「1975年の映画」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: ソニー・ピクチャーズ関連スタジオの改名に伴うリンク変更依頼 (コロンビア ピクチャーズ) - log |
|||
351行目: | 351行目: | ||
! 5 |
! 5 |
||
| '''[[シャンプー (映画)|シャンプー]]''' |
| '''[[シャンプー (映画)|シャンプー]]''' |
||
| [[コロンビア |
| [[コロンビア ピクチャーズ]] |
||
| style="text-align:right;"| '''$49,407,734''' |
| style="text-align:right;"| '''$49,407,734''' |
||
|<ref>{{Cite web |url=http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=shampoo.htm |title=''Shampoo'', Box Office Information |accessdate=January 22, 2012 |publisher=[[Box Office Mojo]]}}</ref> |
|<ref>{{Cite web |url=http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=shampoo.htm |title=''Shampoo'', Box Office Information |accessdate=January 22, 2012 |publisher=[[Box Office Mojo]]}}</ref> |
2021年8月17日 (火) 23:14時点における版
1975年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
1973 1974 1975 1976 1977 |
日本公開映画 |
1973 1974 1975 1976 1977 |
■ヘルプ |
1975年の映画(1975ねんのえいが)では、1975年(昭和50年)の映画分野の動向についてまとめる。
出来事
→「1975年 § できごと」も参照
日本
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 4月1日 - 入場税が、 入場料金1,500円以下は免税、それ以上は税率10パーセントに変更される[1][4][2]。1,500円以下が免税となったため、〔昭和50年度からは〕国税庁から全国映画館入場者数などの正確な統計データが発表されなくなった[5]。また、免税点以下の官給入場券を廃止[4][2]。
- 4月9日 - 東和が東宝東和に名称変更[2]。
- 4月26日 - 『ゴッドファーザー PART II』の配給会社・CICが入場料金を全国一律大人当日1,300円に設定する[6]。この後、6月の『タワーリング・インフェルノ』、12月『ジョーズ』も1,300円で公開される[6]。
- 4月26日 - 大阪・三番街シネマ1、三番街シネマ2オープン[2]。
- 6月
- 7月
- 8月
- 8月30日 - 東映、『トラック野郎・御意見無用』(鈴木則文監督)が公開され[9]、大ヒット[10]。その後、「トラック野郎」は人気シリーズに[10]。
- 10月
- 11月
- 12月
- 12月6日 - スティーヴン・スピルバーグ監督『ジョーズ JAWS』が公開[13]。史上最高の配給収入51億円を記録する[14]。
- 月日不詳
周年
- 創業80周年
日本の映画興行
配給会社 | 配給本数 | 年間配給収入 | 前年対比 | 概要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
新作 | 再映 | 洋画 | ||||
松竹 | 34 | 45億4390万円 | 91.2% | 前年の『砂の器』のような大ヒットがなかったため、年間配給収入はややダウン。『男はつらいよ 寅次郎子守唄』(11億円[28])と『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』(9.3億円[28])の2番組が大ヒットし、超ロング・ラン公開。創立80周年記念『同胞』と『友情』は時代とマッチせず、興行的には貢献度小。『再会』 / 『続・愛と誠』(4.4億円[28])は平均の稼動。新作「男はつらいよ」のロング・ラン同士の隙間(すきま)をリバイバルの「男はつらいよ」で埋めるという「男はつらいよ」だけの松竹となっている。 | ||
23 | 10 | 1 | ||||
東宝 | 30 | 56億5544万円 | 93.7% | 前年の『日本沈没』(16.4億円[29])・『ノストラダムスの大予言』(8.8億円[29])のような話題作は出現しなかった。大作路線では『青春の門』(5.5億円[28])が成功し、また、大映映画『金環蝕』は水準以上の稼動となった。パニック映画『東京湾炎上』・『動脈列島』は圧倒的な資金力と映画的「力」を有する洋画パニック大作の前に完敗した。山口百恵人気に頼った映画を正月は『伊豆の踊子』(8.3億円[28])、ゴールデンウィークに『潮騒』 / 『お姐ちゃんお手やわらかに』(5.0億円[28])、8月に『花の高2トリオ 初恋時代』(6.0億円[28])とそれぞれ公開したが、予想以上に好稼動で3番組すべて黒字となり、大作路線の損失を補填した。ホリプロとの提携と大映映画の配給によって、大赤字を回避した。 | ||
28 | 1 | 1 | ||||
東映 | 60 | 86億6082万円 | 104.0% | 東映ブロックブッキングの救世主は、経費の安い春夏の『東映まんがまつり』と8月に公開された『トラック野郎・御意見無用』(4.2億円[28])だった。山口組事件で正月映画が急遽差替えのため出足が悪く、ゴールデンウィークの『県警対組織暴力』は予想を下回り、7月のパニック映画『新幹線大爆破』は洋画との争いに負け、興行的に失敗。数本のポルノ作品も製作したが予想以下の成績。実録路線のエスカレートした、えげつないタイトル・内容に観客は食傷気味だった。そのため、実録路線が軒並み低調のところに、一般アクションの「トラック野郎」シリーズという新たな屋台骨ができた。 | ||
59 | 1 | 0 | ||||
日活 | 82 | 25億8255万円 | 118.8% | 『エマニエル夫人』を真似た『東京エマニエル夫人』が女性客を引き付け大ヒットとなった。しかし、ポルノ路線に挟まれた一般映画は、客が慣れていないので失敗している。直営館が少ないため、少ない配給歩率となっている点を改善することが急務。累積赤字は71億円。 | ||
67 | 15 | 0 |
各国ランキング
日本配給収入ランキング
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | タワーリング・インフェルノ | ワーナー・ブラザース/20世紀フォックス | 36億4000万円 | |
2 | 大地震 | ユニバーサル映画/CIC | 16億8400万円 | |
3 | エマニエル夫人 | 日本ヘラルド映画 | 15億6000万円 | |
4 | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!![30] |
松竹 | 11億0000万円 | |
5 | 007 黄金銃を持つ男 | ユナイテッド・アーティスツ | 9億3800万円 | |
6 | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!![31] |
松竹 | 9億3000万円 | |
7 | 伊豆の踊子 エスパイ |
東宝 | 8億2800万円 | |
8 | ゴッドファーザー PART II | パラマウント映画/CIC | 8億1900万円 | |
9 | ドラゴンへの道 | 東映洋画 | 7億7200万円 | |
10 | エアポート'75 | CIC | 6億6800万円 |
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1 | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 / ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!![30] |
松竹 | 11億0000万円 |
2 | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 / ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!![31] |
松竹 | 9億3000万円 |
3 | 伊豆の踊子 / エスパイ | 東宝 | 8億2800万円 |
4 | 花の高2トリオ 初恋時代 / 青い山脈 | 東宝 | 5億9600万円 |
5 | 青春の門 | 東宝 | 5億4800万円 |
6 | 潮騒 / お姐ちゃんお手やわらかに | 東宝 | 5億0200万円 |
7 | 再会[32] / 続・愛と誠 | 松竹 | 4億4000万円 |
8 | トラック野郎・御意見無用 / 帰って来た女必殺拳 |
東映 | 4億1900万円 |
9 | 新・仁義なき戦い / 直撃地獄拳 大逆転 | 東映 | 3億9700万円 |
10 | 春の東映まんがまつり (アンデルセン童話 にんぎょ姫など) |
東映 | 3億6300万円 |
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 配給収入 |
---|---|---|---|---|
1 | タワーリング・インフェルノ | ワーナー・ブラザース/20世紀フォックス | 36億4000万円 | |
2 | 大地震 | ユニバーサル映画/CIC | 16億8400万円 | |
3 | エマニエル夫人 | 日本ヘラルド映画 | 15億6000万円 | |
4 | 007 黄金銃を持つ男 | ユナイテッド・アーティスツ | 9億3800万円 | |
5 | ゴッドファーザー PART II | パラマウント映画/CIC | 8億1900万円 | |
6 | ドラゴンへの道 | 東映洋画 | 7億7200万円 | |
7 | エアポート'75 | CIC | 6億6800万円 | |
8 | 個人生活[33] | 東和 | 5億5000万円 | |
9 | アラン・ドロンのゾロ | 東宝東和[注 2] | 5億2000万円 | |
10 | バニシングin60″ | 松竹=富士 | 4億5800万円 |
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1 | ジョーズ | ユニバーサル映画 | $260,000,000 | [35] |
2 | ロッキー・ホラー・ショー | 20世紀フォックス | $112,892,319 | [36] |
3 | カッコーの巣の上で | ユナイテッド・アーティスツ | $108,981,275 | [37] |
4 | 狼たちの午後 | ワーナー・ブラザース | $50,000,000 | [38] |
5 | シャンプー | コロンビア ピクチャーズ | $49,407,734 | [39] |
6 | ピンク・パンサー2 | ユナイテッド・アーティスツ | $41,833,347 | [40] |
7 | ファニー・レディ | コロンビア映画 | $39,000,000 | [41] |
8 | チビッ子ギャング台風(タイフーン) | ウォルト・ディズニー | $36,853,000 | [42] |
9 | 雨のロスアンゼルス | コロンビア映画 | $35,000,000 | [43] |
10 | あの空に太陽が | ユニバーサル映画 | $34,673,100 | [44] |
日本公開映画
1975年の日本公開映画を参照。
受賞
- 第48回アカデミー賞
- 作品賞 - 『カッコーの巣の上で』
- 監督賞 - ミロス・フォアマン(カッコーの巣の上で)
- 主演男優賞 - ジャック・ニコルソン(カッコーの巣の上で)
- 主演女優賞 - ルイーズ・フレッチャー(カッコーの巣の上で)
- 第33回ゴールデングローブ賞
- 作品賞 (ドラマ部門) - 『カッコーの巣の上で』
- 主演女優賞 (ドラマ部門) - ルイーズ・フレッチャー(カッコーの巣の上で)
- 主演男優賞 (ドラマ部門) - ジャック・ニコルソン(カッコーの巣の上で)
- 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) - 『Sunshine Boys』
- 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - アン・マーグレット(トミー)、リー・グラント(シャンプー)
- 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - ウォルター・マッソー(Sunshine Boys)
- 監督賞 - ミロシュ・フォアマン(カッコーの巣の上で)
- 第32回ヴェネツィア国際映画祭
- 金獅子賞 - 受賞作なし
- 第18回ブルーリボン賞 (この年復活)
- 作品賞 - 『化石』
- 主演男優賞 - 菅原文太(『県警対組織暴力』『トラック野郎・御意見無用』『トラック野郎・爆走一番星』)
- 主演女優賞 - 浅丘ルリ子(『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』)
- 監督賞 - 深作欣二(『仁義の墓場』『県警対組織暴力』)
- 第49回キネマ旬報ベスト・テン
- 外国映画第1位 - 『ハリーとトント』
- 日本映画第1位 - 『ある映画監督の生涯 溝口健二の記録』
- 第30回毎日映画コンクール
- 日本映画大賞 - 『化石』
誕生
- 1月11日 - 持田真樹、日本の女優
- 1月28日 - 神谷浩史、日本の声優
- 2月16日 - 中村俊介、日本の俳優
- 2月17日 - 吉瀬美智子、日本の女優
- 2月22日 - ドリュー・バリモア、アメリカの女優
- 3月18日 - 野村貴志、日本の俳優
- 5月1日 - 本上まなみ、日本の女優
- 5月13日 - 加藤晴彦、日本の俳優
- 5月16日 - 遠山景織子、日本の女優
- 5月19日 - 安藤政信、日本の俳優
- 5月24日 - 河相我聞、日本の俳優
- 5月26日 - つるの剛士、日本の俳優
- 6月4日 - アンジェリーナ・ジョリー、アメリカの女優
- 6月11日 - チェ・ジウ、韓国の女優
- 6月22日 - 板谷由夏、日本の女優
- 6月27日 - トビー・マグワイア、アメリカの俳優
- 7月11日 - 葉月里緒奈、日本の女優
- 8月1日 - 米倉涼子、日本の女優
- 8月3日 - 伊藤英明、日本の俳優
- 8月7日 - シャーリーズ・セロン、南アフリカ共和国の女優
- 9月27日 - 大路恵美、日本の女優
- 10月5日 - ケイト・ウィンスレット、イギリスの俳優
- 11月8日 - 坂口憲二、日本の俳優
- 11月16日 - 内田有紀、日本の女優
- 12月6日 - 大原さやか、日本の声優
- 12月11日 - 黒谷友香、日本の女優
- 12月12日 - 桑島法子、日本の声優
- 12月15日 - 池澤春菜、日本の声優
- 12月17日 - ミラ・ジョヴォヴィッチ、ウクライナ・アメリカの女優
死去
日付 | 名前 | 国籍 | 年齢 | 職業 | |
2月 | 7日 | 香山滋 | 70 | 小説家 | |
3月 | 8日 | ジョージ・スティーヴンス | 70 | 映画監督 | |
14日 | スーザン・ヘイワード | 57 | 女優 | ||
30日 | 中村英子 | 24 | 女優 | ||
4月 | 14日 | フレドリック・マーチ | 77 | 俳優 | |
15日 | リチャード・コンテ | 65 | 俳優 | ||
5月 | 2日 | 富永美沙子 | 41 | 女優 | |
9月 | 1日 | 杉狂児 | 72 | 歌手・俳優 | |
20日 | 沢村いき雄 | 70 | 俳優 | ||
10月 | 5日 | 清水将夫 | 67 | 俳優 | |
31日 | ジョゼフ・キャレイア | 78 | 俳優 | ||
11月 | 2日 | ピエル・パオロ・パゾリーニ | 53 | 映画監督 | |
5日 | アネット・ケラーマン | 88 | 水泳選手・女優 | ||
12月 | 9日 | ウィリアム・A・ウェルマン | 79 | 映画監督 | |
24日 | バーナード・ハーマン | 64 | 作曲家 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i 谷川 1993, p. 166.
- ^ a b c d e f g 東宝 1982b, p. 125.
- ^ a b 東宝 1982b, p. 124.
- ^ a b 斉藤 2009, p. 56.
- ^ 「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、111頁。
- ^ a b c 斉藤 2009, pp. 82–83.
- ^ “わが青春のとき”. キネノート. キネマ旬報社. 2019年11月6日閲覧。
- ^ a b c d 東宝 1982b, p. 126.
- ^ “トラック野郎 御意見無用”. キネノート. キネマ旬報社. 2020年4月16日閲覧。
- ^ a b “東映クロニクル”. 東映公式サイト. 東映. 2020年4月1日閲覧。
- ^ “会社概要 沿革”. 東映太秦映画村公式サイト. 東映太秦映画村. 2019年11月6日閲覧。 “1975年11月 東映太秦映画村オープン。オープン初日より3日間で70000人以上を動員した。”
- ^ 東宝 1982b, p. 127.
- ^ “JAWS/ジョーズ(1975)”. allcinema. スティングレイ. 2019年8月18日閲覧。
- ^ 谷川 1993, p. 168.
- ^ “沿革”. 日活公式サイト. 日活. 2020年4月1日閲覧。
- ^ “日活芸術学院の軌跡”. 日活芸術学院公式サイト. 日活芸術学院. 2020年4月16日閲覧。
- ^ 斉藤 2009, p. 79.
- ^ 週刊朝日 編『戦後値段史年表』朝日新聞出版〈朝日文庫〉、1995年、23頁。ISBN 4-02-261108-1。
- ^ “第14作 男はつらいよ 寅次郎子守唄”. 『男はつらいよ』公式サイト. 松竹映画. 2016年12月27日閲覧。
- ^ “第15作 男はつらいよ 寅次郎相合い傘”. 『男はつらいよ』公式サイト. 松竹映画. 2016年8月5日閲覧。
- ^ 斉藤 2009, pp. 84–85.
- ^ 斉藤 2009, pp. 85–86.
- ^ 斉藤 2009, pp. 86–87.
- ^ “小売物価統計調査(動向編) 調査結果”. 統計局. 2016年8月3日閲覧。
- ^ “主要品目の東京都区部小売価格:昭和25年(1950年)〜平成22年(2010年)” (Excel). 統計局. 2016年8月3日閲覧。
- ^ a b c “過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2016年8月2日閲覧。
- ^ 「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、111頁。
- ^ a b c d e f g h キネマ旬報ベスト・テン85回全史 2012, p. 332.
- ^ a b キネマ旬報ベスト・テン85回全史 2012, p. 322.
- ^ a b “ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!”. KINENOTE(キネノート). 2018年11月9日閲覧。
- ^ a b “ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!”. KINENOTE(キネノート). 2018年11月9日閲覧。
- ^ “再会”. KINENOTE(キネノート). 2018年10月17日閲覧。
- ^ “個人生活”. allcinema. 2018年10月16日閲覧。
- ^ 「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、119頁。
- ^ “Jaws, Box Office Information”. Box Office Mojo. January 22, 2012閲覧。
- ^ “The Rocky Horror Picture Show, Box Office Information”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
- ^ “One Flew Over the Cuckoo's Nest, Box Office Information”. Box Office Mojo. January 22, 2012閲覧。
- ^ “Dog Day Afternoon, Box Office Information”. Box Office Mojo. January 22, 2012閲覧。
- ^ “Shampoo, Box Office Information”. Box Office Mojo. January 22, 2012閲覧。
- ^ “The Return of the Pink Panther, Box Office Information”. Box Office Mojo. January 22, 2012閲覧。
- ^ “Funny Lady, Box Office Information”. Box Office Mojo. May 26, 2014閲覧。
- ^ “The Apple Dumpling Gang, Box Office Information”. Box Office Mojo. July 7, 2012閲覧。
- ^ “Aloha, Bobby and Rose, Worldwide Box Office”. Worldwide Box Office. January 22, 2012閲覧。
- ^ “The Other Side of the Mountain, Box Office Information”. The Numbers. July 7, 2012閲覧。
参考文献
- 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月。ISBN 978-4873767550。
- 斉藤守彦『映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか?』ダイヤモンド社、2009年11月27日。ISBN 978-4-478-01134-8。
- 東宝『東宝五十年史』東宝、1982年11月。全国書誌番号:83041631。
- 渋沢社史データベース版(1982年11月刊行本が底本)
- 谷川義雄『年表・映画100年史』風濤社、1993年5月。ISBN 4-89219-113-2。