コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「東京スポーツ映画大賞」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 https:// -> web.archive.org (www.tokyo-sports.co.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
88行目: 88行目:
* 助演男優賞:[[所ジョージ]]
* 助演男優賞:[[所ジョージ]]
* 助演女優賞:[[国舞亜矢]]
* 助演女優賞:[[国舞亜矢]]
* 新人賞:[[山努]]
* 新人賞:[[山努]]
* 許しがたい作品賞:『[[学校 (映画)|学校]]』
* 許しがたい作品賞:『[[学校 (映画)|学校]]』


257行目: 257行目:
* 主演男優賞:[[本木雅弘]]『[[おくりびと]]』
* 主演男優賞:[[本木雅弘]]『[[おくりびと]]』
* 主演女優賞:[[木村多江]]『[[ぐるりのこと。]]』
* 主演女優賞:[[木村多江]]『[[ぐるりのこと。]]』
* 助演男優賞:[[山努]]『[[おくりびと]]』『[[クライマーズ・ハイ]]』
* 助演男優賞:[[山努]]『[[おくりびと]]』『[[クライマーズ・ハイ]]』
* 助演女優賞:[[樹木希林]]『歩いても 歩いても』
* 助演女優賞:[[樹木希林]]『歩いても 歩いても』
* 新人賞:[[三又又三]]、[[お宮の松 (お笑い芸人)|お宮の松]]、[[アル北郷]]『アキレスと亀』
* 新人賞:[[三又又三]]、[[お宮の松 (お笑い芸人)|お宮の松]]、[[アル北郷]]『アキレスと亀』

2022年12月5日 (月) 09:55時点における版

東京スポーツ映画大賞
受賞対象作品、監督、俳優
開催日毎年2月下旬
会場東京プリンスホテル
日本の旗 日本
主催東京スポーツ新聞社
初回1992年
最新回2019年
最新受賞者万引き家族
公式サイトhttps://web.archive.org/web/20200103023621/http://www.tokyo-sports.co.jp/tospo_movie/
ビートたけしの
エンターテインメント賞
受賞対象芸能人、政治家、AV俳優
開催日毎年2月下旬
会場東京プリンスホテル
日本の旗 日本
主催東京スポーツ新聞社
初回2001年
最新回2019年
最新受賞者日本芸能大賞明石家さんま笑福亭鶴瓶
公式サイトhttps://web.archive.org/web/20200103023621/http://www.tokyo-sports.co.jp/tospo_movie/

東京スポーツ映画大賞(とうきょうスポーツえいがたいしょう)は、1992年に設立された日本映画の賞。主催は東京スポーツ新聞社

内容

東京スポーツの客員編集長でもあるビートたけし(北野武)が審査委員長となり発足した、東京スポーツ新聞社主催の異色の映画賞である。

1992年に第1回東京スポーツ映画大賞を開催。1991年度分として、監督賞はたけし本人、作品賞も自分が監督した『あの夏、いちばん静かな海。』に授賞。授賞式は、1992年1月31日に渋谷ビデオスタジオ(『北野ファンクラブ』内にて)で行われた。

数多くの映画賞で見られる作品賞や主演男優賞などはもちろんのこと、「許しがたい作品賞」や「無念賞」、さらにはアダルトビデオ (AV) に関する部門まで設けられていた。これまでにも長嶋茂雄が監督賞を受賞したり、松坂慶子の父(一般人)が助演男優賞を受賞したりするなど、主催する東京スポーツの紙面同様従来の常識を覆すような発想と柔軟性に富んだユニークな映画賞となっている。15回目(2006年)を迎えるにあたって読者がインターネットはがきで作品に投票できる「読者賞」も設けられたが、この試みは1回のみに終わった。

受賞の傾向として、北野と親交の深い映画監督の崔洋一の作品が高い評価を受けやすい。また、北野自身も自ら監督した作品に作品賞を与えたり、俳優としての自分自身にも臆することなく賞を授与したりしている。この事をネタにして、ガダルカナル・タカは「大橋巨泉方式です」と言った。

ただ、発足当初は完全に北野の独断で受賞者・受賞作が決められていたのに対し、中期以降は日本国内で開催される映画祭の主催者からノミネートを受け付け、ノミネート上位5位程度までを受賞候補としてその中から北野が賞を選考する方式を取ったため、初期に比べると「お手盛り」的な受賞は少なくなっていた。とはいえ、稀にノミネートに選ばれていなかった作品や人物が突然北野の強いプッシュで受賞するケースがあるほか(例:第17回の助演男優賞に選ばれた正名僕蔵)、北野の思いつきでノミネート段階では存在しなかった新たな賞が設けられることもある(例:第17回・第18回の『監督・ばんざい!賞』)。また、演芸関係の賞については当日出席したお笑い芸人の授賞が優先される。

授賞式の模様は東京スポーツ紙上で紹介されるほか、一部の情報番組ワイドショーなどで放送される。第4回までは『北野ファンクラブ』内にてほぼそのまま放送されていた。それ以降はスカパーCS『北野チャンネル』でも放送した。

授賞式では「エンターテインメント賞・主演AV女優賞」を受賞したAV女優がその場でヌードを披露することが恒例となっていた。2007年の授賞式には就任間もない東国原英夫宮崎県知事(当時)が出席したことから、多くのマスコミが授賞式の模様を取り上げていた。

なお2019年を最後に本賞は開催されていない。背景には2018年に北野がオフィス北野(現・TAP)を退社し個人事務所「T.Nゴン」を立ち上げたこと、またそれに伴うギャラ交渉の不調があるとされ、一部メディアでは「北野と東スポは既に断交状態」とも書かれた[1]

ビートたけしのエンターテインメント賞

2001年からは、第8回(1999年)に追加された「主演AV男優賞」「主演AV女優賞」を発展させた形で、「東京スポーツ映画大賞」の他に「ビートたけしのエンターテインメント賞」が設けられ、その年話題になった著名人に賞を授与している。以前は活躍の著しかったAV男優AV女優、さらにはユニークなタイトルが付けられたアダルトビデオにも賞を授与していた。アダルトビデオ関連の受賞者・作品は、実際には東スポ記者達からの推薦を追認している場合が多かったが、2008年は北野の「たまに何かよ、目立ったのがあったときだけ選べばいいんじゃないの?」[2]という発言から「主演AV男優賞」「主演AV女優賞」「タイトル賞」の3賞が「該当なし」とされ(「主演AV男優賞」に至っては第4回(2004年)からずっと「該当なし」の状態が続いていた)、第9回(2009年)からは完全に賞自体が消滅した。

備考

東京スポーツは本賞のほか、過去にソフト・オン・デマンドと共催した「AV OPEN〜あなたが決める!セルアダルトビデオ日本一決定戦〜」(2007年 - 2008年)や、スカパー!アダルト放送大賞・東京スポーツ賞(2011年、2013年 - )などAV関連の賞を複数企画している。

歴代各賞

東京スポーツ映画大賞

第1回(1992年) - 第10回(2001年)

目次 : 第1回(1992年) - 第2回(1993年) - 第3回(1994年) - 第4回(1995年) - 第5回(1996年) - 第6回(1997年) - 第7回(1998年) - 第8回(1999年) - 第9回(2000年) - 第10回(2001年)

第1回(1992年)
第2回(1993年)
第3回(1994年)
第4回(1995年)
第5回(1996年)
第6回(1997年)
第7回(1998年)
第8回(1999年)
第9回(2000年)
第10回(2001年)

第11回(2002年) - 第20回(2011年)

目次 : 第11回(2002年) - 第12回(2003年) - 第13回(2004年) - 第14回(2005年) - 第15回(2006年) - 第16回(2007年) - 第17回(2008年) - 第18回(2009年) - 第19回(2010年) - 第20回(2011年)

第11回(2002年)
第12回(2003年)
第13回(2004年)
第14回(2005年)
第15回(2006年)
第16回(2007年)
第17回(2008年)
第18回(2009年)
第19回(2010年)
第20回(2011年)

第21回(2012年) - 第28回(2019年)

目次 : 第21回(2012年) - 第22回(2013年) - 第23回(2014年) - 第24回(2015年) - 第25回(2016年) - 第26回(2017年) - 第27回(2018年) - 第28回(2019年)

第21回(2012年)
  • 作品賞:『冷たい熱帯魚
  • 監督賞:園子温『冷たい熱帯魚』
  • 主演男優賞:該当なし
  • 主演女優賞:該当なし
  • 助演男優賞:でんでん『冷たい熱帯魚』
  • 助演女優賞:該当なし
  • 新人賞:該当なし
  • 外国作品賞:該当なし
  • 特別賞:福本清三
第22回(2013年)
第23回(2014年)
第24回(2015年)
第25回(2016年)
第26回(2017年)
第27回(2018年)
第28回(2019年)

ビートたけしのエンターテインメント賞

第1回(2001年) - 第10回(2010年)

目次 : 第1回(2001年) - 第2回(2002年) - 第3回(2003年) - 第4回(2004年) - 第5回(2005年) - 第6回(2006年) - 第7回(2007年) - 第8回(2008年) - 第9回(2009年) - 第10回(2010年)

第1回(2001年)
第2回(2002年)
第3回(2003年)
第4回(2004年)
第5回(2005年)
第6回(2006年)
第7回(2007年)
第8回(2008年)
第9回(2009年)
第10回(2010年)

第11回(2011年) - 第19回(2019年)

目次 : 第11回(2011年) - 第12回(2012年) - 第13回(2013年) - 第14回(2014年) - 第15回(2015年) - 第16回(2016年) - 第17回(2017年) - 第18回(2018年) - 第19回(2019年)

第11回(2011年)
第12回(2012年)
第13回(2013年)
第14回(2014年)
第15回(2015年)
第16回(2016年)
第17回(2017年)
第18回(2018年)
第19回(2019年)

選考に参加している映画祭

現在参加中

※データは第21回現在。

過去に参加

脚注

注釈
  1. ^ ただしダチョウ倶楽部として3人が授賞式に出席することが条件とされた。
  2. ^ 北野によれば「本当なら小島よしお」だったが、小島がスケジュールの都合で授賞式に来られないことから変更。賞金は「授賞式に来た人間で折半」とのこと。なお当初は柳原可奈子も受賞者として発表されていたが、後に対象から外された(理由は不明)。
  3. ^ 北野曰く「これで復帰させたら面白いんじゃないの」「何のカムバックだかわからないけど」とのこと。
  4. ^ 東スポ紙面での公式表記に従った。
  5. ^ 当初はナイツも選ばれていたが授賞式を仕事の都合で欠席したため、北野曰く「表彰式に来ない場合は賞を剥奪する」とのことでサンドウィッチマンの単独受賞となった。
  6. ^ 死後の受賞のため、北野は代理にモト冬樹を指名したが、結局代理は中山秀征が務めた。
  7. ^ 北野曰く「15万円分の生キャラメルを会場に持参してみんなに配ること」が受賞の条件とのことで、田中は20万円分の生キャラメル持参で会場に現れた。
  8. ^ ただし北野曰く「授賞式に来なかった場合、『日本芸能大賞』の肩書はあげるけど賞金はなし」とのこと。例年と異なり賞を剥奪しないのは、授賞式が日曜日となったため「既に営業が入ってる可能性が高い」ことを考慮したという。
  9. ^ AKB48からは高橋みなみ北原里英指原莉乃河西智美小嶋陽菜の5人が駆けつけた。
  10. ^ 少女時代、KARAは出席しなかった。
  11. ^ 大桃美代子、麻木久仁子、山路徹、広末涼子とキャンドル・ジュンは出席しなかった。
出典
  1. ^ ビートたけし「断交」通告で東スポ映画大賞が中止に - SmartFLASH・2020年1月28日
  2. ^ 東京スポーツ・2008年1月22日付 15面
  3. ^ a b c d e f g h i j k ビートたけしが「龍三と七人の子分たち」に4冠授ける、東スポ映画大賞発表”. 映画ナタリー (2016年1月26日). 2016年1月27日閲覧。
  4. ^ a b 海街diary:たけしの思い付きで「東スポ映画大賞」1冠増え4冠に 綾瀬、長澤、すずがコマネチ”. まんたんウェブ (2016年2月29日). 2016年3月1日閲覧。
  5. ^ 【東スポ映画大賞】授賞式、受賞者一覧”. 東京スポーツ (2016年2月29日). 2016年3月1日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h 【たけしのエンタメ賞・特別話題賞】たけし「SMAPは早く手を打つべきだった」”. 東スポWeb (2016年1月26日). 2016年1月26日閲覧。

外部リンク