国道320号
表示
(国道320号線から転送)
一般国道 | |
---|---|
国道320号 | |
地図 | |
総延長 | 90.3 km |
実延長 | 35.7 km |
現道 | 34.7 km |
制定年 | 1970年(昭和45年) |
起点 | 高知県宿毛市(北緯32度56分0.25秒 東経132度43分11.54秒 / 北緯32.9334028度 東経132.7198722度) |
主な 経由都市 |
愛媛県宇和島市 |
終点 | 愛媛県北宇和郡鬼北町(北緯33度19分56.45秒 東経132度47分52.36秒 / 北緯33.3323472度 東経132.7978778度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道56号 国道321号 E56 松山自動車道 宇和島道路 国道381号 国道441号 国道197号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道320号(こくどう320ごう)は、高知県宿毛市から愛媛県宇和島市を経由して、北宇和郡鬼北町に至る一般国道である。
概要
[編集]起点から宇和島市までは国道56号と重複しており、実延長は総延長の1/4程度である。南予地方の中心都市である宇和島と鬼北盆地とを短絡するルートで、1997年(平成9年)3月の柿原バイパス(宇和島市曙町 - 同市柿原)開通によって全線の改良が完成した[2]。国道197号や高知自動車道と合わせ、宇和島地域から高知県中部間の速達コースとしても利用されている。
宇和島市には支線(宇和島市弁天町・道の駅うわじま きさいや広場 - 同市栄町港)がある。
路線データ
[編集]一般国道の路線を指定する政令[3][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
- 起点:宿毛市(国道56号上、国道321号終点)
- 終点:愛媛県北宇和郡日吉村[注釈 2](国道197号交点)
- 重要な経過地:宇和島市、愛媛県北宇和郡広見町[注釈 2]
- 総延長 : 90.3 km(重用延長を含む)[4][注釈 3]
- 重用延長 : 54.6 km[4][注釈 3]
- 未供用延長 : なし[4][注釈 3]
- 実延長 : 35.7 km[4][注釈 3]
- 指定区間:国道56号と重複する区間(高知県宿毛市(起点) - 愛媛県宇和島市栄町港)[5]
歴史
[編集]路線状況
[編集]重複区間
[編集]道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 高知県
- 与市明(よいちみょう)川橋(与市明川、宿毛市、国道56号重複区間内)
- 愛媛県
- 津島大橋(岩松川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 千歳橋(来村川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 普達橋(薬師谷川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 松崎橋(本村川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 明倫橋(神田川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 御茶巽橋(辰野川、宇和島市、国道56号重複区間内)
- 新折付橋(宇和島市)
トンネル
[編集]- 高知県
- 愛媛県
- 正木トンネル:延長226 m、2006年(平成18年)竣工、南宇和郡愛南町(国道56号重複区間内)
- 一本松トンネル:延長395 m、1972年(昭和47年)竣工、南宇和郡愛南町(国道56号重複区間内)
- 蓮乗寺(れんじょうじ)トンネル:延長604 m、1986年(昭和61年)竣工、南宇和郡愛南町(国道56号重複区間内)
- 城辺トンネル:延長532 m、1974年(昭和49年)竣工、南宇和郡愛南町(国道56号重複区間内)
- 内海トンネル:延長868.6 m、1970年(昭和45年)竣工、南宇和郡愛南町(国道56号重複区間内)
- 鳥越トンネル:延長258.6 m、1971年(昭和46年)竣工、南宇和郡愛南町 - 宇和島市(国道56号重複区間内)
- 大場の鼻トンネル:延長161.2 m、1971年(昭和46年)竣工、宇和島市(国道56号重複区間内)
- 嵐坂トンネル:延長307.5 m、1970年(昭和45年)竣工、宇和島市(国道56号重複区間内)
- 松尾トンネル:延長1,710 m、1978年(昭和53年)竣工、宇和島市(国道56号重複区間内)
- 天神トンネル:延長481 m、幅員6.5 m、1997年(平成9年)竣工、宇和島市
- 丸穂トンネル:延長1,065 m、幅員6.5 m、1994年(平成6年)竣工、宇和島市
- 柿原トンネル:延長445 m、幅員6.5 m、1990年(平成2年)竣工、宇和島市
- 鮎返隧道:延長109.5 m、幅員6.0 m、1979年(昭和54年)竣工、宇和島市
- 岩谷トンネル:延長450 m、幅員6.5 m、1981年(昭和56年)竣工、北宇和郡鬼北町
道の駅
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 都道府県名 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
国道56号 重複区間起点 国道321号 |
高知県 | 宿毛市 | 宿毛 | 起点 | |
高知県道・愛媛県道7号宿毛城辺線 | 長田町 | 宿毛市長田町交差点 | |||
愛媛県道332号篠山公園線 | 愛媛県 | 北宇和郡 | 愛南町 | 正木 | |
愛媛県道299号一本松城辺線 | 増田 | ||||
愛媛県道299号一本松城辺線 | 広見 | 広見交差点 | |||
高知県道・愛媛県道7号宿毛城辺線 | 蓮乗寺 | ||||
愛媛県道46号宇和島城辺線 | 蓮乗寺 | 蓮乗寺交差点 | |||
愛媛県道297号久良城辺線 | 御荘平城 | ||||
愛媛県道34号平城高茂岬線 | 御荘平城 | ||||
愛媛県道293号猿鳴平城線 | 御荘平城 | ||||
愛媛県道292号網代鳥越線 | 平碆 | ||||
愛媛県道318号後柿之浦線 | 宇和島市 | 津島町柿之浦 | |||
愛媛県道287号嵐田之浜岩松線 | 津島町嵐 | ||||
愛媛県道286号御内下畑地線 | 津島町下畑地 | ||||
E56 松山自動車道 / 宇和島道路 | 津島町岩松 | 30 津島岩松IC | |||
愛媛県道287号嵐田之浜岩松線 | 津島町岩松 | ||||
愛媛県道37号宇和島下波津島線 | 津島町高田 | 南楽園入口交差点 | |||
高知県道・愛媛県道4号宿毛津島線 重複区間起点 | 津島町高田 | ||||
高知県道・愛媛県道4号宿毛津島線 重複区間起点 | 津島町高田 | ||||
愛媛県道46号宇和島城辺線 | 津島町岩渕 | [注釈 4] | |||
愛媛県道46号宇和島城辺線 | 祝森 | ||||
E56 松山自動車道 / 宇和島道路 | 寄松 | 28 宇和島南IC | |||
愛媛県道37号宇和島下波津島線 | 寄松 | 寄松交差点 | |||
愛媛県道269号無月宇和島線 | 丸之内5丁目 | ||||
国道56号 重複区間終点 国道320号 / 別線 国道381号 重複区間起点 愛媛県道268号宇和島港線 |
栄町港1丁目 | 栄町港交差点 | |||
愛媛県道316号奈良近永線 | 北宇和郡 | 鬼北町 | 大字奈良 | ||
愛媛県道57号広見三間宇和島線 | 大字永野市 | ||||
国道381号 重複区間終点 | 大字永野市 | 永野市交差点 | |||
国道441号 | 大字永野市 | [注釈 5] | |||
愛媛県道280号下鍵山松野線 重複区間起点 | 大字興野々(おきのの) | ||||
愛媛県道280号下鍵山松野線 重複区間終点 | 大字興野々 | ||||
愛媛県道280号下鍵山松野線 重複区間起点 | 大字上川 | ||||
愛媛県道280号下鍵山松野線 重複区間終点 | 大字上川 | ||||
愛媛県道282号小倉三間線 | 大字小倉(おぐわ) | ||||
愛媛県道280号下鍵山松野線 | 大字延川 | ||||
国道197号 | 大字下鍵山 | 終点 |
交差する鉄道
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 浅井建爾『道と路がわかる辞典』(初版)日本実業出版社、2001年11月10日、127頁。ISBN 4-534-03315-X。
- ^ “街の顔が一新!整備が進む宇和島市中心部柿原バイパス完成”. いよぎん地域経済研究センター (1998年6月1日). 2012年10月14日閲覧。
- ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2019年10月31日閲覧。
- ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月18日閲覧。
- ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年10月14日閲覧。
- ^ 昭和44年政令第280号(1969年12月4日公布、1970年4月1日施行)