コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ダイヤモンドシティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ダイヤモンドシティ
DIAMOND CITY Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証1部 8853
2007年8月15日上場廃止
大証1部(廃止) 8853
2007年6月18日上場廃止
略称 DC
本社所在地 日本の旗 日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号
渋谷南東急ビル 4階
設立 1969年(昭和44年)3月20日[1]
業種 不動産業
事業内容 大規模ショッピングセンター(SC)の企画・開発・管理・運営
代表者 鯛洋三(代表取締役社長)
資本金 88億6670万円
売上高 472億9800万円(2007年2月期)
総資産 1386億円(2007年2月28日現在)
従業員数 301人(2007年2月28日現在)
支店舗数 19SC(PM受託2SCを含む)
決算期 2月末日
主要株主 イオン株式会社(60.22%)
外部リンク www.diamondcity.co.jp
特記事項:2007年8月21日に解散。
テンプレートを表示

株式会社ダイヤモンドシティDIAMOND CITY Co., Ltd.)は、かつて存在した、ショッピングセンターの開発を主な事業とするデベロッパー企業で、東京都渋谷区に本社を置いていた。2007年8月21日イオンモール株式会社吸収合併された。コーポレートメッセージは、「「愛するまち」を、あなたとつくる。」。

以下、合併直前までについて説明する。

概要

[編集]

元々はイオン(旧:ジャスコ株式会社)と三菱商事の共同出資で設立された会社だったが[1]2006年5月2日にイオンによる株式公開買付け(TOB)(三菱商事も応募)が成立後は、イオンの連結子会社となっている。その結果、三菱商事はイオン及びイオンモールとは「提携関係」となり、さらに、持株会社のイオンへ出資し、その筆頭株主となっている。社名は「三菱」=「スリーダイヤモンド」が由来である[1]

沿革

[編集]
ダイヤモンドシティ・東住吉ショッピングセンター(1997年4月17日撮影)

ショッピングセンターの形態

[編集]

ジャスコを核テナントとするショッピングセンターを軸に運営。都市近郊型ショッピングセンターに強みを持つ。

1972年近鉄百貨店と組んで奈良ファミリーを開設するなど初期から特に大型スーパーマーケットと百貨店の2つの核テナントを持つショッピングセンターの開発に力を入れてきたが、京都ファミリーから近鉄百貨店西京都店が撤退、三越武蔵村山店・名取店は売上げ未達成、熊本の鶴屋百貨店や福岡やmozoワンダーシティでは百貨店招致そのものに失敗するなどそのタイプでの成功例は少ない。

1990年代以後に開業したショッピングセンターでは、所在地とは直接関係ない特色のある名称を付けてきた(ワンダーシティ・バリュー・キャラなど)。それらはイオンモールに改称後も引き継がれていたが、2011年にショッピングセンター名の変更に伴いダイヤモンドシティ時代から続いた名称は除外する。

因みに2000年代前半に開業したショッピングセンターでは、施設毎に独自のキャッチコピーやイメージソングなどが存在する(ダイヤモンドシティ・アルルなど)。

ショッピングセンターを建設すると人が集まる上に消費が伸び、周囲の地価も上がる為、税収増や街の活性化の為に誘致されるケースもある。他方で周辺市町村や商店街からは街の衰退が起こるとして反対されるケースが多い。例えば山梨県中巨摩郡昭和町への建設計画では昭和町が誘致し、甲府市など周辺自治体や甲府商店街連盟が反対を表明し、横内正明山梨県知事(当時)は建設計画の見直しを訴えていた。その結果、イオンモールになった後の2007年11月に規模縮小の上での着手に合意し、イオンモールへ転換後の2011年3月にイオンモール甲府昭和として開業した。

主なショッピングセンター

[編集]

以下にあげる写真の名称は何れもダイヤモンドシティ時代のもので、現在は名称が変更(基本的に「イオンモール○○(○にはモール所在地の地域名が入る。詳細は下述)」)されている。

店舗

[編集]

イオンモールに合併した後も営業を継続したショッピングセンターの多くは、2007年9月22日に名称が変更されている。

現存

[編集]
店舗名 所在地 開店日 備考
ワンダーシティ 愛知県名古屋市西区二方町 1994年3月17日 愛知紡績(現:アイテックス)工場跡地(三菱商事三菱HCキャピタル所有)。
数度の名称変更後、建て替えを経てmozoワンダーシティとして営業中。
熊本南ショッピングセンター
(開業 - 2005年7月4日)

バリュー
(2005年7月5日 - 2007年9月21日)
熊本県宇城市小川町河江 1997年11月5日 住友信託銀行所有。現在のイオンモール宇城
キャラ 埼玉県川口市前川 2000年11月8日 サイボー株式会社の本社敷地で、工場跡を賃借。現在のイオンモール川口前川
テラス 兵庫県伊丹市藤ノ木 2002年10月10日 東洋ゴム工業伊丹工場跡。現在のイオンモール伊丹
ハナ 京都府京都市右京区西院追分町 2004年3月3日 島津製作所所有。現在のイオンモール京都五条
ソレイユ 広島県安芸郡府中町大須 2004年3月24日 キリンビール広島工場跡。現在のイオンモール広島府中
アルル 奈良県橿原市曲川町 2004年4月1日 高田木材市場跡(高田木材協同組合所有)。現在のイオンモール橿原
ルクル 福岡県糟屋郡粕屋町酒殿 2004年6月4日 住友信託銀行所有。現在のイオンモール福岡
キリオ 愛知県一宮市木曽川町黒田 2004年6月24日 倉敷紡績旧木曽川工場跡。現在のイオンモール木曽川
プラウ 大阪府堺市北区東浅香山町 2004年10月28日 新日本製鐵(現:日本製鉄)社宅跡。現在のイオンモール堺北花田
クレア 熊本県上益城郡嘉島町大字上島 2005年10月10日 現在のイオンモール熊本
ミュー 東京都武蔵村山市
立川市上砂町
2006年11月18日 日産自動車村山工場跡(武蔵村山プロパティーSPC所有)。現在のイオンモールむさし村山
リーファ 大阪府大阪市鶴見区鶴見 2006年11月25日 椿本チエイン本社工場跡(日本都市ファンド投資法人所有)。現在のイオンモール鶴見緑地
エアリ 宮城県名取市増田字関下
(現:宮城県名取市杜せきのした
2007年2月28日 現在のイオンモール名取

吸収合併後に開業

[編集]
店舗名 所在地 開店日 備考
イオンモール新瑞橋 愛知県名古屋市南区菊住 2010年3月9日 2005年に開発計画が発表されたが[2]、開発地の土壌汚染が発覚し工事が遅れた為に延期。
イオンモール吸収合併後の開業となった[3]

かつて存在・運営受託

[編集]

“※”は運営受託の店舗。

店舗名 所在地 開店日 閉店日 備考
ダイヤモンドシティ
東住吉ショッピングセンター
大阪府大阪市平野区瓜破 1970年6月16日 2004年10月2日 ダイヤモンドシティ運営のSC1号店。
2005年12月12日に跡地にイオン喜連瓜破ショッピングセンターが開業した。
ダイヤモンドシティ
名西ショッピングセンター
愛知県名古屋市西区香呑町 1970年11月21日 2005年6月20日 2013年9月6日に跡地へイオンタウン名西が開業した。
ならファミリー 奈良県奈良市西大寺東町 1972年3月14日 - 日本リテールファンド投資法人所有。
イオンモールとの統合後はイオンモールが受託を行っていたが、2018年2月28日に契約終了。
ダイヤモンドシティ
藤井寺ショッピングセンター
大阪府藤井寺市 1973年12月1日 2014年2月28日 イオンモール藤井寺に名称変更後、2014年2月28日に閉店。
2019年9月14日に跡地へイオン藤井寺ショッピングセンターが開業した。
寝屋川グリーンシティ 大阪府寝屋川市緑町 1978年3月24日 2016年8月31日 イオンモール寝屋川に名称変更後、2016年8月31日に閉店。
京都ファミリー 京都府京都市右京区山ノ内池尻町※ 1982年11月15日 - 住商アーバン開発株式会社運営、日本リテールファンド投資法人所有。
統合後はイオンモールが受託を行っていたが、2013年2月28日に契約終了。
川口グリーンシティ 埼玉県川口市安行領根岸 1984年4月15日 - サイボー株式会社の貸借(運営受託)物件。
イオンモール川口へ名称変更後の2018年8月31日に一時閉店し、建て替えを経て現在は2代目店舗で営業。
鳥取グリーンシティ 鳥取県鳥取市若葉台北 1997年3月 - 地元調整が難航した為、イオン津ノ井店(旧ジャスコ津ノ井店)のみ営業。
未利用の遊休地は売却手続きを行った。
あびこショッピングプラザ 千葉県我孫子市我孫子 - - 日本リテールファンド投資法人所有(プロパティマネジメント受託物件)。2007年3月末に契約終了。
エスパ川崎 神奈川県川崎市川崎区小田栄 - -

関連会社

[編集]
  • ダイヤモンドファミリー(2006年に株式会社ダイヤモンドシティに合併)
    • 近鉄百貨店との出資でならファミリーと京都ファミリーを運営していた。
  • 日本都市ファンド投資法人(旧:日本リテールファンド投資法人)
  • イオンリテール
    • 本州・四国におけるジャスコ(現:イオン)の運営会社。2000年頃を前後して、郊外型ショッピングセンターに力を入れて急激に拡大しているが、直営売場に地元の専門店を加えていたジャスコ店舗の規模が年々拡大する中でショッピングセンターに発展したという歴史的経緯の点で、ダイヤモンドシティやイオンモールとは異なる。

テレビ番組

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c ジャスコ 2000, p. 112.
  2. ^ 「(仮称)ダイヤモンドシティ新瑞橋ショッピングセンター」開発計画について (PDF) - 株式会社ダイヤモンドシティ ニュースリリース 2005年6月9日
  3. ^ 「イオンモール新瑞橋」3月9日(火)AM9:00 グランドオープン (PDF) - イオンモール株式会社・株式会社マイカル ニュースリリース 2010年1月14日
  4. ^ 巨大ショッピングモール新時代 - テレビ東京 2006年12月19日

参考文献

[編集]
  • ジャスコ株式会社 編『ジャスコ三十年史』ジャスコ株式会社、2000年12月。 

外部リンク

[編集]