コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「熊本地震 (2016年)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
主な地震の一覧: 日別に分割 / 大きすぎる表を3列書きに整理
タグ: コメントアウト
Nami-ja による ID:59468177 の版を取り消し: ノートで話し合いを。外観の変化が過大。表の時系列を分断すると情報を把握しにくくなます。
66行目: 66行目:
== 主な地震の一覧 ==
== 主な地震の一覧 ==
{{座標一覧|section=主な地震の一覧}}
{{座標一覧|section=主な地震の一覧}}
{| class="wikitable" style="text-align:center; clear:both; font-size:small;"
気象庁資料による九州地方において2016年 4月14日以降に発生した震度5弱以上または{{M|j}}5.0以上の地震を以下に列挙する。
|+ 九州地方において2016年 4月14日以降に発生した<br/>震度5弱以上または{{M|j}}5.0以上の地震(気象庁資料による)

! colspan="2" | 発震日時
表にある緊急地震速報は予想最大震度5弱以上で発表され、その発表情報を示している<ref group="資料" name="table-EEW"|緊急地震速報の警報(予想最大震度5弱以上で発表)<ref group="資料">{{Cite web||url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160419175215/content/content_out.html|title=緊急地震速報(警報)及び(予報)について|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>。
! rowspan="2" style="width:3em" | 緊急<br/>地震<br/>速報<br/>{{refnest|group=表註|name="table-EEW"}}

! colspan="2" | 震央
区域の分類は気象庁公式発表に従った<ref group="資料" name="table-jma-area">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/shindo-name.html|title=震度情報や緊急地震速報で用いる区域の名称(平成26年4月8日現在)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>。
! rowspan="2" style="width:3em" | 震源<br/>の<br/>深さ<br/>{{refnest|group=表註|name="table-prompt"}}

! colspan="2" | 規模<br/>{{refnest|group=表註|name="table-prompt"}}{{refnest|group=表註|name="table-magitude"}}
=== 4月14日(木)===
! colspan="2" | 最大震度
14日の強い地震は全て熊本県熊本区域で発生した。
! rowspan="2" style="width:3em" | 出典

|-
なお、震度7を記録した熊本県益城町の町役場に設置されていた[[震度計]]は4月14日23時半頃から15日10時半頃までの約11時間、停電のため計測データを気象庁に送信できなかった<ref>{{Cite news|title=熊本・益城町の震度計データ、11時間送信できず|newspaper=日本経済新聞|date=2016-04-15|url=http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H5Q_V10C16A4CR0000/|accessdate=2016-04-16}}</ref>。
! style="width:2em" | 日

! style="width:8em" |時刻
; &#91; 発生時刻 / 観測場所 &#93; - &#91; 震源の深さ / 気象庁マグニチュード{{M|j}} / モーメントマグニチュード{{M|w}} / 震度 &#93; - &#91; 座標 / 緊急地震速報 &#93;
! style="width:9em" |座標
{{箇条書き3列 | number = on <!--◆編注◆座標は全て換算してはならない(データ捏造になる)-->
! style="width:4em" | 区域<br/>{{refnest|group=表註|name="table-jma-area"}}
| 21時26分34.4秒 / 益城町
! style="width:2em" | {{M|j}}
| 11km / {{M|j}}6.5 / {{M|w}}6.2 / '''7'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901283|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 21:26:34.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料" name="CMT-04142126"/>
! style="width:2em" | {{M|w}}
| {{coord|32|44.5|N|130|48.5|E}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414212638/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日21時26分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
! style="width:2em" | 震度

! style="width:16em" | 観測された場所<br/>【区域】 市町村<br/>{{refnest|group=表註|name="table-jma-area"}}{{refnest|group=表註|name="table-kumamoto"}}
| 22時{{0}}7分35.2秒 / 益城町
|-
| {{0}}8km / {{M|j}}5.8 / {{M|w}}5.4 / '''6弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901320|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 22:07:35.2 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160414220735.html|title=2016年04月14日22時07分 熊本県熊本地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
! rowspan="4" | 4<br/>月<br/>14<br/>日<br/>(木)
| {{ウィキ座標度分|32|46.5||N|130|50.9||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414220739/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日22時07分発表; 警報は22時08分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 21時26分34.4秒

| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414212638/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日21時26分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 22時38分43.5秒 / 宇城市
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|44.5||N|130|48.5||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 11km / {{M|j}}5.0 / {{M|w}}4.9 / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901339|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 22:38:43.5 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160414223843.html|title=2016年04月14日22時38分 熊本県熊本地方 M 5.0|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 熊本県<br/>熊本
| {{ウィキ座標度分|32|40.6||N|130|44.1||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414223846/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日22時38分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 11km

| 6.5
| 23時43分41.1秒 / 熊本
| 6.2
| 14km / {{M|j}}5.1 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''4'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901374|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 23:43:41.1 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| '''7'''
| {{ウィキ座標度分|32|46.0||N|130|49.6||E|}} / -
| style="text-align:left" | 【熊本】 益城町
}}
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901283|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 21:26:34.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料" name="CMT-04142126"/>

|-
=== 4月15日(金)===
| 22時{{0}}7分35.2秒
前日に引き続き、15日発生の強い地震も全て熊本県熊本区域にて発生。
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414220739/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日22時07分発表; 警報は22時08分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
{{箇条書き3列 | number = on <!--◆編注◆座標は全て換算してはならない(データ捏造になる)-->
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|46.5||N|130|50.9||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>

| 熊本県<br/>熊本
| {{0}}0時{{0}}3分46.4秒 / 宇城市
| {{0}}8km||5.8||5.4
| {{0}}7km / {{M|j}}6.4 / {{M|w}}6.0 / '''6強'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901381|title=震度データベース検索結果(2016/04/15 00:03:46.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料" name="CMT-04150003">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160415000346.html|title=2016年04月15日00時03分 熊本県熊本地方 M 6.4|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| '''6弱'''
| {{ウィキ座標度分|32|42.0||N|130|46.6||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160415000349/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月15日00時03分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| style="text-align:left" | 【熊本】 益城町

| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901320|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 22:07:35.2 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160414220735.html|title=2016年04月14日22時07分 熊本県熊本地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{0}}1時53分{{0}}1.4秒 / 山都町
|-
| 12km / {{M|j}}4.8 / {{M|w}}4.7 / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901391|title=震度データベース検索結果(2016/04/15 01:53:01.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160415015301.html|title=2016年04月15日01時53分 熊本県熊本地方 M 4.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 22時38分43.5秒
| {{ウィキ座標度分|32|42.0||N|130|45.1||E|}} / -
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160414223846/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月14日22時38分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
}}
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|40.6||N|130|44.1||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>

| 熊本県<br/>熊本
=== 4月16日(土)===
| 11km
16日1時25分頃に熊本県西原村・益城町で発生した地震が本震とされている{{r|nikkei-20160416-honshin|jiji-20160416-honshin}}。震源は熊本県熊本区域を超え、熊本県阿蘇区域、福岡県筑後区域、大分県中部などに及んだ。
| 5.0

| 4.9
益城町町役場に設置された震度計の14日に発生した地震データ送信不具合はこの地震後再び送信できない状態が続いており、町役場への立ち入りが不可能なことから気象庁は16日夜に町内の別所に臨時の震度計を設置した<ref>{{Cite news|title=気象庁 熊本・益城町に臨時の震度計を設置|newspaper=NHK|date=2016-04-17|url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484921000.html|accessdate=2016-04-17}}</ref>、 17日22時00分から情報発表を開始した<ref group="資料">{{Cite press release|title=臨時の震度観測点の設置について|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/oshirase/2016/20160418rinji_kansokuten.pdf|format=PDF|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-18}}</ref>。
| '''5弱'''

| style="text-align:left" | 【熊本】 宇城市
{{箇条書き3列 | number = on <!--◆編注◆座標は全て換算してはならない(データ捏造になる)-->
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901339|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 22:38:43.5 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160414223843.html|title=2016年04月14日22時38分 熊本県熊本地方 M 5.0|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{0}}1時25分{{0}}5.4秒 / 西原村・益城町('''本震'''{{r|nikkei-20160416-honshin|jiji-20160416-honshin}})
|-
| 12km / {{M|j}}7.3 / {{M|w}}7.0 / '''7'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901415|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:25:05.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料" name="CMT-04160125"/>
| 23時43分41.1秒
| {{ウィキ座標度分|32|45.2||N|130|45.7||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416012510/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日01時25分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| -

| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|46.0||N|130|49.6||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| {{0}}1時30分51.9秒 / 福岡県筑後、熊本県阿蘇、熊本、天草・芦北
| 熊本県<br/>熊本
| 11km / {{M|j}}5.3 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''4'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901416|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:30:51.9 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 14km
| {{ウィキ座標度分|32|38.9||N|130|42.5||E|}} / -
| 5.1

| &nbsp;
| {{0}}1時44分{{0}}7.4秒 / 熊本県玉名市・大津町・熊本市
| '''4'''
| 15km / {{M|j}}5.4 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901417|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:44:07.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| style="text-align:left" | 【熊本】
| {{ウィキ座標度分|32|45.1||N|130|45.6||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416014412/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日01時44分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901374|title=震度データベース検索結果(2016/04/14 23:43:41.1 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>

|-
| {{0}}1時45分55.4秒 / 熊本県菊陽町・合志市・熊本市
! rowspan="2" | 4<br/>月<br/>15<br/>日<br/>(金)
| 11km / {{M|j}}5.9 / {{M|w}}5.8 / '''6弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901418|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:45:55.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416014555.html|title=2016年04月16日01時45分 熊本県熊本地方 M 5.9|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{0}}0時{{0}}3分46.4秒
| {{ウィキ座標度分|32|51.7||N|130|53.9||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416014601/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日01時46分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160415000349/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月15日00時03分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>

| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|42.0||N|130|46.6||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| {{0}}3時{{0}}3分10.7秒 / 熊本県阿蘇市・南阿蘇村
| 熊本県<br/>熊本
| {{0}}7km / {{M|j}}5.9 / {{M|w}}5.6 / '''5強'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901426|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 03:03:10.7 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416030310.html|title=2016年04月16日03時03分 熊本県阿蘇地方 M 5.9|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{0}}7km
| {{ウィキ座標度分|32|57.8||N|131|05.2||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416030315/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日03時03分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 6.4

| 6.0
| {{0}}3時55分53.0秒 / 阿蘇・産山村
| '''6強'''
| 11km / {{M|j}}5.8 / {{M|w}}5.6 / '''6強'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901434|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 03:55:53.0 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416035553.html|title=2016年04月16日03時55分 熊本県阿蘇地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| style="text-align:left" | 【熊本】 宇城市
| {{ウィキ座標度分|33|01.5||N|131|11.4||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416035558/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日03時56分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901381|title=震度データベース検索結果(2016/04/15 00:03:46.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料" name="CMT-04150003">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160415000346.html|title=2016年04月15日00時03分 熊本県熊本地方 M 6.4|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>

|-
| {{0}}7時11分37.4秒 / 大分県由布市
| {{0}}1時53分{{0}}1.4秒
| {{0}}6km / {{M|j}}5.4 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901469|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 07:11:37.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| -
| {{ウィキ座標度分|33|16.2||N|131|23.7||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416071139/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日07時11分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|42.0||N|130|45.1||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>

| {{0}}7時23分54.3秒 / 熊本県熊本
| 熊本県<br/>熊本
| 12km
| 12km / {{M|j}}4.8 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901471|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 07:23:54.3 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| 4.8
| {{ウィキ座標度分|32|47.2||N|130|46.4||E|}} / -
| 4.7

| '''5弱'''
| {{0}}9時48分32.6秒 / 熊本県菊池市
| style="text-align:left" | 【熊本】 山都町
| 16km / {{M|j}}5.4 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''6弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901487|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 09:48:32.6 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{ウィキ座標度分|32|50.8||N|130|50.1||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416094838/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月160948発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901391|title=震度データベース検索結果(2016/04/15 01:53:01.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160415015301.html|title=2016年04月150153 熊本県熊本地方 M 4.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-

! rowspan="10" | 4<br/>月<br/>16<br/>日<br/>(土)
| 16時{{0}}2分{{0}}1.0秒 / 熊本県嘉島町・宇城市・熊本市
| {{0}}1時25分{{0}}5.4秒<br/>{{refnest|group=表註|この地震が、本震とされる<ref name="nikkei-20160416-honshin"/><ref name="jiji-20160416-honshin"/>。}}
| 12km / {{M|j}}5.4 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901517|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 16:02:01.0 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{ウィキ座標度分|32|41.9||N|130|43.2||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416160204/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日1602分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416012510/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日0125分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|45.2||N|130|45.7||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
}}
| 熊本県<br/>熊本

| 12km
=== 4月18日(月)===
| 7.3
18日に観測された強い地震は本震とされる16日熊本県西原村・益城町より震源を北に移し、熊本県阿蘇区域、大分県西部で発生した。
| 7.0

| '''7'''
{{箇条書き3列 | number = on <!--◆編注◆座標は全て換算してはならない(データ捏造になる)-->
| style="text-align:left" | 【熊本】 西原村 益城町{{refnest|group=表註|熊本県益城町の[[震度計]](町役場に設置)からは、4月14日23時半頃から15日10時半頃までの約11時間、停電のため計測データを気象庁に送信できなかった<ref>{{Cite news|title=熊本・益城町の震度計データ、11時間送信できず|newspaper=日本経済新聞|date=2016-04-15|url=http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H5Q_V10C16A4CR0000/|accessdate=2016-04-16}}</ref>。4月16日1時25分頃の地震後再び送信できない状態が続いており、町役場への立ち入りが不可能なことから気象庁は16日夜に町内の別所に臨時の震度計を設置<ref>{{Cite news|title=気象庁 熊本・益城町に臨時の震度計を設置|newspaper=NHK|date=2016-04-17|url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484921000.html|accessdate=2016-04-17}}</ref>、 17日22時00分から情報発表を開始した<ref group="資料">{{Cite press release|title=臨時の震度観測点の設置について|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/oshirase/2016/20160418rinji_kansokuten.pdf|format=PDF|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-18}}</ref>。}}
| 20時41分57.9秒 / 熊本県産山村・阿蘇市、大分県竹田市
| {{0}}9km / {{M|j}}5.8 / {{M|w}}5.5 / '''5強'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901619|title=震度データベース検索結果(2016/04/18 20:41:57.9 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160418204157.html|title=2016年04月18日20時41分 熊本県阿蘇地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901415|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:25:05.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料" name="CMT-04160125"/>
|-
| {{ウィキ座標度分|33|00.1||N|131|11.9||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160418204204/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月18日20時42分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{0}}1時30分51.9秒
}}
| -

| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|38.9||N|130|42.5||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
=== 4月19日(火)===
19日の強い地震は熊本県熊本区域内だけだった。
| 熊本県<br/>熊本
| 11km

| 5.3
{{箇条書き3列 | number = on <!--◆編注◆座標は全て換算してはならない(データ捏造になる)-->
| &nbsp;
| 17時52分13.6秒 / 八代市
| '''4'''
| 10km / {{M|j}}5.5 / {{Repeat|&nbsp;|8}} / '''5強'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901648|title=震度データベース検索結果(2016/04/19 17:52:13.6 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-23}}</ref>
| style="text-align:left" | 【福岡県筑後】 <br/>【阿蘇】【熊本】【天草・芦北】
| {{ウィキ座標度分|32|32.1||N|130|38.1||E|}} / <ref group="資料">{{Cite web||url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160419175215/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月19日17時52分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901416|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:30:51.9 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>

|-
| 20時47分{{0}}3.3秒 / 八代市・宇城市・氷川町
| {{0}}1時44分{{0}}7.4秒
| 11km / {{M|j}}5.0 / {{M|w}}4.9 / '''5弱'''<ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901658|title=震度データベース検索結果(2016/04/19 20:47:03.3 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-23}}</ref><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160419204703.html|title=2016年04月19日20時47分 熊本県熊本地方 M 5.0|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416014412/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日01時44分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| {{ウィキ座標度分|32|34.3||N|130|39.1||E|}} / 緊急地震速報
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|45.1||N|130|45.6||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
}}
| 熊本県<br/>熊本
<!--◆編注◆ 追記用
| 15km

| 5.4
| 時刻 / 観測場所
| &nbsp;
| 震源深さkm / {{M|j}} / {{M|w}} / '''震度'''
| '''5弱'''
| {{ウィキ座標度|dd.d|||N|ddd.d|||E|}} / 緊急地震速報
| style="text-align:left" | 【熊本】 玉名市 大津町 熊本市
--><!--◆編注◆
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901417|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:44:07.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}1時45分55.4秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416014601/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日01時46分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|51.7||N|130|53.9||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 11km
| 5.9
| 5.8
| '''6弱'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 菊陽町 合志市 熊本市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901418|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 01:45:55.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416014555.html|title=2016年04月16日01時45分 熊本県熊本地方 M 5.9|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}3時{{0}}3分10.7秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416030315/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日03時03分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|57.8||N|131|05.2||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>阿蘇
| {{0}}7km
| 5.9
| 5.6
| '''5強'''
| style="text-align:left" | 【阿蘇】 阿蘇市 南阿蘇村
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901426|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 03:03:10.7 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416030310.html|title=2016年04月16日03時03分 熊本県阿蘇地方 M 5.9|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}3時55分53.0秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416035558/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日03時56分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|33|01.5||N|131|11.4||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>阿蘇
| 11km
| 5.8
| 5.6
| '''6強'''
| style="text-align:left" | 【阿蘇】 産山村
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901434|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 03:55:53.0 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160416035553.html|title=2016年04月16日03時55分 熊本県阿蘇地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}7時11分37.4秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416071139/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日07時11分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|33|16.2||N|131|23.7||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 大分県<br/>中部
| {{0}}6km
| 5.4
| &nbsp;
| '''5弱'''
| style="text-align:left" | 【大分県中部】 由布市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901469|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 07:11:37.4 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}7時23分54.3秒
| -
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|47.2||N|130|46.4||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 12km
| 4.8
| &nbsp;
| '''5弱'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 熊本市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901471|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 07:23:54.3 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| {{0}}9時48分32.6秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416094838/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日09時48分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|50.8||N|130|50.1||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 16km
| 5.4
| &nbsp;
| '''6弱'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 菊池市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901487|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 09:48:32.6 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
| 16時{{0}}2分{{0}}1.0秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160416160204/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月16日16時02分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|41.9||N|130|43.2||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 12km
| 5.4
| &nbsp;
| '''5弱'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 嘉島町 宇城市 熊本市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901517|title=震度データベース検索結果(2016/04/16 16:02:01.0 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
! style="font-size:small" | 4<br/>月<br/>18<br/>日<br/>(月)
| 20時41分57.9秒
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160418204204/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月18日20時42分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|33|00.1||N|131|11.9||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>阿蘇
| {{0}}9km
| 5.8
| 5.5
| '''5強'''
| style="text-align:left" | 【阿蘇】 産山村 阿蘇市<br/>【大分県西部】 竹田市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901619|title=震度データベース検索結果(2016/04/18 20:41:57.9 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160418204157.html|title=2016年04月18日20時41分 熊本県阿蘇地方 M 5.8|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
|-
! rowspan="2" | 4<br/>月<br/>19<br/>日<br/>(火)
| 17時52分13.6秒
| <ref group="資料">{{Cite web||url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160419175215/content/content_out.html|title=緊急地震速報(平成28年04月19日17時52分発表)の内容|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|32.1||N|130|38.1||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 10km
| 5.5
| &nbsp;
| '''5強'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 八代市
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901648|title=震度データベース検索結果(2016/04/19 17:52:13.6 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-23}}</ref>
|-
| 20時47分{{0}}3.3秒
| -
| <span style="font-size: 80%;">{{ウィキ座標度分|32|34.3||N|130|39.1||E||改行=yes}}<!--換算しない。--></span>
| 熊本県<br/>熊本
| 11km
| 5.0
| 4.9
| '''5弱'''
| style="text-align:left" | 【熊本】 八代市 宇城市 氷川町
| <ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9901658|title=震度データベース検索結果(2016/04/19 20:47:03.3 の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-23}}</ref><br/><ref group="資料">{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/mech/cmt/fig/cmt20160419204703.html|title=2016年04月19日20時47分 熊本県熊本地方 M 5.0|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>
<!--地域名と市町村名の速報の一覧
: http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
: http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
地震発生から20分以上をおいて、最新の速報に基づいて追記。震度4 以下の市町村は省略
地震発生から20分以上をおいて、最新の速報に基づいて追記。震度4 以下の市町村は省略
座標(速報値)の書式
座標(速報値)の書式
: {{ウィキ座標度|dd.d|||N|ddd.d|||E}}
: {{ウィキ座標度|dd.d|||N|ddd.d|||E}}
震源の深さ(速報値)、マグニチュード(速報値)は'' ''でくくる。
震源の深さ(速報値)、マグニチュード(速報値)は<nowiki>'' ''</nowiki>でくくる。
震源・震度速報の ref表記
震源・震度速報の ref表記
: <ref group="資料">{{Cite web|url=|title=地震情報(震源・震度に関する情報)(yyyy/mm/dd hh:mm頃の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-月-日}}</ref>
: <ref group="資料">{{Cite web|url=|title=地震情報(震源・震度に関する情報)(yyyy/mm/dd hh:mm頃の地震)|publisher=気象庁|accessdate=2016-月-日}}</ref>-->
|-
: 単文字の隙間を埋める際には{{0}}を使用、それ以上の空白文字は{{Repeat|&nbsp;|8}}を使用。
! style="width:2em" | 日
-->
! style="width:8em" | 時刻
! rowspan="2" style="width:3em" | 緊急<br/>地震<br/>速報<br/>{{refnest|group=表註|name="table-EEW"|緊急地震速報の警報(予想最大震度5弱以上で発表)<ref group="資料">{{Cite web||url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2016/04/20160419175215/content/content_out.html|title=緊急地震速報(警報)及び(予報)について|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}</ref>の発表状況。}}
! style="width:9em" | 座標
! style="width:4em" | 区域<br/>{{refnest|group=表註|name="table-jma-area"}}
! rowspan="2" style="width:3em" | 震源<br/>の<br/>深さ<br/>{{refnest|group=表註|name="table-prompt"|文字が ''斜体'' である値は、速報値。}}
! style="width:2em" | {{M|j}}
! style="width:2em" | {{M|w}}
! style="width:2em" | 震度
! style="width:16em" | 観測された場所<br/>【区域】 市町村<br/>{{refnest|group=表註|name="table-jma-area"|{{Cite web|url=http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/shindo-name.html|title=震度情報や緊急地震速報で用いる区域の名称(平成26年4月8日現在)|publisher=気象庁|accessdate=2016-04-22}}}}{{refnest|group=表註|name="table-kumamoto"|区域で名称に県名が伏されていないものは、熊本県の区域。}}
! rowspan="2" style="width:3em" | 出典
|-
! colspan="2" | 発震日時
! colspan="2" | 震央
! colspan="2" | 規模<br/>{{refnest|group=表註|name="table-prompt"}}{{refnest|group=表註|name="table-magitude"|'''{{M|j}}'''は[[マグニチュード#気象庁マグニチュード Mj|気象庁マグニチュード]]、'''{{M|w}}'''は[[マグニチュード#モーメントマグニチュード Mw|モーメントマグニチュード]]。}}
! colspan="2" | 最大震度
|-
| colspan="11" style="text-align:left" | '''表註'''{{Reflist|group=表註}}
|}


== 前震 ==
== 前震 ==

2016年4月23日 (土) 22:40時点における版

熊本地震(2016年4月16日)
熊本地震 (2016年)の位置(日本内)
熊本地震 (2016年)
熊本
熊本
熊本地震 (2016年) (日本)
地震の震央の位置を示した地図
本震
発生日 2016年4月16日
発生時刻 気象庁発表
01時25分05.4秒(JST
米国地質調査所発表
01時25分06.3秒(JST)[1]
持続時間 約20秒[1][2]
震央 日本の旗 日本 熊本県熊本地方
座標 気象庁発表
北緯32度45.2分 東経130度45.7分 / 北緯32.7533度 東経130.7617度 / 32.7533; 130.7617
米国地質調査所発表
北緯32度46分55秒 東経130度43分34秒 / 北緯32.782度 東経130.726度 / 32.782; 130.726[1]
震源の深さ 12 km
規模    気象庁マグニチュード Mj7.3モーメントマグニチュード Mw7.0
最大震度    震度7:熊本県熊本地方(益城町西原村[資料 1][資料 2]
津波 なし
地震の種類 右横ずれ断層[3]
大陸プレート内地震
出典:特に注記がない場合は気象庁[資料 3][資料 4]による。
プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

平成28年(2016年)熊本地震(へいせい28ねんくまもとじしん)は、2016年平成28年)4月14日21時26分(JST)以降、熊本県を中心に連続して発生した一連の地震である[4]。まず4月14日21時26分頃に、熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード6.5(暫定値)の地震が発生し、最大震度7が観測された[資料 5]。さらに、その28時間後の4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3(暫定値)の地震が発生し[資料 3]、再び最大震度7が観測された[注釈 1][資料 1]気象庁は同日、後者(16日未明)の地震が本震で、前者(14日)の地震は前震であったと考えられるとする見解を発表している[6][7]。また本震以降、熊本県阿蘇地方および大分県においても規模の大きな地震が相次いで発生した(詳細は後述)。

概要

4月14日21時26分、熊本県熊本地方を震源とする、震源の深さ11km、気象庁マグニチュードMj)6.5[資料 5]モーメントマグニチュードMw)6.2[資料 6]の地震(前震)が発生。熊本県益城町震度7を観測した[資料 5]。気象庁が1949年昭和24年)に震度7の震度階級を設定して以降[資料 7]、日本国内における震度7の観測は、2011年(平成23年)3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)に続いて4回目であり[8][9]九州地方では初の観測であった[9]

続いて28時間後の4月16日1時25分頃には、熊本県熊本地方を震源とする、震源の深さ12km、Mj7.3[資料 3]Mw7.0[資料 4]の地震(本震)が発生。熊本県益城町と西原村で震度7を観測した[資料 1]Mj7.3 は1995年(平成7年)に発生した兵庫県南部地震阪神・淡路大震災)と同規模の大地震である。これらの地震を含めた熊本地方における一連の地震活動は、布田川・日奈久断層帯の活動によって引き起こされたものと考えられている。

当初、14日に発生したマグニチュード6.5の地震が本震で、その後に発生するものは余震でありマグニチュードが上回るとは想定されていなかった。しかし、16日になって上記のようにマグニチュード7.3の地震が発生したため、気象庁は14日のものを前震、16日のものを本震と修正した。過去に当初の発表から訂正され、本震と余震が入れ替わる事態は海溝型地震の東北地方太平洋沖地震においても起こっているが、内陸型(活断層型)地震でマグニチュード6.5以上の地震の後にさらに大きな地震が発生するのは地震の観測が日本において開始された1885年明治18年)以降で初めてのケースであり、また一連の地震活動において震度7が2回観測されるのも初めてのことであった[10][11]。このことについて東京大学地震研究所教授の纐纈一起は、「活発な断層帯が隣り合う特別な条件下において一連の地震が発生した」と指摘している[10]。一方で、「14日と16日の地震の仕組みは異なっており、それぞれ独立した活動と見るべき」とする意見もある[12]

さらに16日の本震以降、熊本県熊本地方の北東側に位置する同県阿蘇地方〜大分県西部と大分県中部(別府-万年山断層帯周辺)においても地震が相次ぎ、熊本地方と合わせて3地域で活発な地震活動がみられた。熊本地方の大地震が離れた地域の地震活動を誘発した可能性が考えられているが、このような現象は日本の近代観測史上に例がない[13]。これらの理由により、前震・本震・余震の区別が難しいとされ[12]、気象庁は「16日のものが本震とも言えるが、3種の区別をせずに見ていきたい」と説明している[10]

名称

気象庁は、最初の4月14日21時26分の地震を「平成28年(2016年)熊本地震」(英語: The 2016 Kumamoto Earthquake)と命名し、4月15日に発表した[資料 8]。しかし16日にさらに規模が大きい地震が発生。同庁は4月17日、今後の状況を見た上で再検討する意向を表明していた[14]。しかし、4月18日に気象庁地震津波監視課課長:青木元は記者会見で一連の地震について「熊本地震と引き続く地震活動と捉えている」との見解を示し、名称を変更しない考えを明らかにした[15]。4月21日、気象庁は、「平成28年(2016年)熊本地震」は「4月14日21時26分以降に発生した熊本県を中心とする一連の地震活動」を指すと説明した[4][16]

主な地震の一覧

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML
九州地方において2016年 4月14日以降に発生した
震度5弱以上またはMj5.0以上の地震(気象庁資料による)
発震日時 緊急
地震
速報
[表註 1]
震央 震源

深さ
[表註 2]
規模
[表註 2][表註 3]
最大震度 出典
時刻 座標 区域
[表註 4]
Mj Mw 震度 観測された場所
【区域】 市町村
[表註 4][表註 5]
4

14

(木)
21時26分34.4秒 [資料 9] 北緯32度44.5分 東経130度48.5分 / 北緯32.7417度 東経130.8083度 / 32.7417; 130.8083 熊本県
熊本
11km 6.5 6.2 7 【熊本】 益城町 [資料 10]
[資料 6]
22時07分35.2秒 [資料 11] 北緯32度46.5分 東経130度50.9分 / 北緯32.7750度 東経130.8483度 / 32.7750; 130.8483 熊本県
熊本
08km 5.8 5.4 6弱 【熊本】 益城町 [資料 12]
[資料 13]
22時38分43.5秒 [資料 14] 北緯32度40.6分 東経130度44.1分 / 北緯32.6767度 東経130.7350度 / 32.6767; 130.7350 熊本県
熊本
11km 5.0 4.9 5弱 【熊本】 宇城市 [資料 15]
[資料 16]
23時43分41.1秒 - 北緯32度46.0分 東経130度49.6分 / 北緯32.7667度 東経130.8267度 / 32.7667; 130.8267 熊本県
熊本
14km 5.1   4 【熊本】 [資料 17]
4

15

(金)
00時03分46.4秒 [資料 18] 北緯32度42.0分 東経130度46.6分 / 北緯32.7000度 東経130.7767度 / 32.7000; 130.7767 熊本県
熊本
07km 6.4 6.0 6強 【熊本】 宇城市 [資料 19]
[資料 20]
01時53分01.4秒 - 北緯32度42.0分 東経130度45.1分 / 北緯32.7000度 東経130.7517度 / 32.7000; 130.7517 熊本県
熊本
12km 4.8 4.7 5弱 【熊本】 山都町 [資料 21]
[資料 22]
4

16

(土)
01時25分05.4秒
[表註 6]
[資料 23] 北緯32度45.2分 東経130度45.7分 / 北緯32.7533度 東経130.7617度 / 32.7533; 130.7617 熊本県
熊本
12km 7.3 7.0 7 【熊本】 西原村 益城町[表註 7] [資料 25]
[資料 4]
01時30分51.9秒 - 北緯32度38.9分 東経130度42.5分 / 北緯32.6483度 東経130.7083度 / 32.6483; 130.7083 熊本県
熊本
11km 5.3   4 【福岡県筑後】
【阿蘇】【熊本】【天草・芦北】
[資料 26]
01時44分07.4秒 [資料 27] 北緯32度45.1分 東経130度45.6分 / 北緯32.7517度 東経130.7600度 / 32.7517; 130.7600 熊本県
熊本
15km 5.4   5弱 【熊本】 玉名市 大津町 熊本市 [資料 28]
01時45分55.4秒 [資料 29] 北緯32度51.7分 東経130度53.9分 / 北緯32.8617度 東経130.8983度 / 32.8617; 130.8983 熊本県
熊本
11km 5.9 5.8 6弱 【熊本】 菊陽町 合志市 熊本市 [資料 30]
[資料 31]
03時03分10.7秒 [資料 32] 北緯32度57.8分 東経131度05.2分 / 北緯32.9633度 東経131.0867度 / 32.9633; 131.0867 熊本県
阿蘇
07km 5.9 5.6 5強 【阿蘇】 阿蘇市 南阿蘇村 [資料 33]
[資料 34]
03時55分53.0秒 [資料 35] 北緯33度01.5分 東経131度11.4分 / 北緯33.0250度 東経131.1900度 / 33.0250; 131.1900 熊本県
阿蘇
11km 5.8 5.6 6強 【阿蘇】 産山村 [資料 36]
[資料 37]
07時11分37.4秒 [資料 38] 北緯33度16.2分 東経131度23.7分 / 北緯33.2700度 東経131.3950度 / 33.2700; 131.3950 大分県
中部
06km 5.4   5弱 【大分県中部】 由布市 [資料 39]
07時23分54.3秒 - 北緯32度47.2分 東経130度46.4分 / 北緯32.7867度 東経130.7733度 / 32.7867; 130.7733 熊本県
熊本
12km 4.8   5弱 【熊本】 熊本市 [資料 40]
09時48分32.6秒 [資料 41] 北緯32度50.8分 東経130度50.1分 / 北緯32.8467度 東経130.8350度 / 32.8467; 130.8350 熊本県
熊本
16km 5.4   6弱 【熊本】 菊池市 [資料 42]
16時02分01.0秒 [資料 43] 北緯32度41.9分 東経130度43.2分 / 北緯32.6983度 東経130.7200度 / 32.6983; 130.7200 熊本県
熊本
12km 5.4   5弱 【熊本】 嘉島町 宇城市 熊本市 [資料 44]
4

18

(月)
20時41分57.9秒 [資料 45] 北緯33度00.1分 東経131度11.9分 / 北緯33.0017度 東経131.1983度 / 33.0017; 131.1983 熊本県
阿蘇
09km 5.8 5.5 5強 【阿蘇】 産山村 阿蘇市
【大分県西部】 竹田市
[資料 46]
[資料 47]
4

19

(火)
17時52分13.6秒 [資料 48] 北緯32度32.1分 東経130度38.1分 / 北緯32.5350度 東経130.6350度 / 32.5350; 130.6350 熊本県
熊本
10km 5.5   5強 【熊本】 八代市 [資料 49]
20時47分03.3秒 - 北緯32度34.3分 東経130度39.1分 / 北緯32.5717度 東経130.6517度 / 32.5717; 130.6517 熊本県
熊本
11km 5.0 4.9 5弱 【熊本】 八代市 宇城市 氷川町 [資料 50]
[資料 51]
時刻 緊急
地震
速報
[表註 1]
座標 区域
[表註 4]
震源

深さ
[表註 2]
Mj Mw 震度 観測された場所
【区域】 市町村
[表註 4][表註 5]
出典
発震日時 震央 規模
[表註 2][表註 3]
最大震度
表註
  1. ^ a b 緊急地震速報の警報(予想最大震度5弱以上で発表)[資料 52]の発表状況。
  2. ^ a b c d 文字が 斜体 である値は、速報値。
  3. ^ a b Mj気象庁マグニチュードMwモーメントマグニチュード
  4. ^ a b c d 震度情報や緊急地震速報で用いる区域の名称(平成26年4月8日現在)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  5. ^ a b 区域で名称に県名が伏されていないものは、熊本県の区域。
  6. ^ この地震が、本震とされる[6][7]
  7. ^ 熊本県益城町の震度計(町役場に設置)からは、4月14日23時半頃から15日10時半頃までの約11時間、停電のため計測データを気象庁に送信できなかった[17]。4月16日1時25分頃の地震後再び送信できない状態が続いており、町役場への立ち入りが不可能なことから気象庁は16日夜に町内の別所に臨時の震度計を設置[18]、 17日22時00分から情報発表を開始した[資料 24]

前震

4月14日21時26分の地震

熊本地震(2016年4月14日)
熊本地震 (2016年)の位置(日本内)
熊本地震 (2016年)
熊本
熊本
熊本地震 (2016年) (日本)
地震の震央の位置を示した地図(気象庁)
本震
発生日 2016年04月14日
発生時刻 気象庁発表
21時26分34.4秒(JST
米国地質調査所発表
21時26分36.4秒(JST)[19]
震央 日本の旗 日本 熊本県熊本地方
座標 気象庁発表
北緯32度44.5分 東経130度48.5分 / 北緯32.7417度 東経130.8083度 / 32.7417; 130.8083
米国地質調査所発表
北緯32度50分56秒 東経130度38分06秒 / 北緯32.849度 東経130.635度 / 32.849; 130.635[19]
震源の深さ 11 km
規模    気象庁マグニチュード Mj6.5モーメントマグニチュード Mw6.2
最大震度    震度7:熊本県熊本地方(益城町)[資料 53]
津波 なし
地震の種類 右横ずれ断層[20]
大陸プレート内地震
余震
最大余震 04月15日00時03分46.4秒[注釈 2]
(日本標準時 JST)
震央 熊本県熊本地方
気象庁マグニチュード Mj6.4
モーメントマグニチュード Mw6.0
最大震度6強[資料 54]
出典:特に注記がない場合は気象庁[資料 5][資料 6][資料 20]による。
プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

4月14日21時26分頃に発生した地震によって震度4以上の揺れを観測した地域は以下の通り[資料 55]。このほか、熊本県の嘉島町では震度5弱以上と推定されている[21]

震度 都道府県 市区町村
7 熊本県 益城町
6弱 熊本県 玉名市 西原村 宇城市 熊本市東区西区南区
5強 熊本県 菊池市 宇土市 大津町 菊陽町 御船町 美里町 山都町 氷川町 合志市 熊本市中央区北区
5弱 熊本県 高森町 阿蘇市 南阿蘇村 八代市 長洲町 大津町 甲佐町 和水町 上天草市 天草市
宮崎県 椎葉村
4 山口県 下関市
福岡県 福岡市博多区 那珂川町 大野城市 宗像市 新宮町 古賀市 粕屋町 みやこ町 大牟田市 久留米市 柳川市 八女市 筑後市 大川市 小郡市 大木町 広川町 筑前町 朝倉市 みやま市
佐賀県 唐津市 佐賀市 上峰町 江北町 白石町 鳥栖市 みやき町 小城市 嬉野市 吉野ヶ里町 神埼市
長崎県 諫早市 島原市 雲仙市 南島原市
熊本県 産山村 荒尾市 山鹿市 玉東町 南関町 人吉市 あさぎり町 多良木町 山江村 水俣市 芦北町 津奈木町 苓北町
大分県 臼杵市 津久見市 佐伯市 豊後大野市 日田市 竹田市 九重町
宮崎県 延岡市 西都市 川南町 高千穂町 日之影町 小林市
鹿児島県 阿久根市 長島町 薩摩川内市 さつま町 湧水町 霧島市 伊佐市
防災科学技術研究所「K-NET熊本(KMM006)』に記録された地震の振動を15倍にピッチを早めた動画。動画中の上3つの波形が、東西、南北、上下方向毎の地震の震動、下が地震のスペクトル。15倍にピッチを上げてるため動画4秒が実際の1分になります。

気象庁は地震検知の3.7秒後の21時26分42.5秒に第1報の深さ10km、マグニチュード6.5、最大震度は6強程度という緊急地震速報の警報を九州全域などに発表した[資料 56][資料 57]

防災科学技術研究所の観測網による、加速度上位5地点[22][23]
観測点名 観測点コード 最大加速度 Gal 計測震度
1 KiK-net益城 KMMH16 1580 6.4
2 K-NET矢部 KMM009 669 5.3
3 K-NET熊本 KMM006 604 5.9
4 K-NET砥用 KMM011 491 5.2
5 KiK-net豊野 KMMH14 357 5.4

気象庁はこの14日の地震について、この地方で一般的な[24]右横ずれ断層」だと説明している[資料 5]。また、この地震は布田川・日奈久断層帯や近くの小規模活断層の活動が原因である可能性が指摘されている[25]。15日政府の地震調査委員会は、日奈久断層帯(約81km)の高野-白旗区間(約16km)が動いたという見解を発表した[26][27][28]

その他の前震

4月15日0時3分頃の地震(M6.4、最大震度6強)では、気象庁が2013年3月に長周期地震動の観測情報の提供を開始して以来初めて、長周期地震動階級が最大の階級4を記録した。ただし、事後的なデータ分析によれば、2004年新潟県中越地震や2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)でも、階級4相当の長周期地震動が生じていたとされる[29][30]

本震

米国地質調査所による表面最大加速度の分布図
国土地理院による本震・前震の震源断層モデルと地震調査委員会による布田川・日奈久断層帯の位置図

最初の地震から約28時間後の4月16日午前1時25分頃に、Mj7.3[資料 3]Mw7.0[資料 4]、最大震度7[資料 1]の地震が発生した。最大震度は当初、震度6強とされていたが、熊本県益城町と熊本県西原村の震度計に記録されたものの不具合が発生して送られなかったデータを、気象庁が解析した結果、震度7の観測が判明した[5]。地震発生直後には有明海八代海の沿岸に津波注意報が発表されたが[31]、2時14分に解除された[32]

気象庁は地震検知の3.8秒後の01時25分14.0秒に第1報の深さ10km、マグニチュード5.9、最大震度は5強程度以上という緊急地震速報の警報を九州全域などに発表した[資料 58]。さらに、地震検知の8.5秒後の01時25分18.7秒に第1報の深さ10km、マグニチュード6.9、最大震度は震度6弱から6強程度という緊急地震速報の警報を九州全域などに発表した[資料 58]

各地の震度

震度 都道府県 市区町村[資料 2][資料 1]
7 熊本県 益城町 西原村
6強 熊本県 南阿蘇村 菊池市 宇土市 大津町 嘉島町 宇城市 合志市 熊本市中央区東区西区
6弱 熊本県 阿蘇市 八代市 玉名市 菊陽町 御船町 美里町 山都町 氷川町 和水町 熊本市南区北区 上天草市 天草市
大分県 別府市 由布市
5強 福岡県 久留米市 柳川市 大川市 みやま市
佐賀県 佐賀市 上峰町 神埼市
長崎県 南島原市
熊本県 南小国町 小国町 産山村 高森町 山鹿市 玉東町 長洲町 甲佐町 芦北町
大分県 豊後大野市 日田市 竹田市 九重町
宮崎県 椎葉村 高千穂町 美郷町
5弱 愛媛県 八幡浜市
福岡県 福岡市南区 遠賀町 八女市 筑後市 小郡市 大木町 広川町 筑前町
佐賀県 白石町 みやき町 小城市
長崎県 諫早市 島原市 雲仙市
熊本県 荒尾市 南関町 人吉市 あさぎり町 山江村 水俣市 津奈木町
大分県 大分市 臼杵市 津久見市 佐伯市 玖珠町
宮崎県 延岡市
鹿児島県 長島町
4 鳥取県 境港市
島根県 出雲市 益田市 大田市
広島県 江田島市
山口県 萩市 下関市 宇部市 山陽小野田市 柳井市 周防大島町 山口市 防府市
愛媛県 今治市 松山市 宇和島市 伊方町 西予市
高知県 宿毛市 黒潮町
福岡県 福岡市博多区中央区西区城南区早良区 筑紫野市 春日市 大野城市 宗像市 太宰府市 那珂川町 宇美町 篠栗町 志免町 須恵町 新宮町 古賀市 久山町 粕屋町 福津市 糸島市 北九州市門司区若松区小倉北区小倉南区八幡東区八幡西区 行橋市 豊前市 中間市 芦屋町 水巻町 苅田町 上毛町 築上町 みやこ町 直方市 飯塚市 田川市 小竹町 鞍手町 桂川町 添田町 糸田町 川崎町 大任町 赤村 宮若市 福智町 嘉麻市 大牟田市 大刀洗町 うきは市 東峰村 朝倉市
佐賀県 唐津市 鳥栖市 多久市 武雄市 鹿島市 基山町 江北町 太良町 嬉野市 吉野ヶ里町
長崎県 佐世保市 平戸市 松浦市 東彼杵町 川棚町 長崎市 大村市 時津町
熊本県 錦町 多良木町 湯前町 水上村 相良村 五木村 球磨村 苓北町
大分県 中津市 豊後高田市 宇佐市 姫島村 国東市 杵築市 日出町
宮崎県 日向市 西都市 高鍋町 新富町 川南町 都農町 門川町 木城町 諸塚村 日之影町 五ケ瀬町 宮崎市 日南市 国富町 綾町 都城市 小林市 えびの市 高原町
鹿児島県 鹿児島市 阿久根市 出水市 薩摩川内市 さつま町 湧水町 いちき串木野市 南さつま市 霧島市 伊佐市 姶良市

なお、大韓民国釜山広域市では改正メルカリ震度階級IIIと推定されている[1][33]

メカニズム

この地震は、南北方向に張力軸を持つ、横ずれ断層型の内陸地殻内地震である[34]。政府の地震調査委員会は発生翌日の17日、布田川断層帯(約64km以上)の北東端に当たる布田川区間(約19km)がこの地震の震源断層で、同区間を含む約27kmが動いたという見解を発表した[3][28][35]。同区間で将来的に発生する地震はマグニチュード7.0程度と推定されていたが[36]、今回の地震で動いた断層の範囲は調査委の想定よりも東西に数kmずつ長く、東側は阿蘇山カルデラまで達していた[28]。また、この付近では前震の震源域とされる日奈久断層帯と布田川断層帯が交差しており、これらの断層帯連動して動いたことで、前震と本震を中心とした熊本地方における一連の地震活動が引き起こされた可能性が指摘されている[28][37][38]

国土地理院による衛星画像の解析によると、この地震で、布田川断層帯の北側では最大1m以上の沈降、南側では最大30cm以上の隆起が起きたと見られる。また、水平方向には、布田川断層帯の北側で東向きに最大1m以上、南側で西向きに最大50cm以上ずれたと見られる[39][40]。益城町では、地表に断層のずれが現れ、水平方向に約2m食い違っている様子が確認された[41]

余震・関連地震活動

4月16日1時25分頃の熊本地方(布田川・日奈久断層帯周辺)の地震以降、阿蘇地方および大分県(別府-万年山断層帯周辺)においても地震活動が活発化した。気象庁は阿蘇地方と大分県の地震について、熊本地方における一連の地震の震源域からは離れており別の地震活動と見ている[42]。一連の地震は九州中部の北東から南西にかけて広がる別府‐島原地溝帯に沿って発生しており、専門家らは本震 (Mj7.3) によってこれらの地域の地震が誘発された可能性を指摘している[43][44][45]

4月14日21時26分頃の地震以降、4月23日10時までに、震度1以上の地震(有感地震)は熊本県熊本地方、熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部において802回観測された[注釈 3][資料 59]。気象庁は通常、大きな規模の地震の後には余震の発生確率を発表しているが、熊本地震では「過去の経験則があてはめられない」として、発表を取りやめた[46]

離れた地域で地震活動が活発化したことで、専門家らも、これまでに経験したことのない地震活動であるとして、さらに地震活動が広がる可能性も指摘している[47]。大分県で大きな地震が発生する可能性や、さらに東隣の中央構造線に影響が及ぶ可能性を指摘する専門家もいる[44]1596年文禄5年)には慶長伊予地震慶長豊後地震慶長伏見地震が、数日の間に連続して発生した例がある。ただ、1596年の地震によって中央構造線にたまったひずみは解消されており、中央構造線が地震を起こす可能性は低いと見る専門家もいる[44]。一方、まだ大きな地震の起きていない、断層の南西側延長上へ地震活動が広がる可能性も指摘されている[44][48]。気象庁も4月17日、地震活動が南西側に広がっているとして注意を呼び掛けた[49]

また、国際日本文化研究センター准教授の磯田道史は、約400年前の元和5年 (1619年) 3月17日に熊本県八代地方で今回の熊本地震と似たケースの地震が起こっていたことを指摘しており、古文書によると余震は長期間続き、現在の大分県にあたる豊後地方も大きく揺れたとの記述があり、さらに度重なる地震で熊本城も崩れたという[50][51]

最大震度1以上の地震の回数
(熊本県熊本地方、熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部)[注釈 3]
最大震度 合計 累計 出典
1 - 3 4 5弱 5強 6弱 6強 7
4月14日(木)
(21時以降)
28 9 1 1 1 40 40 [資料 59]
4月15日(金) 100 10 1 1 112 152
4月16日(土) 157 36 4 1 2 1 1 202 354
4月17日(日) 127 11 138 492
4月18日(月) 74 4 1 79 571
4月19日(火) 77 2 1 1 81 652
4月20日(水) 73 1 74 726
4月21日(木) 46 2 48 774
4月22日(金) 40 1 41 815
4月23日(土)
(10時まで)
13 13 828 [資料 59]
合計 735 76 7 3 3 2 2 828 [資料 59]

その後の天候による影響

前震の発生から1週間後には九州全域が強い風雨に見舞われたことから、地震により地盤が緩んだ地域での土砂災害が警戒され[52]、4月21日11時35分、熊本県と熊本地方気象台は共同で、上天草市天草市東部に土砂災害警戒情報を発表した[資料 60]

12時30分現在で最大8万5000世帯以上、約21万人以上に避難指示または勧告が出された[53]ほか、南阿蘇村で捜索活動中だった自衛隊が天候不良により捜索中止を決定するなどさまざまな影響を与えている[52]。なお、被災地である熊本県周辺の降雨量は21日16時54分時点で100ミリ前後に達しており、土砂災害警戒情報が出ている地域があるほか、気象庁からは落雷、竜巻に注意するよう呼びかけが続いている[54]

また、21日時点で大分県内でも1700余人が自主的に避難を行っている[53]

阿蘇山への影響

16日午前8時30分ごろに阿蘇山中岳第一火口で小規模な噴火が発生し火口から噴煙が上空100mにまで上がった[資料 61]。 気象庁は一連の地震との関連性は分からないとしながらも[55]、九州大学教授であり火山噴火予知連絡会の副会長でもある清水洋は、「阿蘇山のかなり近い場所で大規模な地震が発生したことで今後の火山活動に影響なしとは言い切れない」と発言した[56]

被害・影響

人的被害

地域別の死者
地域 人数 出典
益城町 20 [57]
南阿蘇村 14 [57]
西原村 5 [57]
熊本市 4 [57]
嘉島町 3 [57]
御船町 1 [57]
八代市 1 [57]
2016年4月20日現在

熊本県内では14日の前震により、益城町と熊本市で計9人の死亡が確認されている[58]。熊本市によると、同市内の病院には同日23時頃現在、地震で重軽傷を負った70人以上が運ばれているという[8]。16日の本震では、4月20日までに39人の死亡が確認され、前震とあわせて48人の死亡が確認された[57]。また、避難生活によるストレスや病気などの震災関連死により亡くなったと見られる人は2016年4月23日現在12人に上っている[59]

前震・本震・余震、合わせての死傷者は1100人を超えている[60]。負傷者は熊本県内だけでなく、佐賀県、大分県、福岡県、宮崎県でも出ている[61]

16日未明の地震後、避難者は最多で18万3882人に上った[62]。19日12時現在、熊本県の避難者は計約11万6900人、大分県の避難者は812人となった[63]。衛生管理が悪い避難所もあり、また損傷でガスや水道が使えない一部の病院もあるといわれる[64]

地獄温泉の清風荘で51名、垂玉温泉で17名が道路寸断の影響で孤立しており、宿泊客は建物外に避難し炊き出しを受けている[65][66]

阿蘇市には避難所が26個所あり、農村環境改善センターの避難所には16日から避難者が急増し約1300人となった[67]。同避難所で17日、77歳の女性が死亡し、ストレス等による災害関連死とみられる[67]

地震後に車中泊で避難生活を送る被災者もおり、理由として避難所では他人に気を使うこと、車だとすぐに逃げられること、余震で避難施設が損壊することがある[68]。益城町のグランメッセ熊本の駐車場では18日現在、数千人が車中泊している[68]。しかし、避難所の外で車中泊していた50 - 60代の女性3人が静脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)で意識不明の重体となり救急搬送され、他6人が同症候群と診断された[68]。19日、車中泊をしていた50代の女性1人がエコノミークラス症候群で死亡し[69]、19日までに同症候群とみられるのは18人となった[70]

建物・施設

石垣の一部が崩れた熊本城戌亥櫓。櫓の左側の石垣は崩壊した。
4月14日に壁の一部が崩壊、16日に全壊したジェーンズ邸。
  • 熊本市立熊本市民病院では建物が傾き、倒壊の恐れがあるとして自衛隊などにより患者の移送がなされた[71]。また、御船町の希望ヶ丘病院でも倒壊の恐れが出ている他、益城病院や益城中央病院でも停電などが発生しており、患者を避難させるなどの対応を取っている[72]
  • 藤崎台県営野球場は、バックスクリーンの壁の一部がはがれ落ちる被害があった[73]。その後の調査では、内野観覧席の破損、外野グラウンドの隆起、照明灯の落下といった被害も明らかとなった[74]。なお、この影響で4月19日に藤崎台で行われる予定だったセントラル・リーグ公式戦・読売ジャイアンツVS中日ドラゴンズ戦が中止となった[75][76]
  • 宇土市では、市役所の庁舎が半壊した[77]
  • 西原村の農業用ダム・大切畑ダムでは大量の漏水が確認され、800人に避難指示が出された[78]
  • 熊本競輪場では特別観覧席にある配水管が損傷し床が水浸しになったほか、窓ガラスが全て破損したためバンク内にも破片が飛び散った。この影響で同競輪場に於ける他場開催の場外車券発売を中止し[79]、施設を暫定的に4月29日まで閉場した[80]。すべてを復旧させるには数か月の期間を要することから5月に予定されていた開催は中止となる見込み[81]
  • 八代市では、市役所の本庁舎に亀裂が入り、倒壊する恐れが出てきたため、市の機能を千丁支所と鏡支所に移転した[82]
  • 熊本城では、天守閣の屋根瓦が崩れた上に屋上にあったしゃちほこが落下し[83]石垣が少なくとも6か所で崩れ、塀が100mに渡って倒壊した[84]。さらに16日の本震で、築城当初から残っていた重要文化財の東十八間櫓・北十八間櫓が倒壊し、隣の熊本大神宮の社務所を押し潰した[85][86]
  • 熊本洋学校教師館ジェーンズ邸は、14日の前震で壁が崩壊する被害があり16日の本震では建物が崩落した[87]
  • 阿蘇神社では、重要文化財の楼門と拝殿が全壊した[88]
  • アクシオン福岡メインアリーナが地震の影響で施設の一部破損が生じたことにより、日本プロバスケットボールリーグライジング福岡は4月23日・24日にアクシオン福岡で開催する予定であったバンビシャス奈良とのホームゲーム二連戦について会場を北九州市立総合体育館に変更して開催することを決定した[89]
  • グランメッセ熊本が地震の影響で著しい破損を生じたこと、および観衆の安全確保上の理由などから新日本プロレスは同会場で4月29日に興行を予定していた『レスリング火の国2016』熊本大会の開催中止を決定した[90]

交通機関

道路

4月16日未明に崩落した阿蘇大橋。

九州自動車道では、14日の地震直後、南関ICえびのICの間で通行止めとなり[91]高速バスの運休が相次いだ[92]西日本高速道路(NEXCO西日本)によると、益城熊本空港ICから松橋ICの間でのり面崩落、路面陥没、ひび割れ等が発生していたが、それ以外の区間では15日深夜の時点で、通行止めは解除されていた[93][94]

16日未明の本震により、阿蘇大橋国道325号)や俵山トンネル(熊本県道28号熊本高森線)が崩壊、国道57号も寸断された[95]大分自動車道湯布院ICから日出JCTの間でのり面崩落が発生している[96]。九州道でも緑川PA付近の跨道橋が崩れるなど、さらなる被害が発生[97]し、21日0時00分時点で、九州自動車道は植木IC - 八代IC間で、大分自動車道は湯布院IC - 日出JCT間で通行止めとなっている[98]。なお、植木IC - 益城熊本空港IC間(ただし熊本ICはランプウェイの損傷のため引き続き閉鎖)と松橋IC - 八代IC間は、緊急車両に限って通行可となっている[99]。23日0時からは高速バスも植木IC - 益城熊本空港IC間の通行を許可されることとなった[100][101]

高速バス

高速道路の通行止めに伴って、運行を見合わせているか、または運行を見合わせていたのは次の路線。

福岡発着
  •  
福岡 - 黒川温泉 - 福岡 - 黒川温泉線 - 4月23日から運行再開予定。[102]当初は、4月21日から運転再開の予定[103]だったが、当日の大雨のため延期となった。
  •  
福岡 - 大分 - とよのくに号 - 4月19日午後からスーパーノンストップ便と別府線・湯布院線で運行を再開[104]
  •  
福岡 - 熊本 - ひのくに号 - 4月21日から益城インター経由のスーパーノンストップ便ベースで1時間に1本の暫定ダイヤで運行再開(通行止め区間にあたる西合志・武蔵ヶ丘バス停は通過)[105]
  •  
福岡 - 高千穂・延岡 - ごかせ号 - 4月22日から大分自動車道東九州自動車道経由で運行を再開[106]。当面は福岡朝発・延岡夕方発の2往復のみ[107]
  •  
福岡 - 延岡 - ハッコーライナー - 4月23日から大分道・東九州道経由で運行を再開。所要時間が30分程度伸びる[108]
  •  
福岡 - 宮崎 - フェニックス号 - 4月22日から大分道・東九州道経由で運行を再開[109]。ただし、本数は24往復→10往復のみで、所要時間も2時間程度伸びる予定[107]
  •  
福岡 - 宮崎 - サンマリンライナー - 4月23日から大分道・東九州道経由で運行を再開。本数は3往復→1往復のみ[110]
  •  
福岡 - 宮崎 - みとシティライナー - 4月22日から大分道・東九州道経由で運行を再開[111]
  •  
福岡 - 鹿児島 - 桜島号 - 4月22日から夜行便のみ運行再開[107]
  •  
福岡 - 鹿児島 - 南九号 - 4月23日から運行再開[112]
大分・熊本・宮崎・鹿児島発着(福岡市内・本州発着以外のもの)
  •  
熊本 - 小倉 - ぎんなん号 - 4月25日から運行再開予定[113]。当面は1往復。
  •  
熊本 - 長崎 - りんどう号 - 4月23日から運行再開予定[113] なお、23日と24日は長崎県営バスの1往復のみ、25日からは九州産交も1往復運転。
  •  
熊本 - 高千穂・延岡 - たかちほ号 - 4月22日から運行再開[114]。なお、22日と23日は宮崎交通の1往復のみ。24日から九州産交便も運転再開。また、迂回運行で高森町を経由しない[115]
  •  
熊本 - 宮崎 - なんぷう号 - 4月22日から14往復を6往復に減便して運行再開[116]
  •  
新八代駅 - 宮崎 - B&Sみやざき号 - 4月23日から運行再開予定[113]
  •  
熊本 - 鹿児島 - きりしま号 - 4月24日から運行再開予定[113]。なお、8往復から4往復に減便した暫定ダイヤ。
  •  
大分 - 長崎 - サンライト号 - 4月23日から運転再開予定[117]
  •  
宮崎 - 長崎 - ブルーロマン号 - 4月27日までの運休を発表。[118]
  •  
鹿児島 - 長崎 - ランタン号 - 4月27日までの運休を発表[119]
本州発、大分・熊本・宮崎・鹿児島線
  •  
名古屋 - 熊本 - 不知火号 - 4月27日から運行再開予定[113]
  •  
京都・大阪・神戸 - 大分 - SORIN号 - 隔日運転[120]
  •  
京都・大阪・神戸 - 熊本 - サンライズ号・あそ☆くま号 - 4月27日までの運休を発表[120]
  •  
京都・大阪・神戸 - 北九州・福岡・久留米・熊本 - ロイヤルエクスプレス - 4月25日まで京都行きのみ西鉄久留米始発で運行[121]
  •  
京都・大阪・神戸 - 宮崎 - おひさま号 - 4月27日までの運休を発表[120]
  •  
大阪 - 鹿児島 - トロピカル号 - 4月27日までの運休を発表[120]
  •  
広島 - 鹿児島 - 鹿児島ドリーム広島号 - 4月14日から5月8日に運行する予定だった便を取りやめ[122]

鉄道

本震から3日後の博多駅新幹線到着案内。博多 - 鹿児島中央間では運転を見合わせていた。(2016年4月19日撮影)

4月14日の地震直後には西日本旅客鉄道(JR西日本)では山陽新幹線小倉 - 博多間、九州旅客鉄道(JR九州)では九州新幹線と在来線全線で運転を見合わせた[123]。その後、順次運転を再開し、翌4月15日夕方の時点での運転見合わせ区間は、九州新幹線全線と、鹿児島本線宇土 - 八代間、豊肥本線熊本 - 宮地間、肥薩線の八代 - 吉松[124]となっている。

九州新幹線では、下りの800系6両編成の回送列車が熊本駅から熊本総合車両所へ向かう途中に脱線した[125][126]。この回送列車は地震発生時時速80kmで走行中で、運転士が強い揺れを感じて非常ブレーキをかけたが全車両が脱線した[126]。脱線現場は熊本駅から南に約1.3kmの本線上で、4月15日現在復旧の見通しは立っていない[126]。このため、九州新幹線は全線で運転を見合わせとなり[124]、山陽新幹線から九州新幹線へ直通する「みずほ」「さくら」は博多 - 鹿児島中央間で運転を見合わせていた[127]。地震による新幹線の脱線は、新潟県中越地震東日本大震災によるものに続き3回目である。4月20日に新水俣 - 鹿児島中央間で運転を再開したが、新水俣駅以北では防音壁の落下が約80か所、高架橋の柱に亀裂が入っているのが25か所以上で見つかった[128]。4月23日昼前に博多 - 熊本間で運転を再開[129]、全線再開は4月中を見込んでいる[130]

4月16日の本震により、豊肥本線でも赤水駅を出発した回送列車が脱線したが、負傷者はなかった[131]。また赤水駅 - 立野駅間で土砂崩れも発生し、線路内に土砂が流入した[132]。熊本県内の在来線では鹿児島本線や豊肥本線、肥薩線、三角線くま川鉄道湯前線南阿蘇鉄道高森線肥薩おれんじ鉄道線が運休した[133]

その後の復旧工事の進捗にともない、4月18日には、鹿児島本線のうち熊本駅以北の区間については運転を再開[134]、4月21日には、残った熊本駅 - 八代駅間についても運転を再開[135] して、18日までに運転を再開した[136]肥薩おれんじ鉄道の区間を含む形ではあるが、在来線経由で福岡 - 熊本 - 鹿児島間がつながった。

熊本電鉄は4月16日・17日は全線で運転を見合わせ、4月18日に藤崎宮前駅 - 御代志駅間で運転を再開した。引き続き、北熊本駅 - 上熊本駅間は池田駅構内でのホーム一部倒壊で運転を見合わせている。[137][138]

熊本市内の路面電車(熊本市交通局)は4月16日 - 4月18日は全線で運休。19日始発から神水・市民病院前停留場以西での折り返し運転で運行再開。引き続き神水・市民病院前停留場 - 健軍町停留場間は運転を見合わせていたが[139][140]復旧工事が完了し、20日の始発から全線運行(但し徐行運転)を再開した[141][142]。また、福岡県の私鉄・西日本鉄道(西鉄)でも、16日の本震では、天神大牟田線と貝塚線の運転を一時見合わせ。同日午前の復旧まで両路線で合わせて138本が運休。利用客の約2万4800人に影響が出た[143]

航空

熊本空港(熊本県益城町)では、ターミナルビルが、4月16日未明の地震によって天井板の一部が落下するなどして[144]損傷したため[145]、同日から18日まで閉鎖された[145][146]

翌4月19日午前にターミナルビルの運用が一部再開され、初めは到着便のみ、15時以降は出発便も運航されて[145]、同日中に25便が発着した[146]。同日現在、ビル内で利用できる箇所や搭乗口は限られている[145]

4月19日現在、同空港は24日7時30分までの予定で航空保安業務を提供中で、救援業務などに従事する航空機を中心に利用されている[145]

ライフライン

水道

18日午後7時現在、熊本市で断水していた32万戸のうち26万戸へ試験給水が開始された[147]

また、熊本市内では水道水が濁り飲用できない地域もある[148]

電気

九州電力によれば、15日13時の時点で、益城町や嘉島町、熊本市南区などで1万1700戸が停電している[149]。16日9時の時点では、同日未明の地震により熊本県、大分県、宮崎県で合計16万9600戸が停電している[150]。停電の影響により携帯電話各社は携帯電話充電のために電源車を派遣した[151]

なお、九州電力の川内原子力発電所は地震の影響はなく通常運転を行っており[123]、鹿児島県は「九電から『異常なし』との連絡が午後9時44分に入った」としている[8]玄海原子力発電所では、地震による被害は確認されていないという[8]

ガス

西部ガスによると、熊本県エリアのガス供給を担う熊本工場の安全に問題はないとした[152]が、熊本地区供給エリアのガス供給停止戸数は、益城町や熊本市などを中心に1123戸、ガス漏れの通報は66件(15日午前11時の時点)[153][154]

教育機関

地震発生の翌日の15日、熊本県内にある公私立の幼稚園や小中高校などのうち計342校が休校の措置をとり、短縮授業とする措置をとった学校は29校(文部科学省調べ)[155]。また、文部科学省の調べで、県内の公立高校8校と特別支援学校2校の計10校に天井やガラスが破損するなどの被害があったこともわかった。大学でも熊本大学[156]熊本県立大学[157]熊本学園大学[158]などで休講となった。

東海大学は、熊本県内に在所する熊本キャンパス・阿蘇キャンパスでの授業などについて4月17日から24日まで休講とする措置を執った[159]。16日未明の本震により、南阿蘇村の阿蘇キャンパス付近に所在する学生アパートが倒壊し、一時同大学に在籍する農学部生12名が生き埋めになり[160]、16日午前9時には全員が救助されたものの[65]、その後2名の死亡が確認された[131]

4月17日開催予定の情報処理技術者試験(初回となる情報セキュリティマネジメント試験を含む)は、九州地区のみ中止の措置をとり次回試験への振り替えまたは受験料の返金で対応することになった(ただし、沖縄県那覇試験地は通常どおり試験実施)[161]

4月19日実施の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は問題冊子を配送できなかったため、熊本県の全小中学校と宮崎県と大分県の一部の学校でテスト実施が中止となった[162]

経済活動

一連の地震による被害地域の生産活動に与えた影響は深刻で、余震が続くため工場内に及んだ地震の被害を正確に把握するに至らず生産再開がままならない状況に追い込まれている企業が多数に及んでおり、自動車部品などの製造分野、食料品、飲料水メーカーなどが4月16日 - 19日時点で操業を停止したままになっている[163][164]

これらの現地生産活動への影響により、被害地域周辺に複数の画像用半導体製造工場があったソニーのラインは一部および全面停止、九州唯一の精油所であるJXエネルギー大分精油所の出荷停止および道路事情による輸送遅延から被害地域への燃料遅配など影響が波及している[163]

2016年4月18日の東京株式市場では熊本地震による生産停滞の懸念が強まり、日経平均株価は大きな値下がりとなり終値572円安となった[165]

政府は4月21日、月例経済報告にてこれらの被害地域における生産活動の停滞について言及した[166]

民間企業

地元・熊本を拠点に展開するデパートの鶴屋百貨店では、鶴屋本館・東館・WING館、New-S館、ラン・マルシェ、地方各店(荒尾店を除く)等で地震発生翌日の15日からの営業を取りやめ、臨時休業日とした[167]。熊本市中心部の店舗のうち、ラン・マルシェは4月22日[167]、東館・WING館1階及びNew-S館は23日から営業を再開した[168]。熊本市外においては、八代市の2店(八代店及び生活彩館)を除き、22日までに営業を再開している。一方、鶴屋本館の隣に店を構える熊本パルコは、地震の翌日(15日)は臨時休業日としたものの、翌々日(16日)には、一部フロアを除いて営業を再開[169]

地震で半壊したサンリブ健軍店
同サンリブ健軍店

イオン九州では、嘉島町のイオンモール熊本と宇城市のイオンモール宇城が被災、外壁および天井の一部が破損・崩落などの被害が発生した[170]。4月19日現在は前述の2店舗に加え熊本市のイオン熊本中央店と大津町イオン大津店菊陽町イオン菊陽店八代市イオン八代店イオン6店舗は店舗施設の臨時休業または食料品売場以外のフロアの閉鎖・敷地内の仮説店舗での営業(後述)を決めている。それ以外の店舗(ホームワイド・ワイドマート4店舗とイオンバイク3店舗)でも営業時間を変更したり安全点検を理由に一部店舗の店舗営業を停止する措置を取っている[171][172]また、福岡県大牟田市のイオン大牟田店においても2階売り場の営業時間を変更している[173]。また、マックスバリュ九州の店舗では、地震の影響で19日現在熊本県内にあるマックスバリュ3店舗の営業を停止している[174]その他の熊本県内のマックスバリュ(エクスプレス)・ザ・ビッグ店舗では営業時間を変更して運営している。スーパーチェーンイズミは、熊本市内の「ゆめタウンはません」と「ゆめマート」の4店が休業[175]サンリブ・マルショクグループでは、熊本県内の20店舗のうち15店舗が休業[176]したものの順次再開、半壊となったサンリブ健軍[177]を含めて、4月23日時点で引き続きサンリブ4店舗が休業[178]

益城町にある井関農機の井関熊本製造所で被害が出た他、パナソニック本田技研工業トヨタ自動車九州の各工場は操業を停止した[179]。窓が割れる被害が出たアイシン精機の2子会社も操業を停止し、スズケンも宇土市の子会社の操業を停止した[180]。なおこの地震に伴いトヨタ自動車をはじめ、日野自動車ダイハツらトヨタグループは、1週間程度にわたり、国内のすべての工場の操業停止を決定[181]

熊本県宇城市にある山崎製パンの熊本工場は、14日の余震の影響で一度生産をストップしていたが、1日で復旧。しかし、16日の本震で再び生産がストップ[182]。また、16日の本震では熊本県内のみならず、大分県内にある工場にも被害が及び、大分県日田市にあるサッポロビールの工場では停電が発生。なお、操業はしておらず、建物の大きな被害もなく従業員への被害もなかった。ブリヂストンの熊本工場(熊本県玉名市)では、14日の地震で停止していた生産の再開準備のため出勤していた従業員全員が作業を中止し帰宅した。新日鉄住金の大分製鉄所(大分市)は、地震直後に操業を一時停止した後、安全確認ができた設備から順次再開した[183]

上益城郡嘉島町にビールと飲料の製造拠点を持つサントリーホールディングスは、工場の操業を停止し、製造設備の確認作業が続いており、稼働のめどはたっていない。なお復旧までには1カ月以上かかるとされている[184]コカ・コーラウエストの熊本工場(熊本市)も、18日の完全復旧を予定していたが、余震などにより設備の損傷などで引き続き生産停止、サントリー同様復旧のめどは立っていない[185]

菊陽町にあるソニーのデジタルカメラ向けのイメージセンサーなどを生産しているソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社熊本テクノロジーセンターが地震の影響で生産活動を停止した。生産再開は未定であるという。また、同様にスマートフォン向けのイメージセンサー開発の主力工場である長崎や大分のテクノロジーセンターも生産活動を停止していたが、4月17日に生産再開した[186][187]三菱電機菊池市の液晶パネル部品の工場と合志市の自動車向け半導体の工場で、ルネサスエレクトロニクスは熊本市南区の自動車向けの半導体の工場で、それぞれ生産を停止。熊本県益城町に本社や工場がある化粧品メーカーの再春館製薬所も被災し工場の操業を停止、再開のメドは立っていない[188]

日本郵政では、この地震により熊本市や南阿蘇村などにある16か所の郵便局が被災。これにより、被災した郵便局は窓口業務を停止している[189]。一方、地震直後は熊本県内宛てのゆうパックの業務を一時停止していたが、震源に近い市町村宛てや、保冷が必要なものを除き19日の朝から再開[190]佐川急便も地震直後は、熊本県内宛ての配送業務を一時取りやめていたが、18日より被害の大きい一部地域を除いて配送を再開[191]ヤマト運輸も、19日午後5時より地震の影響で休止していた熊本県での配達と集荷を再開(被害の大きい一部地域を除く)。なお、前述のゆうパックとは違い、保冷輸送「クール宅急便」を含め対応することとしている[192]

日本国内の対応

皇室

4月15日午前、宮内庁天皇皇后が同日に予定していた「第18回日本・スペイン・シンポジウム in 静岡」(4月14日 - 16日)に伴う静岡市視察を取りやめると発表した[193]。 4月22日、天皇、皇后が熊本県に対して見舞金として金一封を贈ったことを宮内庁が発表した[194][195]

政府・国会・政党

4月14日
4月15日
4月16日
4月17日
  • 安倍首相は総理大臣官邸にて米軍の支援受け入れを表明[210]米海兵隊の輸送機オスプレイによる輸送支援を受け入れる方針が固まった(日本の災害支援にオスプレイが参加するのは初)[211]
4月19日


総務省

4月14日21時33分に総務省非常災害対策本部を設置。職員派遣のほか、総務省災害対策用移動通信機器、移動電源車を貸与。また所管する独立行政法人情報通信研究機構などがICTユニット及び車載衛星地球局を被災地に搬送し無線LANサービス(衛星経由)を提供[213]

消防庁

  • 4月14日21時36分に消防庁災害対策本部を設置し、22時05分に熊本県知事の要請のより九州地区の消防と捜索救助活動に対して緊急消防援助隊出動を要請した[214]
  • 4月16日、各地の緊急消防援助隊陸上部隊と消防局防災航空隊ヘリコプターが被災地に派遣された。京都府114名[215]、大阪府274名[215]、兵庫県172名[216]、福岡県222名[215]をはじめ広島[215]、鳥取[217]、島根[217]、山口[215]、愛媛[215]、徳島[218]、高知[215]、佐賀[219]、長崎[215]、宮崎[220]、鹿児島[215]、沖縄[221]などから派遣された。なお、大分県でも緊急消防援助隊陸上部隊を派遣したが16日の地震により県内対応のために帰県した[215]

警察庁

  • 4月14日21時31分、非常災害警備本部を設置し[222]、九州管内の警察から熊本県内にヘリコプターや部隊を派遣[223]
  • 4月15日、高知県警は広域緊急援助隊ヘリコプターを[224]、大分県警は同隊を派遣[225]
  • 4月16日、警察庁の要請を受けて埼玉県警広域緊急援助隊隊員78人を[226]、静岡県警も同隊(県警機動隊と関東管区機動隊77人)と航空隊を[227]。愛知県は同部隊140人と広域警察航空隊5人を派遣[228]、滋賀県警は同隊員・交通部隊36人を[229]、和歌山県警も同隊[230]を、兵庫県警察は機動隊約100人を[216]広島県警察は74人を[231]、鳥取県警も同隊[217]を、島根県警も同隊68人を[217]、徳島県警も同隊・緊急災害警備隊計28人を[218]、高知県警も同隊を[224]、宮崎県も警察災害派遣隊[220]、派遣した。

文部科学省

厚生労働省

国土交通省

  • 4月14日21時26分に非常体制をとり22時10分非常災害対策本部を設置。自治体支援のため、17日5時時点で大津町役場に照明車など計43台の災害対策用機械を派遣し、併せてリエゾン災害対策現地情報連絡員を2県16市町村に派遣[236]九州地方整備局は15日までにブルーシートや防寒用の毛布などの救援物資を益城町、西原村に届けている[237]。16日、中部地方整備局からは緊急災害対策派遣隊13人が派遣された[228]
  • 港湾局は所属船舶(大型浚渫兼油回収船「清龍丸」「白山」、海面清掃兼油回収船「おんど2000」「いしづち」、港湾業務艇「りゅうせい」「くるしま」ほか)により水や食料などの支援物資の緊急輸送を実施[238]
  • 九州地方整備局は調査観測兼清掃船「海輝」「海煌」により熊本港で飲料水の提供を実施[239]
  • 被災車両の自動車検査証有効期限について、道路運送車両法第61条の2の規定を適用し伸長を決定[240]

海上保安庁

  • 4月14日9時半前に鹿児島県に災害対策本部を設置。巡視船21隻と航空機3機により、港湾や沿岸部などの被害状況調査に着手[241]
  • 15日6時半までには巡視船41隻と航空機8機に増強。特殊救難隊と機動救難士を派遣した[242]。また、三角港に巡視船2隻を派遣し、給水作業を実施[243]。17日より八代港熊本港で巡視船4隻により給水・食料支援、入浴提供、携帯電話充電等の住民支援等を実施[244]

気象庁

  • 4月14日に気象庁 機動調査班(JMA-MOT)を派遣(ヘリ調査:1班2名、地上調査4班11名)[資料 62][資料 5]
    • 4月15日には揺れの大きかった熊本県の16市町村について、暫定的に大雨警報・注意報基準、土砂災害警戒警報基準の土壌雨量指数基準値を[245]
  • 4月16日01時25分の地震の発生を受け、同日に熊本県、大分県、福岡県、佐賀県、長崎県、宮崎県で震度5強以上を観測した市町村について、暫定的に大雨警報・注意報基準、土砂災害警戒警報基準の土壌雨量指数基準値を引き下げて運用する[資料 63][資料 64]。加えて、洪水警報・注意報発表の基準となる流域雨量指数の基準値を引き下げて運用する[資料 65]
  • 4月20日、平成28年熊本地震については余震の発生確率の発表を取りやめると表明した。『今回は過去の経験則が当てはめられず、発表できない』とのこと[46]
  • 4月21日、『震源が広域に広がる過去に例がない地震で、今後の予測は難しい』と大きな規模の地震の後に出していた余震の発生確率をこれからは発表しないことを決めた[246]

環境省

  • 4月15日07時40分、九州地方環境事務所に災害対策本部を設置。災害廃棄物処理支援ネットワークにより専門家及び職員を派遣し、災害廃棄物対策を支援[247]

防衛省

自衛隊

地方公共団体

宮城県石巻市
東日本大震災被災の経験から、飲料水約1,200L、備蓄用のパン約2.4kgなどの支援物資と職員3人を派遣した[255]
岩手県遠野市
17日、友好都市の熊本県菊池市などに向けて2L飲料水5,484本、ブルーシート595枚、毛布200枚、卓上用こんろ7セット、ご飯600食を発送した(同市はこれと別に災害時相互応援協定を結ぶ愛知県大府市を通じ水2,304本とブルーシート100枚も発送)[256]
栃木県内の自治体
小山市は飲料水3,600Lと毛布300枚を発送した[257]。17日、鹿沼市は500mL飲料水2,016本、毛布500枚を大津町に発送。日光市も1.5L飲料水3,000本、米5,000食、粉ミルク缶50個などを発送した[258]矢板市は19日に米4,000食、簡易トイレキット3,000回分などを宇土市へ発送した。さくら市は19日に500mL飲料水2,256本、米2,500食、紙おむつや消毒液などを大津町に発送。21日、栃木市は被災者からの要請を受け、低家賃で市営住宅を貸す住宅支援策の実施を決定[259]
茨城県
16日、毛布3,000枚、水3,000L、簡易トイレ100個を提供[260]
東京都
公益社団法人日本水道協会の依頼で水道局職員10人[261]。総合防災部職員2名[262]、医療救護班、DMAT10チームを派遣し、毛布1,700枚、簡易トイレ2,000個を支援した[263]
神奈川県横浜市
水缶36万缶、食料31.5万食、トイレパック40万個などを発送。また保健師2人、職員21人を派遣[264]
福井県福井市
熊本市と1994年来友好姉妹都市で1997年に同市と災害時応援協定を締結している福井市は、非常食や飲料水、毛布等の支援物資を被災地に届けた[265]
新潟県
新潟県は、熊本県の要請を受けて家屋の倒壊危険度を診断する職員を派遣したほか、県内では、長岡市が応援職員6名を派遣。新潟県中越地震の経験を基に開発した組立式の「避難所用更衣室&授乳室」30台を送った。三条市も救援物資を送った[266]
関西広域連合
関西広域連合は、家屋被害調査の体制づくりを支援する先遣隊を派遣[216]
兵庫県
16日、兵庫県内の13医療機関からDMATが派遣[216]
指定都市市長会
指定都市市長会は現地支援本部の設置を決定。先遣隊として岡山市広島市北九州市福岡市の職員を派遣、避難所運営や救援物資の方策を検討[267]。17日夜、さいたま市が市長会の要請を受け、備蓄庫に保管されていた支援物資を熊本県に発送した。18日、札幌市は市長会の要請を受け、札幌市の応急救援備蓄物資を提供した[268]
福岡県
飯塚市上下水道局は、日本水道協会九州地方支部の要請を受け、1トンタンクを備えた給水車1台と職員4人を派遣。筑豊地区と北九州市消防局、遠賀、京築地区の10消防本部は後方支援部隊を結成。田川市は市営住宅に10世帯の被災者受け入れを決定[269]
宮崎県
保健師、職員、DMAT、DPATを派遣し、また宮崎県内の病院に被災者を受け入れた[220]
鹿児島県鹿児島市
鹿児島市立病院DMAT・水道局給水車・応急危険度判定士を派遣、食糧・水・生活用品などの救援物資を八代市宇土市宇城市人吉市、水道局からペットボトル1万本・給水袋を熊本市に輸送、鹿児島市立病院にてドクターヘリ及び新生児ドクターカーにより新生児4名、妊婦1名を受け入れた[270]
長崎県
長崎県は4月16日夜、トラック2台分の食料、水、毛布、簡易トイレなどを熊本県へ発送した[271]。翌17日には保健師4人を派遣[271]

上記のほか、北海道から沖縄まで各地の自治体から、災害派遣医療チーム(DMAT)・災害派遣精神医療チーム(DPAT)、支援物資、給水車応急危険度判定士職員などが派遣された。

上記以外の公共機関

日本赤十字社
16日、茨城県支部はブルーシート700枚を提供[260]。高知県支部も救護班を[224]、鳥取県県支部も救護班9人を派遣した[217]。秋田県支部は18日、救護班派遣を決定[272]。滋賀県支部は医療救護班17人を[229]、名古屋市からは日赤医療救護班が[228]派遣された。
在日米軍
4月19日、八代海に停泊した海上自衛隊護衛艦ひゅうがで、救援物資の積み込みを受けている在日米軍海兵隊第265中型ティルトローター飛行隊(VMM-265)のオスプレイ。
17日、在日米軍普天間飛行場からオスプレイ2機が向かい[273]、岩国基地経由で陸上自衛隊高遊原分屯地で物資を積み、18日午後5時過ぎ南阿蘇村の白水運動公園に着陸。オスプレイは日本の災害支援への初参加となった[274]
通信
無線LANビジネス推進連絡会が2014年に5月に制定した[275]、大規模災害時に運用される公衆無線LANの共通Wi-Fiアカウント、00000JAPANの運用を開始した。世界初の試みで[276]NTTドコモKDDIソフトバンクの携帯電話各社、ワイヤ・アンド・ワイヤレス、熊本県などが提供している[277][278]
またNTT西日本は、熊本県・大分県の全域で公衆電話の無料化を行い、硬貨を使わなくても電話をかけられるようにした[279]
メディア
テレビはNHK・各民放テレビ局とも4月14日21時26分の地震発生から順次、放送中の番組を中断・休止し、緊急報道特別番組を熊本や福岡にある系列局からのレポートを交えて放送した[280]。NHKはインターネット(NHKの公式サイト)でテレビの報道特番を同時配信した[281]テレビ朝日は同社が関係するAbemaTV(同年4月11日に開局)に報道特番を同時配信した[282]。ただし、熊本県に系列局の置局がないテレビ東京は地震関連の緊急特番を組まず、通常放送する番組をそのまま放送していた[283]
ラジオでもNHK・民放ともに地震関連の報道特番に切り替えた[284]。このうち地元AM局・熊本放送(RKKラジオ)JNNとのサイマル放送(RKKテレビと同じ内容の放送を行う)に切り替え、翌15日の午前中のワイド番組をすべて中止し、正午まで地震関連の報道特番として放送。なお、この間CMは一切放映されなかった。地元FM局・エフエム熊本(FMK)は、TOKYOFMをキー局とするJFNの報道特別番組を放送した[285]。また、熊本市内を放送エリアとするコミュニティFM局・熊本シティエフエムは、臨時災害放送局「くまもとさいがいエフエム」を、局内に開設した。熊本市内や益城町の一部を放送エリアとし、避難所や給水所、銭湯、交通機関などの生活情報を断続的に伝えている(30日まで)[286][287]
新聞は、朝日新聞がオンライン有料サービス「朝日新聞デジタル」を無料開放した[288]。また毎日新聞も、購読者限定の紙面イメージ閲覧(有料)を西部本社発行版[注釈 4]朝刊のみ)に限り無料開放した。この他、読売新聞では西部本社発行の朝刊1面と総合面、社会面および熊本県版の紙面イメージを公式サイト「YOMIURI ONLINE」で臨時公開している。

民間企業

大手コンビニエンスストアチェーン各社では緊急の支援物資として、セブン-イレブンはおにぎりと2リットル入り飲料水のペットボトルをそれぞれ1000個ずつ、ファミリーマートは555ミリリットル入り飲料水のペットボトルとおにぎりをそれぞれ500個ずつ、ともに益城町役場に、ローソンは500ミリリットル入りのペットボトルの水、カップ麺、割り箸などを熊本市の熊本県民総合運動公園陸上競技場に配送[289]

イオン九州の熊本県内の店舗では、店内が使えず臨時休業となっている代わりに、食料や飲料水を駐車場の臨時売り場で販売する措置を取っている[290]。また、自治体からの要望に応える形で食料品や毛布などの物資提供を親会社のイオンイオンリテールと共同で行っている。物資輸送は日本航空(JAL)との緊急輸送協定に基づき、発送地から長崎空港までの輸送はJALが、長崎空港から御船町の集積地までは陸上自衛隊が輸送を担当している[291]。また、災害用大型テントの設置を陸上自衛隊やJALと共同で実施している[292]。集積先はローソンと同様、熊本県民総合運動公園陸上競技場となっている。

牛丼チェーンの『すき家』を運営するゼンショーホールディングスは、熊本県益城町の避難所で、自社が所有するキッチンカーによる炊き出しを行い、牛丼のミニサイズを約1000食ほど被災者に提供した[293]。非常用缶詰パンを販売している株式会社パン・アキモト日本国際飢餓対策機構と連携して小規模な避難所を中心に回り、3600食分の缶詰を提供した[294]

北海道札幌市に本社を置く大手インテリアチェーンのニトリは、毛布500枚・座布団300枚を宇土市に提供[295]。民放ラジオ局・ニッポン放送は、被災地に対してラジオ500台を提供することを発表。なお、地元のラジオ局・熊本放送(RKKラジオ)を通じて、被災地に配布される[296]

美容外科・高須クリニックは、水など支援物資を自社が所有するヘリコプターを使い、被災地に輸送。なお、救援物資は同クリニックの高須克弥院長自らのポケットマネーによるものである[297]。通信販売大手のジャパネットたかたは、テレビ・ラジオ等で4月21日に紹介した通販のうち、4つの商品の売上金を全額被災地への支援金として寄付することを、高田明前社長が発表[298]

インターネット・サービス

Facebook」では、Facebookの友人に安否を知らせられる災害用サービス「災害時情報センター」を熊本県全域と九州地方の一部で提供開始した[299][300]

Airbnb」では、被災者に宿泊場所を無料で提供できる緊急災害支援を発表した [301]

LINE」は、固定・携帯電話回線向けの電話サービス「LINE Out」を1回あたり10分間無料で解放。「Viber」も同様のサービス「Viber Out」を同じく1回あたり10分間無料で解放したが、「電話回線の混雑を助長するものではないか」と指摘された[302][303]。なお、LINEでは「熊本地震 被災地支援スタンプ」を販売し、売上金全額を日本赤十字社を通じて義援金として寄付することも発表している[304]

世界各国の対応

アメリカ合衆国
国務省ジョン・カービー報道官は4月14日の記者会見で「我々は熊本の人たちと共にある」と語り、今回の地震で日本政府よりアメリカへ支援要請があった場合には「受け入れる用意がある」との意思を明らかにした[305]
中華民国 (台湾)
14日夜、次期総統である民主進歩党蔡英文主席は、「被害が最小限に抑えられ、日本の友人たちが無事であるよう願います」とのコメントを発表、15日に馬英九総統は、安倍首相に見舞いの書簡を送った[306]台北市柯文哲市長は哀悼の意を表明、基隆市新北市などと共同で救助隊派遣の用意を完了。高雄市陳菊市長は給与1か月分を寄附、支援に備えるよう指示。それに続いて台南市頼清徳市長、台中市林佳龍市長、桃園市鄭文燦市長もそれぞれ給与1か月分を寄附することを表明している。中華民国政府は16日までに6500万円、民主進歩党は1000万円[307]の寄附を表明、外交部は約1500人の九州旅行の台湾人観光客の無事を確認した[308]
ロシア
訪日中のセルゲイ・ラブロフ外務大臣は15日、岸田文雄外務大臣との記者会見において「地震被害と犠牲者に心からお見舞いを申し上げる」と述べるとともに、「日本の要請があれば、こうした事態に支援に駆け付ける用意がある」と表明、緊急援助隊派遣の用意があることを明らかにした[309]ウラジミール・プーチン大統領は16日、安倍首相に哀悼の意を表明する書簡を送った[310]
フランス
フランス外務・国際開発省は15日、哀悼と連帯の意を表し、在日フランス人に警戒を呼びかけた[311][312]
大韓民国
尹炳世外交部長官は15日、地震犠牲者への哀悼の意を示すメッセージを岸田文雄外務大臣に送った[313]。また、外交部は、在留韓国人のための支援チーム派遣を決定。在福岡韓国総領事館は、熊本県や大分県内で足止めされている韓国人観光客らを福岡空港に移送するバス6台を用意[314]。18日、朴槿恵大統領は安倍晋三首相にお見舞いの電報を送った[315]
中華人民共和国
外交部の陸慷報道局長は16日、「死亡した人への哀悼と、遺族や負傷者へのお見舞いを示す」とする談話を公表。日本政府にも見舞いを伝達[316]習近平国家主席は18日、天皇に「犠牲者への深い哀悼と遺族や負傷者への心からのお見舞い」を伝える電報を送った[315][317]。20日、李克強首相は安倍晋三首相にお見舞いの電報を送った[318]
欧州連合
フェデリカ・モゲリーニ外務・安全保障政策上級代表 (外相)は、16日、「日本は天災に際しても常に復興を遂げる力を証明してきた」と指摘し、哀悼の意を示すとともに、「あらゆる支援を提供する用意」があるとする声明を発表[319]
タイ
国王ラーマ9世は16日、「悲劇的な地震の報告に心を痛めている」と声明[320]プラユット・チャンオチャ暫定首相は、安倍首相に見舞いの書簡の中で「要請があれば日本に支援を提供する用意がある」と伝えた[321]
マレーシア
ナジブ・ラザク首相は16日、「日本の皆さま、特に地震の犠牲者とご家族に哀悼と同情の意を表す」とTwitterに投稿した[322]
インド
ナレンドラ・モディ首相は16日、「多大な犠牲と損害に心を痛めている。私の心は犠牲者遺族と共にある」とTwitterに投稿した[323]
イギリス
デーヴィッド・キャメロン首相は16日、「熊本からのニュースを聞き悲しんでいる。私の気持ちは日本で地震の影響を受けたすべての人々と共にある」、「われわれは支援のため、できることは何でもする」とTwitterに投稿した[324]
ドイツ
ドイツ外務省は熊本大分両県を訪れないよう、また日本の警察などの指示に従うようドイツ国民に勧告した[312][325]
ウクライナ
ウクライナ首脳はTwitterに哀悼の意を表明した[312]
バチカン
ローマ教皇フランシスコは17日、バチカンで開催した正午の祈りの集会の席上、日本・熊本地震及びエクアドル地震の為に「神のご加護を祈ろう」と語り、地震被災者のための祈りを捧げた[326]
オーストラリア
ジュリー・ビショップ英語版外相は17日、「われわれの心は日本の皆さんと共にある。必要なら、あらゆる支援を提供する用意がある」との声明を発表した[327]
パラオ
トミー・レメンゲサウ大統領は18日、犠牲者や遺族に「心よりお悔やみを申し上げる」とした書簡を安倍首相に送った[328]
駐日外国政府観光局協議会(ANTOR-JAPAN)
ANTOR-JAPANは「熊本地震募金・救援物資支援」の活動を開始。会員である各国の政府観光局へ募金と救援物資の協力を呼びかけ、特に海外からの訪日旅行中に被災し、生活物資の不足に陥っている旅行者を支援すると発表した[329]

インターネットの反応

Twitter」では、商品が散乱するコンビニエンスストアの店内や、自宅の家具が倒れた様子を撮影したとする画像、本が落ちて本棚が空っぽになった様子や、隆起した道路、倒れた電柱などの画像などが相次いでアップロードされた[330]。Twitterや無料通話アプリ「LINE」などのSNS運営側、あるいは公的機関、また東日本大震災を体験した人や著名人などから被災地の人々へのアドバイスや情報提供も多数寄せられた[331]

デマ拡散

動物園からライオンが逃亡した」「朝鮮人井戸を投げ込んだ」(関東大震災の際のデマを真似たものとみられる)などの悪質なデマ投稿も行われ、拡散した[332]

批判を浴びた政治家の言動・行動

原発関連

民進党の公式Twitterが東日本大震災の際に「一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して(民主党)政権の足を引っ張ったのも有名な話」などと書き込み多くの非難を浴びた[333][334]。後日枝野幸男幹事長が「党の公式見解でないものを職員が書き込んだ」と弁明し[335]、謝罪した上で投稿は削除された[334]。自民党の二階俊博総務会長はインターネットでぶつぶつ言うよりも、党として現地に行くべきだと助言した[336]

社民党増山麗奈参議院予定候補がTwitterにて「九州電力に電話で原発を止めるよう陳情した」とツイート。ネット上では「復旧で忙しい電力会社に余計な手間をかけるな」と非難された[337]

共産党池内沙織衆議院議員がTwitterにて被災者に対し「熊本のみなさん、九州のみなさん、安らかな場所にいてください。どうか皆さんご無事でいてください」、「川内原発今すぐ止めよ。正気の沙汰か」といった投稿を行い、当該の投稿を後に削除したことが産経新聞などにより指摘された[338][337]

募金偽装疑惑

共産党の香西克介衆議院東京3区立候補予定者は16日に救援募金を呼びかけ、17日には募金が37万円集まったため「熊本の被災地救援」「北海道5区補選への支援」「党躍進」の3項目に均等に分割し使用すると投稿した。しかし、募金を装った党運営資金目的ではないかという批判が寄せられ、香西は順次当該ツイートを削除した。香西は義援金と党への寄付金と同じ封筒を使用したことは認めたが運営資金目的は否定し、18日には被災地に全額送金したと発言した。小池晃書記局長は不適切であったと認めた[339][340][341]

不適切発言

おおさか維新の会共同代表の片山虎之助参院議員が4月19日の両院議員懇談会で、熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。この後、片山氏はコメントを発表し、「政局的な節目に重なってしまった、という趣旨で発言した。言葉の使い方が不適切だった」として陳謝した。[342]

脚注

注釈

  1. ^ この地震の最大震度は当初、熊本市南阿蘇村などで観測された震度6強とされていたが、不具合が発生し送信されていなかった益城町西原村震度計のデータを気象庁が解析した結果、震度7を観測していたことが判明し、4月20日に公表された[5]
  2. ^ 4月16日のMj7.3の地震が発生する前の最大地震。
  3. ^ a b 熊本県阿蘇地方、大分県西部、大分県中部については、地震の回数が 4月16日2時からカウントされている[資料 59]
  4. ^ 九州全県と山口県島根県石見地方を管轄する毎日新聞の発行本社。

出典

気象庁の資料

  1. ^ a b c d e 「平成28年(2016年)熊本地震」について(第22報)” (PDF). 気象庁 (2016年4月20日). 2016年4月22日閲覧。
  2. ^ a b 地震情報(震源・震度に関する情報)平成28年04月16日01時40分発表”. 気象庁 (2016年4月16日). 2016年4月16日閲覧。
  3. ^ a b c d 「平成28年(2016年)熊本地震」について(第7報)” (PDF). 気象庁 (2016年4月16日). 2016年4月16日閲覧。
  4. ^ a b c d 2016年04月16日01時25分 熊本県熊本地方 M 7.3”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 「平成28年(2016年)熊本地震」について(第6報)” (PDF). 気象庁 (2016年4月15日). 2016年4月15日閲覧。
  6. ^ a b c 2016年04月14日21時26分 熊本県熊本地方 M 6.5”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  7. ^ よくある質問集 震度・マグニチュード、その他”. 気象庁. 2016年4月15日閲覧。
  8. ^ 平成28年4月14日21時26分頃の熊本県熊本地方の地震について(第4報)” (PDF). 気象庁 (2016年4月15日). 2016年4月15日閲覧。
  9. ^ 緊急地震速報(平成28年04月14日21時26分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  10. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/14 21:26:34.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  11. ^ 緊急地震速報(平成28年04月14日22時07分発表; 警報は22時08分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  12. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/14 22:07:35.2 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  13. ^ 2016年04月14日22時07分 熊本県熊本地方 M 5.8”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  14. ^ 緊急地震速報(平成28年04月14日22時38分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  15. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/14 22:38:43.5 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  16. ^ 2016年04月14日22時38分 熊本県熊本地方 M 5.0”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  17. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/14 23:43:41.1 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  18. ^ 緊急地震速報(平成28年04月15日00時03分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  19. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/15 00:03:46.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  20. ^ a b 2016年04月15日00時03分 熊本県熊本地方 M 6.4”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  21. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/15 01:53:01.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  22. ^ 2016年04月15日01時53分 熊本県熊本地方 M 4.8”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  23. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日01時25分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  24. ^ "臨時の震度観測点の設置について" (PDF) (Press release). 気象庁. 2016年4月18日閲覧
  25. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 01:25:05.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  26. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 01:30:51.9 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  27. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日01時44分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  28. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 01:44:07.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  29. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日01時46分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  30. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 01:45:55.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  31. ^ 2016年04月16日01時45分 熊本県熊本地方 M 5.9”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  32. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日03時03分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  33. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 03:03:10.7 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  34. ^ 2016年04月16日03時03分 熊本県阿蘇地方 M 5.9”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  35. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日03時56分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  36. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 03:55:53.0 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  37. ^ 2016年04月16日03時55分 熊本県阿蘇地方 M 5.8”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  38. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日07時11分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  39. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 07:11:37.4 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  40. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 07:23:54.3 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  41. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日09時48分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  42. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 09:48:32.6 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  43. ^ 緊急地震速報(平成28年04月16日16時02分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  44. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/16 16:02:01.0 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  45. ^ 緊急地震速報(平成28年04月18日20時42分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  46. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/18 20:41:57.9 の地震)”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  47. ^ 2016年04月18日20時41分 熊本県阿蘇地方 M 5.8”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  48. ^ 緊急地震速報(平成28年04月19日17時52分発表)の内容”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  49. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/19 17:52:13.6 の地震)”. 気象庁. 2016年4月23日閲覧。
  50. ^ 震度データベース検索結果(2016/04/19 20:47:03.3 の地震)”. 気象庁. 2016年4月23日閲覧。
  51. ^ 2016年04月19日20時47分 熊本県熊本地方 M 5.0”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  52. ^ 緊急地震速報(警報)及び(予報)について”. 気象庁. 2016年4月22日閲覧。
  53. ^ http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160414213615393-142126.html
  54. ^ http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160415000936493-150003.html
  55. ^ 地震情報(各地の震度に関する情報)”. 気象庁 (2016年4月14日21時36分). 2016年4月16日閲覧。
  56. ^ 緊急地震速報(警報)発表状況”. 気象庁 (2016年4月14日). 2016年4月15日閲覧。
  57. ^ 平成28年4月14日21時26分頃の熊本県熊本地方の地震について” (PDF). 気象庁 (2016年4月14日). 2016年4月15日閲覧。
  58. ^ a b 緊急地震速報(警報)発表状況”. 気象庁 (2016年4月16日). 2016年4月22日閲覧。
  59. ^ a b c d e 「平成28年(2016年)熊本地震」について(第27報)” (PDF). 気象庁 (2016年4月23日). 2016年4月23日閲覧。
  60. ^ 熊本県 熊本地方気象台 共同発表 (平成28年4月21日 11時35分). “熊本県土砂災害警戒情報 第1号” (PDF). 気象庁. 2016年4月21日閲覧。
  61. ^ 噴火に関する火山観測報(阿蘇山噴火)” (2016年4月16日). 2016年4月20日閲覧。
  62. ^ 福岡管区気象台・熊本地方気象台 (2016年4月15日). “熊本県熊本地方で発生した地震に伴う現地調査の実施について” (PDF). 気象庁. 2016年4月15日閲覧。
  63. ^ "平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震に伴う 大雨警報・注意報基準の暫定的な運用について" (PDF) (Press release). 気象庁. 16 April 2016.
  64. ^ "平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震に伴う 土砂災害警戒情報発表基準の暫定的な運用について" (PDF) (Press release). 気象庁. 16 April 2016.
  65. ^ "「平成 28 年 4 月 16 日 1 時 25 分頃の熊本県熊本地方の地震」等に伴う 洪水警報・注意報基準の暫定的な運用について" (PDF) (Press release). 気象庁. 16 April 2016.

上記以外

  1. ^ a b c d M7.0 - 1km WSW of Kumamoto-shi, Japan”. United States Geological Survey (2016年4月15日). 2016年4月16日閲覧。
  2. ^ 近地強震記録を用いた2016年4月16日熊本県熊本地方の地震の震源インバージョン解析”. 防災科学技術研究所 (2016年4月17日). 2016年4月18日閲覧。
  3. ^ a b 平成 28 年 4 月 16 日熊本県熊本地方の地震の評価” (PDF). 地震調査研究推進本部 地震調査委員会 (2016年4月17日). 2016年4月18日閲覧。
  4. ^ a b 「平成28年(2016年)熊本地震」について(第23報)”. 気象庁 (2016年4月21日). 2016年4月21日閲覧。
  5. ^ a b “16日未明の「本震」は震度7…熊本地震”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2016年4月20日). http://www.yomiuri.co.jp/national/20160420-OYT1T50100.html 2016年4月20日閲覧。 
  6. ^ a b “16日未明の震度6強が「本震」 気象庁、14日は前震”. 日本経済新聞. (2016年4月16日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HDR_V10C16A4000000/ 2016年4月16日閲覧。 
  7. ^ a b “14日地震は前震=余震に注意呼び掛け-気象庁”. 時事通信. (2016年4月16日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041600035&g=keq 2016年4月16日閲覧。 
  8. ^ a b c d 熊本市内の病院に70人超搬送 震度7、余震も 朝日新聞 2016年4月14日23時44分
  9. ^ a b “熊本震度7:東日本大震災以来 2人死亡、100人けが”. 毎日新聞. (2016年4月15日). http://mainichi.jp/articles/20160415/k00/00m/040/100000c 2016年4月15日閲覧。 
  10. ^ a b c “震度7を「前震」に変更 本震の定義はマグニチュード最大”. 中日新聞. (2016年4月17日). オリジナルの2016年4月17日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160417112701/http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016041702000087.html 
  11. ^ “熊本地震、本震も震度7 同地点で2回観測は史上初”. 日本経済新聞. (2016年4月20日). オリジナルの2016年4月20日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160421090849/http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H8S_Q6A420C1CR8000/ 
  12. ^ a b “熊本地震 2つの断層が連動 揺れの回数は過去最多”. 東京新聞. (2016年4月18日). オリジナルの2016年4月18日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160418085339/http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016041802000124.html 2016年4月18日閲覧。 
  13. ^ “震源、北東へ動く 異例の広域連鎖、誘発を警戒 「近代観測史上、聞いたことがない」”. 産経新聞. (2016年4月16日). オリジナルの2016年4月17日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160417132222/http://www.sankei.com/life/news/160416/lif1604160031-n1.html 2016年4月18日閲覧。 
  14. ^ “地震回数が過去最多ペース 気象庁、活発な活動続く”. 共同通信. (2016年4月17日). http://this.kiji.is/94258458562117641?c=39546741839462401 2016年4月17日閲覧。 
  15. ^ “「熊本地震」名称変えず=気象庁”. 時事通信. (2016年4月18日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041800308&g=soc 2016年4月18日閲覧。 
  16. ^ “一連の地震活動を「平成28年熊本地震」に”. NHK NEWS WEB. (2016年4月21日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010491831000.html 2016年4月21日閲覧。 
  17. ^ “熊本・益城町の震度計データ、11時間送信できず”. 日本経済新聞. (2016年4月15日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H5Q_V10C16A4CR0000/ 2016年4月16日閲覧。 
  18. ^ “気象庁 熊本・益城町に臨時の震度計を設置”. NHK. (2016年4月17日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484921000.html 2016年4月17日閲覧。 
  19. ^ a b M6.2 - 7km SW of Ueki, Japan”. アメリカ地質調査所 (2016年4月14日). 2016年4月20日閲覧。
  20. ^ 平成 28 年(2016 年)熊本地震の評価” (PDF). 地震調査研究推進本部 地震調査委員会 (2016年4月15日). 2016年4月18日閲覧。
  21. ^ “益城町で震度7 津波の心配なし”. 日テレNEWS24. (2016年4月14日). オリジナルの2016年4月15日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/ukYJY 2016年4月15日閲覧。 
  22. ^ 防災科学技術研究所 2016年4月14日熊本県熊本地方の地震による強震 最大加速度上位10観測点” (PDF). 防災科学技術研究所. 2016年4月16日閲覧。
  23. ^ 2016年04月14日 平成28年(2016年)熊本地震による強震動”. 防災科学技術研究所 (2016年4月15日). 2016年4月16日閲覧。
  24. ^ 熊本で震度7 気象庁会見14日午後11時半(全文2/完・質疑応答1)”. The PAGE. ワードリーフ (2016年4月15日). 2016年4月15日閲覧。
  25. ^ “浅い震源、内陸型か 震源地周辺の断層帯、動いた可能性”. 朝日新聞. (2016年4月14日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4G7JBTJ4GULBJ01D.html 2016年4月15日閲覧。 
  26. ^ 平成 28 年(2016 年)熊本地震の評価” (PDF). 地震調査研究推進本部 地震調査委員会 (2016年4月17日). 2016年4月23日閲覧。
  27. ^ 活断層「北から南まで動いた」政府調査委が見解 読売新聞 2016年4月15日
  28. ^ a b c d “M7.3、活断層が想定超え27キロ動く 東側は阿蘇山に到達していた…地震調査委が発表”. 産経新聞. (2016年4月17日). http://www.sankei.com/affairs/news/160417/afr1604170063-n1.html 2016年4月20日閲覧。 
  29. ^ “熊本の余震、長周期地震動で最大「階級4」観測”. 読売新聞. (2016年2月15日). http://www.yomiuri.co.jp/science/20160415-OYT1T50071.html 2016年4月16日閲覧。 
  30. ^ “長周期地震動、最大の「階級4」初観測 熊本地震”. 日本経済新聞. (2016年4月15日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3V_V10C16A4CR0000/ 2016年4月16日閲覧。 
  31. ^ “熊本で震度6強 震源は別の断層の可能性”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2016年4月16日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HC1_V10C16A4MM8000/ 2016年4月16日閲覧。 
  32. ^ “熊本で最大震度6強の地震相次ぐ 一時、津波注意報”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2016年4月16日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4J0FNXJ4HUEHF015.html 2016年4月16日閲覧。 
  33. ^ “Magnitude 3 Tremors Felt in Southern Region”. KBS World Radio. (2016年4月16日). http://world.kbs.co.kr/english/news/news_Dm_detail.htm?No=118370 2016年4月16日閲覧。 
  34. ^ 週間地震概況(平成28年4月15日~4月21日) (PDF) 気象庁、2016年4月22日。
  35. ^ 熊本地震 「本震」震源は布田川断層帯(毎日新聞 2016年4月16日)
  36. ^ 布田川断層帯・日奈久断層帯の評価(一部改訂) (PDF) (地震調査研究推進本部、2013年)
  37. ^ 熊本地震 「M7.3」14日の地震が誘発か(毎日新聞 2016年4月16日)
  38. ^ 活断層、横ずれ50キロ…大分にも震源域(読売新聞 2016年4月16日)
  39. ^ “上下に1m以上の地殻変動 人工衛星の観測”. 毎日新聞. (2016年4月21日). http://mainichi.jp/articles/20160422/k00/00m/040/015000c 2016年4月23日閲覧。 
  40. ^ だいち2号干渉SARによる変動の検出について”. 国土地理院. 2016年4月23日閲覧。
  41. ^ “活断層の長さ、想定以上 熊本地震、地表に「ずれ」”. 朝日新聞デジタル. (2016年4月21日). http://digital.asahi.com/articles/ASJ4M6DZPJ4MULBJ022.html?_requesturl=articles/ASJ4M6DZPJ4MULBJ022.html&rm=378 2016年4月23日閲覧。 
  42. ^ 「阿蘇や大分の活動は別の地震」 気象庁(山陽新聞デジタル 2016年4月16日)
  43. ^ “専門家 「別の断層に地震活動が移ったか」”. NHK. (2016年4月16日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482931000.html?utm_int=all_side_ranking-access_005 2016年4月17日閲覧。 
  44. ^ a b c d 連続する地震 東の活断層や南海トラフへの影響は(朝日新聞デジタル 2016年4月16日)
  45. ^ 熊本地震、次々誘発か 大分へ震源移動、専門家の見解は(朝日新聞デジタル 2016年4月17日)
  46. ^ a b “気象庁、「余震の発生確率」発表を取りやめ”. 読売新聞. (2016年4月20日). http://www.yomiuri.co.jp/science/20160420-OYT1T50123.html 2016年4月21日閲覧。 
  47. ^ “専門家「断層帯延長部では別の地震誘発も想定を」”. NHK NEWS WEB. (2016年4月17日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010485501000.html 2016年4月22日閲覧。 
  48. ^ “熊本南部の地震発生に要注意 東京で関係学会の合同会見”. 共同通信. (2016年4月18日). http://this.kiji.is/94729320552859125 2016年4月22日閲覧。 
  49. ^ “震源、南西にも拡大 本震は布田川断層 地震調査委見解”. (2016年4月18日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4K5Q6MJ4KULBJ00N.html 2016年4月22日閲覧。 
  50. ^ 「卯の刻より大地震い、午の刻にいたり、城楼崩壊す」 古文書より
  51. ^ “400年前の地震と類似?古文書に予測の手がかりは”. TBS NEWS. (2016年4月19日). http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2753408.html 2016年4月20日閲覧。 
  52. ^ a b 強い雨で捜索中断、17万人に避難勧告・指示 YOMIURI ONRINE、2016年4月21日 14時01分付。
  53. ^ a b 熊本県内の21万人以上に避難指示や勧告 NHK NEWS WEB、2016年4月21日 13時31分付。
  54. ^ 被災地の雨量100ミリ前後に 土砂災害に警戒を NHK NEWS WEB、2016年4月21日 16時54分付。
  55. ^ 阿蘇山中岳 ごく小規模な噴火発生 気象庁 NHK NEWS 2016年4月16日9時27分
  56. ^ 阿蘇山火山活動 「影響ないとは言いきれない」 NHK NEWS 2016年4月16日4時06分
  57. ^ a b c d e f g h 熊本県 地震の死者48人 避難生活で11人 NHK NEWS WEB 2016年4月20日 20時00分
  58. ^ “熊本県内 9人死亡確認 けが1000人超”. NHK NEWS WEB. (2016年4月16日0時03分). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010480411000.html 2016年4月21日閲覧。 
  59. ^ “震災関連死が12人に”. 毎日新聞. (2016年4月23日). http://mainichi.jp/articles/20160423/k00/00e/040/192000c 2016年4月23日閲覧。 
  60. ^ 平成28年(2016年)熊本地震:死者9人・負傷者1100人超(4/14〜)【第9報】
  61. ^ 熊本「本震」M7・3…6強続発、死者37人に 読売新聞 2016年4月16日19時36分
  62. ^ 避難20万人…死者42人、住宅損壊2442棟毎日新聞2016年4月17日20時45分(最終更新4月18日09時40分)
  63. ^ 熊本と大分の避難者 約11万7700人NHK NEWS WEB、4月19日 12時07分
  64. ^ 巡回診療、全国の医師支援 避難9万人、衛生状態悪く「このままでは震災関連死が出かねない」 熊本・大分産経新聞2016.4.19 07:53
  65. ^ a b 南阿蘇の下宿アパート街「軒並み潰れ、街が沈んだよう」 朝日新聞 2016年4月16日
  66. ^ 熊本県内 布田川断層帯に沿うように被害 NHK 2016年4月16日
  67. ^ a b ストレスによる災害関連死か 避難所女性死亡毎日新聞2016年4月18日23時58分
  68. ^ a b c 「車中泊が最も危険。3連泊以上続くと血栓できやすい」 エコノミー症候群で3人が意識不明産経2016.4.19 07:02
  69. ^ 朝日新聞2016年4月19日10時48分
  70. ^ エコノミー症候群か、女性死亡…8人安否不明2016年04月19日 12時01分読売新聞
  71. ^ “【熊本地震】東海大生ら倒壊アパートに下敷き、救助活動続く 建物倒壊多数…生き埋め、閉じ込めの110番400件以上”. 産経新聞. (2016年4月16日). http://www.sankei.com/affairs/news/160416/afr1604160033-n1.html 2016年4月16日閲覧。 
  72. ^ 病院が倒壊のおそれ 入院患者など避難 NHK 2016年4月16日
  73. ^ 熊本地震:スポーツ界も対応に追われる 毎日新聞 2016年4月15日
  74. ^ “巨人の九州シリーズ中止…熊本・藤崎台の内野席破損、照明落下など”. サンケイスポーツ. (2016年4月17日). http://www.sanspo.com/baseball/news/20160417/gia16041705050004-n2.html 2016年4月17日閲覧。 
  75. ^ “巨人、19日の熊本での中日戦を中止”. デイリースポーツ. (2016年4月16日). http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2016/04/16/0008994925.shtml 2016年4月16日閲覧。 
  76. ^ “巨人 19、20日の熊本、鹿児島での中日戦中止「危険な状況」”. スポニチアネックス. (2016年4月16日). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/16/kiji/K20160416012414820.html 2016年4月16日閲覧。 
  77. ^ 熊本で震度6強、宇土市役所の庁舎が半壊 TBS 2016年4月16日
  78. ^ 熊本で震度6強相次ぐ、11人死亡 TBS 2016年4月16日
  79. ^ "4月16日(土)・17日(日)の熊本競輪発売を中止" (Press release). 熊本競輪場公式サイト. 15 April 2016. 2016年4月23日閲覧
  80. ^ "4/29(金・祝)まで閉場します。" (Press release). 熊本競輪場公式サイト. 20 April 2016. 2016年4月23日閲覧
  81. ^ “熊本競輪場 特別観覧席の窓ガラス全て割れる、改修には数カ月”. スポニチアネックス. (2016年4月17日). http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/04/17/kiji/K20160417012418260.html 2016年4月17日閲覧。 
  82. ^ “八代市役所 倒壊の可能性で機能を移転へ”. NHK. (2016年4月17日). オリジナルの2016年4月17日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160417112023/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010485591000.html 2016年4月17日閲覧。 
  83. ^ “熊本城も地震被害 天守の瓦落下、石垣も崩落”. 朝日新聞. (2016年4月15日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4H2VX8J4HTIPE01H.html 2016年4月15日閲覧。 
  84. ^ “熊本城 重要文化財の長塀など被害”. NHK. (2016年4月14日). オリジナルの2016年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160414135525/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160414/k10010479551000.html 2016年4月14日閲覧。 
  85. ^ 熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文 朝日新聞 2016年4月16日
  86. ^ 震源域、阿蘇へ広がる 熊本・大分・福岡・佐賀で被害 朝日新聞 2016年4月16日
  87. ^ “明治4年の西洋建築 「ジェーンズ邸」が倒壊”. NHK. (2016年4月16日). オリジナルの2016年4月16日時点におけるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20160415233329/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482961000.html 2016年4月16日閲覧。 
  88. ^ 重要文化財の「楼門」など全壊 熊本・阿蘇神社 朝日新聞 2016年4月16日
  89. ^ "【緊急】会場変更のお知らせ" (Press release). ライジング福岡. 20 April 2016. 2016年4月21日閲覧
  90. ^ "【WD16】4月29日(金)グランメッセ熊本大会、開催中止のお知らせ" (Press release). 新日本プロレスリング株式会社. 18 April 2016. 2016年4月19日閲覧
  91. ^ 地震による九州地方の高速道路の通行止めについて - NEXCO西日本
  92. ^ “地震・九州の大動脈寸断 新幹線、自動車道”. 西日本新聞. (2016年4月15日). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/238267/ 2016年4月15日閲覧。 
  93. ^ 九州自動車道、路面陥没や段差など多数発生…熊本地震”. レスポンス (2016年4月15日). 2016年4月15日閲覧。
  94. ^ 地震による九州地方の高速道路の通行止めについて - NEXCO西日本
  95. ^ 阿蘇大橋、俵山トンネルが崩落 交通網寸断で救助活動に支障の恐れも 熊本 - zakzak
  96. ^ “熊本地震:大分、宮崎で崖崩れ 高速道6カ所通行止め”. 毎日新聞. (2016年4月16日). http://mainichi.jp/articles/20160417/k00/00m/040/103000c 2016年4月16日閲覧。 
  97. ^ 地震による九州地方の高速道路の通行止めについて - NEXCO西日本
  98. ^ 4月14日及び16日 九州地方地震による通行止め・災害状況等について(第12報) - NEXCO西日本
  99. ^ 九州自動車道における緊急自動車等の通行について - NEXCO西日本
  100. ^ 九州新幹線 博多~熊本間 あす正午ごろ運転再開へ - NHK 2016年4月22日
  101. ^ 九州自動車道における緊急自動車等の通行について - NEXCO西日本 2016年4月23日
  102. ^ 九州産交 運行情報 - 九州産交
  103. ^ 地震の影響による高速バスの運行について - 西鉄 2016年4月20日
  104. ^ 地震の影響による高速バスの運行について 大分方面高速バス運転再開 - 西鉄 2016年4月19日
  105. ^ 地震の影響による高速バスの運行について 福岡~熊本間 高速バス運転再開 - 西鉄 2016年4月20日
  106. ^ ごかせ号 迂回運行 路線図 - 宮崎交通
  107. ^ a b c 地震の影響による高速バスの運行について 福岡~宮崎間・延岡間・鹿児島間 高速バス運行再開 - 西鉄 2016年4月21日
  108. ^ ハッコーライナー
  109. ^ フェニックス号 迂回運行 路線図 - 宮崎交通
  110. ^ サンマリンライナー
  111. ^ 運行再開のご案内≪迂回運行≫ - 美登観光バス、2016年04月21日
  112. ^ 南九州高速バス南九号
  113. ^ a b c d e 高速バス、特急バス運行状況のお知らせ 4月22日(金) 16時現在 - 九州産交 2016年4月22日
  114. ^ 熊本⇔高千穂線(たかちほ号)震災特別ダイヤ
  115. ^ あそ・たかちほ号迂回運行 路線図 - 宮崎交通
  116. ^ 熊本⇔宮崎線(なんぷう号) 震災特別ダイヤ - 九州産交 2016年4月22日
  117. ^ 長崎県営バス 運行情報 - 長崎県営バス 2016年4月22日
  118. ^ 宮崎交通運行情報 - 宮崎交通 2016年4月22日
  119. ^ 地震の影響による高速バスの運行について - 南国交通 2016年4月21日
  120. ^ a b c d 九州地方の地震の影響による高速バスの長期運休について - 近鉄バス 2016年4月21日
  121. ^ 株式会社ロイヤルバス(R便)に関係する運行情報 - ロイヤルホリデー、2016年4月18日
  122. ^ <期間限定>鹿児島~広島「鹿児島ドリーム広島号」 - JR九州バス
  123. ^ a b “熊本で震度7の地震発生、津波の恐れなし 余震続き、JRなど九州全土で運転見合わせ”. J-CASTニュース. (2016年4月14日). http://www.j-cast.com/2016/04/14264126.html 2016年4月14日閲覧。 
  124. ^ a b “交通機関 影響続く 九州新幹線の全線復旧 “大型連休までに””. NHK. (2016年4月15日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010480901000.html 2016年4月15日閲覧。 
  125. ^ “九州新幹線、回送列車が脱線 熊本駅の南側”. 日本経済新聞. (2016年4月15日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC14H75_U6A410C1000000/ 2016年4月15日閲覧。 
  126. ^ a b c “<熊本地震>回送中の九州新幹線、6両すべてが脱線”. 東京新聞. (2016年4月15日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016041502000230.html?ref=rank 2016年4月15日閲覧。 
  127. ^ “JR西日本、九州直通の「みずほ・さくら」運休”. 西日本新聞. (2016年4月15日). http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/238215 2016年4月15日閲覧。 
  128. ^ “九州新幹線、損傷約130カ所 在来線・高速道路も遮断”. 朝日新聞. (2016年4月19日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4L5GQPJ4LTIPE03Q.html 2016年4月20日閲覧。 
  129. ^ 熊本日日新聞 2016年4月23日 夕刊1面
  130. ^ 九州新幹線、月内にも復旧 公営住宅、全国で8350戸確保 日本経済新聞. (2016年4月23日) 2016年4月23日閲覧。
  131. ^ a b “熊本地震:未明に本震 新たに19人死亡、死者28人に”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2016年4月16日). http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00e/040/238000c 2016年4月20日閲覧。 
  132. ^ 九州の鉄道路線、「本震」で運休拡大…豊肥線では土砂流入も レスポンス 2016年4月16日
  133. ^ 交通欠航、運休相次ぐ 電気、ガス、水道も被害 熊本日日新聞 2016年4月15日
  134. ^ JR九州、鹿児島本線は福岡から熊本まで運行再開 - トラベルwatch 2016年4月18日
  135. ^ JR九州、鹿児島本線が1週間ぶり全線復旧…熊本~八代間で運転再開 - レスポンス 2016年4月21日
  136. ^ 肥薩おれんじ鉄道が全線で運行再開 - 南日本新聞 2016年4月18日
  137. ^ 熊本電鉄、藤崎宮前~御代志の運転を再開…市電は全面運休を継続 レスポンス 2016年4月18日
  138. ^ 4月18日(月)の列車の運行計画について 熊本電鉄 2016年4月18日
  139. ^ 熊本市電 一部の区間で運転再開 NHK 2016年4月19日
  140. ^ 4月19日の市電の運行について(4月18日午後9時現在)熊本市交通局 2016年4月18日
  141. ^ 運行状況 / 熊本市交通局(ウェブ魚拓、2016年4月19日閲覧)
  142. ^ 九州新幹線、一部運転再開…熊本市電は全線復旧 - 読売新聞 2016年4月20日
  143. ^ 西鉄、運行見合わせで2万4800人に影響 16日未明の地震日本経済新聞 2016年4月16日
  144. ^ “熊本空港の全74便欠航 ターミナル壊れ閉鎖”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2016年4月16日). http://digital.asahi.com/articles/ASJ4J24MCJ4JUTIL00B.html 2016年4月20日閲覧。 
  145. ^ a b c d e “熊本地震、熊本空港再開で出発便も対応 - ターミナルビル運用は一部のみ”. マイナビニュース (マイナビ). (2016年4月19日). http://news.mynavi.jp/news/2016/04/19/298/ 2016年4月20日閲覧。 
  146. ^ a b “交通・物流、懸命の復旧 高速道で物資輸送可能に 熊本地震”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2016年4月20日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB13H8W_Z10C16A4MM8000/ 2016年4月20日閲覧。 
  147. ^ 交通、ライフライン一部復旧=断水解消進む、空港再開へ-2人死亡、犠牲者44人に
  148. ^ 市域の広範囲にわたる断水及び濁水(にごった水) について熊本市上下水道局
  149. ^ “9人死亡、890人超負傷 避難、一時4万人超す”. 朝日新聞. (2016年4月15日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4H2F4ZJ4HTIPE007.html 2016年4月15日閲覧。 
  150. ^ “熊本・大分・宮崎で16万9600戸停電”. NHK. (2016年4月16日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482631000.html 2016年4月16日閲覧。 
  151. ^ “熊本地震 先見えぬ避難生活…給水、携帯充電求め”. 毎日新聞. (2016年4月15日). http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/040/128000c 2016年4月15日閲覧。 
  152. ^ 西部ガス「熊本工場に問題なし」 日本経済新聞 2016年4月15日
  153. ^ 西部ガス「4600戸で供給停止」 熊本地震 日本経済新聞 2016年4月15日
  154. ^ 熊本地区のガス供給停止は1123戸 西部ガス 西日本新聞 2016年4月15日
  155. ^ 熊本県内で342校が休校 公私立の小中高など 産経新聞 2016年4月15日
  156. ^ 地震に伴う4月15日(金)の授業休講について 熊本大学
  157. ^ 地震に伴い、当面の間(4月19日(火)まで)臨時休校とします 熊本県立大学 2016年4月14日
  158. ^ 【重要】地震に伴う週末授業の休講と被害状況の確認について 熊本学園大学 2016年4月15日
  159. ^ "【熊本キャンパス・阿蘇キャンパス】休講のお知らせ(4/17~4/24)" (Press release). 東海大学本部. 16 April 2016. 2016年4月16日閲覧
  160. ^ 【熊本地震】「『頑張ろう』と励まし合って耐えた」 下敷きになった東海大生は、友人の手を握りしめ… 産経新聞 2016年4月16日
  161. ^ 平成28年度春期試験の実施について 情報処理推進機構ホームページ 2016年4月15日
  162. ^ 全国で実施 熊本全校、宮崎、大分も一部中止 毎日新聞 2016年4月19日
  163. ^ a b 企業の生産、影響深刻 工場再開できず 毎日新聞WEB版 2016年4月16日 23時25分(最終更新 4月16日 23時28分)。
  164. ^ <注目ニュース90秒>熊本地震 経済にも影響 毎日新聞、2016年4月18日(月)18時5分付、Yahooニュースより。
  165. ^ 日経平均、終値572円安 熊本地震で生産停滞に懸念 朝日新聞デジタル、2016年4月18日15時23分付。
  166. ^ 「熊本地震の経済への影響に留意を」 月例経済報告で NHK NEWS WEB、2016年4月21日 18時20分付。
  167. ^ a b 熊本地震で地元の百貨店や商業施設が営業休止を相次ぎ発表 Fashionsnap.com 2016年4月15日(4月16~22日更新)。
  168. ^ 熊本日日新聞 2016年4月23日 夕刊1面
  169. ^ 熊本地震:市街地閑散 百貨店や商店街、「臨時休業」相次ぐ /熊本毎日新聞 2016年4月15日
  170. ^ 熊本のスーパー、順次営業再開 ミネラル水など品不足に 朝日新聞 2016年4月15日
  171. ^ (変更1)熊本地区での店舗営業今後の見通しについてのお知らせ イオン九州公式ウェブサイト 2016年4月19日配信、2016年4月19日閲覧
  172. ^ (変更)熊本地区での4月16日(土)店舗営業見合わせについてのお知らせ - イオン九州公式ウェブサイト 2016年4月16日配信、2016年4月16日閲覧。
  173. ^ (変更)イオン大牟田店4月16日(土)店舗営業変更についてのお知らせ イオン九州公式ウェブサイト 2016年4月16日配信、2016年4月16日閲覧
  174. ^ 熊本県、大分県内の店舗営業状況につい マックスバリュ九州公式ウェブサイト 2016年4月19日配信、2016年4月19日配信閲覧
  175. ^ “イズミ/熊本地震で一部店舗が休業”. 流通ニュース. (2016年4月15日). http://www.sankei.com/affairs/news/160416/afr1604160033-n1.html 2016年4月15日閲覧。 
  176. ^ 熊本地震:終わらぬ恐怖 復旧、阻む余震(その2止) - 毎日新聞”. 毎日新聞. 2016年4月18日閲覧。
  177. ^ 熊本日日新聞 2016年4月17日 第3社会面 (PDF) - 熊本日日新聞 (2016年4月18日閲覧)
  178. ^ サンリブ・マルショク グループ | サンリブ・マルショクは食品・日用雑貨・衣料・専門店(テナント)・文化情報・サービスなどを盛り込んだ生活提案型のスーパーマーケットです。(ウェブ魚拓、2016年4月23日閲覧)
  179. ^ 熊本地震、企業に影響広がる パナソニックやホンダ 日本経済新聞 2016年4月16日
  180. ^ トヨタなど東海企業も生産見合わせ 生産ライン停止など影響 産経新聞 2016年4月16日
  181. ^ 地震、トヨタ全国で生産停止へ 部品供給寸断、各社もめど立たず 中国新聞 2016年4月17日
  182. ^ “熊本の山崎製パンが操業停止 天井、壁剥がれる”. 中日新聞. (2016年4月16日). http://www.sankei.com/affairs/news/160416/afr1604160033-n1.html 2016年4月18日閲覧。 
  183. ^ “地震による経済影響 生産停止、長期化か”. 佐賀新聞. (2016年4月16日). http://www.saga-s.co.jp/column/economy/22901/301853 2016年4月18日閲覧。 
  184. ^ 山崎製パンは17日から製造再開 サントリーは稼働めどたたず産経新聞 2016年4月17日
  185. ^ 週明け 日常程遠く 熊本地震 市中心街人まばら西日本新聞 2016年4月18日
  186. ^ “熊本地震でソニーのイメージセンサー工場が停止中”. デジカメWatch. (2016年4月19日). http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160419_753917.html 2016年4月20日閲覧。 
  187. ^ “熊本地震 iPhone生産に影響も ソニーの画像センサー工場が停止”. Yahoo! JAPANニュース. (2016年4月18日). http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000577-san-bus_all 2016年4月20日閲覧。 
  188. ^ 地震の影響で工場の操業停止相次ぐNHK 2016年4月15日
  189. ^ 熊本県内16郵便局、窓口業務休止 ゆうパック一部再開朝日新聞 2016年4月18日
  190. ^ 熊本宛て「ゆうパック」再開テレビ東京 2016年4月19日
  191. ^ 佐川急便、熊本県全域向け輸送を条件付きで再開読売新聞 2016年4月18日
  192. ^ 熊本県で集配再開=ヤマト運輸時事通信 2016年4月19日
  193. ^ “両陛下が静岡視察取りやめ 熊本の地震で”. 静岡新聞 NEWS (静岡新聞社). (2016年4月15日) 
  194. ^ “両陛下、熊本県に見舞金”. 時事通信. (2016年4月22日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042200774&g=soc 2016年4月23日閲覧。 
  195. ^ "災害等へのお見舞い(平成28年)" (Press release). 宮内庁. 22 April 2016. 2016年4月23日閲覧
  196. ^ 非常災害対策本部会議資料 第1回会議資料 熊本県熊本地方を震源とする地震について” (PDF). 首相官邸 非常災害対策本部 (2016年4月17日). 2016年4月18日閲覧。
  197. ^ 熊本で震度7の地震 総理官邸前から最新情報 テレビ朝日 2014年4月14日
  198. ^ a b c “自衛隊350人、県外から警察200人を派遣 熊本地震”. 朝日新聞. (2016年4月15日). http://www.asahi.com/articles/ASJ4G7RJFJ4GUTFK011.html 2016年4月15日閲覧。 
  199. ^ 熊本知事、陸上自衛隊に災害派遣要請 熊本震度7 朝日新聞 2014年4月14日
  200. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震に係る災害派遣について(05時00分現在)" (Press release). 防衛省. 15 April 2016.
  201. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震(第12報)" (PDF) (Press release). 消防庁災害対策本部. 15 April 2016. {{cite press release2}}: 不明な引数|fortmat=は無視されます。 (説明)
  202. ^ a b 平成28年(2016年)熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について(第2報)” (PDF). 日本政府非常災害対策本部 (2016年4月15日). 2016年4月17日閲覧。
  203. ^ 熊本地震で自民幹部参集 「人命第一で対応」 日本経済新聞 2016年4月14日
  204. ^ 九州地方地震被災者救援・支援のための募金のお願い 共産党
  205. ^ 今回の震災に対しての党談話発表のお知らせ おおさか維新の会 2016年4月15日
  206. ^ 社民党公式サイト
  207. ^ “【熊本地震】TPP論戦も一時休戦 与野党は震災対応を優先、TPP特別委見送り 首相「安全確保、被災者支援に万全を期す」”. 産経新聞. (2016年4月15日). http://www.sankei.com/politics/news/160415/plt1604150073-n1.html 2016年4月16日閲覧。 
  208. ^ “熊本地震 安倍首相、被災地視察を中止”. 毎日新聞. (2016年4月16日). http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00e/010/200000c 2016年4月17日閲覧。 
  209. ^ 熊本地震による被災地への石油供給体制について(差し替え) ~災害時石油供給連携計画の実施勧告に伴う緊急時対応について~ 石油連盟プレスリリース 2016年04月16日
  210. ^ 平成28年(2016年)熊本県熊本地方を震源とする地震非常災害対策本部会議”. 首相官邸 (2016年4月17日). 2016年4月17日閲覧。
  211. ^ “政府、米軍の輸送受け入れ 被災者支援にオスプレイ”. 共同通信. 47NEWS. (2016年4月17日). http://this.kiji.is/94330277144854531 2016年4月18日閲覧。 
  212. ^ “衆院本会議 一連の地震の被害者に哀悼の意”. NHKニュース. (2016年4月19日). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010488551000.html 2016年4月20日閲覧。 
  213. ^ 平成28年熊本地震による被害状況等について(第 35報)総務省ホームページ報道発表資料
  214. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震(第12報)" (PDF) (Press release). 消防庁災害対策本部. 15 April 2016.
  215. ^ a b c d e f g h i j 消防庁被害報第24報(PDF)
  216. ^ a b c d 熊本へ生かす「震災経験」 官民で支援/先遣隊現地入り /兵庫 毎日新聞 2016年4月16日
  217. ^ a b c d e 「国の一大事、被災者支援を」 山陰両県も要員派遣産経新聞WEST,2016.4.17 05:30
  218. ^ a b 平成28年熊本地震に関する徳島県の被災地支援の状況についてとくしまゼロ作戦課
  219. ^ 「平成28年熊本地震」について知事メッセージを発表します佐賀県
  220. ^ a b c 平成28年4月14日からの一連の地震に伴う他県への支援状況について(4月16日21時00分現在)宮崎県
  221. ^ 熊本で救助活動へ 沖縄からも医療チームと消防派遣沖縄タイムス2016年4月16日 11:43
  222. ^ “関係省庁や自衛隊、対応に追われる…熊本地震”. 読売新聞. (2016年4月14日). http://www.yomiuri.co.jp/national/20160414-OYT1T50193.html 2016年4月15日閲覧。 
  223. ^ “建物倒壊19件 けが人12人 警察庁”. NHK. (2016年4月15日). オリジナルの2016年4月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160415105247/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160414/k10010479811000.html 2016年4月15日閲覧。 
  224. ^ a b c 「高知からも援助隊や救護班」産経新聞WEST,2016.4.17 06:30
  225. ^ 4月14日熊本県熊本地方を震源とする地震に関する災害情報について(第4報)平成28年4月15日9 時30分現在、大分県災害警戒本部
  226. ^ 熊本地震 埼玉県警が援助隊78人 戸田市は飲料水 産経新聞 2016年4月17日
  227. ^ <熊本地震>支援要員を派遣 静岡県警、静岡県など(2016/4/17 07:45)静岡新聞
  228. ^ a b c 県警や名古屋市、熊本へ支援部隊派遣中日新聞2016年4月17日
  229. ^ a b 県内の医療チームを派遣 熊本地震中日新聞2016年4月17日
  230. ^ 平成28年熊本地震における被災地支援に関する知事コメント和歌山県広報課。
  231. ^ 熊本地震 支援の輪 読売新聞 2016年4月16日
  232. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震による被害情報(第5報)" (PDF) (Press release). 2016年4月19日閲覧文部科学省ホームページ
  233. ^ 平成 28 年(2016 年)熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について(4月19日07:45現在)内閣府防災情報
  234. ^ a b 「熊本県熊本地方を震源とする地震について」(第16報)厚生労働省ホームページ報道資料
  235. ^ 平成 28 年(2016 年)熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について(4月19日07:45現在)内閣府防災情報
  236. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震について(第6報)" (PDF) (Press release). 国土交通省. 17 April 2016.
  237. ^ 熊本地震 ブルーシートや毛布など届ける 九州地整 毎日新聞 2016年4月16日
  238. ^ 港湾の広域ネットワークを活用した被災地への支援物資の輸送国土交通省報道発表資料 - 2016年4月17日
  239. ^ 九州地方整備局所有船「海輝(かいき)」、「海煌(かいこう)」により飲料水を提供国土交通省報道発表資料 - 2016年4月16日
  240. ^ 平成28年熊本地震に伴う自動車検査証の有効期間の伸長について国土交通省報道発表資料 - 2016年4月16日
  241. ^ 海上保安庁 鹿児島に災害対策本部設置 日テレNEWS24 2016年4月14日
  242. ^ 海保 巡視船41隻と航空機8機を派遣 日テレNEWS24 2016年4月15日
  243. ^ 【熊本地震】海保巡視船2隻を三角港に派遣 日テレNEWS24 2016年4月16日
  244. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震について(第9報)" (PDF) (Press release). 国土交通省. 18 April 2016.
  245. ^ "熊本県熊本地方を震源とする地震について(第5報)" (PDF) (Press release). 国土交通省. 16 April 2016.
  246. ^ “震源域で地震続く、750回超 大雨も、土砂災害警戒”. 東日本新聞. (2016年4月21日). http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/240073 2016年4月21日閲覧。 
  247. ^ 平成28年熊本地震における災害廃棄物対策について環境省災害廃棄物情報サイト
  248. ^ “自衛隊が初動対処部隊や戦闘機など派遣”. 産経新聞. (2016年4月14日). http://www.sankei.com/politics/news/160414/plt1604140067-n1.html 2016年4月15日閲覧。 
  249. ^ 平成28年熊本地震に係る災害派遣について(23時50分現在)防衛省ホームページ報道資料
  250. ^ “防衛相、統合任務部隊編成命じる…2万人態勢に”. 読売新聞. (2016年4月16日). http://www.yomiuri.co.jp/national/20160416-OYT1T50042.html 
  251. ^ 平成28年熊本地震に係る災害派遣について(17時00分現在)防衛省ホームページ報道資料
  252. ^ 安倍首相「救出活動に全力」 自衛隊2万人投入 TBS 2016年4月16日
  253. ^ 平成28年熊本地震に係る災害派遣について(17時00分現在)防衛省ホームページ報道資料
  254. ^ 即応予備自衛官に招集命令 最大300人規模朝日新聞 - 2016年4月17日
  255. ^ 東北から「恩返し」…支援広がる 毎日新聞 2016年4月16日
  256. ^ 食品や飲料水を遠野市が発送 熊本・菊池市などへ岩手日報2016/04/18
  257. ^ 熊本地震、栃木県内にも支援の輪広がる4月17日 朝刊、下野新聞
  258. ^ “熊本地震、鹿沼・日光市も救援物資 水、毛布など熊本県内へ”. 下野新聞. (2016年4月18日). http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20160418/2299178 2016年4月20日閲覧。 
  259. ^ “栃木市が被災者に住宅支援 熊本地震”. 下野新聞. (2016年4月21日). http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160421/2302335 2016年4月21日閲覧。 
  260. ^ a b 平成28年熊本地震災害に対する支援について茨城県
  261. ^ 平成28年熊本地震への都の対応(第1報)熊本市への水道施設復旧支援のための職員の派遣について平成28年4月17日、東京都報道発表資料
  262. ^ 「平成28年熊本地震への都の対応(第3報)熊本県及び市への職員派遣について」平成28年4月17日、東京都報道発表資料
  263. ^ 「平成28年熊本地震への都の対応(第4報)医療、救援物資等の支援について」平成28年4月17日東京都報道発表資料
  264. ^ “横浜市が「熊本地震」で物資や職員を送る被災地支援 18区の区役所などで募金受付を開始”. ヨコハマ経済新聞. (2016年4月19日). http://www.hamakei.com/headline/9788/ 2016年4月20日閲覧。 
  265. ^ “福井市、姉妹都市に物資急送 熊本地震”. 中日新聞. http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20160416/CK2016041602000020.htmlaccessdate=2016-04-16 
  266. ^ 熊本へ支援 被災自治体 読売新聞 2016年4月16日
  267. ^ 指定都市市長会が支援本部 熊本県内に設置へ 日本経済新聞 2016年4月16日
  268. ^ http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/201604_kumamotojishin.html
  269. ^ 筑豊からも被災地支援 消防隊員や医師ら現地へ 西日本新聞 2016年4月16日
  270. ^ 平成28年熊本地震に関する本市の支援状況|鹿児島市鹿児島市
  271. ^ a b 県の救援物資を熊本へ2016年4月17日長崎新聞
  272. ^ 熊本地震の被災地に救護班派遣へ 日赤県支部、22日から2016年4月18日 秋田魁新報
  273. ^ 米軍、熊本支援へオスプレイ 普天間から4機派遣2016年4月18日 10:04[沖縄タイムス
  274. ^ まずオスプレイ2機、南阿蘇着陸 救援物資搬送毎日新聞2016年4月18日 18時27分
  275. ^ 災害時に誰でも公衆Wi-Fiが使える「00000JAPAN」、普及の鍵は「地方創生」 マイナビニュース 2016年4月12日
  276. ^ 「00000JAPAN」Wi-Fi無料 毎日新聞 2016年4月16日
  277. ^ SSIDは「00000JAPAN」――携帯電話3社、熊本県などの公衆Wi-Fiスポットを無料開放 ITmedia 2016年4月15日
  278. ^ 九州全域における公衆無線LANの開放について ~ネットワーク名「00000JAPAN」にて公衆無線LANが無料でご利用可能~ - ワイヤ・アンド・ワイヤレス 2016年4月15日
  279. ^ 熊本県内で公衆電話を無料に NTT西朝日新聞 2016年4月16日
  280. ^ 【熊本震度7】NHK、民放各局が地震番組に変更 新番組延期も 産経新聞 2016年4月14日
  281. ^ NHK、ネットでテレビニュースを同時配信 熊本の地震受け ねとらぼ 2016年4月14日
  282. ^ “NHKやAbemaTV、スマホやPCで視聴できるテレビニュースを提供 - 熊本地震”. マイナビニュース. (2016年4月15日). http://news.mynavi.jp/news/2016/04/15/145/ 2016年4月16日閲覧。 
  283. ^ 在京TV各局一斉に「情報」も…テレ東はバラエティー番組続行 スポーツニッポン 2016年4月15日
  284. ^ 熊本の地震受け関西のラジオ局でも報道特別番組を放送 THEPAGE大阪 2016年4月14日
  285. ^ 22:00『SCHOOL OF LOCK!』は内容変更、翌0:00『JET STREAM』、1:00『ON THE PLANET』(TOKYO-FMでは『鷹の爪団の世界征服ラヂヲ』と2:00『RADIO DRAGON -NEXT-』)、4:00『Memories & Discoveries』、5:30『サードプレイス』(TOKYO-FMでは4:00『SYMPHONIA』)を休止し、地震情報、リスナーメッセージとリクエストを断続的に流し続けた。熊本で発生した地震に伴う特別番組編成について TOKYO FM 2016年4月14日
  286. ^ 熊本シティエフエムに臨時災害放送局開設熊本日日新聞 2016年4月19日
  287. ^ 熊本市が臨時災害FM局開設読売新聞 2016年4月21日
  288. ^ 朝日新聞公式Twitterアカウントの 2016年4月15日10時45分のツイート
  289. ^ 【熊本震度7】コンビニ各社が食品を被災地に大量搬送 イオンも大型店で対応 産経新聞 2016年4月15日
  290. ^ 【熊本地震】スーパーの臨時休業相次ぐ、企業支援も加速 産経新聞 2016年4月16日
  291. ^ JALとイオンとの「緊急物資の輸送に関する覚書」に基づく支援について - イオン・日本航空共同ニュースリリース、2016年4月16日配信・2016年4月21日閲覧。
  292. ^ 「平成28年熊本地震」に伴う被害に対する支援物資提供のお知らせ(第3報) - イオン公式ニュースリリース、2016年4月18日閲覧。
  293. ^ 熊本への支援多様化、キッチンカーで牛丼1000食日刊スポーツ 2016年4月18日
  294. ^ 熊本地震、栃木県の企業も被害 支援活動も本格化下野新聞「SOON」 2016年4月19日 朝刊
  295. ^ 平成28年 熊本地震 被災地への支援実施について株式会社ニトリホールディングス
  296. ^ ニッポン放送、熊本の被災地にラジオ500台提供2016年4月20日 スポーツ報知
  297. ^ 高須ヘリ、被災地へ 高須院長は佐賀空港で合流「僕の体重分だけ水が余分に積める」2016年4月19日 サンケイスポーツ
  298. ^ ジャパネットたかた、テレビ通販などの売り上げ寄付 被災者に日本経済新聞 2016年4月21日
  299. ^ Facebook災害時情報センター
  300. ^ Facebook、熊本県で発生した地震を受けてFacebookで安否情報を登録・確認できる「災害時情報センター」を提供開始 ガジェット通信 2016年4月15日7時0分
  301. ^ “Airbnb、熊本地震周辺エリアで宿泊場所を無償提供”. (2016年4月16日). http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/16/airbnb-free_n_9707578.html 2016年4月20日閲覧。 
  302. ^ LINE、電話を10分間無料に 産経新聞、2016年4月20日閲覧
  303. ^ 【注意】熊本県の地震を受けて「LINE Out」「Viber Out」が無料に――ただし発信は控えるべき ITmedia Mobile、2016年4月20日閲覧
  304. ^ 【LINE】平成28年熊本地震による被災地支援として、LINEドネーションスタンプ「熊本地震 被災地支援スタンプ」を実施 LINE corporation、2016年4月20日閲覧
  305. ^ “米国務省“熊本地震の被災者とともにある””. 日テレNEWS24. (2016年4月15日). http://www.news24.jp/articles/2016/04/15/10327516.html 2016年4月16日閲覧。 
  306. ^ 安倍首相にお見舞い=熊本地震で台湾総統 時事通信 2016年4月15日
  307. ^ “熊本地震の支援に台湾がいち早く動いた事情”. 東洋経済ONLINE. (2016年4月19日). http://toyokeizai.net/articles/-/114375 2016年4月20日閲覧。 
  308. ^ 台湾、6500万円寄付を表明 支援の動き広がる 産経新聞 2016年4月16日
  309. ^ ロシア、援助隊派遣の用意=東日本大震災でも活動実績 時事通信 2016年4月16日14:47
  310. ^ 犠牲者に哀悼の意=ロ大統領 時事通信 2016年4月16日19時25分
  311. ^ 熊本地震に関するフランス外務・国際開発省報道官の声明 在日フランス大使館 2016年4月16日
  312. ^ a b c 支援表明や哀悼続々=海外も関心高く-熊本地震 時事通信 2016年4月16日
  313. ^ 韓国外相 熊本地震の被害者を哀悼=岸田氏にメッセージ 朝鮮日報 2016年4月15日
  314. ^ 在留者支援チーム派遣=韓国外務省 時事通信 2016年4月16日
  315. ^ a b 朴槿恵大統領が安倍首相にお見舞い 習近平主席は天皇陛下に「人民代表し哀悼の意」産経新聞2016.4.18 23:32
  316. ^ 中国外務省、熊本地震の犠牲者らに「お見舞い」 読売新聞 2016年4月16日
  317. ^ 習近平国家主席、日本とエクアドルに慰問の意 中国国際放送局 2016年4月19日
  318. ^ 李克强就日本熊本县强烈地震向日本首相安倍晋三致慰问电 新華社 2016年4月20日
  319. ^ “熊本地震で支援表明=EU”. 時事通信. (2016年4月16日). http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041600385&g=pol 2016年4月17日閲覧。 
  320. ^ 「悲劇的な地震の報告に心痛む」…タイ国王声明 読売新聞 2016年4月17日
  321. ^ 支援提供の用意=タイ暫定首相 時事通信 2016年4月16日
  322. ^ 熊本地震で哀悼の意=マレーシア首相 時事通信 2016年4月16日
  323. ^ 「心は遺族と共に」=熊本地震にインド首相 時事通信 2016年4月16日
  324. ^ 「支援のため何でもする」=英首相 時事通信 2016年4月16日
  325. ^ Japan: Reise- und Sicherheitshinweise”. Deutsch Auswärtige Amt (2016年4月19日). 2016年4月19日閲覧。(ドイツ語)
  326. ^ “ローマ法王、祈りを呼びかけ…熊本や南米地震で”. 読売新聞. (2016年4月18日). http://www.yomiuri.co.jp/world/20160418-OYT1T50031.html 2016年4月18日閲覧。 
  327. ^ “豪外相、「あらゆる支援」の用意=熊本地震”. 時事通信. (2016年4月17日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041700143&g=pol 2016年4月20日閲覧。 
  328. ^ “パラオ大統領が哀悼の意 安倍首相に書簡”. 産経新聞. (2016年4月19日). http://www.sankei.com/world/news/160419/wor1604190036-n1.html 2016年4月20日閲覧。 
  329. ^ “海外の観光局協議会が熊本地震募金を開始、救援物資支援など協力を呼びかけ”. トラベルボイス. (2016年4月21日). http://www.travelvoice.jp/20160421-65519 2016年4月19日閲覧。 
  330. ^ 熊本地震 ツイッターに続々書き込み、被害画像も 日刊スポーツ 2016年4月15日0時45分
  331. ^ 熊本震度7地震、被害報告相次ぐ...ツイッターでは3.11経験者からアドバイスも(全文表示) Jタウンネット 東京都 2016年4月14日23時45分
  332. ^ デマツイートにご注意を!「ライオンが逃亡」…ご丁寧にニセ写真付き 「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」など悪質(1/2) 産経新聞 2016年4月15日12時19分
    デマツイートにご注意を!「ライオンが逃亡」…ご丁寧にニセ写真付き 「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」など悪質(2/2) 産経新聞 2016年4月15日12時19分
  333. ^ 災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」 産経新聞 2016年4月15日2時3分
  334. ^ a b 民進党ツイッター 熊本地震直後の自民党批判を謝罪「職員が個人の見解を書き込んだ」 東京スポーツ 2016年4月15日16時49分
  335. ^ 民進党、「自民議員がデマ」ツイートを削除 枝野幹事長ぶら下がり詳報「個人の見解を職員が書き込んだ 産経新聞 2016年4月15日11時19分
  336. ^ “自民・二階総務会長が激怒「ネットでぶつぶつ言っている人は現地にお見舞いに行け」 民進党公式ツイッターに”. 産経新聞. (2016年4月15日). http://www.sankei.com/politics/news/160415/plt1604150050-n1.html 
  337. ^ a b “共産党・池内さおり議員、社民党・増山れな候補も原発批判で炎上。ネットでは「災害を政治利用するな」の声”. ネタトピ. (2016年4月15日). https://netatopi.jp/article/1001999.html 
  338. ^ 共産・池内沙織氏が「熊本のみなさん、九州のみなさん、安らかな場所にいてください。どうか皆さんご無事でいてください」と投稿し後に削除「原発止めよ。正気の沙汰か!」とも 産経新聞 2016年4月15日配信、2016年4月16日閲覧
  339. ^ 2016年4月18日11時31分における香西本人の投稿 - Twitter、2016年4月18日閲覧。
  340. ^ 共産、救援名目で北海道補選や活動資金集め? 党集会で同じ封筒で募金 衆院候補予定者のツイッター炎上・削除 小池書記局長、不適切な対応認める - 産経ニュース、2016年4月18日閲覧。
  341. ^ 義援金と党への寄付、同じ袋で集金 共産、批判受け注意 - 朝日新聞デジタル、2016年4月18日閲覧。
  342. ^ 熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言撤回 2016/04/19 時事通信

関連項目

外部リンク

政府

自治体

研究機関