「日本の皇后一覧」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
722行目: | 722行目: | ||
|[[弘安]]8年[[8月19日 (旧暦)|8月19日]] - [[正応]]4年[[8月12日 (旧暦)|8月12日]]<br>([[1285年]][[9月19日]] - [[1291年]][[9月6日]]) |
|[[弘安]]8年[[8月19日 (旧暦)|8月19日]] - [[正応]]4年[[8月12日 (旧暦)|8月12日]]<br>([[1285年]][[9月19日]] - [[1291年]][[9月6日]]) |
||
|- |
|- |
||
|[[西園寺 |
|[[西園寺鏱子|藤原(西園寺)<span lang="zh">鏱</span>子]] |
||
| |
| |
||
|永福門院 |
|永福門院 |
2020年7月3日 (金) 06:17時点における版
日本の皇后一覧(にっぽんのこうごういちらん)は、日本の皇后の一覧。
皇后一覧
名 | 読み | 諡号・追号 ・女院号・称号 |
立后の根拠 | 出身 | 皇后宮・ 中宮の別 |
在位 |
---|---|---|---|---|---|---|
媛蹈鞴五十鈴媛命 / 比売多多良伊須気余理比売 | ひめたたらいすずひめ / ひめたたらいすけよりひめ | 初代神武天皇の妻 | 事代主神女 大物主神女 | - | 神武天皇元年1月1日 - 綏靖天皇元年1月8日 | |
五十鈴依媛命 / 河俣毘売 | いすずよりひめ / かわまたびめ | 第2代綏靖天皇の妻 | 事代主神女 師木県主女 | - | 綏靖天皇2年1月 - 安寧天皇元年10月11日 | |
渟名底仲媛命 / 阿久斗比売 | ぬなそこなかつひめ / あくとひめ | 第3代安寧天皇の妻 | 鴨王女 師木県主波延女 | - | 安寧天皇3年1月5日 - 懿徳天皇元年9月14日 | |
天豊津媛命 / 賦登麻和訶比売命 | あまとよつひめ / ふとまわかひめ | 第4代懿徳天皇の妻 | 息石耳命女 師木県主女 | - | 懿徳天皇2年2月11日 - 孝昭天皇元年4月5日 | |
世襲足媛 | よそたらしひめ | 第5代孝昭天皇の妻 | 瀛津世襲妹 | - | 孝昭天皇29年1月3日 - 孝安天皇元年8月1日 | |
押媛 | おしひめ | 第6代孝安天皇の妻 | 天足彦国押人命女 | - | 孝安天皇26年2月14日 - 孝霊天皇元年1月12日 | |
細媛命 | くわしひめ /ほそひめ |
第7代孝霊天皇の妻 | 磯城県主大目女 | - | 孝霊天皇2年2月11日 - 孝元天皇元年1月14日 | |
欝色謎命 | うつしこめ | 第8代孝元天皇の妻 | 欝色雄命妹 | - | 孝元天皇7年2月2日 - 開化天皇元年1月4日 | |
伊香色謎命 | いかがしこめ | 第9代開化天皇の妻 | 大綜麻杵命女 孝元天皇妻 |
- | 開化天皇6年1月14日 - 崇神天皇元年1月13日 | |
御間城姫 | みまきひめ | 第10代崇神天皇の妻 | 大彦命女 | - | 崇神天皇元年2月16日 - 垂仁天皇元年11月2日 | |
狭穂姫命 | さほひめ | 第11代垂仁天皇の妻 | 彦坐王女 | - | 垂仁天皇2年2月9日 - 垂仁天皇5年10月 | |
日葉酢媛命 | ひばすひめ | 丹波道主命女 | - | 垂仁天皇15年8月1日 - 垂仁天皇32年7月6日 | ||
播磨稲日大郎姫 | はりまのいなびのおおいらつめ | 第12代景行天皇の妻 | 稚武彦命女 | - | 景行天皇2年3月3日 - 景行天皇52年5月4日 | |
八坂入媛命 | やさかいりひめ | 八坂入彦命女 | - | 景行天皇52年7月7日 - 成務天皇2年11月10日 | ||
気長足姫尊 | おきながたらしひめ | 神功皇后 | 第14代仲哀天皇の妻 | 気長宿禰王女 | - | 仲哀天皇2年1月11日 - 神功皇后摂政元年10月2日 |
仲姫命 | なかつひめ | 第15代応神天皇の妻 | 品陀真若王女 | - | 応神天皇2年4月3日 - 仁徳天皇元年1月3日 | |
磐之媛命 | いわのひめ | 第16代仁徳天皇の妻 | 葛城襲津彦女 | - | 仁徳天皇2年3月8日 - 仁徳天皇35年6月 | |
八田皇女 | やた | 応神天皇女 | - | 仁徳天皇38年1月6日 - ? | ||
草香幡梭皇女 | くさかのはたび | 第17代履中天皇の妻 | 応神天皇女 | - | 履中天皇6年1月6日 - ? | |
忍坂大中姫 | おしさかのおおなかつひめ | 第19代允恭天皇の妻 | 若野毛二俣王女 | - | 允恭天皇2年2月14日 - 允恭天皇42年12月14日 | |
中蒂姫命 | なかしひめ | 第20代安康天皇の妻 | 履中天皇女 | - | 安康天皇2年1月17日 - ? | |
草香幡梭姫皇女 | くさかのはたびひめ | 第21代雄略天皇の妻 | 仁徳天皇女 | - | 雄略天皇元年3月3日 - ? | |
難波小野王 | なにわのおの | 第23代顕宗天皇の妻 | 丘稚子王女 | - | 顕宗天皇元年1月1日 - 仁賢天皇2年9月 | |
春日大娘皇女 | かすがのおおいらつめ | 第24代仁賢天皇の妻 | 雄略天皇女 | - | 仁賢天皇元年2月2日 - ? | |
春日娘子 | かすがのいらつこ | 第25代武烈天皇の妻 | 父不詳 | - | 武烈天皇元年3月2日 - ? | |
手白香皇女 | たしらか | 第26代継体天皇の妻 | 仁賢天皇女 | - | 継体天皇元年3月5日 - ? (507年4月2日? - ?) | |
春日山田皇女 | かすがのやまだ | 第27代安閑天皇の妻 | 仁賢天皇女 | - | 安閑天皇元年3月6日 - ? (534年4月4日? - ?) | |
橘仲皇女 | たちばなのなかつ | 第28代宣化天皇の妻 | 仁賢天皇女 | - | 宣化天皇元年3月8日 - ? (535年4月25日? - ?) | |
石姫皇女 | いしひめ | 第29代欽明天皇の妻 | 宣化天皇女 | - | 欽明天皇元年1月15日 - 敏達天皇元年4月3日 (540年2月8日? - 572年4月30日?) | |
広姫 | ひろひめ | 第30代敏達天皇の妻 | 息長真手王女 | - | 敏達天皇4年1月9日 - 敏達天皇4年11月 (575年2月4日?-575年12月?) | |
額田部皇女 | ぬかたべ | 推古天皇 | 欽明天皇女 | - | 敏達天皇5年3月10日 - 崇峻天皇5年12月8日 (576年4月23日? - 593年1月15日) | |
穴穂部間人皇女 | あなほべのはしひと | 第31代用明天皇の妻 | 欽明天皇女 | - | 用明天皇元年1月1日 - ? (586年1月26日? - ?) | |
宝皇女 | たから | 皇極天皇 斉明天皇 |
第34代舒明天皇の妻 | 茅渟王女 | - | 舒明天皇2年1月12日 - 皇極天皇元年1月15日 (630年3月1日 - 642年2月19日) |
間人皇女 | はしひと | 第36代孝徳天皇の妻 | 舒明天皇女 | - | 大化元年7月2日 - 天智天皇4年2月25日 (645年7月30日 - 665年3月16日) | |
倭姫王 | やまとひめ | 第38代天智天皇の妻 | 古人大兄皇子女 | - | 天智天皇7年2月23日 - ? (668年4月10日 - ?) | |
鸕野讃良皇女 | うののさらら /うののささら |
持統天皇 | 第40代天武天皇の妻 | 天智天皇女 | - | 天武天皇2年2月27日 - 持統天皇4年1月1日 (673年3月20日 - 690年2月14日) |
藤原安宿媛 | あすかべひめ | 天平応真仁正皇太后 | 第45代聖武天皇の妻 | 藤原不比等女 | 皇后宮 | 天平元年8月10日 - 天平感宝元年7月2日 (729年9月7日 - 749年8月19日) |
井上内親王 | いのえ /いがみ |
第49代光仁天皇の妻 | 聖武天皇女 | 皇后宮 | 宝亀元年11月6日 - 宝亀3年3月2日 (770年11月27日 - 772年4月9日) 延暦19年7月23日(800年8月16日)復位 | |
藤原乙牟漏 | おとむろ | 天之高藤広宗照姫尊 | 第50代桓武天皇の妻 | 藤原良継女 | 皇后宮 | 延暦2年4月18日 - 延暦9年閏3月10日 (783年5月23日 - 790年4月28日) |
藤原帯子 | たらしこ | 第51代平城天皇の妻 | 藤原百川女 | (贈皇后) | 大同元年6月9日(806年6月28日)贈皇后 | |
橘嘉智子 | かちこ | 檀林皇后 | 第52代嵯峨天皇の妻 | 橘清友女 | 皇后宮 | 弘仁6年7月13日 - 弘仁14年4月23日 (815年8月21日 - 823年6月5日) |
高志内親王 | こし | 第53代淳和天皇の妻 | 桓武天皇女 | (贈皇后) | 弘仁14年6月6日(823年7月17日)贈皇后 | |
正子内親王 | 嵯峨天皇女 | 皇后宮 | 天長4年2月26日 - 天長10年3月2日 (827年3月26日 - 833年3月26日) | |||
藤原穏子 | 第60代醍醐天皇の妻 | 藤原基経女 | 中宮 | 延喜23年4月26日 - 承平元年11月28日 (923年5月14日 - 932年1月8日) | ||
藤原安子 | 第62代村上天皇の妻 | 藤原師輔女 | 中宮 | 天徳2年10月27日 - 応和4年4月29日 (958年12月10日 - 964年6月11日) | ||
昌子内親王 | 第63代冷泉天皇の妻 | 朱雀天皇女 | 中宮 | 康保4年9月4日 - 天禄4年7月1日 (967年10月9日 - 973年8月1日) | ||
藤原媓子 | 第64代円融天皇の妻 | 藤原兼通女 | 中宮 | 天禄4年7月1日 - 天元2年6月3日 (973年8月1日 - 979年6月29日) | ||
藤原遵子 | 藤原頼忠女 | 中宮→皇后宮 | 天元5年3月11日 - 長保2年2月25日 (982年4月7日 - 1000年4月2日) | |||
藤原定子 | 第66代一条天皇の妻 | 藤原道隆女 | 中宮→皇后宮 | 永祚2年10月5日 - 長保2年12月16日 (990年10月26日 - 1001年1月13日) | ||
藤原彰子 | 上東門院 | 藤原道長女 | 中宮 | 長保2年2月25日 - 寛弘9年2月14日 (1000年4月2日 - 1012年3月9日) | ||
藤原妍子 | 第67代三条天皇の妻 | 藤原道長女 | 中宮 | 寛弘9年2月14日 - 寛仁2年10月16日 (1012年3月9日 - 1018年11月26日) | ||
藤原娍子 | 藤原済時女 | 皇后宮 | 寛弘9年4月27日 - 万寿2年3月25日 (1012年5月20日 - 1025年4月25日) | |||
藤原威子 | 第68代後一条天皇の妻 | 藤原道長女 | 中宮 | 寛仁2年10月16日 - 長元9年9月6日 (1018年11月26日 - 1036年9月28日) | ||
禎子内親王 | 陽明門院 | 第69代後朱雀天皇の妻 | 三条天皇女 | 中宮→皇后宮 | 長元10年2月13日 - 永承6年2月13日 (1037年3月2日 - 1051年3月27日) | |
藤原嫄子 | 敦康親王女 藤原頼通養女 |
中宮 | 長元10年3月1日 - 長暦3年8月28日 (1037年3月20日 - 1039年9月19日) | |||
章子内親王 | 二条院 | 第70代後冷泉天皇の妻 | 後一条天皇女 | 中宮 | 永承元年7月10日 - 治暦4年4月17日 (1046年8月14日 - 1068年5月20日) | |
藤原寛子 | 藤原頼通女 | 皇后宮→中宮 | 永承6年2月13日 - 延久元年7月3日 (1051年3月27日 - 1069年7月23日) | |||
藤原歓子 | 藤原教通女 | 皇后宮 | 治暦4年4月17日 - 延久6年6月20日 (1068年5月20日 - 1074年7月16日) | |||
馨子内親王 | 第71代後三条天皇の妻 | 後一条天皇女 | 中宮→皇后宮 | 延久元年7月3日 - 寛治7年9月4日 (1069年7月23日 - 1093年9月26日) | ||
藤原賢子 | 第72代白河天皇の妻 | 源顕房女 藤原師実養女 |
中宮 | 延久6年6月20日 - 応徳元年9月22日 (1074年7月16日 - 1084年10月24日) | ||
媞子内親王 | 郁芳門院 | 73代堀河天皇准母 | 白河天皇女 | 中宮 | 寛治5年1月22日 - 寛治7年1月19日 (1091年2月13日 - 1093年2月17日) | |
篤子内親王 | 第73代堀河天皇の妻 | 後三条天皇女 | 中宮 | 寛治7年2月22日 - 永久2年10月1日 (1093年3月21日 - 1114年10月30日) | ||
令子内親王 | 74代鳥羽天皇准母 | 白河天皇女 | 皇后宮 | 嘉承2年12月1日 - 長承3年3月19日 (1108年1月15日 - 1134年4月15日) | ||
藤原璋子 | 待賢門院 | 第74代鳥羽天皇の妻 | 藤原公実女 | 中宮 | 永久6年1月26日 - 天治元年11月24日 (1118年2月18日 - 1124年12月31日) | |
藤原聖子 | 皇嘉門院 | 第75代崇徳天皇の妻 | 藤原忠通女 | 中宮 | 大治5年2月21日 - 永治元年12月27日 (1130年4月1日 - 1142年1月25日) | |
藤原泰子 | 高陽院 | 第74代鳥羽天皇の妻 | 藤原忠実女 | 皇后宮 | 長承3年3月19日 - 保延5年7月28日 (1134年4月15日 - 1139年8月24日) | |
藤原得子 | 美福門院 | 藤原長実女 | 皇后宮 | 永治元年12月27日 - 久安5年8月3日 (1142年1月25日 - 1149年9月6日) | ||
藤原多子 | まさるこ | 第76代近衛天皇の妻 | 徳大寺公能女 藤原頼長養女 のち二条天皇妻 |
皇后宮 | 久安6年3月14日 - 保元元年10月27日 (1150年4月13日 - 1156年12月11日) | |
藤原呈子 | 九条院 | 藤原伊通女 藤原忠通養女 |
中宮→皇后宮 | 久安6年6月22日 - 保元3年2月3日 (1150年7月18日 - 1158年3月5日) | ||
藤原忻子 | 第77代後白河天皇の妻 | 徳大寺公能女 | 中宮→皇后宮 | 保元元年10月27日 - 承安2年2月10日 (1156年12月11日 - 1172年3月6日) | ||
統子内親王 | 上西門院 | 77代後白河天皇准母 | 鳥羽天皇女 | 皇后宮 | 保元3年2月3日 - 保元4年2月13日 (1158年3月5日 - 1159年3月4日) | |
姝子内親王 | 高松院 | 第78代二条天皇の妻 | 鳥羽天皇女 | 中宮 | 保元4年2月21日 - 応保2年2月5日 (1159年3月12日 - 1162年2月20日) | |
藤原育子 | 徳大寺実能女 藤原忠通養女 |
中宮→皇后宮 | 応保2年2月19日 - 承安3年8月15日 (1162年3月6日 - 1173年9月23日) | |||
平徳子 | 建礼門院 | 第80代高倉天皇の妻 | 平清盛女 | 中宮 | 承安2年2月10日 - 養和元年11月25日 (1172年3月6日 - 1182年1月1日) | |
亮子内親王 | 殷富門院 | 81代安徳天皇准母 | 後白河天皇女 | 皇后宮 | 寿永元年8月14日 - 文治3年6月28日 (1182年9月13日 - 1187年8月4日) | |
藤原(九条)任子 | 宜秋門院 | 第82代後鳥羽天皇の妻 | 九条兼実女 | 中宮 | 建久元年4月26日 - 正治2年6月28日 (1190年5月31日 - 1200年8月9日) | |
範子内親王 | 坊門院 | 83代土御門天皇准母 | 高倉天皇女 | 皇后宮 | 建久9年3月3日 - 建永元年9月2日 (1198年4月10日 - 1206年10月5日) | |
藤原(大炊御門)麗子 | 陰明門院 | 第83代土御門天皇の妻 | 藤原頼実女 | 中宮 | 元久2年7月11日 - 承元4年3月19日 (1205年7月28日 - 1210年4月14日) | |
昇子内親王 | 春華門院 | - | 後鳥羽天皇女 | 皇后宮 | 承元2年8月8日 - 承元3年4月25日 (1208年9月19日 - 1209年5月30日) | |
藤原(九条)立子 | 東一条院 | 第84代順徳天皇の妻 | 九条良経女 | 中宮 | 承元5年1月22日 - 承久4年3月25日 (1211年2月7日 - 1222年5月7日) | |
邦子内親王 | 安嘉門院 | 86代後堀河天皇准母 | 後高倉院女 | 皇后宮 | 承久3年12月1日 - 貞応3年8月4日 (1222年1月14日 - 1224年9月18日) | |
藤原(三条)有子 | 安喜門院 | 第86代後堀河天皇の妻 | 三条公房女 | 中宮→皇后宮 | 貞応2年2月25日 - 嘉禄3年2月20日 (1223年3月28日 - 1227年3月9日) | |
藤原(近衛)長子 | 鷹司院 | 近衛家実女 | 中宮 | 嘉禄2年7月29日 - 寛喜元年4月18日 (1226年8月23日 - 1229年5月12日) | ||
藤原(九条)竴子 | 藻璧門院 | 九条道家女 | 中宮 | 寛喜2年2月16日 - 貞永2年4月3日 (1230年3月31日 - 1233年5月13日) | ||
利子内親王 | 式乾門院 | 87代四条天皇准母 | 後高倉院女 | 皇后宮 | 天福元年6月20日 - 延応元年11月12日 (1233年7月28日 - 1239年12月8日) | |
藤原(西園寺)姞子 | 大宮院 | 第88代後嵯峨天皇の妻 | 西園寺実氏女 | 中宮 | 仁治3年8月9日 - 宝治2年6月18日 (1242年9月5日 - 1248年7月10日) | |
曦子内親王 | 仙華門院 | - | 土御門天皇女 | 皇后宮 | 宝治2年8月8日 - 建長3年3月27日 (1248年8月27日 - 1251年4月19日) | |
藤原(西園寺)公子 | 東二条院 | 第89代後深草天皇の妻 | 西園寺実氏女 | 中宮 | 康元2年1月29日 - 正元元年12月19日 (1257年2月14日 - 1260年2月1日) | |
藤原(洞院)佶子 | 京極院 | 第90代亀山天皇の妻 | 洞院実雄女 | 中宮→皇后宮 | 文応2年2月8日 - 文永9年8月9日 (1261年3月10日 - 1272年9月2日) | |
藤原(西園寺)嬉子 | 今出河院 | 西園寺公相女 | 中宮 | 弘長元年8月20日 - 文永5年12月6日 (1261年9月16日 - 1269年1月9日) | ||
姈子内親王 | 遊義門院 | - | 後深草天皇女 のち後宇多天皇妻 |
皇后宮 | 弘安8年8月19日 - 正応4年8月12日 (1285年9月19日 - 1291年9月6日) | |
藤原(西園寺)鏱子 | 永福門院 | 第92代伏見天皇の妻 | 西園寺実兼女 | 中宮 | 正応元年8月20日 - 永仁6年8月21日 (1288年9月17日 - 1298年9月27日) | |
藤原(徳大寺)忻子 | 長楽門院 | 第94代後二条天皇の妻 | 徳大寺公孝女 | 中宮 | 嘉元元年9月24日 - 延慶3年12月19日 (1303年11月4日 - 1311年1月9日) | |
奨子内親王 | 達智門院 | - | 後宇多天皇女 | 皇后宮 | 文保3年3月27日 - 元応元年11月15日 1319年4月18日 - 1319年12月27日 | |
藤原(西園寺)禧子 | 後京極院 | 第96代後醍醐天皇の妻 | 西園寺実兼女 | 中宮 | 元応元年8月7日 - 正慶元年5月20日 (1319年9月21日 - 1332年6月13日) 元弘3年6月5日 - 元弘3年7月11日 (1333年7月17日 - 1333年8月21日) | |
珣子内親王 | 新室町院 | 後伏見天皇女 | 中宮 | 元弘3年12月7日 - 建武4年1月16日 (1334年1月13日 - 1337年2月17日) | ||
藤原(西園寺)氏 | 第98代長慶天皇の妻 | 西園寺公重女 | 中宮 | 建徳2年9月末以降 - 弘和3年3月以降 (1371年11月以降 - 1383年4月以降) | ||
源(徳川)和子 | まさこ /かずこ |
東福門院 | 第108代後水尾天皇の妻 | 徳川秀忠女 | 中宮 | 寛永元年11月28日 - 寛永6年11月9日 (1625年1月7日 - 1629年12月23日) |
藤原(鷹司)房子 | ふさこ | 新上西門院 | 第112代霊元天皇の妻 | 鷹司教平女 | 中宮 | 天和3年2月14日 - 貞享4年3月25日 (1683年3月12日 - 1687年5月6日) |
幸子女王 | ゆきこ | 承秋門院 | 第113代東山天皇の妻 | 有栖川宮幸仁親王女 | 中宮 | 宝永5年2月27日 - 宝永7年3月21日 (1708年4月17日 - 1710年4月19日) |
欣子内親王 | よしこ | 新清和院 | 第119代光格天皇の妻 | 後桃園天皇女 | 中宮 | 寛政6年3月7日 - 文政3年3月14日 (1794年4月6日 - 1820年4月26日) |
藤原(鷹司)繋子 | つなこ | 新皇嘉門院 | 第120代仁孝天皇の妻 | 鷹司政熙女 | (贈皇后) | 文政7年7月10日(1824年8月4日)贈皇后 |
一条美子 | はるこ | 昭憲皇太后 (しょうけん) |
第122代明治天皇の妻 | 一条忠香女 | 中宮→皇后宮 | 明治元年12月28日(1869年2月9日) - 明治45年(1912年)7月30日 |
九条節子 | さだこ | 貞明皇后 (ていめい) |
第123代大正天皇の妻 | 九条道孝女 | - | 明治45年(1912年)7月30日 - 大正15年(1926年)12月25日 |
良子女王 | ながこ | 香淳皇后 (こうじゅん) |
第124代昭和天皇の妻 | 久邇宮邦彦王女 | - | 大正15年(1926年)12月25日 - 昭和64年(1989年)1月7日 |
正田美智子 | みちこ | 上皇后 (諡号ではない) |
第125代天皇明仁の妻 | 正田英三郎女 | - | 昭和64年(1989年)1月7日 - 平成31年(2019年)4月30日 |
小和田雅子 | まさこ | 第126代天皇徳仁の妻 | 小和田恆女 | - | 令和元年(2019年)5月1日 - |