クセノキプリス亜科
この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 |
クセノキプリス亜科(オキシガスター亜科) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Oxygaster anomalura
| |||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Xenocypridinae Günther, 1868[1] | |||||||||||||||||||||
タイプ属 | |||||||||||||||||||||
Xenocypris Günther, 1868[2] | |||||||||||||||||||||
シノニム[3][4] | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||
クセノキプリス亜科[5] オキシガスター亜科[6] |
クセノキプリス亜科(Xenocypridinae)またはオキシガスター亜科(Oxygastrinae)は、コイ科に含まれる亜科の一つ。
分類
[編集]従来のカワヒラ亜科(クルター亜科)Cultrinae・レンギョ亜科Hypophthalmichthyinae・ソウギョ亜科Ctenopharyngodoninae、およびダニオ亜科の一部を構成していた種などが含まれる。2013年に発表された核DNA・ミトコンドリアDNAの分子系統推定から、Oxygaster属を含む大規模な単系統群が存在するという解析結果が得られた[3]。そのため1860年に記載されたOxygastriを元に、この大規模な単系統群を亜科とする説が提唱された[3]。この説では本亜科の学名はXenocypridinae Günther, 1868よりもOxygastrinae Bleeker, 1860に先取権があるとされたが、後者の有効性には疑問が提示されており[4][6]、前者の学名を採用する分類もある[1][5]。一方でコイ科を細分して本亜科をXenocyprididae科として独立させ、Xenocypridinae・Opsariichthyinaeの2亜科を置く分類体系も提案されている[2]。
分類はVan der Laan (2017)[1]によるものとし、属の和名は個別に出典を示す。なお、本亜科を独立科としたTan & Armbruster (2018) ではこのうちOpsariichthyini族にあたる属(Xenocyprioides属を除く)がOpsariichthyinae亜科に分割されている[2]、一方でVan der Laan (2024) ではOpsariichthyini族(Xenocyprioides属はHypophthalmichthyini族に移動)とOxygastrini族がOpsariichthyinae亜科とされている[7]。
Opsariichthyini族
[編集]- タイワンアカハラ属[8] Candidia - タイワンアカハラ
- カワムツ属[8] Nipponocypris - カワムツ、ヌマムツ
- ハス属[8] Opsariichthys - ハス、オイカワ
- カスリバヤ属[9] Parazacco - カスリバヤ(ニジカワムツ)
- Xenocyprioides
Oxygastrini族
[編集]- ヒナモロコ属[10] Aphyocypris - ヒナモロコ
- Araiocypris
- Gymnodanio
- カワバタモロコ属[11] Hemigrammocypris - カワバタモロコ
- Macrochirichthys - カショーロバルブ
- ヒメワタカ属[9] Metzia - ヒメワタカ
- Oxygaster
- Parachela - グラスバルブ
- Paralaubuca - ナイフバルブ
- Rasborichthys
Hypophthalmichthyini族
[編集]- Atrilinea
- ソウギョ属[12] Ctenopharyngodon - ソウギョ
- Elopichthys - ガンユイ
- ハクレン属[12] Hypophthalmichthys - ハクレン、コクレン
- Luciobrama - ズナガウオ
- アオウオ属[12] Mylopharyngodon - アオウオ
- Ochetobius - クダウオ
Squaliobarbini族
[編集]Xenocypridini族
[編集]- ゴンヒー属[14] Distoechodon - ゴンヒー
- Plagiognathops - フトセトゲ
- Pseudobrama
- ヨコグチ属[9] Xenocypris - ヨコグチ
- Anabarilius
- カワヒラ属[13] Chanodichthys - カワヒラ
- ツマリカワヒラ属[15] Culter -ツマリカワヒラ
- ワタカ属[5] Ischikauia - ワタカ
- Longiculter
- Megalobrama - ダントウボウ
- ヒラウオ属[9] Parabramis - ヒラウオ
- Pogobrama
- メダマ属[9] Sinibrama - メダマ
- Hainania
- カワイワシ属[16] Hemiculter - カワイワシ
- Pseudohemiculter
- Pseudolaubuca
- トゲカワイワシ属[9] Toxabramis - トゲカワイワシ
脚注
[編集]- ^ a b c Richard Van der Laan, "Xenocypridinae," Freshwater Fish List, 23rd Edition, 2017, Page 103.
- ^ a b c Milton Tan & Jonathan W. Armbruster, 2018. “Phylogenetic classification of extant genera of fishes of the order Cypriniformes (Teleostei: Ostariophysi).” Zootaxa, 4476 (1): 6-39.
- ^ a b c Kevin L. Tang, Daniel N. Lumbantobing, Richard L. Mayden, "The Phylogenetic Placement of Oxygaster van Hasselt 1923 Teleostei Cypriniformes Cyprinidae & the Taxonomic Status of the Family-group Name Oxygastrinae Bleeker 1860," Copeia, Volume 2013, Number 1, 2013, Pages 13-22.
- ^ a b Richard Van der Laan, William N. Eschmeyer & Ronald Fricke, “Family-group names of Recent fishes,” Zootaxa, Volume 3882, No. 1, Magnolia Press, 2014, Pages 1-230.
- ^ a b c 武内啓明「クセノキプリス亜科」ほか、中坊徹次 編・監修『小学館の図鑑Z 日本魚類館』小学館、2018年、100-101頁。
- ^ a b 斉藤憲治「コイ科魚類の系統と分類」『海洋と生物』第36巻 1号、生物研究社、2014年、116-124頁。
- ^ Richard Van der Laan, "Xenocyprididae," Freshwater Fish List, 39th Edition, 2024, Page 133.
- ^ a b c 宮田真也『化石および現生ハス類(コイ科)の系統関係(邦題) / Phylogenetic relationships of fossil and Recent opsariichthines (Pisces, Cypriniformes, Cyprinidae)』 早稲田大学(早大学位記番号:新6580)〈博士(理学) 32689甲第4167号〉、2014年、1-248頁。 NAID 500000929260。CRID 1110564260132999552 。
- ^ a b c d e f 原田五十吉『海南島淡水魚類譜』海南海軍特務部政務局〈黎族及其環境調査報告〉、1943年。 NCID BA37595281。
- ^ 川瀬成吾「ヒナモロコ(ヒナモロコ属)」ほか、中坊徹次 編・監修『小学館の図鑑Z 日本魚類館』小学館、2018年、102-103頁。
- ^ 吉村元貴, 石田真隆, 升方拓郎, 岸由二「石川流域における流域を枠組みとしたカワバタモロコ個体群の域外保全ネットワーク構築」『慶應義塾大学日吉紀要. 自然科学』第55巻、慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会、2014年、51-58頁、ISSN 0911-7237、NAID 120005441322。
- ^ a b c 対象水産動物別の対象疾病早見表 【魚類】 - 農林水産省
- ^ a b 朝鮮総督府水産試験場, 内田恵太郎『朝鮮魚類誌』朝鮮総督府水産試験場〈朝鮮総督府水産試験場報告〉、1939年。doi:10.11501/1903826。全国書誌番号:69020908。
内田恵太郎『朝鮮魚類誌』 九州帝国大学〈農学博士 報告番号不明〉、1947年。 NAID 500000312657。 - ^ 岡田弥一郎『A catalogue of vertebrates of Japan』丸善、1938年。
- ^ 南満州鉄道株式会社調査部『原色滿洲有用淡水魚類圖説』南滿洲鐵道株式會社〈産業調査資料.第50編〉、1939年、27頁。doi:10.11501/1137610。全国書誌番号:46054930 。
- ^ 観賞魚として流通しているカワイワシ属魚類の同定