コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

P506iC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTTドコモ mova P506iC
キャリア NTTドコモ
製造 パナソニックモバイルコミュニケーションズ
発売日 2004年7月10日(P506iC)
概要
音声通信方式 mova
800MHz1.5GHz
形状 折りたたみ・回転2軸式
サイズ 111 × 50 × 26 mm
質量 約128 g
連続通話時間 約125分
連続待受時間 約450時間
外部メモリ miniSD
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
放送受信機能 なし
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 240×320ドット
サイズ 2.4インチ
表示色数 約65536色
サブディスプレイ
方式 なし
解像度
サイズ
表示色数
メインカメラ
画素数・方式 約195万画素CCD
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
シルバーマティーニ(P506iCのみ)
ブルーマルガリータ(P506iCのみ)
ブラックトルネード(P506iCのみ)
プラチナフィズ(P506iCIIのみ)
ブラウンマンハッタン(P506iCIIのみ)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

mova P506iC(ムーバ・ピー ごー まる ろく アイ シー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズが開発した、NTTドコモ第二世代携帯電話 (mova) 端末製品。

ここでは、2006年に追加されたP506iCIIについても述べる。

概要

[編集]

Flexスタイルと呼ばれたP505iSをベースにした回転2軸型の端末。Felicaを初めて搭載した携帯電話として発売された。iアプリにはEdyがプリインストールされている。基本的な機能は、P505iSを踏襲する。主な変更点は、カメラ画素数が上がり、フラッシュが搭載された事や、カメラのオートフォーカスとサブディスプレイが廃止された事などがある。なお、モバイルSuicaには対応しない。

2006年4月8日に、色違いのP506iCIIが発売された。前者との違いは、色のみである。FOMAサービスエリアの拡大も進み、FOMA端末が普及していたため、この機種が最後に発売されたmova端末となった。

歴史

[編集]

関連項目

[編集]
  • P505iS
  • N506iSII - 2006年春に導入されたNEC製のN506iSの一部変更モデルで、本機種とともにmova最終モデル。

外部リンク

[編集]