玉東町
表示
ぎょくとうまち 玉東町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 九州地方 | ||||
都道府県 | 熊本県 | ||||
郡 | 玉名郡 | ||||
市町村コード | 43364-1 | ||||
法人番号 | 9000020433641 | ||||
面積 |
24.33km2 | ||||
総人口 |
4,935人 [編集] (推計人口、2024年12月1日) | ||||
人口密度 | 203人/km2 | ||||
隣接自治体 | 熊本市、山鹿市、玉名市、玉名郡和水町 | ||||
町の木 | イチョウ | ||||
町の花 | みかん | ||||
町の鳥 | ウグイス | ||||
玉東町役場 | |||||
町長 | 前田移津行 | ||||
所在地 |
〒869-0303 熊本県玉名郡玉東町大字木葉759番地 北緯32度55分08秒 東経130度37分43秒 / 北緯32.91889度 東経130.62853度座標: 北緯32度55分08秒 東経130度37分43秒 / 北緯32.91889度 東経130.62853度 玉東町役場(2024年9月) | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
玉東町(ぎょくとうまち)は、熊本県北部にある町である。玉名郡に属し、熊本市北区、玉名市、和水町、山鹿市と接している。キャッチフレーズは「みかんと史跡の里」。みかんをはじめとして梨など果物の生産が盛ん。西南戦争の激戦地で、町内には多くの史跡が残されている。
地理
[編集]隣接している自治体・行政区
[編集]地名
[編集]- 稲佐(旧木葉村)
- 浦田(旧木葉村)
- 上木葉(旧木葉村)
- 木葉(旧木葉村)
- 山口(旧木葉村)
- 上白木(旧山北村)
- 西安寺(旧山北村)
- 白木(旧山北村)
- 原倉(旧山北村)
- 二俣(旧山北村)
歴史
[編集]近現代
[編集]- 1955年3月1日 - 木葉村・山北村が対等合併し、玉東村が発足。
- 1967年4月1日 - 玉東村が町制施行。玉東町が発足。
- 1991年9月1日 - 鹿本郡植木町と境界変更。
- 1993年6月1日 - 玉名市と境界変更。
- 1995年3月1日 - 鹿本郡植木町と境界変更。
- 1995年12月1日 - 一部を鹿本郡植木町に編入(境界変更)。
- 2024年5月1日 - 町役場新庁舎が落成(5月7日業務開始)[1]。
行政
[編集]- 町長:前田移津行(まえだ いつゆき)
産業
[編集]特産品
[編集]地域
[編集]人口
[編集]玉東町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 玉東町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 玉東町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
玉東町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
教育
[編集]交通
[編集]航空
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]- 産交バス - 玉名市と熊本市を結ぶ路線が玉東町を経由する。
- 玉名駅前 - 大倉団地入口 - 稲佐 - 木葉駅前 - 玉東町役場前 - 植木 - 大窪 - 京町本丁 - 熊本桜町バスターミナル
- ふれあいの丘循環バス - 無料
道路
[編集]高速道路は町内を通っていない。最寄り高速道路インターチェンジは町の北側が九州自動車道菊水IC、南側は植木ICとなる。
防災行政無線チャイム
[編集]- 定時チャイム(時報)として、12:00には『6つのレントラー舞曲』、17:00には『みかんの花咲く丘』が放送されている。
名所・旧跡・観光・祭事・催事
[編集]出身著名人
[編集]脚注
[編集]- ^ “広報ぎょくとう 2024年6月号”. 玉東町. 2024年9月3日閲覧。
- ^ 玉東町長選 前田氏が無投票で5選 「初心に帰って取り組む」 /熊本 - 毎日新聞, 2017年1月18日.
外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト
- ぷらっとぎょくとう
- 熊本ぎょくとう観光ガイド(公式スマートガイド)
- 国指定史跡 西南戦争遺跡
- 防災行政無線チャイム 熊本県玉名郡玉東町『6つのレントラー舞曲』12時 - YouTube - A320 ANA -
- ウィキトラベルには、玉東町に関する旅行ガイドがあります。
- 玉東町に関連する地理データ - オープンストリートマップ