日本の淡水魚一覧
表示
(日本の淡水魚類から転送)
この項では、日本の淡水魚について記す。一時的淡水魚も含めるが、河川河口域まではいるものにする。干潟やマングローブ林などの汽水域も含む。外来種、変種、雑種も含む。種の下の位(亜種、変種)がある場合は、その種は含まない。和名は一般的なものにする。
凡例
[編集]記号
[編集]- 【外】・・・外来種
- 【絶】・・・絶滅種
- 【亜】・・・亜種
- 【変】・・・変種
- 【沖】・・・沖縄(琉球諸島)固有種
- 【北】・・・北海道固有種
- 【小】・・・小笠原固有種
- 【琵】・・・琵琶湖固有種
- 【固】・・・その他固有種
階級
[編集]- 括弧なし→絶対にある階級
- 括弧あり→一部にある階級
分類
[編集]ヤツメウナギ科
[編集]チョウザメ科
[編集]- ミカドチョウザメ【国内では絶】
- ダウリアチョウザメ【国内では絶】
ガー科
[編集]- レピソステウス属(学名:Lepisosteus)
- スポッテッドガー【外】
- アリゲーターガー【外】
カライワシ目
[編集]イセゴイ科
[編集]ニシン目
[編集]ニシン亜目
[編集]カタクチイワシ科
[編集]エツ亜科
[編集]- エツ【亜】
ウナギ目
[編集]ウナギ亜目
[編集]ウナギ科
[編集]ウツボ科
[編集]ウミヘビ科
[編集]イワアナゴ科
[編集]キュウリウオ目
[編集]キュウリウオ科
[編集]シラウオ科
[編集]アユ科
[編集]サケ目
[編集]サケ科
[編集]- タイヘイヨウサケ属(サケ属、オンコリンクス属)
- イワナ属(サルベリヌス属)
- シロマス属(コレゴヌス属、ワカソ属)
- タイセイヨウサケ属(サルモ属)
コイ目
[編集]コイ上科
[編集]コイ科
[編集]クセノキプリス亜科
[編集]- ソウギョ【外】
- アオウオ【外】
- ワタカ 【琵】
- カワイワシ【外】
- ダントウボウ【外】
- カワバタモロコ 【固】
タナゴ亜科
[編集]- イチモンジタナゴ【固】
- ゼニタナゴ【固】
- タナゴ【固】
- オオタナゴ【外】
- イタセンパラ【固】
- カネヒラ
- シロヒレタビラ【亜】【固】
- セボシタビラ【亜】【固】
- アカヒレタビラ【亜】【固】
- ミナミアカヒレタビラ【亜】【固】
- キタノアカヒレタビラ【亜】【固】
コイ亜科
[編集]カマツカ亜科
[編集]ウグイ亜科
[編集]- ファットヘッドミノー【外】
テンチ亜科
[編集]- テンチ【外】
ダニオ亜科(ラスボラ亜科)
[編集]ドジョウ上科
[編集]ドジョウ科
[編集]アユモドキ亜科
[編集]- アユモドキ【固】
ドジョウ亜科
[編集]ドジョウ属
- オオシマドジョウ【固】
- ニシシマドジョウ【固】
- ヒガシシマドジョウ【固】
- トサシマドジョウ【固】
- ヤマトシマドジョウ【固】
- オオヨドシマドジョウ【固】
- オオガタスジシマドジョウ【琵】
- コガタスジシマドジョウ【固】
- サンヨウコガタスジシマドジョウ【亜】
- トウカイコガタスジシマドジョウ【亜】
- ビワコガタスジシマドジョウ【琵】【亜】
- ヨドコガタスジシマドジョウ【絶滅か?】【亜】
- サンインコガタスジシマドジョウ【亜】
- ナミスジシマドジョウ【固】
- チュウガタスジシマドジョウ【亜】
- オンガスジシマドジョウ【亜】
- ハカタスジシマドジョウ【亜】
- アリアケスジシマドジョウ【固】
- タンゴスジシマドジョウ【固】
- イシドジョウ【固】
- ヒナイシドジョウ【固】
アジメドジョウ属
- アジメドジョウ【固】
タニノボリ科
[編集]フクドジョウ亜科
[編集]- ホトケドジョウ【固】
- エゾホトケドジョウ【固】
- ヒメドジョウ【外】
- ナガレホトケドジョウ【固】
- フクドジョウ【北】
- トウカイナガレホトケドジョウ【固】
ナマズ目
[編集]ナマズ科
[編集]ギギ科
[編集]アメリカナマズ科
[編集]- ヒレナマズ【外】
- アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)【外】
ロリカリア科
[編集]- マダラロリカリア【外】
カリクティス科
[編集]- コリドラス・アエネウス【外】
アカザ科
[編集]トウゴロウイワシ目
[編集]アテリノプス科
[編集]アテリノプシス亜科
[編集]ダツ目
[編集]サヨリ科
[編集]メダカ科
[編集]カダヤシ目
[編集]カダヤシ科
[編集]カダヤシ亜科
[編集]トゲウオ目
[編集]トゲウオ科
[編集]ヨウジウオ科
[編集]ボラ目
[編集]ボラ科
[編集]スズキ目
[編集]スズキ亜目
[編集]タカサゴイシモチ科
[編集]- タカサゴイシモチ科 Ambassidae
- タカサゴイシモチ属 Ambassis
- タカサゴイシモチ Ambassis urotaenia Bleeker, 1852 (Banded-tail glassy perchlet)
- タカサゴイシモチ属 Ambassis
サンフィッシュ科
[編集]オオクチバス亜科
[編集]ブルーギル亜科
[編集]- ブルーギル【外】
スズキ科
[編集]タイ科
[編集]ヘダイ亜科
[編集]アカメ科
[編集]ヒメツバメウオ科
[編集]テッポウウオ科
[編集]ユゴイ科
[編集]シマイサキ科
[編集]ベラ亜目
[編集]ティラピア科 (カワスズメ科)
[編集]- ジルティラピア【外】
- ナイルティラピア(イズミダイ、チカダイ)【外】
- モザンビークティラピア(カワスズメ)【外】
- コンビクトシクリッド【外】
- オスカー【外】
スズメダイ科
[編集]ソラスズメダイ亜科
[編集]キノボリウオ亜目
[編集]トウギョ科(オスフロネムス科)
[編集]ゴクラクギョ亜科
[編集]タイワンドジョウ亜目
[編集]タイワンドジョウ科
[編集]ハゼ亜目
[編集]ハゼ科
[編集]ゴビオネルス亜科
[編集]- ゴクラクハゼ
- カワヨシノボリ
- トウカイヨシノボリ【固】
- シマヨシノボリ
- ルリヨシノボリ
- クロヨシノボリ
- キバラヨシノボリ【沖】
- パイヌキバラヨシノボリ【沖】
- イリオモテパイヌキバラヨシノボリ【沖】【亜】
- イシガキパイヌキバラヨシノボリ【沖】【亜】
- ヤイマヒラヨシノボリ【沖】
- ケンムンヒラヨシノボリ【沖】
- オオヨシノボリ
- オガサワラヨシノボリ【小】
- アヤヨシノボリ【沖】
- アオバラヨシノボリ【沖】
- トウヨシノボリ大型種
- トウヨシノボリ小型種
- クロダハゼ【固】
- シマヒレヨシノボリ
- ビワヨシノボリ【琵】
- ハゴロモハゼ属(イトヒキハゼ属)
ハゼ亜科
[編集]- ヒトミハゼ【沖】
- キララハゼ属(スジハゼ属)
ボウズハゼ亜科
[編集]オキスデルシス亜科
[編集]ワラスボ亜科
[編集]ドンコ科
[編集]ツバサハゼ科
[編集]スナハゼ科
[編集]- カワアナゴ Eleotris oxycephala
- チチブモドキ Eleotris acanthopoma
- テンジクカワアナゴ Eleotris fusca
- オカメハゼ Eleotris melanosoma
ノコギリハゼ亜科
[編集]オオメワラスボ科
[編集]クロユリハゼ亜科
[編集]カサゴ目
[編集]カジカ科
[編集]コチ科
[編集]カレイ目
[編集]カレイ科
[編集]カレイ亜科
[編集]フグ目
[編集]フグ科
[編集]フグ亜科
[編集]タウナギ目
[編集]タウナギ科
[編集]- タウナギ【琉球列島集団は固有種】
出典・脚注
[編集]- ^ ヤツメウナギなどの無顎類は魚類に含めないとする意見もある。
- ^ 志賀健司 2010 石狩のチョウザメ 石狩ファイル No.0122-01 2010年10月31日発行 https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/pdf/if0122.pdf
- ^ 現時点では、国内における繁殖は確認されていない。詳しくはガー目#琵琶湖などにおける繁殖の可能性とその影響についてを参照のこと
- ^ 汽水域に入ることもある
参考文献
[編集]- 日本の淡水魚 山と渓谷社