「ラーオダマース」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m {{先代次代}}追加 |
|||
18行目: | 18行目: | ||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
* [[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年) |
* [[アポロドーロス]]『ギリシア神話』[[高津春繁]]訳、[[岩波文庫]](1953年) |
||
* [[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年) |
* [[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍渓書舎(1991年) |
||
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年) |
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年) |
||
2021年11月15日 (月) 10:41時点における版
ラーオダマース(古希: Λαοδάμας, Lāodamās)は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してラオダマスとも表記される。テーバイ王エテオクレースエテオクレースの子。
神話
父エテオクレースがアドラーストスら7将の攻撃を受け、ポリュネイケースと相討ちになって死んだとき、ラーオダマースはまだ子供だった。そのためメノイケウスの子クレオーンがかわりに王となり、成長したときにラーオダマースがテーバイの王となった。しかしエピゴノイによって再びテーバイが攻められたとき、ラーオダマースはボイオーティアのグリサス付近でエピゴノイの軍勢と交戦し、アイギアレウスを討ち取ったが敗れ、自分に従う者を連れてイリュリアの[1]、エンケレイス族のところに去った[2]。また彼らの一部はテッサリアーのホモレーに向かい、後テルサンドロスに迎えられた[3]。
しかしラーオダマースはアイギアレウスを討ったあと、アルクマイオーンに討たれたともいう[4]。
系図
その他のラーオダマース
- アンテーノールとテアーノーの子の1人。トロイア軍がギリシア軍の防壁を攻撃したさいに歩兵部隊を指揮したが、大アイアースに討たれた[5]。
- パイアーケス人の王アルキノオスとアーレーテーの子で、ハリオス、クリュトネオース、ナウシカアーと兄弟。兄弟のハリオスとともに踊りの名人[6]。
脚注
参考文献
|
|
|