コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

本野一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本野一郎
本野一郎 ロシア大使時代

本野 一郎(もとの いちろう、1862年3月23日文久2年2月23日) - 1918年大正7年)9月17日)は、明治大正外交官政治家である。法学博士子爵

来歴

[編集]

肥前国佐賀久保田徳万村生まれ。11歳で渡仏し、3年間パリで学ぶ。横浜の小学校を卒業後、東京外語学校へ進学。 フランスへの留学を果たす。一度はリヨン大学で学ぶものの、途中で学費が続かなくなり帰国[1]。18歳で横浜貿易商会に入社し、リヨン支店に赴任。務めの傍ら、富井政章梅謙次郎とともに再びリヨン大学で法学を学び、法学博士の学位を取得。特に梅謙次郎とは同じ下宿で暮らし、同時に学位を得た[2]

フランス滞在が8年ほど過ぎたころ、外務大臣だった大隈重信に誘われ帰国し、陸奥宗光外務大臣の秘書官となる。同時に、帝大などで国際法を教える。その後、ベルギーフランスロシア公使を経て、ロシア大使に就任。10年に渡るロシア駐在中の功績から子爵が授けられ、寺内内閣外務大臣へと出世したが、胃癌を発病し辞職、57歳で亡くなる。[2]

人物

[編集]

フランスの銀行家で富豪のアルベール・カーンと家族ぐるみの交友があり、しばしばカーンの南仏の別荘でバカンスを楽しんだ[3]

家族

[編集]

父は読売新聞創業者の本野盛亨。弟に化学者早稲田大学教授の本野英吉郎京都帝国大学教授の本野亨建築家本野精吾がいる。妻は、野村靖の娘で、万里小路正秀男爵(万里小路正房八男)の元妻だった久子(1868-)。長男の本野盛一(1895-)も外交官(外務省情報部第二課長、子爵)[4]。孫に元駐フランス大使の本野盛幸がいる。

年譜

[編集]

栄典

[編集]
位階
勲章等
外国勲章佩用允許

脚注

[編集]
  1. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、522頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  2. ^ a b c d e f g h 七戸克彦「現行民法典を創った人びと(11)査定委員1・主査委員 8 : 土方寧・本野一郎」『法学セミナー』第55巻第3号、日本評論社、2010年3月、68-70(p.70)、ISSN 04393295NAID 120002277404 
  3. ^ BBC Four - Japan in Colour: The Wonderful World of Albert Kahn
  4. ^ 本野 盛一 公益財団法人 徳富蘇峰記念塩崎財団
  5. ^ a b c d e 大畑篤四郎「本野一郎」『国史大辞典 第13巻』(吉川弘文館、1992年)
  6. ^ 本野一郎』 - コトバンク
  7. ^ 『官報』第2532号「叙任及辞令」1891年12月7日。
  8. ^ 『官報』第3142号「叙任及辞令」1893年12月18日。
  9. ^ 『官報』第3737号「叙任及辞令」1895年12月11日。
  10. ^ 『官報』第4421号「叙任及辞令」1898年3月31日。
  11. ^ 『官報』第4646号「叙任及辞令」1898年12月23日。
  12. ^ 『官報』第5602号「叙任及辞令」1902年3月11日。
  13. ^ 『官報』第7175号「叙任及辞令」1907年6月1日。
  14. ^ 『官報』第8142号「叙任及辞令」1910年8月11日。
  15. ^ 『官報』第917号「叙任及辞令」1915年8月21日。
  16. ^ a b 『官報』第1839号「叙任及辞令」1918年9月18日。
  17. ^ 『官報』第3644号「叙任及辞令」1895年8月21日。
  18. ^ 『官報』第4949号「叙任及辞令」1899年12月28日。
  19. ^ 『官報』第5848号「叙任及辞令」1902年12月29日。
  20. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年3月31日。
  21. ^ 『官報』第7266号「授爵・叙任及辞令」1907年9月16日。
  22. ^ 『官報』第1187号「叙任及辞令」1916年7月15日。
  23. ^ a b 『官報』第3917号「辞令」1896年7月20日。
  24. ^ 『官報』第4005号「叙任及辞令」1896年11月2日。
  25. ^ 『官報』1898年2月16日「叙任及辞令」。
  26. ^ 『官報』第5718号「叙任及辞令」1902年7月26日。
  27. ^ 『官報』第1310号「叙任及辞令」1916年12月13日。
  28. ^ 『官報』第1686号「叙任及辞令」1918年3月19日。
公職
先代
寺内正毅
外務大臣
第32代:1916 - 1918年
次代
後藤新平
日本の爵位
先代
陞爵
子爵
本野(一郎)家初代
1916年 - 1918年
次代
本野盛一
先代
叙爵
男爵
本野(一郎)家初代
1907年 - 1916年
次代
陞爵