国道282号
表示
(国道282号線から転送)
一般国道 | |
---|---|
国道282号 | |
地図 | |
総延長 | 117.8 km |
実延長 | 117.7 km |
現道 | 115.1 km |
制定年 | 1970年(昭和45年) |
起点 | 岩手県盛岡市 NHK前交差点(北緯39度43分12.93秒 東経141度8分21.89秒 / 北緯39.7202583度 東経141.1394139度) |
主な 経由都市 |
岩手県滝沢市、八幡平市 秋田県鹿角市、鹿角郡小坂町 |
終点 | 青森県平川市(北緯40度26分33.56秒 東経140度38分5.78秒 / 北緯40.4426556度 東経140.6349389度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道4号 国道281号 E4 東北自動車道 国道341号 国道103号 国道7号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道282号(こくどう282ごう)は、岩手県盛岡市から青森県平川市に至る一般国道である。
概要
[編集]起点の盛岡市・NHK前交差点から滝沢市・分れ南交差点までは、国道4号・国道281号との3路線の重複区間となる。当路線は、盛岡市と秋田県鹿角方面を結び、物流、観光、医療面からの重要な幹線道路であるとともに、全区間東北自動車道(東北縦貫自動車道弘前線)の盛岡IC - 碇ヶ関IC間と並行しており、この区間の代替路としても機能する[1]。ただし、区間によってバイパス道路が整備されていないため、国道4号と並行する区間は国道282号の方が走行性が劣る。
路線データ
[編集]一般国道の路線を指定する政令[2][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
- 起点:盛岡市(NHK前交差点 = 国道4号上、国道281号起点)
- 終点:青森県南津軽郡碇ケ関村[注釈 2][注釈 3](碇ヶ関交差点 = 国道7号交点)
- 重要な経過地:岩手県岩手郡滝沢村[注釈 4]、同県二戸郡安代町[注釈 5]、鹿角市
- 総延長 : 117.8 km(青森県 6.9 km、岩手県 66.4 km、秋田県 44.5 km)重用延長を含む[3][注釈 6]
- 重用延長 : 0.0 km(青森県 - km、岩手県 - km、秋田県 0.0 km)[3][注釈 6]
- 未供用延長 : なし[3][注釈 6]
- 実延長 : 117.7 km(青森県 6.9 km、岩手県 66.4 km、秋田県 44.4 km)[3][注釈 6]
- 指定区間:国道4号と重複する区間(岩手県盛岡市・NHK前交差点(起点) - 滝沢市・分れ南交差点)[4]
歴史
[編集]国道指定以前
[編集]盛岡・鹿角間
[編集]鹿角・平川間
[編集]- 1954年(昭和29年)
- 1964年(昭和39年)12月28日 - 主要地方道としての路線名が大鰐小坂十和田線に変更される[8]。
国道指定後
[編集]- 1970年(昭和45年)4月1日 - 一般国道282号(岩手県盛岡市 - 秋田県大館市)として指定[10]。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 国道の区間が変更される(岩手県盛岡市 - 青森県南津軽郡碇ヶ関村(現・平川市))[11]。
- 1993年(平成5年) - 分レバイパス整備に伴い分岐点変更。
- 2014年(平成26年)12月25日 - 岩手県の西根バイパスが全線開通[12]。
- 2016年(平成28年)4月1日 - 西根バイパスに平行する現道区間が八幡平市道および岩手県道301号渋民田頭線に移管される[13]。
路線状況
[編集]バイパス
[編集]重複区間
[編集]道路施設
[編集]道の駅
[編集]交通量
[編集]2005年度(平成17年度道路交通センサスより)
区間 | 台数 |
---|---|
滝沢市一本木 | 20,219 |
鹿角市八幡平字石通 | {{0}2,666 |
平川市碇ヶ関西碇ヶ関山 | {0}}1,013 |
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 岩手県
- 国道4号(盛岡市・NHK前交差点)
- 国道4号、国道281号(滝沢市・分れ南交差点)
- 岩手県道16号盛岡環状線(滝沢市・分れ交差点)
- 岩手県道278号鵜飼安達巣子線(滝沢市巣子)
- 東北自動車道西根IC(八幡平市)
- 岩手県道301号渋民田頭線(立体交差し、直接接続はしない)
- 岩手県道・秋田県道23号大更八幡平線・岩手県道257号岩手大更線(八幡平市大更)
- 岩手県道17号岩手平舘線(八幡平市平舘)
- 岩手県道45号柏台松尾線(八幡平市・松尾八幡平駅前)
- 東北自動車道安代IC(八幡平市)
- 岩手県道6号二戸五日市線(八幡平市・五日市交差点)
- 岩手県道・秋田県道195号田山花輪線(八幡平市田山)
- 秋田県
- 国道341号(鹿角市長嶺交差点)
- 東北自動車道鹿角八幡平IC(鹿角市)
- 秋田県道66号十二所花輪大湯線(鹿角市花輪)
- 岩手県道・秋田県道195号田山花輪線(鹿角市花輪)
- 国道103号・国道104号・国道285号(鹿角市・上陣場交差点)
- 秋田県道313号雪沢十和田毛馬内線(鹿角市・毛馬内交差点)
- 秋田県道2号大館十和田湖線(小坂町・五十刈交差点)
- 青森県
- 国道7号(平川市碇ヶ関碇ヶ関交差点〈碇ヶ関関所付近〉)
踏切
[編集]- 第5津軽街道踏切(八幡平市荒屋新町)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 『一般国道282号『西根バイパス』(八幡平市)部分開通!』(プレスリリース)岩手県、2014年12月26日。オリジナルの2015年1月10日時点におけるアーカイブ 。2015年6月22日閲覧。
- ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2022年1月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月16日閲覧。
- ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2016年5月7日閲覧。
- ^ a b 昭和29年建設省告示第16号
- ^ 県道路線の認定(昭和29年岩手県告示第649号)
- ^ a b 昭和29年秋田県告示第488号
- ^ a b 道路法の規定に基づき主要な都道府県道又は市道を指定する等の件(昭和39年建設省告示第3620号)
- ^ 昭和29年青森県告示第826号
- ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和44年政令第280号)
- ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和56年政令第153号)
- ^ 『一般国道282号『西根バイパス』全線開通!』(プレスリリース)岩手県、2014年12月26日 。2015年6月11日閲覧。
- ^ “広報はちまんたい第243号” (PDF). 八幡平市. p. 7 (2016年5月12日). 2016年11月23日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 国道282号に関連する地理データ - オープンストリートマップ