「利用者‐会話:山田晴通」の版間の差分
Vigorous action (会話 | 投稿記録) m →よういんひょく即時削除について: 方針改訂されてますが? |
|||
1,259行目: | 1,259行目: | ||
:必要であれば、「[[Wikipedia:削除の復帰依頼]]」に定められた手続きをおとりください。--[[利用者:山田晴通|山田晴通]]([[利用者‐会話:山田晴通|会話]]) 2016年4月21日 (木) 14:01 (UTC) |
:必要であれば、「[[Wikipedia:削除の復帰依頼]]」に定められた手続きをおとりください。--[[利用者:山田晴通|山田晴通]]([[利用者‐会話:山田晴通|会話]]) 2016年4月21日 (木) 14:01 (UTC) |
||
::[[WP:CSD#G5]]の文面が最近変更されているのは度存知ですか?ご存知の上で[[#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について]]を引き合いにだされているのでしたら、返答として不適切では無いでしょうか?--[[user:Vigorous action|Vigorous action]] ([[user talk:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2016年4月21日 (木) 14:23 (UTC) |
::[[WP:CSD#G5]]の文面が最近変更されているのは度存知ですか?ご存知の上で[[#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について]]を引き合いにだされているのでしたら、返答として不適切では無いでしょうか?--[[user:Vigorous action|Vigorous action]] ([[user talk:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2016年4月21日 (木) 14:23 (UTC) |
||
:::「[[#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について]]」のようなやり取りも契機となって「[[Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#全般5の改定提案]]」のような議論に発展したという経緯を御承知の上でこのようなことをお書きになっているのでしょうか? 山田がVigorous actionさんのご意見も考慮して「ほぼ同一」の対象を広めにとるようにしたのは、方針の改定より前からです。 |
|||
::: 山田とJang Hwanchulさんのやり取りに、横から意見する余裕をお持ちなのであれば、「[[#方針によらない即時削除はおやめください]]」について、何らかのコメントはいただけないのでしょうか? このままそちらを放置されますと、およらくVigorous actionさんのご意見は、山田に対してばかりか、第三者に対しても説得力をもたないように思います。--[[利用者:山田晴通|山田晴通]]([[利用者‐会話:山田晴通|会話]]) 2016年4月21日 (木) 14:36 (UTC) |
|||
== 鵜殿麻由の即時削除について == |
== 鵜殿麻由の即時削除について == |
2016年4月21日 (木) 14:36時点における版
- /過去ログ01 - 2009年から2011年まで
- /過去ログ02 - 2012年
- /過去ログ03 - 2013年前半
- /過去ログ04 - 2013年後半
- /過去ログ05 - 2014年前半
- /過去ログ06 - 2014年後半
- /過去ログ07 - 2015年前半
- /過去ログ08 - 2015年後半
「Wikipedia:削除依頼/オルガスター」
井戸端に話題を提供しました。--怪しいお米(会話) 2015年12月30日 (水) 04:10 (UTC) 怪しいお米(会話) 2015年12月30日 (水) 04:10 (UTC)
荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、オルガスターでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。管理者の権力を笠に着て独断で編集を強行しないでください。ノート:オルガスターのあなたの見解はごく一部からしか支持されていない珍説の類いです。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 06:43 (UTC)
- コメントありがとうございました。私も、「管理者の権力を笠に着て独断で編集を強行」するような人物が本当にいるのであれば、そのような管理者は即座に解任されるべきであると思います。
- しかし、山田としては、「オルガスター」で行なっているような自分の編集が「荒らし」にあたるものとは考えておりません。
- 以上で、コメントを閉じてもよいのですが、長坂七雄さんは、編集履歴を拝見すると、まだ編集歴が浅い新規参加者の方である可能性もあると思いますので、「Wikipedia:新規参加者を苛めないでください」などの精神も踏まえて、丁寧に応答しておきます。
- もし、管理者権限を預かっている者に、「荒らし」行為を行なっているというような疑念が実際にあるのだとすれば、重大な事態です。まず、「Wikipedia:安易に荒らしと呼ばない」などをご一読いただいた上でなお、上のお考えに誤りがないとお考えでしたら、ぜひ「Wikipedia:コメント依頼」、さらに必要であれば「Wikipedia:管理者の解任」の手続きをご検討ください。個人の会話ページで警告をしても、当人にその自覚がない場合はあまり意味はありません。
- また、より根本的なことですが、管理者は「権力」などもっていません。したがって「管理者の権力を笠に着て独断で編集を強行」などということはあり得ません。誰であれば、コミュニティの意向を無視して「独断で編集を強行」する者がコミュニティから排除されるというだけのことです。この際、「Wikipedia:管理者」など関連する文書もご覧下さい。
- 最後に、長坂七雄さんのウィキペディアにおける活動が充実したものとなることをお祈りいたします。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 09:29 (UTC)
- 「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#見出しの中でリンクはしない」を考慮し、この節の見出しからリンクを除去し、カギ括弧に置き換えました。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 09:30 (UTC)
- 詭弁を弄するのはおやめください。オルガスターではあなたのテンプレート張り付けは二度に渡って差し戻されています。Wikipedia:削除依頼/オルガスターでもメルビル氏、多摩に暇人氏、Yassie氏が現状の記事は宣伝的ではなく百科事典的であなたのテンプレート張り付けの方がミスだと指摘しています。にもかかわらずあなたはコミュニティの意向を無視してテンプレート張り付けを強行しています。しかもノート:オルガスターで除去するなと脅した上でです。そのテンプレート張り付けも管理者の脅しに屈しない勇気ある利用者が三度に渡って差し戻しています。管理者でない私のような新人利用者が同じことをしたら即コミュニティから排除されているでしょう。実際この記事や議論に参加した平利用者は何人かブロックされています。管理者だから大目に見られていますが、これ以上傍若無人な振る舞いは控えてくださいと言っています。テンプレート張り付け後に反論されてノートの議論から逃げだしていますが、少数意見を押し通したいならノートの議論に参加してください。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 10:21 (UTC)
- 管理者が「詭弁を弄する」ことがあったり、「コミュニティの意向を無視してテンプレート張り付けを強行してい」るのであれば、それは不適切です。本当にそうであるとお考えであれば、コメント依頼を経て、管理者解任の手続きにお進みください。「管理者だから大目に見」る必要はまったくありません。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 10:41 (UTC)
- それも詭弁ですね。解任投票で解任に至らなかったとしても一つひとつの言動全てが問題がなかったというコミュニティの意思表示ではありません。文句があるなら解任してみろ(できないなら文句を言うな)というあなたの主張は、個々の件について苦情申し立ては一切受け付けないという宣言でしょうか?そのような姿勢は狭い象牙の塔ならともかく一般社会では受け入れられないでしょう。管理者としても利用者としても説明責任を果たされるよう希望します。特にあなたが問題を引き起こしたオルガスターの一件については最後まで責任を持って対応してください。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 14:14 (UTC)
- そもそも、どのような説明責任があると貴方がお考えなのか、こちらには理解できていません。あなたがコミュニティや「一般社会」を代弁するお立場にあると、山田は考え
えていません。残念ながら、ご自身の発言を読み返された上で、術’’上’’に述べた通り、迷わずに手続きをお進めいただくことをお進めするより他はないように思われます。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 14:29 (UTC)- 一文字削除。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 14:31 (UTC)
- 一文字置き換え。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 14:50 (UTC)
- そもそも、どのような説明責任があると貴方がお考えなのか、こちらには理解できていません。あなたがコミュニティや「一般社会」を代弁するお立場にあると、山田は考え
- それも詭弁ですね。解任投票で解任に至らなかったとしても一つひとつの言動全てが問題がなかったというコミュニティの意思表示ではありません。文句があるなら解任してみろ(できないなら文句を言うな)というあなたの主張は、個々の件について苦情申し立ては一切受け付けないという宣言でしょうか?そのような姿勢は狭い象牙の塔ならともかく一般社会では受け入れられないでしょう。管理者としても利用者としても説明責任を果たされるよう希望します。特にあなたが問題を引き起こしたオルガスターの一件については最後まで責任を持って対応してください。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 14:14 (UTC)
- 管理者が「詭弁を弄する」ことがあったり、「コミュニティの意向を無視してテンプレート張り付けを強行してい」るのであれば、それは不適切です。本当にそうであるとお考えであれば、コメント依頼を経て、管理者解任の手続きにお進みください。「管理者だから大目に見」る必要はまったくありません。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 10:41 (UTC)
- 詭弁を弄するのはおやめください。オルガスターではあなたのテンプレート張り付けは二度に渡って差し戻されています。Wikipedia:削除依頼/オルガスターでもメルビル氏、多摩に暇人氏、Yassie氏が現状の記事は宣伝的ではなく百科事典的であなたのテンプレート張り付けの方がミスだと指摘しています。にもかかわらずあなたはコミュニティの意向を無視してテンプレート張り付けを強行しています。しかもノート:オルガスターで除去するなと脅した上でです。そのテンプレート張り付けも管理者の脅しに屈しない勇気ある利用者が三度に渡って差し戻しています。管理者でない私のような新人利用者が同じことをしたら即コミュニティから排除されているでしょう。実際この記事や議論に参加した平利用者は何人かブロックされています。管理者だから大目に見られていますが、これ以上傍若無人な振る舞いは控えてくださいと言っています。テンプレート張り付け後に反論されてノートの議論から逃げだしていますが、少数意見を押し通したいならノートの議論に参加してください。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 10:21 (UTC)
- 「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#見出しの中でリンクはしない」を考慮し、この節の見出しからリンクを除去し、カギ括弧に置き換えました。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 09:30 (UTC)
不本意ですがWikipedia:コメント依頼/山田晴通 20160102を依頼しました。--長坂七雄(会話) 2016年1月1日 (金) 17:27 (UTC)
- ありがとうございました。--山田晴通(会話) 2016年1月1日 (金) 22:43 (UTC)
「ノート:三浦俊彦 (経営学者)」と「あつゆ」について
はじめまして。NXA90Dと申します。いつも管理業務お疲れ様です。山田晴通さんが削除された「ノート:三浦俊彦 (経営学者)」ですが、転送元の「ノート:三浦俊彦 (学者)」ではなく、残しておくべき転送先の「ノート:三浦俊彦 (経営学者)」を削除してしまってますので復元しなければならないと思います。
それと1つお聞きしたいことがあります。「あつゆ」についてなのですが、山田晴通さんは「-SD;「唯一の投稿者」にはあたりません」として即時削除 が却下されました。「アツユ」の履歴をご覧頂けば分かりますが、「窫窳」から「あつゆ」に移動したのは私ですし、「あつゆ」から「窫窳」に一旦戻してから「アツユ」に再度移動させたのも私です。つまり「あつゆ」の即時削除は初版投稿者による依頼と言えるのですが。私が「あつゆ」に移動させたわけですから。
履歴的にも「あつゆ」の転送先である「窫窳」の履歴も移動によって自動作成されたリダイレクトとはいえ私の履歴しかないので即時削除のリダイレクト4が適用可能と考えていました(「あつゆ」は現在、botによってリダイレクト先が「アツユ」に変更されてますが)。管理者によって判断が違う可能性もありますし、なぜ適用不可とお考えになったのか、その具体的な理由を今後の為にご教示頂けますでしょうか。転送先の履歴は移動によって自動作成されたリダイレクトの版だけでは駄目ということなのでしょうか? もしそうであれば空編集でもして版を重ねれば適用可能なのでしょうか? それとも自動作成されたリダイレクトの版しかない場合は、更にそのリダイレクト先である「アツユ」の履歴で判断されるということなのでしょうか? もしそうであれば「アツユ」の履歴は私だけではないので適用不可になると思いますが。
即時削除の対象とした「あつゆ」を起点に考えますと、転送先である「窫窳」には私の履歴しかないことは確かで唯一の投稿者だと思いますし、「あつゆ」はその唯一の投稿者による移動の残骸だと思うのですが。更にそのリダイレクト先の履歴で判断するのであれば、今回のように記事名が不適切とか何かしらの理由で誤って移動させてしまった場合でもリダイレクト4で簡単に修正することが出来ないということになりますね。
平仮名表記のリダイレクトは残しておいても問題ないと思いますし、どうしても削除したいということではないのですが今後の為に具体的な理由をお聞かせ頂けますでしょうか。--NXA90D(会話) 2016年1月7日 (木) 22:26 (UTC)
- まず前段については、まったく弁解の余地のない誤操作の結果でした。ご指摘ありがとうございます。「ノート:三浦俊彦 (経営学者)」の復元と、「ノート:三浦俊彦 (学者)」の削除を行ないました。
- 後段については、こちらに誤解があったのかもしれないので、確認したいのですが、この記事は最初2015年2月10日 (火) 15:35 (UTC) にももりさんによって「窫窳」として立てられ、複数の方の小さな編集を経て、2015年11月14日 (土) 22:00 (UTC) にNXA90Dさんが「あつゆ」へ移動され、次いで 2016年1月7日 (木) 16:59 'UTC) にNXA90Dさんがまず「窫窳」へ、次いで即座に「アツユ」へ移動されています。この理解に誤りはありませんでしょうか?
- 山田の理解に誤りがなければ、即時削除の対象とされたリダイレクトとしての「あつゆ」は、内容のある記事の状態であった「あつゆ」を「窫窳」へ移動された際に自動生成されたものであったのかと思います。そうだとすれば、NXA90Dさんは内容のある記事「窫窳」⇒「あつゆ」の「唯一の投稿者」ではありません。履歴を継承している記事は、途中で改名があったとしてもひとつの記事であり、その記事がある特定の記事名であった期間の編集者がひとりだけであったとしても、他の記事名の期間に他者の編集があれば「唯一の投稿者」ではありません。
- リダイレクト4は、「初版投稿者の履歴しかないページを初版投稿者自身が移動したときに作成されたリダイレクト」について当てはまるものですが、移動する前の時点で移動先がどのような状態かは言及されていません。つまり、移動先(あたらな記事名)が何もない状態で移動によって新たなページが作成されるのであれ、移動先に既にリダイレクトが存在しているのであれ、またその履歴がどのようなものであれ、関係はありません。「転送先である「窫窳」には私の履歴しかないことは確かで唯一の投稿者だと思いますし」というお言葉には、何か誤解があるのではないでしょうか。
- いずれにせよ、以上の山田の理解は、あるいは誤解を含むものであるかもしれません。もしご納得いただけない場合は、ケースAとして、通常の削除依頼を提起なさるか(その中で、即時削除を求める旨を追記することもできます)、リダイレクトの削除依頼を提起なさってください。--山田晴通(会話) 2016年1月8日 (金) 00:00 (UTC)
YAP (Y染色体ハプログループ)の即時削除について
はじめまして。ABCEditorと申します。昨日、私がYAP (Y染色体ハプログループ)を即時削除に出したのですが、山田様がノート:ハプログループDE (Y染色体)を削除されております。私としては、ノート:ハプログループDE (Y染色体)の即時削除は希望せず、YAP (Y染色体ハプログループ)の即時削除を希望していたのですが、これについて、私の方で何か不手際等があったということでしたら、お教えいただきたく思います。--ABCEditor(会話) 2016年1月8日 (金) 00:45 (UTC)
- 大変申し訳ありません。ひとつ上のご指摘にあるのと同じ操作手順の誤りを繰り返していたようです。
- 「ノート:ハプログループDE (Y染色体)」を復元し、「YAP (Y染色体ハプログループ)」を即時削除しました。--山田晴通(会話) 2016年1月8日 (金) 02:25 (UTC)
即時削除について
利用者‐会話:めーたんをWP:CSD#全般3で即時削除削除されたようですが、履歴やログは確認されましたか?少なくともグローバル権限の行使が『荒らしもしくはいたずら』に該当するというのなら、該当する根拠とそれに至った議論をお示し下さい。--Vigorous action (Talk/History) 2016年1月11日 (月) 06:52 (UTC)
- 利用者:めーたんは、単にページが作成されていないということではなく、利用者の登録自体がありませんでした。--山田晴通(会話) 2016年1月11日 (月) 08:08 (UTC)
- こちらのログをみるとわかりますが、利用者名の変更に伴い変更前に作成されていた会話ページが自動的にリダイレクトを作成して移動されたものです。例えば、ある程度編集を行ったり議論したりしていた人の場合署名のリンクは自動的に変更されませんからアカウントが作成されていないとシステム上表示されても削除する事は妥当ではない場合があります。更に今回の場合正当なグローバル権限の行使に伴うものですから、『荒らしもしくはいたずら』にするのは正しくありません。
- 無理矢理にでも即時削除するのであれば即時削除の方針上該当するのは『利用者ページ2』か『管理作業の残骸』ぐらいでしょうが、上記にも書いたとおりアカウントが作成されていない事をもって削除する事は妥当ではありません。
- で以前から何度も何度も繰り返し即時削除の権限行使前に履歴、ログ、リンク元を確認するように複数から指摘があったかと思います。今回の場合もログや履歴を見れば、利用者名の変更に伴ったページの移動であったことは判明するわけです。それを『荒らしもしくはいたずら』として削除されたわけですから、グローバル権限の行使がWikipedia日本語版において荒らしや悪戯である根拠をあなたは、示さなければなりません。ということで根拠をお示し下さい。--Vigorous action (Talk/History) 2016年1月11日 (月) 09:16 (UTC)
- 不適切な即時削除との指摘がありましたので、当該ページを復元しました。ご指摘ありがとうございました。--山田晴通(会話) 2016年1月11日 (月) 13:08 (UTC)
- 便乗させてコメントさせていただきます。グローバル利用者名変更者はこのように利用者名を変更する際に利用者ページのリダイレクトの作成/非作成を選ぶことができます。基本的にグローバル利用者名変更者が行ってくれるので変更元のページを削除する必要はないです。もし日本語版の管理者が削除しなければいけないとしたら、不適切な利用者名だとかの場合だけでしょう。ちなみにグローバル権限なのですがあくまでメタ上の権限であり(メタのシステムを使用するため)、私のような(global-rollbackerと斜体で表示される)グローバル巻き戻し者とちがって、ポップアップに表示されません。ですので、そのあたりも気を付けていただきたいです。--Infinite0694(会話) 2016年1月11日 (月) 14:21 (UTC)
- 御教示ありがとうございました。関連して読んでおくべき文書はどちらにあるでしょうか? --山田晴通(会話) 2016年1月11日 (月) 14:47 (UTC)
- 返事が遅れて申し訳ありません。強いて言うなら、他の方からも指摘されているようにWikipedia:即時削除の方針をもう一度読まれた方が良いかと思います(私がどうの言うような立場にはありませんが)。技術的なことはmw:Help:Extension:CentralAuth/Global renameなどが参考になるかと思います。また、なぜグローバル利用者名変更者は通常のRfAと違って、信任投票が1週間ではなくて2週間かけて行われるのかも考えてみると良いかもしれません。--Infinite0694(会話) 2016年1月13日 (水) 16:06 (UTC)
- 御教示ありがとうございました。今回の件は、今後の反省材料といたします。--山田晴通(会話) 2016年1月13日 (水) 18:39 (UTC)
- 返事が遅れて申し訳ありません。強いて言うなら、他の方からも指摘されているようにWikipedia:即時削除の方針をもう一度読まれた方が良いかと思います(私がどうの言うような立場にはありませんが)。技術的なことはmw:Help:Extension:CentralAuth/Global renameなどが参考になるかと思います。また、なぜグローバル利用者名変更者は通常のRfAと違って、信任投票が1週間ではなくて2週間かけて行われるのかも考えてみると良いかもしれません。--Infinite0694(会話) 2016年1月13日 (水) 16:06 (UTC)
- 御教示ありがとうございました。関連して読んでおくべき文書はどちらにあるでしょうか? --山田晴通(会話) 2016年1月11日 (月) 14:47 (UTC)
- 便乗させてコメントさせていただきます。グローバル利用者名変更者はこのように利用者名を変更する際に利用者ページのリダイレクトの作成/非作成を選ぶことができます。基本的にグローバル利用者名変更者が行ってくれるので変更元のページを削除する必要はないです。もし日本語版の管理者が削除しなければいけないとしたら、不適切な利用者名だとかの場合だけでしょう。ちなみにグローバル権限なのですがあくまでメタ上の権限であり(メタのシステムを使用するため)、私のような(global-rollbackerと斜体で表示される)グローバル巻き戻し者とちがって、ポップアップに表示されません。ですので、そのあたりも気を付けていただきたいです。--Infinite0694(会話) 2016年1月11日 (月) 14:21 (UTC)
- 不適切な即時削除との指摘がありましたので、当該ページを復元しました。ご指摘ありがとうございました。--山田晴通(会話) 2016年1月11日 (月) 13:08 (UTC)
- こちらのログをみるとわかりますが、利用者名の変更に伴い変更前に作成されていた会話ページが自動的にリダイレクトを作成して移動されたものです。例えば、ある程度編集を行ったり議論したりしていた人の場合署名のリンクは自動的に変更されませんからアカウントが作成されていないとシステム上表示されても削除する事は妥当ではない場合があります。更に今回の場合正当なグローバル権限の行使に伴うものですから、『荒らしもしくはいたずら』にするのは正しくありません。
Wikipedia:削除依頼/ある人物20151217のクローズの際の緊急案件のカテゴリー除外について
Senatsukiです。Wikipedia:削除依頼/ある人物20151217の件についてですが、当該審議のクローズの際にCategory:緊急案件からの除外対応が漏れていたため、すでに削除対応済みかつクローズ済みなのに緊急案件のカテゴリーに加わっているという状態だったため、(これについては管理者以外が行うべきではないのは承知の上ですが)当該依頼サブページについて、緊急案件のカテゴリーから除外いたしました(差分)。緊急案件の依頼をクローズされる際には、カテゴリーから除外されることを確認してくださると幸いです。では用件のみで失礼いたします。--Senatsuki(会話) 2016年1月23日 (土) 11:50 (UTC)
- お手数をおかけし、申し訳ありませんでした。引き続きよろしくお願いいたします。--山田晴通(会話) 2016年1月23日 (土) 12:16 (UTC)
ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について
Vigorous action (Talk/History)です。ちゅらサウンドの即時削除タグを除去されましたが、もしかして削除された版と比較されていませんか?
Wikipedia:削除依頼/ちゅらサウンドは特筆性を理由に削除されています。現在当該ページにおいて特筆性を担保する情報はなく、参考にgoogleで検索しても有意な結果は得られていません。特筆性が担保出来ているため、「同一」または「ほぼ同一」案件ではないと判断されたでしょうから。その根拠をお教えいただけますでしょうか。--Vigorous action (Talk/History) 2016年2月9日 (火) 04:12 (UTC)
- ご質問に先に答えておけば、もちろん当然のこととして「削除された版と比較」しました。具体的には、2013年3月24日 (日) 00:00 (UTC)、また、この場合は、削除依頼が貼付された版と実際に削除された版が異なっていますので、依頼が貼付された版も見ています。具体的には、2013年3月17日 (日) 01:13 (UTC) が該当します。
- 「Wikipedia:即時削除の方針#全般」の全般5には、次のように定められています。
- 問題があるため過去に削除審議を経て削除された文章や画像と「同一」または「ほぼ同一」で問題点が解消されていないものの再投稿
- 「改善なき再作成」として即時削除を求める場合、過去の削除審議へのリンクを貼ることが強く推奨されます。
- 問題があるため過去に削除審議を経て削除された文章や画像と「同一」または「ほぼ同一」で問題点が解消されていないものの再投稿
- すなわち、<「同一」または「ほぼ同一」>と<問題点が解消されていないもの>のふたつの条件が求められており、単に<問題点が解消されていないもの>は、全般5で即時削除すべきではないというのが山田の理解です。特筆性については依頼の除去の時点では判断しておりませんでした。もし、Vigorous actionが山田のこのような方針理解に同意されず、山田の理解に大きな誤りがあるというご認識でありましたら、山田が重大な誤認をしている可能性がありますので、コメント依頼等をご活用ください。また、そのコメント依頼等への誘導を含む形で、再度即時削除依頼を貼付されることをお勧めします。その場合は、編集合戦をする意図はありませんので、依頼の除去は行ないません。--山田晴通(会話) 2016年2月9日 (火) 07:32 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/ちゅらサウンド 20160209を提出したことお知らせします。--Vigorous action (Talk/History) 2016年2月9日 (火) 10:16 (UTC)
東京メトロ千代田線路線図の即時削除の件について
お世話になります。こちらコピーアンドペーストにより即時削除ということですが、具体的にはどのような部分がコピーアンドペーストに当たりますか?提案者のK-iczn氏に問い合わせても明確な回答が得られず。--Hide1228(会話) 2016年2月18日 (木) 12:48 (UTC)
- ご指摘ありがとうございました。また、不適切な対処をしてしまい、申し訳ありません。
- ソースを見たときに、いったんコピペをした上で、一部のパラメータを機械的に置き換えたものと誤認し、即時削除相当と思い込んでしまいました。
- テンプレートは復元しておきました。ただし、即時削除依頼については、こちらでは除去しておりません。また、本件復帰につきましては、こちらからK-icznさんにお知らせしておきます。
- 不手際を深くお詫びいたします。--山田晴通(会話) 2016年2月19日 (金) 00:13 (UTC)
雪球の適用は慎重にお願いします(『わさらー』への対応に対する苦言)
こんにちは。
Wikipedia:削除依頼/わさらーでの対応について、表題の通り、率直に言いますが苦言を申し上げにきました。 この件はWP:SNOWを適用すべきではありません(でした)。
- 第一に、全く削除に反対意見のない議論ではありませんでした。本人の扇動によるソックパペットかミートパペットが強く疑われる状況でしたが、WP:AGFの精神(ウィキペディアでの対人姿勢において第一原理とすべきです、もちろん分かってることだとは思いますが)に従えば、異議を唱えている利用者は依頼対象の記事をより良くしようとしていた人でした。私の個人的な経験則からすれば改善される見込みは極めて低いとは思いますが、誰かが努力しているのであれば、可能性は確実にゼロとは言い切れないもののはずです。少なくともWP:IARを適用できるほどの完璧さ(つまり99.9%ではなく100%)の断定ができない状況でした。これがSNOWを適用すべきでない直接的な理由であり、またウィキペディアに(形や質はどうであれ)貢献しようとした人たちを排除するという、ウィキペディアの利益に反する行為だったと申し上げます。
- 第二に、削除依頼はコミュニティーの判断を仰ぎその意志を確定させる場でもあります。予め決めておいた手順に従った正式な結論があればこそ、私たち管理者はその権限を行使できるものです(当然これもお分かりですよね)。特に、明確ではないいたずらや荒らしへの対応には、不可欠です。今回、山田晴通さんが雪球条項を適用したことで、そのコミュニティーの確実な意思を対内・対外的に示す機会を失い、残念ながらその有効性は大きく低下しました。これは、もし将来この件で荒れることになれば(可能性は十分にあります、特に狂信的な集団を相手にする場合は)、再度コミュニティーの意思を確認すべきという無駄なコストを払わせることになる可能性を高め、コミュニティーの貴重な資源を奪うというウィキペディアへの害悪となる行為でした。
- 第三に、緊急に結論を出さなければならない状況ではありませんでした。少なくとも、今現時点で急いで結論を出すのと、来週までちゃんと待って結論を出すのと、リスクはまったく変化しませんでした。というか、本件においてウィキペディア側にリスクとなるようなものはほとんどありませんでした。山田さんが仮に浅はかにも上記2点をまったく考慮できていなかったのだとしても、雪球条項を適用し結論を急ぐ必要性はまったく見いだせません。
もちろん、だからと言って削除を取り消して議論を再度開けるようなことはしません。それこそ雪球(記事)が生き残る確率はゼロなので。 ですので、これは苦言とお願いです。今回の件、上記3点の私からの苦言を理解され、ご自分の中できちんと消化して反省され、ウィキペディアに害をなす(可能性のある)行為とならないよう、より一層の注意を払い、特に雪球条項の適用には十分すぎるほどに慎重になっていただくよう、お願いします。それができる方だと信じていますし、期待しています。お互い、これからも精進しましょう!--青子守歌(会話/履歴) 2016年2月20日 (土) 09:08 (UTC)
- ご意見は承りました。青子守歌さんが「それこそ雪球(記事)が生き残る確率はゼロなので。」と仰りながらこうした苦言を綴られたということは、危惧されているような危うさを山田がもっているように移るということでしょう。第一〜第三まで、山田は青子守歌さんのようなご意見がある可能性について想像できませんでした。コメントされている内容は、山田個人としては賛同しかねるものを含んでいますが、そのように発想される方がいる可能性について、今後は十分に肝に命じたいと思います。なお、この件についてのやりとりは、「可能性は十分にあります」と青子守歌さんがお考えの「将来この件で荒れること」に備えるという意味で、「ノート:わさらー」にも転記しておきます。--山田晴通(会話) 2016年2月21日 (日) 03:53 (UTC)
Ideas for articles: Japanese schools in Europe
Dr. Yamada, are you interested in writing about some Japanese schools in Europe? I found three that may be of interest:
The Barcelona school had been the subject of some papers by Makiko Fukuda (福田 牧子), a Japanese woman who became a professor at a university in Barcelona, Spain. She discussed the role of languages (English, Spanish, and Catalan) in the school. The schools in Paris and Brussels were discussed by en:The Japanese and Europe: Economic and Cultural Encounters which is an academic book discussing overseas Japanese in Europe. WhisperToMe(会話) 2016年2月23日 (火) 07:05 (UTC)
「グエン・ヴァン・フン」と「:Category:ベトナムの人権活動家」
保護はそれを持ち上げることができるのでしょうか?--111.83.33.39 2016年2月23日 (火) 17:31 (UTC)
- 「Wikipedia:管理者/管理者一覧#管理者一覧」にあるとおり、管理者に「個別に管理業務を依頼しないでください」。
- 「グエン・ヴァン・フン」については、記事冒頭のテンプレートにあるように、「ノートで合意が形成されるなど、保護を解除できる状態になった場合、保護の解除を依頼してください。」としか申し上げ用がありません。実際に解除依頼を出す場合は、「Wikipedia:保護解除依頼」へお願いします。
- また、「Category:ベトナムの人権活動家」は保護されていません。
- なお、「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#見出しの中でリンクはしない」を考慮し、この節の見出しからリンクを除去しました。--山田晴通(会話) 2016年2月23日 (火) 17:50 (UTC)
人口数値の修正への感謝
過去の都道府県の人口一覧における1948年~2015年 (常住人口)の人口の修正、ありがとうございます。当初は2000年までの表でしたが、2005年分と2010年分を追加した際に表の作成を間違えてしまい、誤った数字を掲載したまま見落としておりました。
掲載されている表をそのままコピーして総計を計算する限り、人口に関してはこの表に他の間違いはないと思います(1960年分は長野県・岐阜県間の境界紛争地域79人が都道府県別に集計されていない)。面積に関しては、丸め誤差や幾つか統計処理上の問題で、合計とは一致しておりませんが。Orichalcum(会話) 2016年3月14日 (月) 01:08 (UTC)
- ご丁寧にありがとうごあいます。たまたま東京都の人口増減の推移を確認しようと思って表を眺め、違和感を感じた次第です。申し訳ありませんが、私も他のデータまでの精査はしかねます。しかし、このように気づいたときに少しずつ直して、よりマシなものにしていくことの蓄積がwikiというシステムのよいところです。
- 今後ともよろしくお願いいたします。--山田晴通(会話) 2016年3月14日 (月) 04:45 (UTC)
お手数をおかけしました
諏訪インターチェンジのリンク元の修正をかわりにやっていただいたようで、大変ありがとうございました。助かりました。とりあえずお礼まで。 --フォット(会話) 2016年3月18日 (金) 14:01 (UTC)
御礼
- 「松崎暁」の表記について、「松﨑暁」で更新していただきましたが、本人の署名そして中央大学OB&OGで確認しますと、「松﨑曉」ですのでこれで訂正更新させていただきました。--Kk1202(会話) 2016年3月21日 (月) 01:54 (UTC)
削除時の要約欄について
こんにちは。削除する際の要約欄なのですが、もう少し配慮して削除していただけないでしょうか。例えばその人物が言ったかのような状態で要約欄に残るとそれも問題になります。要約欄を全部除去するべきとまではいいませんが、伏せるとか方法はあると思います。よろしくお願いいたします。--アルトクール(会話) 2016年3月19日 (土) 13:02 (UTC)
- ご迷惑をおかけしたようで申し訳ありません。具体的にどのような事案を指してのご指摘でしょうか?--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 01:09 (UTC)
- 2016年3月19日 (土) 12:47に削除した有名人の名前の入ったページです。当人が言ったかのような印象を与えるものが要約欄に残っていました。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 05:36 (UTC)
- 既に要約欄が削除されていますので、内容は確認できませんでした。どのような誤解を与える編集を自分がしたのかよく分かっておりませんが、今後は削除に際して誤解を招かないよう、いっそう注意を払うように致します。--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 05:47 (UTC)
- 要約欄については版指定削除機能で削除していますので、当該ページの削除履歴を確認していただければ内容が確認できます。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 05:52 (UTC)
- 申し訳ありません、正直なところ、「当該ページの削除履歴」というのが、どこを見れば良いのか分かっておりません。削除されたページの「削除されたページの表示と復元」を見ても要約は削除されていますから見えていません。とりあえず、参照すべき、管理者Helpのページなどをご指示ください。--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 05:59 (UTC)
- 管理者マニュアルは整備されていませんので方法を案内します。特別:ログの削除記録で、該当の記録の左側チェックボックスにチェックを入れて、「選択した記録項目を表示/非表示」を選択すれば、伏せられた内容を確認できます。ログに対する版指定削除の逆を行えば、版指定復元(削除内容の確認)ができます。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 06:41 (UTC)
- 内容を確認しました。ご指摘いただいた点については、正直なところ想像力の及ばないところでしたので、今後は留意したいと思います。また、管理者マニュアルについても、整備をご検討いただきたいと思います。--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 06:54 (UTC)
- 管理者マニュアルは整備されていませんので方法を案内します。特別:ログの削除記録で、該当の記録の左側チェックボックスにチェックを入れて、「選択した記録項目を表示/非表示」を選択すれば、伏せられた内容を確認できます。ログに対する版指定削除の逆を行えば、版指定復元(削除内容の確認)ができます。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 06:41 (UTC)
- 申し訳ありません、正直なところ、「当該ページの削除履歴」というのが、どこを見れば良いのか分かっておりません。削除されたページの「削除されたページの表示と復元」を見ても要約は削除されていますから見えていません。とりあえず、参照すべき、管理者Helpのページなどをご指示ください。--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 05:59 (UTC)
- 要約欄については版指定削除機能で削除していますので、当該ページの削除履歴を確認していただければ内容が確認できます。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 05:52 (UTC)
- 既に要約欄が削除されていますので、内容は確認できませんでした。どのような誤解を与える編集を自分がしたのかよく分かっておりませんが、今後は削除に際して誤解を招かないよう、いっそう注意を払うように致します。--山田晴通(会話) 2016年3月20日 (日) 05:47 (UTC)
- 2016年3月19日 (土) 12:47に削除した有名人の名前の入ったページです。当人が言ったかのような印象を与えるものが要約欄に残っていました。--アルトクール(会話) 2016年3月20日 (日) 05:36 (UTC)
「Wikipedia:削除依頼/徳島市の幼稚園記事 20160306」への御意見、投票を賜りたいと思います。
貴殿が編集されました徳島市上八万幼稚園等の複数の記事に削除依頼が提起されています。宜しければWikipedia:削除依頼/徳島市の幼稚園記事 20160306への御意見、投票を賜りたいと思います。--高啼(会話) 2016年3月27日 (日) 04:58 (UTC)
- 「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#見出しの中でリンクはしない」を考慮し、この節の見出しからリンクを除去し、カギ括弧に置き換えました。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 15:00 (UTC)
メーリングリストを確認してください
Wikipedia-JA-delのメーリングリストを確認してください。4月1日付けのものです。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 12:06 (UTC)
- 確認しました。この後、差し戻すことにしますが、理由はどのようにすればよろしいでしょうか?--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 12:10 (UTC)
- ご自身でお考えください。そこまで責任持てません。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 12:26 (UTC)
- 了解しました。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 12:43 (UTC)
- 了解しましたということでしたが、戻す気はないのでしょうか。削除依頼だけを差し戻してもダメですし、一度削除権限を行使しているものを戻すわけですからあなたの言葉で説明を行ってください。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 14:45 (UTC)
- 先ほど版指定削除の解除を試みましたが、既に解除されていたようです。自分の言葉で説明しろといわれても、メーリングリストを見ていなかった、不適切な対処であったことを指摘されたので差し戻した、という以上は説明のしようもありません。不手際があったことについてはお詫びを致します。その上で、なぜ削除したのか説明しろと言われても、メーリングリストの内容を見落としていたため、緊急版指定削除が正しい対処だと考えたということですし、なぜ戻そうとしたのかといえば、ここで指摘されたという以上の理由はありません。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 14:58 (UTC)
- いえ、私が言っているのは「B案件で一度削除したものを、曲がりなりにも復帰させるわけだからその理由を削除依頼で説明する必要がある」と言っているんです。「この会話ページに要約欄で誘導する形で」差し戻しや復帰を行うのは説明の放棄です。ログを確認すると上記14:45の私の書き込み以降にあなたによって復帰されたのは明らかで、「既に解除されていたようです」というのは違うんじゃないでしょうか。メーリングリストをチェックしていなかったというのも別の意味で問題はありますが・・・14:45のコメントで意図しているのはMLではなくて、「差し戻し」がすべて行われていないようで、差し戻しの一環で復帰を行うならその説明をしかるべき場所でするべきと言う話です。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 15:12 (UTC)
- 要約欄でこちらへのリンクを設けること、つまり、<間違えたことを認識したので差し戻す、その認識した場所へのリンクを設ける>ということ以上に「しかるべき場所」というのは、どこを想定されているのでしょうか? --山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 15:23 (UTC)
- 読み返してみて、ちょっと喧嘩を売っているように誤読される虞れがあるように思いましたので、そのような意図ではないことを改めて申し上げておきます。<どこでどのようにせよ>とご指示いただければそのようにいたします。自分で考えた結果がこの様ですので、どうか必要な善後策についてご指導ください。あるいは、現状が、諸方針やガイドラインのどのような基底に照らしてこういう問題を孕んでいるということを具体的にご指摘ください。問題が残っているのであればそれを解決するために成すべきことはします。どうか意のあるところをお汲み取りください。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 15:23 (UTC)
- 要約欄でこちらへのリンクを設けること、つまり、<間違えたことを認識したので差し戻す、その認識した場所へのリンクを設ける>ということ以上に「しかるべき場所」というのは、どこを想定されているのでしょうか? --山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 15:23 (UTC)
- いえ、私が言っているのは「B案件で一度削除したものを、曲がりなりにも復帰させるわけだからその理由を削除依頼で説明する必要がある」と言っているんです。「この会話ページに要約欄で誘導する形で」差し戻しや復帰を行うのは説明の放棄です。ログを確認すると上記14:45の私の書き込み以降にあなたによって復帰されたのは明らかで、「既に解除されていたようです」というのは違うんじゃないでしょうか。メーリングリストをチェックしていなかったというのも別の意味で問題はありますが・・・14:45のコメントで意図しているのはMLではなくて、「差し戻し」がすべて行われていないようで、差し戻しの一環で復帰を行うならその説明をしかるべき場所でするべきと言う話です。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 15:12 (UTC)
- 先ほど版指定削除の解除を試みましたが、既に解除されていたようです。自分の言葉で説明しろといわれても、メーリングリストを見ていなかった、不適切な対処であったことを指摘されたので差し戻した、という以上は説明のしようもありません。不手際があったことについてはお詫びを致します。その上で、なぜ削除したのか説明しろと言われても、メーリングリストの内容を見落としていたため、緊急版指定削除が正しい対処だと考えたということですし、なぜ戻そうとしたのかといえば、ここで指摘されたという以上の理由はありません。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 14:58 (UTC)
- 了解しましたということでしたが、戻す気はないのでしょうか。削除依頼だけを差し戻してもダメですし、一度削除権限を行使しているものを戻すわけですからあなたの言葉で説明を行ってください。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 14:45 (UTC)
- 了解しました。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 12:43 (UTC)
- ご自身でお考えください。そこまで責任持てません。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 12:26 (UTC)
(インデント戻す) 「B案件で一度削除したものを、曲がりなりにも復帰させるわけだからその理由を削除依頼で説明する必要がある」と言ってるんです。ここに要約欄で誘導して済ませるのではなく、当該削除依頼のページに説明をする必要があると言っています。要約欄に会話ページへリンクを付けて説明を省かないでください。これは説明責任の問題です。Wikipedia:復帰の方針では復帰について「法的な問題が存在しない場合、及び削除依頼に出されていても手順を踏まずに削除されたもの(1週間を経ていない、合意が成されていない等)であれば、管理者の裁量で復帰を行ってもよい。」または「法的な問題が存在しない場合、管理者の裁量で即時復帰を行ってもよい。」としていますが、今回はこれを覆す形で復帰をするわけですからしっかりと「何故復帰させているのか」を説明する必要があるのです。あと、下のVigorous actionさんの言ってる案件は本件とは別でしょう。あくまで本件は「緊急扱いの削除」であって「即時削除」ではないので。コメントが追加された時刻近辺のご自身の削除記録を確認されたほうが良いでしょう。--アルトクール(会話) 2016年4月3日 (日) 15:44 (UTC)
通報案件
Vigorous action (Talk/History)です。少し確認したいのですが通報案件を即時削除されてますが、通報先から証拠保全とかの必要性が無いとの連絡後の削除でしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月3日 (日) 13:34 (UTC)
- 直上の案件であれば、直上で述べている通りです。他の案件を示唆されているのでしたら、具体的に案件名をご指摘ください。--山田晴通(会話) 2016年4月3日 (日) 14:59 (UTC)
- 現状SYSOP-MLは確認できない一利用者ですので、もちろん別件です。件名は直接書くのは適切では無いので、2016-04-03T12:55:24に処理した案件とだけ申しておきます。ーーVigorous action (Talk/History) 2016年4月3日 (日) 21:17 (UTC)
- 確認ですが、上記の時刻表示はUTCでしょうか、あるいは、JST等でしょうか? また、SYSOP-MLをご覧になっている訳でもないのに、いずれかの記事が「通報案件」であるとされている理由は何でしょうか?--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 00:10 (UTC)
- ウィキメール指定アドレスをご確認ください。--アルトクール(会話) 2016年4月4日 (月) 01:38 (UTC)
- 2016-04-03T12:55:24というのはUTCですが、そんなこと聞く前にUTCであろうとJSTであろうとあなたの行った対処に対するものですから、special:log/山田晴通を見ればその時間とおぼしき対処は見つかるでしょう。あと、SYSOP-MLを見ていなくっても通常の判断力と丁寧に履歴などを確認すれば通報案件であることは容易にわかります。またこういった投稿が通報もされず放置されれいるようでしたら、即時削除する前に通報するなりそういった事に長けた管理者などに相談などを行う方が良いでしょう。--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月4日 (月) 04:14 (UTC)
- 申し訳ありません、アルトクールさんの仰る意図が呑み込めておりません。ご説明をお願いします。
- また、Vigorous actionさんとのやりとりにアルトクールさんが割り込まれる理由も分かっておりません。
- 上記のやり取りも同様ですが、言葉の字面では喧嘩を売っているような言い方をしているようにもとれるかもしれませんが、そういうわけではなく、まったく何が何だか分からず困惑しています。ご教示ください。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 01:44 (UTC)
- 上で指摘している記事の作成者に対する措置のログをみるとなぜここにアルトクールさんが出てくるのか、理解できるのでは?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月4日 (月) 04:14 (UTC)
- 「ウィキメール指定アドレスをご確認ください。」のことでしたら、「ウィキメールを受信するように指定しているメールアドレスに届いているメールを確認してください。」という意味です。--アルトクール(会話) 2016年4月4日 (月) 14:53 (UTC)
- まず、先ほど、アルトクールさんからの直メールを確認しました。内容については疑問に思う点もありますが、論点を拡散させるつもりはありませんので、仰ることは理解したというところで留めておきます。
- さて、Vigorous actionさんが通報案件と示唆されている記事が、お示しの時刻 (UTC) に山田が対処したもの(これはアルトクールさんが直メールで具体的に記事名を指示しているものです)で間違いないのであれば、事実として、この記事は通報案件としてメーリングリストで報告されたり、対処を控えることを求める要請もされていません。また、アルトクールさんを含め、他の管理者が、この記事を復帰させるといったことも行なわれていません。山田個人について「通常の判断力」がないと評されることは甘受しますが、他の管理者が誰も本件について何ら対処していないこともご勘案ください。
- なお、以前から申し上げておりますが、山田の個人的認識として、最も望ましいことは、「通常の判断力」をおもちで、「丁寧に履歴などを確認す」ることを厭わないVigorous actionさんのような方が、管理者権限をおもちになり、しかるべく対処にあたられることが、何よりコミュニティの負担を軽減する方策であると思っております。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 15:05 (UTC)
- 確認ですが、上記の時刻表示はUTCでしょうか、あるいは、JST等でしょうか? また、SYSOP-MLをご覧になっている訳でもないのに、いずれかの記事が「通報案件」であるとされている理由は何でしょうか?--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 00:10 (UTC)
- 現状SYSOP-MLは確認できない一利用者ですので、もちろん別件です。件名は直接書くのは適切では無いので、2016-04-03T12:55:24に処理した案件とだけ申しておきます。ーーVigorous action (Talk/History) 2016年4月3日 (日) 21:17 (UTC)
(インデント戻します) 今回の通報案件は一応収束した模様ですし私にも少し時間が出来たので、今後こういったことがないように一応一定の権限を持つ人だけにわかるように書いておきます。
今回あなたが即時削除したとして問題とした項目はこの項目です。この項目には作成者の会話ページへのリンクが存在しています。こちらやこちらなどで指摘してますように、リンク元があるページは基本的には即時削除の対象外です。ただし一定の条件下では即時削除したとして、問題とはならないと考えるものを説明しました。
今回の場合もリンク元の確認を行えば会話ページへのリンクがあることがわかるわけですから、削除する前に当該項目を即時削除して問題のないものかを確認する必要が有ります。また当該利用者が他に同様なものを作成していないか、などを精査することで複数項目が存在する場合special:nukeを用いて一括で削除出来ます。さらにあなたは削除者ではなく管理者なので現在も行動中であったり一定期間継続しているようであれば、一時的にでも投稿を止める必要も出てきます。即時削除特にWP:CSD#G3を消す場合にはそのあたりまでの確認・対処が期待されます。
で今回の場合会話ページにこんな投稿へのリンクもあった訳ですから尚更です。あなたが即時削除した時点ではすでにその利用者はblockされて、複数の管理者が関わっている。その管理者がSDしていない。という事実などもどういったことかを検討するべき内容です。
もし他の管理者が関わっていないときでも今回のような投稿であれば(特に後者)削除権限を行使する前に通報などを考慮してください。あなたが通報出来ないのであれば削除せずに放置してください。『他の管理者が誰も本件について何ら対処していないことが問題ではなく、何かをしたことが問題なのです。』
即時削除は削除LOG以外には公開情報は基本何も残りませんから、削除に当たっては慎重にかつ細かい確認や関連する対処など一連とすべき流れ的な何かを行うようにしてください。
一応書いておくと今回の件で私の知る限りで3名が警察へ通報しています。後者について私は別サイトで関係者に対して注意喚起を行っていますし、さらに多くの関係者とつながりのあるWikipedia関係者からも同様の措置がとられています。
こういった情報はSYSOP-MLやWikipedia-JA-delで流れる保証は有りません。何故ならその情報を投稿出来る権限を持った人が掴んでるとは限らない&時間的な制約などからです。
以上長々と書きましたが、もし、わからないことや不満等がありましたらご指摘ください。反応がない場合ご理解いただいたと考えます。なお、現状WP:RFAする気は全く有りません。--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月4日 (月) 15:58 (UTC)
- お書きになった内容はひと通り理解したものと思いますが、ピンと来ていない部分もありますので、今後またお気づきの点はご指摘ください。
- その上で、一般的に公開されている情報や、管理者メーリングリストで流される情報以外に、管理者としてチェックすることが要求されるメディアが多々あるのであれば、それはどこにあるのかが明示され、管理者の間で認識が共有されるべきであると山田は考えます。「今回の件で私の知る限りで…」以下の記述は、Vigorous actionの仰る内容の真偽も含め、山田には想像すら及びもつかないことですし、管理者マニュアルのどこにも書いていない類の事柄です。メーリングリストでいちいち通知しなくても通報案件であることが分かるなら、メーリングリストでの告知は必要ありません。メーリングリストで告知がなくても、ある記事が通報案件であると承知していないと管理者としての業務を遂行できない、すべきではないのであれば、それは公開された手続きの外側に、別の手続きを求めることであり、山田には好ましいことであるとは思えない、ということは申し上げておきます。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 16:25 (UTC)
ファイル:Tokachi subpref Hokkaido.png
こんにちは。ファイル:Tokachi subpref Hokkaido.pngを即時削除していらっしゃいましたが、復帰しました。
WP:CSD#ファイル1-5を適用するには「コモンズのファイルページの初版に、ウィキペディア日本語版に記載されていたファイルの作者名、投稿日時、ライセンス情報が正確に転記されている」ことが必要なところ、コモンズのファイルページの初版にはウィキペディア日本語版のファイルの投稿日時が記載されておらず、このファイルは即時削除の対象外と考えます。ご確認いただければと思います。--Ohgi 2016年4月4日 (月) 15:19 (UTC)
- ご指摘ありがとうございました。確かに、コモンズ側のデータの転記までは確認を怠っておりました。申し訳ありません。
- なお、ファイルは既に別の方によって復帰されているようです。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 15:26 (UTC)
- 私Ohgiが復帰したはずなのですが、別の方が復帰したように見えますか? --Ohgi 2016年4月4日 (月) 15:28 (UTC)
- 「別の方」というのは、「山田ではない別の人物」という意味です。復帰しようとしたら、既にファイルが存在していたので上記のような書き方になっています。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 15:31 (UTC)
- 思うところあり、Wikipedia:コメント依頼/山田晴通 20160405を提出しました。--Ohgi 2016年4月4日 (月) 17:33 (UTC)
- ありがとうございます。被依頼者のコメントを書き込むのは少し遅れると思いますがご容赦ください。--山田晴通(会話) 2016年4月5日 (火) 00:07 (UTC)
- 思うところあり、Wikipedia:コメント依頼/山田晴通 20160405を提出しました。--Ohgi 2016年4月4日 (月) 17:33 (UTC)
- 「別の方」というのは、「山田ではない別の人物」という意味です。復帰しようとしたら、既にファイルが存在していたので上記のような書き方になっています。--山田晴通(会話) 2016年4月4日 (月) 15:31 (UTC)
- 私Ohgiが復帰したはずなのですが、別の方が復帰したように見えますか? --Ohgi 2016年4月4日 (月) 15:28 (UTC)
ページ削除について
「利用者:彼方陣」のページを本人の希望により削除されたと理由にありましたが本当でしょうか?2015年3月14日 (土) のことなのでかなり前ですが。確認お願いします。--Person shadow(会話) 2016年4月9日 (土) 12:50 (UTC)
- 横から失礼 返信 (Person shadowさん宛) あのそれって利用者:彼方陣(会話 / 投稿記録)さんに直接聞いた方が早いのではないでしょうか。--Mirinano(会話) 2016年4月9日 (土) 12:53 (UTC)
そうですね。わざわざすみません。--Person shadow(会話) 2016年4月9日 (土) 13:01 (UTC)
- 現時点で「利用者:彼方陣」のページに表示される「警告」の通りで間違いありません。--山田晴通(会話) 2016年4月9日 (土) 13:41 (UTC)
方針によらない即時削除はおやめください
Vigorous action (Talk/History)です。お姉さんといっしょ!じゃんけんパラダイス、ノート : 熊本地震をWP:CSD#G2を理由に削除されていますが、方針に例示されているような明らかなテスト投稿とみとめられるものではありません。これまでもなんども複数の利用者から方針外の権限行使について指摘をうけていますが全く改善されていません。適切な権限行使を行うか、管理者辞めるか、権限行使を停止するかどれかを選択してくださいな。--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月17日 (日) 13:07 (UTC)
- 横から失礼します。Vigorous actionさんの本意が読み取れなかったのですが、「これからは一層慎重な権限行使をお願いします」と言いたいのでしょうか?それとも「正直これ以上管理者を続けないでほしいです」と言いたいのでしょうか?善意にとれば前者のように激励の弁とも解釈できますが、仮に真意が後者でありその上で「どれかを選択してくださいな」というのは、気の弱い私のような部外者にとっては「解任動議を受けるかさもなくば自発的に辞任しろ」と恫喝しているようにも聞こえてしまいます。もちろん恫喝する意図はないのだろうと信じていますが、なんとなく意地悪がすぎる気がいたします。過去にも似たようなことを申し上げた記憶がありますが、Vigorous actionさんはおそらくご意見番のような立場でJAWPでこれまで貢献されてきており、今後もご活躍されるのでしょうから、もう少しご自身のご発言のインパクトの大きさを認識され、表現についてもう少しだけ工夫していただいた方が、いらぬ波風をたてずにすむのかなあと愚考するしだいであります。--Damena(会話) 2016年4月17日 (日) 14:15 (UTC)
- (重複してしまいましたので、インデントを下げ直してポストします)
- 強いお言葉をいただき、大変恐縮ですが、管理者としてコミュニティの信任をいただいている以上、少なくとも主観的には適切な権限行使を行うよう務めておりますし、これまでも誤りのご指摘にも少なくとも主観的には誠意をもって対処しております。それでもなお「適切な権限行使を行う」ことを求められるというのは不徳の致すところとしか申し上げようがありませんが、同時に、Vigorous actionさんが、ここまで仰っておいでになりながら、「お姉さんといっしょ!じゃんけんパラダイス」、にも「ノート : 熊本地震」にも、復帰依頼を提起されていないというのは、山田には理解できないことです。また、信任をいただいて管理者をやっている以上、信任をいただいて大した時間も経たないうちに勝手にやめるのは、信任していただいた方々に対して無責任だというご意見を過去にもいただいておりますし、自発的に辞めるということは考えていません。また、権限行使を停止するくらいなら、管理者でいる意味はないと考えています。
事後と仕事もせずに肩書きだけもっているというのは無意味なことであり、個人的には好ましくないことであると考えています。 - これまでも、Vigorous actionさんにはいろいろとお導きをいただく機会がありましたが、これまでも、また、今回も、山田が理解し難いのは、山田の立場からすれば「Wikipedia:善意にとる」や「Wikipedia:礼儀を忘れない」にてらして、少なくとも山田が逆の立場であれば使わない強い調子の言葉をお使いになりながら、実際に不適切な管理者を排除するために有効な手段である、コメント依頼、管理者の解任、ブロック依頼等の手続きを提起されようとなさらないというご姿勢です。山田が仰るように誤りを繰り返している御し難いコミュニティにとっての負担となっているのであれば、コミュニティはあっさりそのような存在を排除する賢明な判断を下すでしょう。山田が本当に、Vigorous actionさんがお考えのような存在であるなら、会話でこのようにコメントを重ねても
自体事態は改善しないと山田は思います。まずは、きちんとした手続きに則って、粛々と手続きをお進めください。 - なお、これまでも再三、同趣旨のことを申し上げておりますが、「ご意見番」としての能力がある方は、その能力を活かして管理業務に参与すべきであるというのが山田の認識です。Vigorous actionさんがここまで熱心にコメントなどをなさりながら、管理者への復帰をお考えにならない、あるいは、管理者をお退きになりながらいつまでも管理系に絡んでいろいろ発言されるというのも、山田には理解が難しいことです。もちろん、様々な価値観をもつ方々が対等な立場でかかわるのがWikipediaですから、Vigorous actionさんを排除したいと申し上げているのではありません。自分にはない、理解の難しい価値観というか、美意識をお持ちなのかと、不思議に思っているというのが実際のところです。--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 14:32 (UTC)
- typo修正--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 14:43 (UTC)
- jawpの管理者ではなくなりましたが、ウィキソースやウィキブックスでは今もモップは預かってますし、CVNやらSWMTの活動は細々とですが続けて居るんですね。#通報案件でのあなたの疑問の部分への回答になるのかもしれませんが、管理者だからといっていろいろな情報が集まって来るのではないのですね。私の場合過去に情報を得るために張り巡らせたアンテナのようなものが、さび付いているとはいえまだ残ってたりしますからMLを待っているだけのあなたと私に入ってくる情報量・種類などは違うと思います。なおこういった情報の取得方法は管理者ごとに活動分野が異なったり同じ分野の管理者が同じ情報だけを持っていることでの不都合などもありますからマニュアル化すべきものではないと考えています。--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月20日 (水) 10:36 (UTC)
- 不適切な削除理由のため、一度復帰の上、再度削除しました。本件で WP:CSD#全般2 を適用するのは無理があります。削除理由の選択は管理者全体の権限行使に対する透明性を損なう可能性がありますので、慎重にお願いいたします。--rxy(会話) 2016年4月17日 (日) 15:49 (UTC)
- お手数をおかけし恐縮です。ご対処ありがとうございました。
- その上で、なぜ「記事1」がこのケースで適用可能なのか、ご説明をいただけますか? 正直なところ、山田には、wikifyされていないものの定義文があるこの記事に、どうして「記事1」が適用可能なのか、よく理解できておりません。--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 22:21 (UTC)
- その前に、G2が適用可能であったと考える理由の説明は無いのですか?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月17日 (日) 22:32 (UTC)
- 「その前に」とおっしゃいますが、今初めてお尋ねになっていることです。尋ねられていないことについてはお答えしようがないことをご理解ください。さて、お尋ねですので、速やかにお答えすれば以下のようになります。
- まず、最初に確認した時点で、問題の記事には全般1で即時削除依頼が貼付されていました。しかし、日本語として意味をなしているので、これは適用できないと考えました。
- また、記述の内容に「3DO」からのコピペが含まれていることは気づきましたが、著作性のない事実の羅列と見る余地があると考え、全般9はあたらないものと思いました。
- 全般2を選んで即時削除したのは、記事の内容が百科事典にふさわしい文体に整えられていないこと、まったくwikifyされていないことなどを踏まえての判断です。Vigorous actionさんは、例示されている範囲を逸脱しているとのご意見ですが、山田の認識では、実際の全般2の運用から大きく逸脱しているとは思っておりません。これが事実誤認であるとされるのであれば、具体的な事例に基づいて運用状況についてのご認識をご説明ください。
- なお、記事1は、定義文がある以上、積極的には選択すべきではないというのが山田の認識です。直上の山田のRxyさんへの質問について、Vigorous actionさんはどうお考えですか? Rxyさんのご回答とともに、Vigorous actionさんからもご認識を伺えれば、大いに今後の参考となりますので、ご教示をよろしくお願いいたします。--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 22:51 (UTC)
- 百科事典としての解説に足る定義がないものを WP:CSD#記事1 として削除する運用・慣例があります。直近 1000 件の山田晴通さん以外によって WP:CSD#記事1 として削除されたページのリストを貼っておきますので、「なんとなく」でいいので、適用されるパターンをつかんでください。--rxy(会話) 2016年4月17日 (日) 23:15 (UTC)
- その前に、G2が適用可能であったと考える理由の説明は無いのですか?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月17日 (日) 22:32 (UTC)
- typo修正--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 14:43 (UTC)
- 了解しました。ご教示ありがとうございます。時間をとってゆっくり見ておくようにします。
- その上で、Vigorous actionさんのお言葉をお借りすれば、「方針に例示されているような」事例とは言えないものも含まれているように見えますので、例示の方を加筆して充実させる方向での改善を試みていただきたいと思います。どこにも明記されていない「運用・慣例」はやっかいなものであると思います。
- 引き続き、Vigorous actionさんからのご意見をお待ちします。--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 23:23 (UTC)
- そうですねぇ… 残念ながらすべてを明文方針化できていないのが現状です。基本的には合理的に判断して、最も方針に近いものを適用、それが無理なら現行運用(前例)基準で適用、という形になっています。「とりあえず運用」で誤魔化し、そのまま定着していることはよくあるのです… とても悲しいことですが。そして、その運用が定着してしまうと、基本的には「慣習法」のような扱いになります。こうなった場合、基本的には「それでいいや」という風潮で方針のほうに反映されないこともしばしばあります。もし明文方針化を望まれるなら、ご自身で提案なさるか、同じ考えの人がいつかは提案するだろうということで気長に待っていてください。私たちは基本的にボランティアですので、「誰かがそれをしなければならない」ということはないのです。あなたが問題と思って、それを改善したいと思うなら、あなた自身が動くか、誰かが動くのを待つしかないのです… --rxy(会話) 2016年4月17日 (日) 23:34 (UTC)
- ごもっともです。ただ、できれば、たった今このような「運用・慣例」を知った山田が提案するよりは、既に通じている方にやっていただいた方が望ましいようにも思いますし、過去には同様の規定にかかわる提案でVigorous actionさんに厳しくご指導をいただいたこともあり、自分が規定に関する提案の捌きなどに向いていないことは重々承知しておりますので、慎重に考えざるを得ません。しかし、将来、新たに管理者になる方が同様の
鉄轍を踏む可能性を少しでも小さくしておくべきかとは思いますので、忘れたことに何かできるよう心がけておきます。諸々ありがとうございました。--山田晴通(会話) 2016年4月17日 (日) 23:42 (UTC)- typo修正しました。--山田晴通(会話) 2016年4月18日 (月) 05:23 (UTC)
- ごもっともです。ただ、できれば、たった今このような「運用・慣例」を知った山田が提案するよりは、既に通じている方にやっていただいた方が望ましいようにも思いますし、過去には同様の規定にかかわる提案でVigorous actionさんに厳しくご指導をいただいたこともあり、自分が規定に関する提案の捌きなどに向いていないことは重々承知しておりますので、慎重に考えざるを得ません。しかし、将来、新たに管理者になる方が同様の
- そうですねぇ… 残念ながらすべてを明文方針化できていないのが現状です。基本的には合理的に判断して、最も方針に近いものを適用、それが無理なら現行運用(前例)基準で適用、という形になっています。「とりあえず運用」で誤魔化し、そのまま定着していることはよくあるのです… とても悲しいことですが。そして、その運用が定着してしまうと、基本的には「慣習法」のような扱いになります。こうなった場合、基本的には「それでいいや」という風潮で方針のほうに反映されないこともしばしばあります。もし明文方針化を望まれるなら、ご自身で提案なさるか、同じ考えの人がいつかは提案するだろうということで気長に待っていてください。私たちは基本的にボランティアですので、「誰かがそれをしなければならない」ということはないのです。あなたが問題と思って、それを改善したいと思うなら、あなた自身が動くか、誰かが動くのを待つしかないのです… --rxy(会話) 2016年4月17日 (日) 23:34 (UTC)
この節作成後にWP:CSD#G9で即時削除されたOMURA室内合奏団もここからの転載ではあるようですが、投稿者名から関係者であることが示唆されますので即時削除の要件である、『自著作物の持ち込みでないことが明白であるもの』を満たしません。『自著作物の持ち込みの手続きがとられていない』ではないことに注意してください。と言うことで、これも不適切な権限行使であるとかんがえます。
これまでからあなたは私が復帰依頼を出さないことなどに疑問をもっておられるようですが、私に復帰依頼を出さなければならないという義務が科せられているわけでもないです。さらに過去にも他の利用者からの指摘もありますが、こういった場合自らの手で取り消し必要な措置をとることがあなたには期待されています。これまでもあなたの権限行使について複数の利用者から不適切な権限行使だとの指摘があり、それに対して復帰依頼を出せ(復帰依頼が出てないから)というような対応を取り続けていますが、そういった態度はcommunityに負担を強い続けているということを自覚してください。なお今回のような場合、ーsd、投稿者にWP:CTWの案内、WP:DEL#B1で削除依頼というのが正しい流れであることを書いておきます。--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月20日 (水) 10:36 (UTC)
- お考えは了解しました。「..というのが正しい流れである」とVigorous actionさんがお考えになることと、それが「正しい流れである」とコミュニティが合意する、あるいは、そうした「正しい流れ」以外の対処は容忍されるべきではないとVigorous actionさんがお考えになることと、そのようにコミュニティが合意することは異なります。山田の態度が「communityに負担を強い続けているということを自覚してください」とおっしゃることは、自戒の材料と致しますが、少なくとも長い経験をお持ちのVigorous actionさんが、自らは管理者としての仕事はなさらないまま、また、不適切な管理者の排除につながる有効な方策もおとりにならないまま、このようなコメントをあちこちに書き続けられるという行為も、別の立場から見れば同様のものと見えることは「自覚してください」と申し上げておきます。
- 本当に山田がコミュニティに負担をかけているのであれば、山田を排除し、代わって業務負担の一端をVigorous actionさんご自身が積極的に担われるという方向でコミュニティの承認をお求めになるべきであるよう山田には見えています。--山田晴通(会話) 2016年4月20日 (水) 12:18 (UTC)
よういんひょく即時削除について
よういんひょくのページにつきまして、「削除されたページの改善なき再作成」という理由で即時削除されていましたが、今回の投稿時、Wikipedia:削除の復帰依頼(https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%AE%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E4%BE%9D%E9%A0%BC#.E5.89.8A.E9.99.A4.E3.81.AE.E5.BE.A9.E5.B8.B0.E4.BE.9D.E9.A0.BC) で議論を行い、管理者利用者:アルトクール(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの指摘を受け、新事実の追加・出典元の見直し等を行い、再投稿しています。 「Wikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループの基準を満たさないため、削除依頼の議論を再度行い、削除」ということであれば理解できますが、今回の即時削除の理由である「削除されたページの改善なき再作成」は理解できません。ご説明をお願いいたします。--Jang Hwanchul(会話) 2016年4月21日 (木) 04:20 (UTC)
- 特段説明のしようはありません。「ほぼ同一」の内容にあたるという即時削除依頼者の指摘について、妥当性があると判断したという以上でも以下でもありません。追加された典拠を見ても「Wikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループの基準を満たさない」という条件は改善されていないと思われました。なお、全般5の運用について、山田の従前の運用について、上記の「#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について」のようなご意見もいただいており、それを考慮して「ほぼ同一」の対象は、以前よりも広めにとっております。
- 必要であれば、「Wikipedia:削除の復帰依頼」に定められた手続きをおとりください。--山田晴通(会話) 2016年4月21日 (木) 14:01 (UTC)
- WP:CSD#G5の文面が最近変更されているのは度存知ですか?ご存知の上で#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去についてを引き合いにだされているのでしたら、返答として不適切では無いでしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月21日 (木) 14:23 (UTC)
- 「#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去について」のようなやり取りも契機となって「Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#全般5の改定提案」のような議論に発展したという経緯を御承知の上でこのようなことをお書きになっているのでしょうか? 山田がVigorous actionさんのご意見も考慮して「ほぼ同一」の対象を広めにとるようにしたのは、方針の改定より前からです。
- 山田とJang Hwanchulさんのやり取りに、横から意見する余裕をお持ちなのであれば、「#方針によらない即時削除はおやめください」について、何らかのコメントはいただけないのでしょうか? このままそちらを放置されますと、およらくVigorous actionさんのご意見は、山田に対してばかりか、第三者に対しても説得力をもたないように思います。--山田晴通(会話) 2016年4月21日 (木) 14:36 (UTC)
- WP:CSD#G5の文面が最近変更されているのは度存知ですか?ご存知の上で#ちゅらサウンドの即時削除タグの除去についてを引き合いにだされているのでしたら、返答として不適切では無いでしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2016年4月21日 (木) 14:23 (UTC)
鵜殿麻由の即時削除について
こんにちは。鵜殿麻由を4月15日にWP:CSD#G5で即時削除されていましたが、その後18日に再び立項され、現在はWikipedia:削除依頼/鵜殿麻由が提出されています。こちらのほうで、即時削除は適切ではないという意見がなされています。よろしければ、削除依頼のほうでご説明をお願いできませんでしょうか。よろしくお願いします。--Knoppy(会話) 2016年4月21日 (木) 11:06 (UTC)