桁目の数字はその年に開発した順番に数字が大きくなり、新年度になると再び1に戻る。
- 最後の英字は2020年を「A」とし、新年度になる度に「B」「C」・・・と進んでいく。
携帯電話端末のシリーズ・型番一覧(2020年春夏 - )
発売時期 | シリーズ | レノボ (d)[注 5] |
富士通 (F) |
LG (L) |
サムスン電子 (SC) |
シャープ (SH)/(d)[注 5]/HR01 |
ソニー (SO)[注 8] |
Apple (iPhone/iPad) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年春夏 | スマートフォン(5G) | F-51A | L-51A | SC-51A SC-52A |
SH-51A | SO-51A | ||
スマートフォン(4G) | F-41A | L-41A | SC-41A | SO-41A | ||||
タブレット | d-41A | |||||||
その他 | SH-52A | iPhone SE (第2世代) 12.9インチiPad Pro (第4世代) 11インチiPad Pro (第2世代) | ||||||
2020年秋冬 | スマートフォン(5G) | F-52A | L-52A | SC-53A SC-54A |
SH-53A | SO-52A | ||
スマートフォン(4G) | SC-42A | SH-41A | ||||||
タブレット | d-42A | |||||||
その他 | F-42A | iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 12 iPhone 12 mini iPad Air (第4世代) iPad (第8世代) | ||||||
2021年春夏 | スマートフォン(5G) | SC-51B SC-52B SC-53B |
SH-51B | SO-51B SO-52B |
||||
スマートフォン(4G) | F-41B | SO-41B | ||||||
その他 | SH-52B HR01 |
12.9インチiPad Pro (第5世代) 11インチiPad Pro (第3世代) |
発売中止の端末
- OP2502 HIGH-SPEED(Option N.V.製) - 2007年10月に開発を発表し、発売を予定していたが、一部のノートパソコンで使用した場合に、パソコンから抜けなくなったり、抜き取り時にパソコンのスロット部分を破損する不具合が発生した。不具合の改善に取り組んだものの、全てのパソコンで問題なく使用できる確証が得られなかったことから、2008年6月6日に発売の中止を発表した(参照)。
- Nokia E71(ノキア製) - 2008年11月に「docomo PRO Series」の一つとして開発を発表し、発売を予定していたが、端末供給元であるノキアが日本独自モデルの販売並びに販売活動を打ち切った為、2008年12月1日に発売中止を発表した(参照)。
- BF-01C(バッファロー製) - 2011年5月に開発を発表し、発売を予定していたが、「十分な品質を担保するため」として発売を延期した。その後2012年1月に仕様を変更したBF-01Dの発売が発表され、BF-01Cは発売中止となった。[1]。
- Galaxy Note 7(サムスン電子製) - 海外でバッテリーの発火事故が相次ぎ、販売停止になったことから取り扱いが見送られた[2]。そのため、2017年の機種の型番は「SC-01J」が欠番となった。
- Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A(サムスン電子製) - 2020年東京オリンピック・2020年東京パラリンピックが新型コロナウイルスの影響によって2021年に延期になったことを受け、2020年4月22日に発売中止を発表[3]。
脚注
注釈
- ^ 2010年春までは日本電気製、2011年夏以降はNECブランドとカシオブランドが共存する。
- ^ 2011年冬まではソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製、2012年春以降はソニーモバイルコミュニケーションズ製。
- ^ 2010年秋までは東芝製、2010年冬は富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製、2011年冬以降は富士通製。
- ^ 2016年夏以降は富士通コネクテッドテクノロジーズ製
- ^ a b c d:dtabシリーズ
- ^ N-01GのみNECモバイルコミュニケーションズ名義。また、モバイルWi-FiルーターはNECプラットフォームズ製
- ^ MO:MONO(ドコモオリジナルブランド)
- ^ 2020年冬まではソニーモバイルコミュニケーションズ製、2021年春以降はソニー製。
出典
- ^ “ドコモ、Wi-Fiルーター「BF-01C」の型番を変更して再発表――LGのUSB型Xi端末も登場”. ITmedia Mobile. 2020年4月30日閲覧。
- ^ “ドコモ、「Galaxy Note7」は販売しない方針”. ITmedia Mobile. 2020年4月30日閲覧。
- ^ “ドコモの「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition」が発売中止 東京オリンピックの延期を受けて”. ITmedia Mobile. 2020年4月30日閲覧。