コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「新潟県第1区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:
しかし、[[2012年]]の[[第46回衆議院議員総選挙]]では自民党新人の[[石崎徹]]が当選し、西村は[[重複立候補制度#復活当選|比例復活]]もできずに落選した。この結果、民主党は県内6[[小選挙区制|小選挙区]]での議席をすべて失った。[[2014年]]の[[第47回衆議院議員総選挙]]でも石崎が当選したが、西村も比例復活して国政に復帰した。
しかし、[[2012年]]の[[第46回衆議院議員総選挙]]では自民党新人の[[石崎徹]]が当選し、西村は[[重複立候補制度#復活当選|比例復活]]もできずに落選した。この結果、民主党は県内6[[小選挙区制|小選挙区]]での議席をすべて失った。[[2014年]]の[[第47回衆議院議員総選挙]]でも石崎が当選したが、西村も比例復活して国政に復帰した。


[[2017年]]の[[第48回衆議院議員総選挙]]では[[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]入りした西村に[[日本共産党]]・[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]新潟県連が相乗りして推薦を取り付け、野党統一候補となった西村が3期ぶりに小選挙区で当選し、敗れた石崎は比例復活に回った。
[[2017年]]の[[第48回衆議院議員総選挙]]では[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]入りした西村に[[日本共産党]]・[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]・[[自由党 (日本 2016-2019)|自由党]]新潟県連が相乗りして推薦を取り付け、野党統一候補となった西村が3期ぶりに小選挙区で当選し、敗れた石崎は比例復活に回った。


== 小選挙区選出議員 ==
== 小選挙区選出議員 ==
52行目: 52行目:
|[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[2014年]]
|[[第47回衆議院議員総選挙]]||[[2014年]]
|-
|-
|[[第48回衆議院議員総選挙]]||[[2017年]]||西村智奈美||[[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]
|[[第48回衆議院議員総選挙]]||[[2017年]]||西村智奈美||[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|}
|}


63行目: 63行目:
|1氏名 =[[西村智奈美]]
|1氏名 =[[西村智奈美]]
|1年齢 =50
|1年齢 =50
|1所属 =[[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]
|1所属 =[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|1新旧 =前
|1新旧 =前
|1得票 =128045
|1得票 =128045

2020年11月1日 (日) 09:50時点における版

日本の旗新潟県第1区
行政区域 新潟市中央区東区江南区佐渡市
(2024年1月1日現在)
比例区 北陸信越ブロック
設置年 1994年
2002年2022年区割変更)
選出議員 西村智奈美
有権者数 362,129人
1.597 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

新潟県第1区(にいがたけんだい1く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。(2002年(平成14年)に一部区割りの見直しが行われた)。

区域

2002年の公職選挙法改正により、新潟県第2区であった旧西蒲原郡黒埼町の区域が第1区に変更となった。

新潟市は2005年に周辺14市町村を編入合併し、2007年春に政令指定都市へ移行したが、第1区は編入市域を除く旧市域の大半がエリアとなる。

歴史

新潟市の市街地が中心の選挙区で、新潟県下の選挙区で面積は最も小さい。公職選挙法改正前は旧新潟1区に属していた。かつては自由民主党の地盤であったが、新潟市を拠点とし「田中角栄の金庫番」の異名を取った小沢辰男の自民党離党後は流動的な情勢となっている。

1996年第41回衆議院議員総選挙では旧1区時代から12選中の重鎮小沢辰男(新進党)の動向が注目されたが小選挙区には出馬せずに比例単独に回った。一方で自民党は第40回衆議院議員総選挙無所属で出馬し次点落選していた吉田六左ェ門を公認候補とし、吉田が日本社会党を離党し無所属で臨んだ関山信之との競り合いを制して初当選した。続く2000年第42回衆議院議員総選挙でも吉田が民主党入りした関山に比例復活を許さず勝利した。

しかし、2003年第43回衆議院議員総選挙では民主党の新人西村智奈美が当選し、吉田は完全落選に追い込まれた。2005年第44回衆議院議員総選挙でも西村が当選し、吉田は比例復活で国政に復帰したが、2009年第45回衆議院議員総選挙では西村が圧勝し、吉田は再び議席を失った。

しかし、2012年第46回衆議院議員総選挙では自民党新人の石崎徹が当選し、西村は比例復活もできずに落選した。この結果、民主党は県内6小選挙区での議席をすべて失った。2014年第47回衆議院議員総選挙でも石崎が当選したが、西村も比例復活して国政に復帰した。

2017年第48回衆議院議員総選挙では立憲民主党入りした西村に日本共産党社会民主党自由党新潟県連が相乗りして推薦を取り付け、野党統一候補となった西村が3期ぶりに小選挙区で当選し、敗れた石崎は比例復活に回った。

小選挙区選出議員

選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年 吉田六左ェ門 自由民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年
第43回衆議院議員総選挙 2003年 西村智奈美 民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年
第45回衆議院議員総選挙 2009年
第46回衆議院議員総選挙 2012年 石崎徹 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年
第48回衆議院議員総選挙 2017年 西村智奈美 立憲民主党

選挙結果

第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 新潟県第1区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:43万8808人 最終投票率:56.14%(前回比:増加9.17%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
西村智奈美50立憲民主党128,045票
53.11%
――日本共産党社会民主党自由党新潟県連推薦
比当石崎徹33自由民主党113,045票
46.89%
88.29%公明党推薦
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 新潟県第1区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:43万46人 最終投票率:46.97%(前回比:減少6.23%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
石崎徹30自由民主党92,656票
46.97%
――公明党推薦
比当西村智奈美47民主党84,573票
42.87%
91.28%
町田明広49日本共産党20,037票
10.16%
21.63%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 新潟県第1区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:42万8456人 最終投票率:53.20%(前回比:減少14.28%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
石崎徹28自由民主党97,010票
44.07%
――公明党
西村智奈美45民主党78,283票
35.56%
80.70%国民新党
内山航31日本未来の党27,749票
12.61%
28.60%
武田勝利48日本共産党17,071票
7.76%
17.60%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 新潟県第1区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:42万5456人 最終投票率:67.48%(前回比:増加0.86%) (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
西村智奈美42民主党169,389票
60.15%
――
吉田六左ェ門69自由民主党90,626票
32.18%
53.50%公明党
武田勝利45日本共産党17,919票
6.36%
10.58%
松本弘司49幸福実現党3,690票
1.31%
2.18%
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 新潟県第1区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:42万1723人 最終投票率:66.62%(前回比:増加9.6%) (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
西村智奈美38民主党136,391票
49.67%
――
比当吉田六左ェ門65自由民主党117,652票
42.85%
86.26%
川俣幸雄50日本共産党20,541票
7.48%
15.06%
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 新潟県第1区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日
当日有権者数:41万8701人 最終投票率:57.02%(前回比:減少3.37%) (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
西村智奈美36民主党119,297票
51.08%
――
吉田六左ェ門63自由民主党96,107票
41.15%
80.56%
川俣幸雄48日本共産党18,134票
7.76%
15.20%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 新潟県第1区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 最終投票率:60.39% (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
吉田六左ェ門60自由民主党98,952票
43.16%
――
関山信之66民主党80,544票
35.13%
81.40%
岩崎駿介63社会民主党26,215票
11.43%
26.49%
川俣幸雄45日本共産党23,581票
10.28%
23.83%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 新潟県第1区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
吉田六左ェ門56自由民主党87,887票
42.66%
――
関山信之62無所属81,037票
39.34%
92.21%新進党・民主党×
川俣幸雄41日本共産党22,366票
10.86%
25.45%
中山均37市民新党にいがた14,725票
7.15%
16.75%

関連項目