コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エディ・チーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エディ・チーバーJr.から転送)
エディ・チーバー
基本情報
フルネーム エドワード・マッカイ・チーバーJr.
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 同・アリゾナ州フェニックス
生年月日 (1958-01-10) 1958年1月10日(66歳)
F1での経歴
活動時期 1978,1980-1989
所属チーム '78 セオドール
'78 ヘスケス
'80 オゼッラ
'81 ティレル
'82 リジェ
'83 ルノー
'84-'85 アルファロメオ
'86 ローラ
'87-'89 アロウズ
出走回数 143 (132スタート)
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 9
通算獲得ポイント 70
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1978年アルゼンチンGP
最終戦 1989年オーストラリアGP
テンプレートを表示

エドワード・"エディ"・マッカイ・チーバーJr.Edward "Eddie" McKay Cheever, Jr.1958年1月10日 - )はアメリカ出身のカーレーサー。元F1CARTIRLドライバー。2008年現在、アメリカ人のF1最多出走ドライバーである。F1時代はエディ・チーバーと、またアメリカに戻ってからは、エディ・チーバーJr.と呼ばれることが多い。1998年インディ500をチームオーナー兼ドライバーとして制している。また、弟のロス・チーバーは日本でも活躍したドライバーで、甥のリチャード・アンティヌッチ英語版、息子のエディ・チーバー3世英語版ヨーロッパを中心に活躍しているドライバーである。

プロフィール

[編集]

カート/F3時代

[編集]

アリゾナ州フェニックス出身。幼少時にイタリアローマに移住し、そこでレーシングカートでレースキャリアをスタートさせる。カートでチャンプ獲得後はフォーミュラ3に参戦。F3では同じアメリカ人で、後に同じくF1に参戦し、インディ500も制したダニー・サリバンとコンビを組み、またフォーミュラ2ではマクラーレン参入前のロン・デニスのチーム、プロジェクト4で走っている。

F1時代

[編集]

1978年、弱冠20歳でセオドールから開幕2戦にエントリーするも、共に予選落ちし、ケケ・ロズベルグに交代させられる。ヘスケスからエントリーした翌3戦目の南アフリカで初めて予選を通過するが、この年の決勝レースはこれ1戦のみとなる。また翌年はブランクをあけることになる。

ティレル時代(1981年オランダグランプリ

1980年、オゼッラから初めてフル参戦を果たすが、4戦予選落ち、完走1戦のみに終わる。活躍するのはティレルに移籍した1981年から。開幕戦母国アメリカで初入賞を5位で果たすと計5戦に入賞、10ポイントを上げる。さらにリジェに移籍した1982年には入賞は4戦に減るが、母国での2位表彰台を含む3回の表彰台を獲得し、翌1983年にルノーに抜擢される。

アルファロメオ時代(1984年アメリカグランプリ

ルノーでは、アラン・プロストのチームメイトとなり、4度の表彰台を含む22ポイントでランキングベストの7位に食い込む。しかしルノーでの生活も1年で終わり1984年・1985年はアルファロメオに在籍。アルファロメオの戦闘力不足でもあり、この2年間での成績は移籍初戦の4位入賞のみであった。

1986年はカール・ハース率いるハース・ローラから母国アメリカのみスポット参戦。1987年からは中堅チームのアロウズに3年間在籍し、1989年アメリカグランプリでは3位表彰台を獲得するが、目立った成績を上げることはできず、1989年末で母国アメリカへと戻ることになる。

CART/IRL時代

[編集]
ラグナ・セカのコークスクリューを駆け降りるチーバー(1991年)

その後はCARTチップ・ガナッシ・レーシングのCART最初のドライバーとして参戦。CARTとIRLが分裂した1996年にはIRLへ移籍、その年のインディ500では決勝ファステストラップのトラックレコード(236.103mph/379.971km/h)を樹立した。同年後半には自らのチームを立ち上げ、IRLでの参戦を継続する。

1998年にはインディ500を制し、またその後は参戦台数中1、2台しか採用していなかった日産インフィニティエンジンで参戦を続けたが、インフィニティが撤退した2002年限りで第一線からは退き、その後はチームオーナーに専念しつつ、インディ500を中心としたスポット参戦や、グランプリマスターズにも参加(シルバーストン大会では優勝)している。

エピソード

[編集]
  • F1での予選でのこと。チーバーがアタックをかけていると、目の前を横切るものがあった。避けきれずヒットしてしまい、ピットへ戻ると彼は沈み込んでしまった。ヒットしたのは野生のウサギであり、不可抗力とは言え命を奪ってしまったことに心を痛めていた。
  • 大柄な体格だがベジタリアンであった。
  • 1989年のアロウズのニューマシンが自身の体型に合わず、乗り降りには相当苦労していた。取り囲むカメラマンなどに向かって、「お前ら!俺は真面目にやってるんだぞ!」と怒る場面もあった。尚、同年の開幕戦であったブラジルGPではレース中に足が痺れてしまい、リタイア後にコクピットを降りると倒れ込んでしまう場面も見られた。
  • 弟のロスが日本で活躍していた当時、エディ自身は弟が日本で何のレースに参加しているか全く知らなかったという。
  • F3に参戦する際、まだ17歳であった年齢を1歳詐称し18歳としていた。
  • 30歳の頃から既に白髪が目立っていた。
  • 1998年のインディ500で優勝した際に、勝者の伝統である「Winner's Milk」を表彰台でボトル2本も飲み干した[1]。 ただ本人は後年のインタビューで「実はミルクを受け付けない体質なんだよ。だから、優勝してから1週間ぐらいお腹の調子がおかしかったし、口にミルクの味が残ってしまって大変だった(笑)。」と語っている[2]

レース戦績

[編集]

ヨーロッパ・フォーミュラ2選手権

[編集]
エントラント シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 順位 ポイント
1976年 プロジェクト・フォー・レーシング マーチ・752 ランチア-フェラーリ HOC
DNQ
9位 10
ハート・420R THR
4
VLL
DSQ
SAL
Ret
PAU
Ret
HOC
Ret
ROU
Ret
MUG EST
5
マーチ・762 PER
3
ラルト・RT1 NOG
8
HOC
15
1977年 BMW SIL
7
THR
2
HOC
Ret
NÜR
1
VLL
3
PAU
Ret
MUG
17
ROU
1
NOG
5
PER
Ret
MIS
2
EST
3
DON 2位 40
1978年 マーチ・782 THR
4
HOC
Ret
NÜR
3
PAU
5
MUG
7
VLL
Ret
ROU
2
DON
Ret
NOG
9
PER
2
MIS
6
HOC
Ret
4位 22
1979年 オゼッラ・スクーデリア・コルセ オゼッラ・FA2/79 SIL
1
HOC
5
THR
Ret
NÜR
8
VLL
Ret
MUG
Ret
PAU
1
HOC
Ret
ZAN
1
PER
5
MIS
6
DON
7
4位 32

全日本F2選手権

[編集]
チーム シャーシ エンジン 車番 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1979年 佐川急便 スピードスターレーシング マーチ・792 BMW 22 SUZ NIS SUZ FSW SUZ SUZ SUZ
10
-[3] -[3]

F1

[編集]
所属チーム シャーシ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 WDC ポイント
1978年 セオドール TR1 ARG
DNQ
BRA
DNQ
NC
(39位)
0
ヘスケス 308E RSA
Ret
USW MON BEL ESP SWE FRA GBR GER AUT NED ITA USA CAN
1980年 オゼッラ FA1 ARG
DNQ
BRA
DNQ
RSA
Ret
USW
Ret
BEL
DNQ
MON
DNQ
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
AUT
Ret
NED
Ret
NC
(27位)
0
FA1B ITA
12
CAN
Ret
USA
Ret
1981年 ティレル 010 USW
5
BRA
NC
ARG
Ret
SMR
Ret
BEL
6
MON
5
ESP
NC
FRA
13
GBR
4
12位 10
011 GER
5
AUT
DNQ
NED
Ret
ITA
Ret
CAN
12
CPL
Ret
1982年 エキュリータルボジタン (リジェ) JS17 RSA
Ret
BRA
Ret
USW
Ret
SMR BEL
3
DET
2
CAN
10
12位 15
JS19 MON
Ret
NED
DNQ
GBR
Ret
FRA
16
GER
Ret
AUT
Ret
SUI
NC
ITA
6
CPL
3
1983年 ルノー RE30C BRA
Ret
USW
13
7位 22
RE40 FRA
3
SMR
Ret
MON
Ret
BEL
3
DET
Ret
CAN
2
GBR
Ret
GER
Ret
AUT
4
NED
Ret
ITA
3
EUR
10
RSA
6
1984年 アルファロメオ 184T BRA
4
RSA
Ret
BEL
Ret
SMR
7
FRA
Ret
MON
DNQ
CAN
11
DET
Ret
DAL
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
AUT
Ret
NED
13
ITA
9
EUR
Ret
POR
17
16位 3
1985年 185T BRA
Ret
POR
Ret
SMR
Ret
MON
Ret
CAN
17
DET
9
FRA
10
NC
(26位)
0
184TB GBR
Ret
GER
Ret
AUT
Ret
NED
Ret
ITA
Ret
BEL
Ret
EUR
11
RSA
Ret
AUS
Ret
1986年 ローラハース THL1 BRA ESP SMR MON BEL CAN DET
Ret
FRA GBR GER HUN AUT ITA POR MEX AUS NC
(32位)
0
1987年 アロウズ A10 BRA
Ret
SMR
Ret
BEL
4
MON
Ret
DET
6
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
8
AUT
Ret
ITA
Ret
POR
6
ESP
8
MEX
4
JPN
9
AUS
Ret
10位 8
1988年 A10B BRA
8
SMR
7
MON
Ret
MEX
6
CAN
Ret
DET
Ret
FRA
11
GBR
7
GER
10
HUN
Ret
BEL
6
ITA
3
POR
Ret
ESP
Ret
JPN
Ret
12位 6
A10 AUS
Ret
1989年 A11 BRA
Ret
SMR
9
MON
7
MEX
7
USA
3
CAN
Ret
FRA
7
GBR
DNQ
GER
12
HUN
5
BEL
Ret
ITA
DNQ
POR
Ret
ESP
Ret
JPN
8
AUS
Ret
11位 6

(key)

ル・マン24時間レース

[編集]
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1980年 イタリアの旗 ジョリークラブ-ランチア コルセ イタリアの旗 カルロ・ファセット
イタリアの旗 マルティーノ・フィノット
ランチア・ベータ・モンテカルロ Gr.5 272 19位* 2位*
1981年 イタリアの旗 マルティニ レーシング イタリアの旗 ミケーレ・アルボレート
イタリアの旗 カルロ・ファセット
Gr.5 322 8位 2位
1986年 イギリスの旗 シルクカット・ジャガー
イギリスの旗 トム・ウォーキンショー・レーシング
イギリスの旗 デレック・ワーウィック
フランスの旗 ジャン=ルイ・シュレッサー
ジャガー・XJR-6 C1 239 DNF DNF
1987年 ブラジルの旗 ラウル・ボーセル
オランダの旗 ヤン・ラマース
ジャガー・XJR-8 LM C1 325 5位 5位

* チーバーはDNSとして記載された。

BMW・M1・プロカー・チャンピオンシップ

[編集]
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1979年 オゼッラ・スクーデリア・コルセ ZOL MCO
8
DIJ SIL HOC ÖST ZAN MNZ 24位 3
1980年 GSチーム DON AVU MCO NOR BRH HOC ÖST
Ret
ZAN IMO NC 0

アメリカン・オープンホイール

[編集]

CART ワールドシリーズ

[編集]
チーム シャーシ エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント Ref
1986年 アルシエロ・レーシング マーチ・86C コスワース・DFX PHX LBH INDY MIL POR MEA CLE TOR MCH POC MDO SAN MIS2 ROA LS PHX2 MIA
27
NC 0 [4]
1990年 チップ・ガナッシ・レーシング ペンスキー・PC-18 シボレー265A PHX
7
LBH
13
INDY
8
MIL
11
DET
3
POR
19
CLE
16
MEA
21
TOR
3
MCH
4
DEN
20
VAN
14
MDO
4
ROA
9
NAZ
6
LS
10
9位 80 [5]
1991年 チップ・ガナッシ・レーシング ローラ・T91/00 シボレー・265A SRF
15
LBH
3
PHX
8
INDY
31
MIL
7
DET
12
POR
9
CLE
8
MEA
5
TOR
17
MCH
7
DEN
4
VAN
12
MDO
8
ROA
7
NAZ
6
LS
6
9位 91 [6]
1992年 チップ・ガナッシ・レーシング ローラ・T91/00 フォード・XB SRF
8
10位 80 [7]
ローラ・T92/00 PHX
2
LBH
22
INDY
4
DET
11
POR
4
MIL
5
NHA
16
TOR
9
MCH
20
CLE
11
ROA
23
VAN
16
MDO
12
NAZ
9
LS
4
1993年 ターリー ペンスキー・PC-21 シボレー・265B SRF
7
PHX
24
LBH
9
DET
21
POR CLE TOR MCH NHA 17位 21 [8]
チーム・メナード ローラ・T92/00 ビュイック V6(t/c) INDY
16
MIL
ディック・サイモン・レーシング ローラ・T93/00 フォード・XB ROA
6
VAN
キング・レーシング シボレー・265C MDO
28
NAZ
10
LS
14
1994年 チーム・メナード ローラ・T93/00 メナード V6 (t/c) SRF PHX LBH INDY
8
MIL DET POR CLE TOR 27位 5 [9]
A.J.フォイト・エンタープライゼス ローラ・T94/00 フォード・XB MCH
21
MDO
17
NHA
21
VAN
17
ROA
27
NAZ
24
LS
25
1995年 A.J.フォイト・エンタープライゼス ローラ・T95/00 フォード・XB MIA
14
SRF
7
PHX
14
LBH
4
NAZ
5
INDY
31
DET
25
POR
25
ROA
17
TOR
11
CLE
22
MCH
19
MDO
10
NHA
17
VAN LS 18位 33 [10]
ローラ・T94/00 MIL
26

IRL インディカー・シリーズ

[編集]
チーム シャーシ No. エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 順位 ポイント Ref
1996年 チーム・メナード ローラ・T95/00 3 メナード V6 (t/c) WDW
10
PHX
Wth
INDY
11
16位 147 [11]
1996–1997 チーム・チーバー 51 NHM
15
LVS
25
3位 230 [12]
Gフォース オールズモビル WDW
1
PHX
12
INDY
23
TXS
6
PPIR
4
CLT
6
NH2
9
LV2
21
1998年 ダラーラ WDW
24
PHX
10
INDY
1
TXS
26
NHM
9
DOV
16
CLT
20
PPIR
8
ATL
3
TX2
25
LVS
5
9位 222 [13]
1999年 WDW
1
PHX
17
7位 222 [14]
インフィニティV8 CLT
C1
INDY
18
TXS
16
PPIR
4
ATL
6
DOV
21
PPI2
11
LVS
17
TX2
4
2000年 ライリーアンドスコット WDW
3
PHX
10
3位 257 [15]
ダラーラ LVS
11
INDY
5
TXS
9
PPIR
1
ATL
21
KTY
4
TX2
2
2001年 PHX
19
HMS
9
ATL
24
INDY
26
TXS
12
PPIR
6
RIR
13
KAN
1
NSH
15
KTY
21
STL
4
CHI
3
TX2
18
8位 261 [16]
2002年 レッドブル・チーバーレーシング HMS
25
PHX
15
FON
20
NZR
7
INDY
5
TXS
19
PPIR
8
RIR
14
KAN
16
NSH
6
MIS
22
KTY
11
STL
10
CHI
5
TX2
8
10位 280 [17]
2006年 チーバー・レーシング ホンダ HMS
10
STP
11
MOT INDY
13
WGL
17
TXS
17
RIR
14
KAN
14
NSH MIL MIS KTY SNM CHI 19位 114 [18]
1 1999年第3戦シャーロット・モータースピードウェイで開催された VisionAire 500Km は、観客死亡事故の発生により79周で中止となった。チーバーは予選18位だった。

インディアナポリス 500

[編集]
シャーシー エンジン スタート フィニッシュ チーム
1990年 ペンスキー シボレー 14位 8位 チップ・ガナッシ・レーシング
1991年 ローラ 10位 31位
1992年 フォード 2位 4位
1993年 ビュイック 33位 16位 チーム・メナード
1994年 メナード 11位 8位
1995年 フォード 14位 31位 A.J.フォイト・エンタープライズ
1996年 メナード 4位 11位 チーム・メナード
1997年 Gフォース オールズモビル 11位 23位 チーム・チーバー
1998年 ダラーラ 17位 1位
1999年 インフィニティ 16位 18位
2000年 10位 5位
2001年 26位 25位
2002年 6位 5位
2006年 ホンダ 19位 13位 チーバー・レーシング

脚注

[編集]
  1. ^ 『Racing On』No.271 ニューズ出版、1998年、p.116。
  2. ^ 『Racing On』No.327 ニューズ出版、2000年、p.31。
  3. ^ a b JAF(日本自動車連盟)ライセンスではない外国ライセンスドライバーはポイント対象外。
  4. ^ Eddie Cheever – 1986 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  5. ^ Eddie Cheever – 1990 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  6. ^ Eddie Cheever – 1991 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  7. ^ Eddie Cheever – 1992 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  8. ^ Eddie Cheever – 1993 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  9. ^ Eddie Cheever – 1994 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  10. ^ Eddie Cheever – 1995 CART Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 15, 2023閲覧。
  11. ^ Eddie Cheever – 1996 Indy Racing League Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  12. ^ Eddie Cheever – 1997 Indy Racing League Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  13. ^ Eddie Cheever – 1998 Pep Boys Indy Racing League Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  14. ^ Eddie Cheever – 1999 Pep Boys Indy Racing League Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  15. ^ Eddie Cheever – 2000 Indy Racing Northern Lights Series Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  16. ^ Eddie Cheever – 2001 Indy Racing Northern Lights Series Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  17. ^ Eddie Cheever – 2002 Indy Racing League Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。
  18. ^ Eddie Cheever – 2006 IndyCar Series Results”. Racing-Reference. NASCAR Digital Media, LLC. August 2, 2023閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]