コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「七人の刑事」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 綋繒譙褧を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (清水綋治) - log
677行目: 677行目:
|第239話||狼が来た||高岡尚平||[[日向宏之]]||[[田武謙三]]、北原文枝、[[日恵野晃]]、[[岡田光枝]]、藤江リカ
|第239話||狼が来た||高岡尚平||[[日向宏之]]||[[田武謙三]]、北原文枝、[[日恵野晃]]、[[岡田光枝]]、藤江リカ
|-align=center
|-align=center
|第240話||生別れ||山浦弘靖||柴田馨||[[清水治]]、[[雷門ケン坊|吉野謙二郎]]、桜むつ子、[[茅島成美]]
|第240話||生別れ||山浦弘靖||柴田馨||[[清水治]]、[[雷門ケン坊|吉野謙二郎]]、桜むつ子、[[茅島成美]]
|-align=center
|-align=center
|第241話||煙は残った||[[田村孟]]||今野勉||[[桑山正一]]、草野大悟、[[矢野宣]]、[[西岡慶子]]
|第241話||煙は残った||[[田村孟]]||今野勉||[[桑山正一]]、草野大悟、[[矢野宣]]、[[西岡慶子]]

2020年8月20日 (木) 00:04時点における版

七人の刑事』(しちにんのけいじ)は、TBSで放送されたテレビドラマ。警視庁捜査一課の刑事7人の活躍を描く刑事ドラマである。

解説

最初のシリーズは1961年10月4日から1969年4月28日まで放送。当初時間帯は水曜夜8時台だったが、プロ野球のシーズン中はこの時間帯はナイター中継の枠となっていたため、1962年4月以降は定期放送ができなくなり、1962年10月11日からは木曜夜8時台に移動。また水曜時代は日本ビクター一社提供[1]だったが、枠移動後は複数社提供に変更された。

1964年5月28日で一時休止し、同年8月24日から時間帯を月曜夜10時台に変更して再開した。この期間中に映画版が3本公開、終了後も1973年1975年に特別編を4本放送。

スタートする前年の1960年から同じKRテレビ(現・TBS)で約1年間放送されていたドラマ『刑事物語』[2]が本作の基となったとされている[3]

芦田伸介扮する沢田のよれよれのコートにハンチング帽というスタイルは、警視庁に在籍していた刑事、平塚八兵衛がモデルになったともいわれている[3]

1967年、第4回ギャラクシー賞を受賞[4]

1969年4月28日で最初のシリーズを終了したのは、VTRが普及したためにNGを編集でカットすることが容易になり、そのために収録時間が長くなる一方で、スタジオでは撮影が徹夜に及ぶことも珍しくなくなり、労働の加重化に音を上げた労働組合ストライキが頻発、これで局側も算盤勘定に合わなくなったと判断したためということが主な理由とされている[5]

1978年4月14日から1979年10月19日まで、新シリーズ(毎週金曜日20:00 - 20:54)を放送。

1998年に『七人の刑事 最後の捜査線』(月曜ドラマスペシャル)を放送。

出演者

七人の刑事(1961年放送開始分)

七人の刑事・特別編

放送日 タイトル 脚本 ゲスト出演
1973年

6月24日

七人の刑事 レモンの埋葬 ジェームス三木 堀内正美音無美紀子関弘子織本順吉小松方正蟹江敬三
1975年

5月4日

新・七人の刑事 永遠の少年 早坂暁山田和也 梶芽衣子吉田次昭織本順吉望月真理子川口敦子鈴木瑞穂
1975年

5月18日

新・七人の刑事 月光仮面 池上季実子郷鍈治今福正雄常田富士男磯村千花子、東屋源喜
1975年

6月1日

新・七人の刑事 さらば友よ 河原崎次郎、望月真理子、町田博子水沢有美横光勝彦

以上の放送時間は、1973年6月24日は日曜日20:00 - 21:25(『日曜ゴールデンシリーズ』内)、1975年の『新…』の3本の放映時間はいずれも日曜日19:30 - 20:55(『サンデースペシャル』内)。「レモンの埋葬」は、上記1961年放送開始版のキャストで放送されたが、1975年の特別編3本は芦田伸介演じる沢田部長刑事が、辺見部長刑事と改称され、モノクロ編の刑事は登場しない。また、近畿地方では、従来の連続シリーズは朝日放送で放映されていたが、1975年以降に放映された特別編(『新・七人の刑事 永遠の少年』、『新・七人の刑事 月光仮面』、『新・七人の刑事 さらば友よ』)は、1975年3月31日ネットチェンジ後であったため、毎日放送で放映された(以降の作品も毎日放送で放映)。1975年版のキャストは以下の通り。

七人の刑事 (1978年放送開始分)

オリジナル同様TBSの自社制作で、ビデオ撮影にて制作された。

TBS系の地方局でも、当時裏番組の「太陽にほえろ!」の同時ネットを優先して全く放送しなかったか、北陸放送のように後日集中放送を行った局が存在した。

第1話は脚本に早坂暁、演出に鴨下信一を迎え、ゲストに佐分利信大門正明冷泉公裕大屋政子(特別出演)という豪華な布陣で臨み、さらに三石千尋とマイク・スタントマンチームによる派手なカースタントまで登場させる力の入れ様で、その甲斐あって第1話の視聴率は21.8%と健闘した。その後第4話では脚本原案長谷川和彦・ゲスト沢田研二の「悪魔のようなあいつ」コンビで話題を提供するも、視聴率は回を追って下がる一方で、6月には1桁に落ち込んだ。それでも、ジュリーをはじめ郷ひろみ真田広之、当時TBSの局アナだった久米宏をゲストで登場させ、さらに矢作俊彦倉本聰栗本薫向田邦子という刑事ものとしては異色の脚本陣を揃えたものの視聴率は回復せず、遂には第43話で「殉職」という形でレギュラーの交代が行われ、翌週の第44話からオープニングをお馴染みのテーマ曲から佐藤允彦作曲のオリジナルに変更するというテコ入れが行われたが、結局10%前後を行き来したまま1979年10月に終了。後番組は「3年B組金八先生」だった。

七人の刑事 最後の捜査線

かつて「七人の刑事」と呼ばれた元警察官のうち存命する三人が、裁判で無罪を勝ち取り、女将を失踪と装って殺害し温泉旅館の経営者に納まったサイコパスの快楽殺人者・月岡(風間)の再犯を阻止すべく、現職刑事である沢田の孫娘(高田)の協力を得つつ奔走、認知症を患っていた南の妻ら三人の女性は月岡によって殺害されてしまうが、再び月岡に法の裁きを受けさせるまでを描く。

スタッフ

七人の刑事(1961年放送開始分)

七人の刑事(1978年放送開始分)

  • プロデューサー:日向宏之
  • 脚本:早坂暁、内田栄一、阿井文瓶長谷川和彦石松愛弘、林秀彦、山浦弘靖、笠原和夫
  • 演出:鴨下信一、田沢正稔、豊原隆太郎、浅生憲章、和田旭他
  • 音楽:樋口康雄(第43話まで)、佐藤允彦(第44話以降)
  • テーマ音楽:山下毅雄(第44話以降は佐藤允彦のアレンジでエンディングに使用)
  • ハミング:Z・ディチネ(第1話)、松嶋孝(ポリドール DR6209、第1・2話のみ「ムーディー松嶋」名義、第43話まで)
  • ロケーション協力:TBS映画社
  • デザイン・清水袈裟寿

作品リスト

※ 量が多いため、伸縮型のメニューとして掲載。右にある[表示]をクリックすると一覧表示される。

第1シーズン

1961年

1962年

1963年

1964年(~5月28日)

第2シーズン

1964年(8月24日~)

1965年

1966年

1967年

1968年

1969年

第3シーズン

1978年

1979年

脚注

  1. ^ 「TBS50年史 資料編」(東京放送)139頁 2002年
  2. ^ 武田鉄矢主演の映画シリーズとは別作品。
  3. ^ a b 東京ニュース通信社『テレビ50年 in TVガイド』(2000年刊)p.61
  4. ^ 第4回ギャラクシー賞受賞作品”. 放送批評懇談会. 2014年11月13日閲覧。
  5. ^ テレビ番組の40年(読売新聞芸能部編著、日本放送出版協会、1994年、p.210)
  6. ^ 初回プレスのみ「ビクター・オーケストラ」名義、以降は「Z.デチネ(ハミング)、ビクター・オーケストラ」と表記されている。なお、カバーテイクとして同社より「山田たかし、トロピカルメロディアンス」名義の演奏も発表されている(VS-840)。

参考文献

関連項目

  • 刑事ドラマ
  • 警視庁南平班〜七人の刑事〜 - 2009年8月24日にTBSの「月曜ゴールデン」枠で放送。TBS系での番組宣伝上「刑事ドラマの名作再び」などと謳っているが、本作のリメイク版としているわけではない。
  • 天国への階段 (栗本薫) - 栗本薫の短編集。1978年版の第28話では収録作の一つ『探偵(悲しきチェイサー)』 が栗本の脚本・久世光彦演出で「探偵──哀しきチェイサー」としてドラマ化されている。また作品の題名になった曲(アルバム『今度は、華麗な宴にどうぞ。』に収録。挿入歌でもある)を歌った沢田研二も同話にゲスト出演している。
  • カツ丼 - 本番組において、人情刑事が自腹で取調中の被疑者にカツ丼を食べさせる場面が何度か登場したため、「取調中の食事の定番はカツ丼」という、事実とは異なる話が広まった。
  • 三石千尋 - 本番組において、何度かカースタントシーンもあったため、他の刑事ドラマでも起用されるようになった。
  • 特別機動捜査隊 - 同時期に放送を開始した、本番組と比較されることの多い他局の刑事ドラマ。ただし裏番組ではない。
TBS 水曜20:00 - 21:00枠(1961年10月 - 1962年9月)
前番組 番組名 次番組
プロ野球ナイター中継
(1961年5月3日 - 1961年9月27日)
七人の刑事
裸の町
【枠交換で木曜20:00より移動】

コンバット!
(以上20:00 - 20:56)
JNNフラッシュニュース
(20:56 - 21:00)
TBS 木曜20:00 - 20:56枠(1962年10月 - 1964年5月)
裸の町
(20:00 - 21:00)
【枠交換で水曜20:00に移動】
七人の刑事
TBS 月曜22:00 - 22:54枠(1964年8月 - 1969年4月)
七人の刑事
TBS 金曜20:00 - 20:55枠(1978年4月 - 1979年10月)
七人の刑事
新シリーズ
3年B組金八先生
(第1シリーズ)
【ここから桜中学シリーズ