1689年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 16世紀 - 17世紀 - 18世紀 |
十年紀: | 1660年代 1670年代 1680年代 1690年代 1700年代 |
年: | 1686年 1687年 1688年 1689年 1690年 1691年 1692年 |
1689年(1689 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。
他の紀年法
[編集]- 干支 : 己巳
- 日本
- 中国
- 朝鮮
- ベトナム
- 仏滅紀元 : 2231年 - 2232年
- イスラム暦 : 1100年 - 1101年
- ユダヤ暦 : 5449年 - 5450年
- ユリウス暦 : 1688年12月22日 - 1689年12月21日
カレンダー
[編集]できごと
[編集]- ウィリアム王戦争勃発(-1697年)[要出典]。
- イングランドで権利の宣言、権利の章典制定。議会の王権に対する優位が確立される[要出典]。
- 9月6日 - ロシア・ツァーリ国、清間でネルチンスク条約締結。
- イングランドで総選挙
日本
[編集]- 4月 - 長崎に唐人屋敷設立。
- 渋川春海、江戸本所邸内に天文台設置。
- 松尾芭蕉が奥の細道の旅を始める。
- 日本最古の造船所、兵庫屋創業。
- 大澤酒造が創業。元禄の大古酒が造られる。
- 聖護院で八ツ橋が発売される(聖護院八ツ橋総本店、本家西尾八ッ橋)。
- 糀ブームの火付け役、糀屋本店創業
誕生
[編集]→「Category:1689年生」も参照
- 1月18日 - シャルル・ド・モンテスキュー[1]、フランスの哲学者・政治思想家(+ 1755年)
- 3月23日 - ヨハン・アダム・クルムス、解剖学者(+ 1745年)
死去
[編集]→「Category:1689年没」も参照
- 3月11日 - サンバージー・ボーンスレー、第2代マラーター王(+1657年)
- 8月12日 - インノケンティウス11世、第240代ローマ教皇(* 1611年)
脚注
[編集]注釈
出典