北海道地方の道路一覧
表示
北海道地方の道路一覧(ほっかいどうちほうのどうろいちらん)は、北海道にある道路(高規格幹線道路・地域高規格道路・一般国道・バイパス道路など)の一覧。
高規格幹線道路
[編集]高速自動車国道(A路線)
[編集]国土開発幹線自動車道
[編集]新直轄方式
[編集]高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路(A'路線)
[編集]国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線)
[編集]- E59 函館江差自動車道:函館IC/JCT - 木古内IC
- E63 日高自動車道:苫小牧東JCT/TB - 日高厚賀IC、日高厚賀IC - 静内IC(仮称)(事業中)
- E62 深川留萌自動車道[6]:深川JCT/TB - 留萌IC
- E39 旭川紋別自動車道:比布JCT/TB - 遠軽IC、遠軽IC - 上湧別IC(事業中)
- E60 帯広広尾自動車道[7]:帯広JCT/TB - 忠類大樹IC、忠類大樹IC - 豊似IC(仮称)(事業中)
地域高規格道路
[編集]- 函館新外環状道路[8]
- 空港道路:函館IC/JCT - 函館空港IC
- 松前半島道路(計画中)
- 渡島半島横断道路
- 国縫道路
- 花石道路
- 道央圏連絡道路[9]
- 新千歳空港関連
- 泉郷道路
- 長沼南幌道路(事業中)
- 中樹林道路(事業中)
- 美原バイパス・美原道路
- 当別バイパス
- 石狩市生振 - 小樽市銭函
- 旭川十勝道路
- 遠軽北見道路
- 帯広空港道路
- 釧路中標津道路
- 上別保道路
- 阿歴内道路(一部供用)
- 春別道路
- 根室中標津道路(計画中)
候補路線
[編集]一般国道
[編集]※カッコ内は起点 - 終点。峠やバイパス道路はリンクがあるものを記載。
旧一級国道
[編集]- 国道5号(函館市 - 札幌市中央区)
- 国道12号(札幌市中央区 - 旭川市)
- 国道36号(札幌市中央区 - 室蘭市)
- 国道37号(山越郡長万部町 - 室蘭市)
- 国道38号(滝川市 - 釧路市)
- 国道39号(旭川市 - 網走市)
- 国道40号(旭川市 - 稚内市)
- 国道44号(釧路市 - 根室市)
旧二級国道
[編集]- 国道227号(函館市 - 檜山郡江差町)
- 国道228号(函館市 - 檜山郡江差町)
- 国道229号(小樽市 - 檜山郡江差町)
- 国道230号(札幌市中央区 - 久遠郡せたな町)
- 国道231号(札幌市北区 - 留萌市)
- 国道232号(稚内市 - 留萌市)
- 国道233号(旭川市 - 留萌市)
- 国道234号(岩見沢市 - 苫小牧市)
- 国道235号(室蘭市 - 浦河郡浦河町)
- 国道236号(帯広市 - 浦河郡浦河町)
- 野塚峠(野塚トンネル)
- 国道237号(旭川市 - 浦河郡浦河町)
- 国道238号(網走市 - 稚内市)
- 国道239号(網走市 - 留萌市)
- 国道240号(釧路市 - 網走市)
- 国道241号(川上郡弟子屈町 - 帯広市)
- 国道242号(網走市 - 帯広市)
- 国道243号(網走市 - 根室市)
- 国道244号(網走市 - 根室市)
その他一般国道
[編集]- 国道272号(釧路市 - 標津郡標津町)
- 国道273号(帯広市 - 紋別市)
- 国道274号(札幌市東区- 川上郡標茶町)※未開通区間あり
- 国道275号(札幌市中央区 - 枝幸郡浜頓別町)
- 国道276号(檜山郡江差町 - 苫小牧市)
- 国道277号(檜山郡江差町 - 二海郡八雲町)
- 国道278号(函館市 - 茅部郡森町)
- 国道279号(函館市 - 青森県上北郡野辺地町)※海上国道
- 国道280号(青森県青森市 - 函館市)※海上国道
- 国道333号(旭川市 - 北見市)
- 国道334号(目梨郡羅臼町 - 網走郡美幌町)
- 国道335号(目梨郡羅臼町 - 標津郡標津町)
- 国道336号(浦河郡浦河町 - 釧路市)
- 国道337号(千歳市 - 小樽市)
- 国道338号(函館市 - 青森県上北郡おいらせ町)※海上国道
- 国道391号(釧路市 - 網走市)
- 国道392号(釧路市 - 中川郡本別町)
- 国道393号(小樽市 - 虻田郡倶知安町)
- 国道450号(旭川市 - 紋別市)※全線が旭川紋別自動車道区間
- 国道451号(留萌市 - 滝川市)
- 国道452号(夕張市 - 旭川市) ※未開通区間あり
- 国道453号(札幌市豊平区 - 伊達市)
道道
[編集]→詳細は「北海道の道道一覧」を参照
その他
[編集]有料道路
[編集]- 藻岩山観光自動車道(札幌市)
農道
[編集]→詳細は「日本の農道一覧」を参照
林道
[編集]→詳細は「日本の林道一覧」を参照
通り
[編集]→詳細は「札幌市内の通り」を参照
愛称
[編集]- 日本海追分ソーランライン(函館市 - 小樽市)
- 日本海オロロンライン(小樽市 - 稚内市)
- ロマンティック街道(旭川市)
- 北海道ガーデン街道(上川 - 富良野 - 十勝)
シーニックバイウェイ
[編集]→詳細は「シーニックバイウェイ」を参照
- 函館・大沼・噴火湾ルート[11]
- 支笏洞爺ニセコルート(ニセコ羊蹄エリア、ウエルカム北海道エリア、洞爺湖エリア)[11]
- 札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート[11]
- 大雪・富良野ルート[11]
- 萌える天北オロロンルート[11]
- 宗谷シーニックバイウェイ(サロベツリフレッシュロード、サロベツナチュラルロード、宗谷サンセットロード、宗谷ウエルカムロード、宗谷ヒストリーロード、宗谷周氷河ロード、オホーツクホタテロード、サルフツビレッジロード、北の浮島航路、利尻ファンタスティックロード、れぶんアツモリロード)[11]
- 東オホーツクシーニックバイウェイ(知床・流氷ステージ、知床・田園ステージ、知床・山岳ステージ)[11]
- 十勝平野・山麓ルート[11]
- トカプチ雄大空間[11]
- 南十勝夢街道[11]
- 釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ(弟子屈エリア、阿寒湖エリア、中標津エリア、釧路湿原エリア)[11]
フットパス
[編集]→詳細は「イギリスの通行権」を参照
- 根室フットパス(厚床パス、初田牛パス、別当賀パス)
ナショナルサイクルルート
[編集]→詳細は「ナショナルサイクルルート」を参照
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- “一般国道5号 函館新道”. 函館開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “音威子府バイパス”. 旭川開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “一般国道5号 黒松内新道” (PDF). 小樽開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “釧路外環状道路” (PDF). 釧路開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “根室道路” (PDF). 釧路開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “高規格幹線道路 深川留萌自動車道”. 留萌開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “帯広・広尾自動車道”. 帯広開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “地域高規格道路 函館新外環状道路”. 函館開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “道央圏連絡道路(一般国道337号)” (PDF). 札幌開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “釧路新道” (PDF). 釧路開発建設部. 2017年5月1日閲覧。
- “シーニックバイウェイ北海道【日本風景街道】”. シーニックバイウェイ支援センター. 2015年7月1日閲覧。