「エニューオー」の版間の差分
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
13行目: | 13行目: | ||
アーレスの母とも娘とも姉妹とも様々に言われてきた<ref name="T">高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、p.69a。</ref>。 |
アーレスの母とも娘とも姉妹とも様々に言われてきた<ref name="T">高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、p.69a。</ref>。 |
||
[[パウサニアス]]『[[ギリシア案内記]]』1巻8章4節では、[[アテナイ]]の[[ケラメイコス]]にはアレースの神殿があり、祭神アレース像、[[アプロディーテー]]像、アテーナー像と並び、[[プラクシテレス]]の息子たちが制作したエニューオー像があったとされる。 |
[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『[[ギリシア案内記]]』1巻8章4節では、[[アテナイ]]の[[ケラメイコス]]にはアレースの神殿があり、祭神アレース像、[[アプロディーテー]]像、アテーナー像と並び、[[プラクシテレス]]の息子たちが制作したエニューオー像があったとされる。 |
||
==グライアイのエニューオー== |
==グライアイのエニューオー== |
2021年11月15日 (月) 10:33時点における版
エニューオー(古希: Ἐνυώ, Enȳō, 「恐怖」の意)は、 ギリシア神話における女神またはダイモーンで、長母音を省略してエニュオとも表記される。
主に2人が知られており、以下に説明する。
殺戮の女神エニューオー
殺戮および戦闘の女神で、エニューアリオス(戦いの神アレースの別名)の女性形である[1]。 ギリシア神話の争いの女神エリスと同一視されている。 またローマ神話のベローナと同一視されている[2]。
エニューオーは「都市の破壊者」の別名によって知られる古代のケールあるいはダイモーンで、ヘーシオドス『ヘーラクレースの盾』に描かれたように、しばしば血にまみれ武器を携えた姿で描かれた。 アテーナーと名を並べて語られるほど強く恐ろしい戦女神である[3]。戦争の神アレースの供として戦場に立ち、残忍な「キュドイモス(乱戦)」を従えている[4]、 アーレスの母とも娘とも姉妹とも様々に言われてきた[2]。
パウサニアス『ギリシア案内記』1巻8章4節では、アテナイのケラメイコスにはアレースの神殿があり、祭神アレース像、アプロディーテー像、アテーナー像と並び、プラクシテレスの息子たちが制作したエニューオー像があったとされる。
グライアイのエニューオー
ポルキュースとケートーの娘であるグライアイ姉妹の1人で、ゴルゴーンの姉妹でもある。
ヘーシオドスの『神統記』ではグライアイはペンプレードーとエニューオーの姉妹であり、頬美しい老女で灰色の髪をしており、エニューオーはサフラン色の衣を纏っている[5]。
ヒュギーヌス『神話集』序文ではペンプレードー、エニューオー、ペルシス(またはデイノーン)の姉妹、アポロドーロス『ビブリオテーケー』ではペンプレードー、デイノー、エニューオーの3人の姉妹をグライアイと呼び、生まれながらに老婆で、3人は一つの目と一つの歯を持ち、互いに共有していたが、ゴルゴーン退治のため英雄ペルセウスは「翼のあるサンダル・キビシス(ゴルゴーンの首を入れるための袋)ハーデースの兜を持つニュンペーの居場所」を尋ねるため、彼女たちの目と歯を奪い、道を示すまで返さなかった[6]。
詳しくはグライアイの項を参照。
脚注
参考文献
- アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫(1953年)
- ヘシオドス『神統記』廣川洋一訳、岩波文庫(1984年)
- ホメロス『イリアス(上)』松平千秋訳、岩波文庫(1992年)
- パウサニアス『ギリシア案内記』 馬場恵二訳 岩波文庫
- ヒュギーヌス『ギリシャ神話集』 松田治・青山照男 訳 講談社学術文庫
- 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、岩波書店(1960年)