Wikipedia:削除依頼 2004年10月
エラー: subst: がありません。Sakujo ではなく subst:Sakujo としてください。
対処済み
対処済み案件のログ化の方式が変わりました。上記参照。
10月1日
(特定版) ノート参照。この間の編集で追加された部分が公式サイトの転載。Tietew [Talk] 2004年10月1日 (金) 07:10 (UTC)
- (削除)コピペを確認。らりた 2004年10月4日 (月) 14:54 (UTC)
- (コメント)明記忘れていましたが特定の版削除で。Tietew [Talk] 2004年10月5日 (火) 02:12 (UTC)
- (特定版削除)外部からの転載。Sketch 2004年10月5日 (火) 16:40 (UTC)
* パブロ・ピカソの作品数点
パブロ・ピカソは1973年歿なので彼の作品はPublicDomain扱いにはできないのではないでしょうか。
- 画像:ピカソ Lola Picasso.jpg - 画像:ピカソ Couple espagnol devant une auberge.jpg - 画像:ピカソ Autoportrait mal coiffe.jpg - 画像:ピカソ Arlequin et femme au collier.jpg - 画像:ピカソ Au Bon Marche.jpg - 画像:ピカソ Femme en chemise assise dans un fauteuil.jpg - 画像:ピカソ L'aficionado.jpg - 画像:ピカソ Tete d'homme.jpg - 画像:ピカソ Violon, verre, pipe et encrier.jpg - 画像:ピカソ Compotier avec fruits, violon et verre.jpg - 画像:ピカソ Nature morte a la chaise cannee.jpg - 画像:ピカソ L'Accordeoniste.jpg
数が多いので各画像を著作権侵害警告で置き換えることはしていません。March|Talk 2004年10月1日 (金) 10:05 (UTC)
- (コメント)英語版からの転載であろうと思われます。英語版がPD表示なのでそのまま持ってきたかと。Ribbon 2004年10月1日 (金) 23:13 (UTC)
- コメント: 日本ではできませんが、他国では自分が著作権を持っているものをPDにできるはずです。なので、enのPD表示がうそでないならば、著作権侵害にならないのではなかろうかと考えます(でも、項目に使う量として大量すぎる気はしますが) Kzhr 2004年10月2日 (土) 03:05 (UTC)
- (コメント)ピカソの絵はすべてPDで公開されているのでしょうか?そうであれば依頼を取り下げます。英語版を信じないとかいうわけではないのですが、英語版を通して間接的にではなく情報を知っておきたいので、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願います。--March|Talk 2004年10月4日 (月) 08:59 (UTC)
- (コメント)全然不案内ですが、最初のピカソ Lola Picasso.jpgをGoogle Imageで探すと複数サイトでこの絵の画像がヒットします。そのうちのひとつ[1]にあるものは上記のJPEGと同じ物です(バイナリ比較て一致確認)。しかしこのサイトには著作権表示にて「the Museum of Fine Arts, Bostonが権利者「Estate of Pablo Picasso / Artists Rights Society "ARS," New York」の許可によって複製と書いてあります。EPP/ARSがピカソの著作権を管理しているらしくこの団体名でぐぐるとあちこちの美術館などのサイトにおいてこの団体名でCopyright表示がでてきます。やはりこれは拙いのではないでしょうか。十分調査しきれていないのでコメントにしますが、英語版はどうなっているのか、ちょっと疑問ですね。sphl 2004年10月19日 (火) 13:42 (UTC)
- (コメント)一般論としてですが、ピカソの作品が全てPDになっているということはありません。少し前ですが、日本でも訴訟もあったと記憶しています。チケットに絵の複製を無断で印刷したことなどが問題になった件です。その判決文を読んだ時の記憶では(ちょっと細部が曖昧ですが)、遺族が権利者で、フランスの権利管理団体が管理を委託されているというような形だったと思います。Tomos 2004年10月20日 (水) 04:09 (UTC)
- (コメント)Tomosさんが紹介されている訴訟の判決文をリンクしておきます。[2]Hachi 2004年10月20日 (水) 11:40 (UTC)
- 文化庁のサイトでも「フランスではピカソの作品は権利管理団体が管理している」という主旨でした。そうすると英語版でもフェアユースであるべきで、PD表記は違法ではないでしょうか?sphl 2004年10月22日 (金) 16:43 (UTC)
- (コメント)英語版でアップロードした人に質問してみた[3]ところ、1923年以前に発表された作品だから米国では著作権保護の期間が過ぎている、というお返事でした。[4] 以前ノート:ヤン・フスに関連の話を書きましたが、これは基本的にその通りだろうと思います。(自信のない部分もありますが)。ただ、日本法下での保護期間はまた別で、世界中どこでもPDであるというような宣言は誤りだろうと思いました。ではこれらの画像が果たしてPDにあたるかどうか、という点まではなかなか調査しきれないので、ちょっと困っています。詳細な裏付けを投稿者の方に期待するべきか、それとも削除に賛成する側が著作権法上問題があることをある程度具体的に立証しなければならないのか、というような点は特に細かい決まりはありませんが、投稿者の方がPDだと信じていた理由が否定されたら、その時点で削除する、他に有力な証拠が出てくれば削除であれ存続であれその証拠を考慮して決める、という形がいいんじゃないかと思いましたが、どうでしょうか。Tomos 2004年10月25日 (月) 05:56 (UTC) 追記:法律上の扱いなどについて、簡単に調べられる範囲で調べたことを画像‐ノート:ピカソ Lola Picasso.jpgに書いておきました。Tomos 2004年10月26日 (火) 00:40 (UTC)
- (連絡)10/1の削除依頼にもかかわらず、各画像を著作権侵害警告への置き換えの作業がなぜか未だに実施されていないため、処置した。この件でもKzhr 氏の発言は的外れである。零 2004年10月28日 (木) 15:42 (UTC)
10月3日
この間の編集[5]にて追加された箇所は[6]からの転載と思われます。--KZY 2004年10月3日 (日) 05:02 (UTC)
- (特定版削除)文末表現以外は一致。履歴が多いので問題のある版のみ削除で。--March|Talk 2004年10月3日 (日) 18:00 (UTC)
- (特定版削除)同上。nachi 2004年10月8日 (金) 02:58 (UTC)
10月4日
画像:Tuktuk.jpg - ノート
非常にきれいな画像で残念なのですが、運転手のおじさんのお尻の下に企業のロゴを含んだバッテリーが写っています。投稿者さんご本人の会話ページにはこの旨すでにお伝えしております。--あなん 2004年10月3日 (日) 19:22 (UTC)(修正ありあなん 2004年10月3日 (日) 19:22 (UTC))
- (補足)この会社のロゴです。--あなん 2004年10月6日 (水) 13:37 (UTC)
- (存続)判別不能な大きさと思われる。Sketch 2004年10月5日 (火) 16:40 (UTC)
- (存続)ロゴは判別不能で、「広告」に該当するとは思われません。また、タイの企業で日本に進出しているわけでもなさそうですから、「広告」の意図があるとも思えません。日陰猫Joga 2004年10月7日 (木) 09:03 (UTC)
- (判断)判別可能と思われ(私は判別できましたから)、商標権の侵害に相当すると思われたのですが、以上の意見を鑑みて一旦取り下げにします。--あなん 2004年10月7日 (木) 10:05 (UTC)
- (コメント)ウィキペディアにアップロードした画像は、他言語版への導入もありうるので、日本に進出していないから良しとの判断は疑問があります。Yosemite 2004年10月7日 (木) 14:43 (UTC)
- (コメント)色々いじっていたら無駄な画像をアップしてしまいました申し訳ありません…元の画像ですが、投稿者にロゴを塗りつぶした画像を新規にアップロードしてもらえれば解決できると思いますが。たね 2004年10月8日 (金) 15:57 (UTC)
- (コメント){{PD}}あるいは{{GFDL}}を張り付けてあれば自分で改変した上で初版の削除と言うのも可能なわけですが、張り付けてらっしゃらないのでご本人のメッセージを入れてあります。法令関連書籍を読む限りではタイではどうやら商標にフェアユースを認めていないようで、恐くて現在トゥクトゥクのページは非表示のままにしてあります。投稿者の方と連絡を取って、方針を決めたいと思います。以降はノートでお願いします。--あなん 2004年10月8日 (金) 17:47 (UTC)
- (コメント)画像が削除されたので画像へのリンクをはずしました。--อนันต์ ๛ 2004年10月29日 (金) 08:19 (UTC)
正しくはインテックス大阪で、既に記事があります。Jazzy 2004年10月4日 (月) 04:45 (UTC)
- (存続)インテックス大阪より充実しており、統合後削除が妥当。Sketch 2004年10月5日 (火) 16:40 (UTC)
- (存続)統合を依頼しました。nachi 2004年10月8日 (金) 03:17 (UTC)
- 内容は「インテックス」へ持っていき、「インデックス」ではない旨明記した上で、インテックスへのREDIRECTに変更しました。Starbacks 2004年10月9日 (土) 14:54 (UTC)
- ありがとうございますm(_ _)m nachi 2004年10月10日 (日) 11:28 (UTC)
- (削除)「インデックス大阪」という記事名は適切ではないと思います。218.217.52.20 2004年10月13日 (水) 01:39 (UTC)
- (コメント)すでにリダイレクトの削除依頼ですね。Goki 2004年10月29日 (金) 04:18 (UTC)
- 内容は「インテックス」へ持っていき、「インデックス」ではない旨明記した上で、インテックスへのREDIRECTに変更しました。Starbacks 2004年10月9日 (土) 14:54 (UTC)
10月5日
- 記事名称不適切。Biglobe Attayoサーチ、google.co.jpによるサーチでヒットせず。また、初版作成者がIPユーザー 210.251.37.19 さんで、内容が引き写しの可能性が大。なお、後者は、Wikipedia:削除依頼 2004年8月も参照のこと。Sat.K 2004年10月5日 (火) 10:02 (UTC)
- (コメント)筑豊特急・筑豊急行で個別に検索するとヒットしますので、これらを統合したものと考えればそれほど不適切な記事名でもないような気がします。内容に関しては文体を見ても引き写しである可能性は高いと思いますが、転載元をWeb検索で見つけることはできませんでした。nachi 2004年10月8日 (金) 04:31 (UTC)
- (コメントに対して)どうも文章を読むとそれすらまともに消化できていないと思われます。「停車バス停」を見るとかなりぐちゃぐちゃですし、特急バス・急行バス・普通バスと系統自体も出発地・経由地が大幅に異なるようですので、種別毎に分離してその通り書いた方が判りやすいと思われます。Sat.K 2004年10月8日 (金) 11:02 (UTC)
- (保留)そもそも一つの記事にまとめて書くこと自体が苦しいということでしょうか。私にはその点はちょっと判断が付きかねますので、削除/存続については保留とさせて下さい。nachi 2004年10月10日 (日) 11:48 (UTC)
- (コメント) 質問です。この記事は、8月の削除審議の一片ですよね。元の審議は、放置状態になって今日まできているのでしょうか。この記事の作成者は可変IPのようですが、似たような活動をしている人が今いるのでしょうか。質問だけですみませんが、今までの経緯をまとめてくださると、対処の話もしやすくなるかと思いますので、どうぞお願いします。Kinori 2004年10月27日 (水) 11:06 (UTC)
10月7日
百楽天氏投稿記事の削除
井戸端にて討議されていた百楽天氏の記事をすべて削除してはどうかという提議には大きな異論もなく、ほぼコンセンサスは取れているとみられます。しかし削除に関する事案であるため一応こちらに掲示して周知を図ります。有効な反論がみられなかった場合には、これから168時間経過後(10月14日JSTになり次第)から以下のような措置にすることでいかがでしょう。
- 百楽天氏が起稿し、それ以外の編集者の手がほとんど入っていない記事については、管理者は見つけ次第削除(することが可能)。削除し漏れを発見した方は、この見出し内に列挙して削除要請を。
- 百楽天氏が加筆した、もしくは百楽天氏の寄稿した記事に他の編集者の手も入って成長してしまっている記事については、削除保留の旨を記事本体に明記した上で版の削除依頼を提出(管理者、一般ユーザーとも)。
- 百楽天氏が編集しているが明らかに著作権上問題のないと思われるものについては、記事内にコメントで削除見送りの旨を記載。この見出し内にも列挙する。(1.に従って削除されてしまうのを防ぐため。そのため、1.に従って削除する場合も一旦編集画面を出して見送り対象でないかを確認する必要あり)
さんぽ (ノート) 2004年10月6日 (水) 15:07 (UTC)
- (コメント) 削除の前に、対象となる記事のバックアップを誰かがとるといいかと思いました。理由他、詳細はこちらに。Tomos 2004年10月7日 (木) 11:22 (UTC)
- 削除保留とすべき記事:
- 削除見送りでよい記事:
日本列島のなかに朝日新聞からの転載が含まれています。放射性元素測定法についての解説が2003年5月20日付けの記事と全く同じです。
また、ノートでも指摘しましたが他にも著作権侵害を疑わせる記述が含まれています。平 誠 2004年10月6日 (水) 19:58 (UTC)
- (コメント)放射線元素測定法は2004年2月23日 (月) 16:37の版からですね。これ以降の版削除になると思います。結構その後の加筆が多いですね。残念です。Miketsukunibito 2004年10月7日 (木) 00:44 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。削除はやむを得ませんね……nachi 2004年10月8日 (金) 05:25 (UTC)
出張ホストクラブからのみリンクが貼られてましたが、出張ホストクラブに戻ってくるリダイレクトであり、かつ用語としても一般的な用語ではないと思うので、リンクを切りました。削除が適当だと思います。何度か挑戦したのですが、うまく貼れなかったため削除依頼のテンプレートは貼れていません--くしゃな 2004年10月7日 (木) 05:59 (UTC)
上記と同じ事情で、テンプレは貼れていません。こちらはホストクラブのみからのリンクでしたが、同様にホストクラブに戻ってくるリダイレクトになっていました。こちらも用語として一般的ではないと思いますので、削除が適当だと思います。--くしゃな 2004年10月7日 (木) 05:59 (UTC)
10月8日
ノート参照。公式ホームページから転載している版があります。10月4日にIPユーザーさんが加筆しているみたいです。--210.249.72.122 2004年10月8日 (金) 06:57 (UTC)
- (特定版削除)2004年10月4日 (月) 23:30以降の版に[8]内の文章とほぼ完全に一致する部分が含まれています。nachi 2004年10月8日 (金) 08:15 (UTC)
- (特定版削除)Nachiさんご指摘の版から現在(2004年10月18日 (月) 15:49)の最新版まで含まれますのでこの間の削除が必要です。しかし何で削除テンプレがあるのに加筆するのか? sphl 2004年10月18日 (月) 13:39 (UTC)
(*):画像:満州国地図.jpg - 画像‐ノート:満州国地図.jpg
zh:Image:Manchuria.jpgの転載ですが、zh:合理使用、すなわちフェアユースの画像のようです。--PiaCarrot 2004年10月8日 (金) 11:46 (UTC)
- (削除)詳細は画像‐ノート:満州国地図.jpgに記しましたが、zh:Image:Manchuria.jpgの投稿者とコンタクトをとって参りました。その回答を手短にまとめると、当該画像はネット上で拾った画像であるということです。Auf 2004年10月9日 (土) 13:06 (UTC)
- (削除)jaで利用できないライセンスと思われます。--Gleam 2004年10月24日 (日) 07:17 (UTC)
- (対処)削除しました。報告遅くなってすみません。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 14:26 (UTC)
10月9日
主要部分の外部サイトとの文体、記号を変えた一致。--Gleam 2004年10月8日 (金) 17:42 (UTC)
- (存続)プロフィールについては転載といえるほど一致しているとは思えませんし、特技については単なる事実の列挙の範囲ではないのでしょうか。nachi 2004年10月10日 (日) 12:37 (UTC)
- (削除)趣味、特技という並びや、6つの特技の並びが完全に一致、コピペで検索に引っかかるようでは問題なのではないしょうかSnow steed 2004年10月11日 (月) 15:20 (UTC)
- (削除)--Aphaea 2004年10月17日 (日) 08:47 (UTC)
静岡県立浜松遠州灘公園球技場
正しくは静岡県立浜松遠州灘海浜公園球技場です。公園名の一部が欠落してましたので上記タイトルを削除依頼いたします。MASA 2004年10月8日 (金) 19:39 (UTC)
- リダイレクトの削除依頼にお願いします。たね 2004年10月9日 (土) 05:52 (UTC)
- (報告)リダイレクトの削除依頼にて対処済み。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:44 (UTC)
(*特)Napalm Death
2004年9月30日 (木) 17:36の版の要約欄に歌詞を書き込んでしまいましたので、この版の削除をお願いします。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません…… nachi 2004年10月8日 (金) 22:47 (UTC)
- (削除)投稿者依頼。--Aphaea 2004年10月17日 (日) 08:47 (UTC)
- 2004年10月8日 (金) 23:43の版の「歴代受賞者」の項の削除をお願いいたします。私が調査し作成した以下のページと同一です。
[9] これは<他のウェブサイトからの文書の転載(コピー)>に当たるのではないでしょうか。
- 内容は過去の「歴代受賞者」一覧という事実データですので、著作権法第10条2項「事実の伝達にすぎない雑報」に当たると思います。歴代オリンピックの金メダリスト一覧などと同じ扱いになるでしょう。Starbacks 2004年10月9日 (土) 15:12 (UTC)
- (存続)Starbacksさんに同意。nachi 2004年10月10日 (日) 12:37 (UTC)
- (コメント)ホームページ「シェルター」の作者さんですか。以前から拝見させて頂いています。今回、削除部分を復活させた者です。貴ホームページの一覧、苦労して調査されたものと思われますので、簡単に流用されると面白くないだろうということは理解できます。しかしながらここで、別の誰かが独自に調査して「歴代受賞者」の一覧を書くことは可能だと思われますか。そして、独自調査の結果書かれた一覧は貴ページからの流用と区別することはできると思われますか。この辺が明確に回答できるものでなければ、一般的に一覧の著作権の主張は難しいそうです。また、Wikipediaとしてもこれらの情報は有用なのでぜひ記述をしたい内容だと考えています。ご理解の程、よろしくお願い致します。Yas 2004年10月11日 (月) 00:15 (UTC)
- コメント: リストでも、書式によつて著作権の問題が發生する場合があることをお知らせしておきます。 Kzhr 2004年10月24日 (日) 05:01 (UTC)
- (終了)終了とします。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:44 (UTC)
- 2004年10月8日 (金) 23:49の版の「歴代受賞者」の項の削除をお願いいたします。私が調査し作成した以下のページと同一です。
[10] これは<他のウェブサイトからの文書の転載(コピー)>に当たるのではないでしょうか。
- 手塚賞に同じく。Starbacks 2004年10月9日 (土) 15:13 (UTC)
- (存続)同上。nachi 2004年10月10日 (日) 12:37 (UTC)
- (終了)終了とします。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:44 (UTC)
10月11日
この更新がこのページの真ん中あたりにある「開封の歴史」「本日の開封」「名所めぐり」などのリンク先の内容とほぼ一致します。らりた 2004年10月10日 (日) 15:22 (UTC)
- (削除)一致を確認。--March|Talk 2004年10月11日 (月) 04:43 (UTC)
- (削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月12日 (火) 09:09 (UTC)
- (削除)外部からの転載。Sketch 2004年10月18日 (月) 14:49 (UTC)
*BETACAM-SX - ノート
この編集が[11]のテープ写真直下の説明文と全く同一です。sphl 2004年10月11日 (月) 04:46 (UTC)
- (削除) 同一文と確認しました。削除に賛成します。Kinori 2004年10月11日 (月) 16:46 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月12日 (火) 09:09 (UTC)(特定版に変更nachi 2004年10月12日 (火) 10:27 (UTC))
- (削除)外部からの転載。Sketch 2004年10月18日 (月) 14:49 (UTC)
(*特)D.C. ~ダ・カーポ~ - ノート
2004年7月30日 (金) 04:59 222.5.192.121の版のスタッフの記述がPC版マニュアルの転載の疑いがあるような気がします。9/29のSNOW/水月/Piaキャロの特定版削除依頼と傾向が似ているので。--PiaCarrot 2004年10月10日 (日) 23:31 (UTC)
- (特定版削除)マニュアルの現物を確認しました。細部を除きほぼ一致しています。nachi 2004年10月24日 (日) 09:24 (UTC)
- このスタッフリストを書いた人がSNOW/水月/Piaキャロのスタッフリストの投稿者と同一人物であった場合(利用者ページに同じものが掲載されています)、ご本人の言によればマニュアルからの転載ではなくエンディングのスタッフロールを書き写したものということになりますが、そうであってもやはり削除が妥当かと思います。上記利用者ページも削除依頼が出ています。nachi 2004年10月24日 (日) 15:03 (UTC)
(*)機動戦士ガンダムSEED DESTINYの登場人物
ノート:機動戦士ガンダムSEED DESTINYで指摘したようにステラ・ルーシェ、スティング・オークレー、アウル・ニーダは公式サイトとの類似が見られます。これらに加え、統合されてしまった機動戦士ガンダムSEED DESTINYについてもあわせて削除をお願いします。tanuki_Z 2004年10月11日 (月) 07:24 (UTC)
- (削除に賛成)放映が開始されたとはいえ、情報量が少ない現在(及び該当の版が投稿された時点)では聞きかじった事柄を羅列した結果、類似してしまった可能性も考えられると思います。ただし、サイトの文章をベースに多少加筆したようにも見えてしまいます。公式サイトの方が、該当の版が投稿された後に類似した文章を追加したのでは、と思いもしたのですが、該当の版が投稿された7月23日に、同時に公式サイトのキャラクター紹介ページも更新されているのが(更新内容まではわかりませんでしたが)ひっかかります。削除(もしくは特定版削除?)もやむなしと考えます。Tekune 2004年10月11日 (月) 12:47 (UTC)
- (削除・保留)ステラ及びスティングの記事内容は公式サイトとの一致度が高く、特にスティングについては各単語をやや詳細なものにしただけに見えます。引き写し、あるいはそう看做される可能性は高いでしょう。この2つについては削除が適当と思われます。アウル・ニーダについては戦闘能力に関する部分がやや似ていると言えなくもありませんが、削除の必要があるほどかどうかは私にはわかりません。いずれにせよ、入手可能な情報が限られている現状では記事の作成が時期尚早であったことは否めないと思います。nachi 2004年10月12日 (火) 09:09 (UTC)(一部追加nachi 2004年10月12日 (火) 09:14 (UTC))
- (対処)ステラ・スティング・アウル削除。Tietew [Talk] 2004年10月24日 (日) 08:33 (UTC)
- (コメント)キャラクターの記事が削除で対処されたようですが、作品記事の方はどうなりますか?特定版削除に処理を渡した上で執筆可能な状態になるのでしょうか?Tekune 2004年10月26日 (火) 07:08 (UTC)
公州を公州市(現在リダイレクトページ)に移動しようと思ったのですが、公州市に履歴が残っているため、できませんでした。一旦削除をお願いします。Cinnamon 2004年10月11日 (月) 20:18 (UTC)
- (コメント)リダイレクトの削除依頼に提出すべき案件と思われます。また、海外の他の都市では「○○市」から「○○」の移動はありますが、逆のケースですので、一度井戸端で問うてみては如何でしょうか。Sat.K 2004年10月12日 (火) 02:27 (UTC)
- (対処)履歴の統合を行いました。らりた 2004年10月13日 (水) 14:51 (UTC)
10月13日
(*)MiG-21_(戦闘機) - ノート
[12]で追加された部分はほぼ[13]からのコピーで著作権侵害の恐れがあります。Manju 2004年10月13日 (水) 07:49 (UTC)
- (削除)johncapistrano 2004年10月13日 (水) 09:43 (UTC)
- (削除に賛成)文章のクセまで一致しており転載と考えます。Miya.m 2004年10月13日 (水) 20:35 (UTC)
- (コメント)ノートによると許可を取ったと言うことで、Manjuさんが転載元に確認中のようです。KMT 2004年10月20日 (水) 12:05 (UTC)
10月14日
2004年10月13日 (水) 05:57に、210.224.42.201からの投稿内容(沿革内の創業者の有罪確定)は、事実とはいえ、創業者及びリクルート社に対する名誉毀損の恐れがあります。また、有罪云々はリクルート事件の項目で記載すればすむ情報であるので、リクルートの項で取り上げるのは不適。したがって、該当の版だけ削除すべきではないかと思います。 --Cyberboze(信州仙人) 2004年10月13日 (水) 18:01 (UTC)
- (存続)理由はノートに書きました。--Mochi 2004年10月14日 (木) 11:27 (UTC)
- (存続)Mochiさんに同意。nachi 2004年10月15日 (金) 06:31 (UTC)
- (終了)それでは存続とします。KMT 2004年10月21日 (木) 11:46 (UTC)
2004年10月8日 (金) 16:51の版より歴史のセクションが[14]のコピーです。コピー版以前に履歴があるので特定版削除で。--March|Talk 2004年10月14日 (木) 05:25 (UTC)
- (特定版削除)転載(細部を除きほぼ一致)。nachi 2004年10月15日 (金) 06:31 (UTC)
- (特定版削除or削除)外部からの転載。これ以前も内容は多くはなく、特定版削除が煩雑なようなら全部削除でも良いかと。Sketch 2004年10月18日 (月) 14:49 (UTC)
- 元々の記事は、南大東島に復活させた。内容は島の数値的基礎データである。そのため、村の記事の方は削除してもwikipediaから情報が失われることは無い。Purikura 2004年10月23日 (土) 23:55 (UTC)
(*)歴史修正主義
- 特定半の削除[15]以降3つの版に宣伝用書評のコピペがあります。ノートには別の議論があるのでこちらに。johncapistrano 2004年10月14日 (木) 08:31 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月15日 (金) 06:31 (UTC)
- [16]概要以下のベストセラー紹介がコピペを疑われます。事実の羅列かもしれませんが、並び順など一致が見られ、引用に留まらないと思われます。 Faso 2004年10月14日 (木) 08:59 (UTC)
- (コメント)どちらかといえば削除に賛成です。詳細はノートに。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月28日 (木) 16:35 (UTC)
ですます調で内容は観光案内のみです。識者の加筆が無いことにはですます調を修正しても百科事典記事にはなり得ません。一旦の削除が妥当だとおもいます。--あなん 2004年10月14日 (木) 09:05 (UTC)
- 白紙化後、加筆で対応しました。--あなん 2004年10月25日 (月) 08:32 (UTC)
- (存続)百科事典的な記事になったため。加筆お疲れ様です。nachi 2004年10月28日 (木) 06:54 (UTC)
- (終了)それでは存続と言うことで。KMT 2004年10月28日 (木) 11:36 (UTC)
10月15日
この版から[17]この版まで、上記270話に転記された内容が載っています。その直後の版でrevertされているのでrevertされるまでの版の特定版削除が妥当か。Tietew [Talk] 2004年10月15日 (金) 01:59 (UTC)
- (削除)特定版削除と言うことでよいのでは。Sat.K 2004年10月15日 (金) 02:19 (UTC)
- (特定版削除)外部サイトの翻訳。nachi 2004年10月15日 (金) 19:03 (UTC)(特定版に変更nachi 2004年10月15日 (金) 19:06 (UTC))
- (削除)外部からの転載Sketch 2004年10月18日 (月) 19:31 (UTC)
削除依頼理由、Wikipedia名前空間内の記事として不適当な内容のため。またリンク元が事実上一つしかないため削除しても問題はないと思われます。おはぐろ蜻蛉 2004年10月15日 (金) 12:05 (UTC)
- 名前空間→Wikipedia名前空間に修正おはぐろ蜻蛉 2004年10月24日 (日) 21:58 (UTC)
- (存続)有害な内容を含まない。この手の冗談文書は他にもありますが、それを全部削除するのですか。--Aphaea 2004年10月15日 (金) 12:18 (UTC)
- (削除)理由は冗談としてつまらないため。西洋風の冗談をそのまま持ってきただけでは成立していないような気がします。Yas 2004年10月16日 (土) 09:22 (UTC)
- (存続)Wikipediaの性質を良く表していますね。Wikipediaに重要なガイドラインとして存続させるべきでしょう。Snow steed 2004年10月16日 (土) 00:40 (UTC)
- (存続)ウィキペディアの性質を的確に現しており、Wikipediaネームスペースに置くに相応しい記事でしょう--March|Talk 2004年10月16日 (土) 05:02 (UTC)
- (存続/コメント)こういうあそびもあるのがウィキペディアの魅力のひとつだと思っているので、存続と質の向上を希望。Miya 2004年10月17日 (日) 21:54 (UTC)
- (存続)必要なものだと思います。適度コミュニケーションの潤滑財は程度をわきまえていればよろしいのではないかと思います。Mishika 2004年10月18日 (月) 03:46 (UTC)
- (削除)とりあえずジョークがいるのかどうかはおいておくとして日本語版においてこれはまずジョークとして理解されづらいと思いますのでこのままであれば私は削除が妥当と考えます。Manju 2004年10月18日 (月) 09:59 (UTC)
- (存続)Kusunose 2004年10月27日 (水) 09:36 (UTC)
- (削除)ウィキペディアは悪魔の事典ではないと思います。--あなん 2004年10月24日 (日) 19:10 (UTC)
- (コメント)上記では手厳しい削除コメントをしましたが、実を言うとやはりおもしろいのでこちらのログページに移動するのが妥当と思われます。--あなん 2004年10月24日 (日) 19:35 (UTC)
- (積極的存続)・・・ということで積極的に存続=削除には反対です。Koba-chan 2004年10月24日 (日) 21:00 (UTC)
- (コメント)議論を当該文書ノートページへ移動させました。これに伴いすべてのコメント・および削除の是非と直接連関しないと考えた箇所をコメントアウトしました。問題があると思われた方はご自分の発言を復帰してくださるようお願いします。なお、以後、本件と直接しない削除の是非についての詳しい議論や文化論は当該文書のノートで議論をお願いします。
- (終了)存続の意見が多いため、存続とします。ノートでの議論で削除の方向となれば再び提出してください。KMT 2004年10月28日 (木) 11:35 (UTC)
アメリカ国内のみPDのテンプレート。日本法で適用できないため。--Suisui 2004年10月15日 (金) 14:30 (UTC)
- (存続)
国務省(内務省)を国内向けと誤解されてるようです。[[利用者:Johncapistrano|johncapistrano]] 2004年10月15日 (金) 14:36 (UTC) - テンプレートの文章には、「アメリカ国内のみ」という文面は無いが?
そもそも、ある特定の国にのみのPDってあるのか?解説を求む。Tockus 2004年10月15日 (金) 14:37 (UTC)
- 問題のテンプレの文章を添付しておく。心ある人は各自読み下して、Suisuiのような英文解釈が本当に妥当なのか考えてみるべし。Tockus 2004年10月15日 (金) 14:52 (UTC)
- This image is a work of a United States Department of the Interior employee, taken or made during the course of the person's official duties. As a work of the U.S. federal government, the image is in the public domain.
- (コメント)w:Work_of_the_United_States_Governmentの記述を読む限りでは、いささか不安を拭えませんが。NiKe 2004年10月15日 (金) 16:26 (UTC)
- (コメント)PD-USGovはアメリカ著作権法(Copyriths)下でパブリックドメインであり、Copyrights以外で縛られている場合が存在するものです。…これだけだと日本語として少しおかしいですが、画像自体はPD扱いでも、実際の利用には許可がいる、などが一例です。そのため、ケースバイケースで日本でもPD扱いになるものと、そうでない物と分ける必要があるでしょうし、その議論が無いままPDとして持ち込むのは解釈上安直すぎると思います。個人的にはPD-USGovは一般的なPDと同一視はできないと考えていますし、一般的PDと同一視できるのであればわざわざ分ける必要はないでしょう。そのあたりまだ勉強不足なのですが、一般的PDと同一視してもよい法的典拠があるのであれば是非教えてください。議論する手間が省けますので。そのばあいはよろこんで撤回します。蛇足ながら「英文」解釈の問題ではなく、権利上の話でお願いします。--Suisui 2004年10月15日 (金) 17:30 (UTC)
- Work of the United States Governmentにはほかの規制を受ける可能性があるとは書かれていますが、ロゴなどを詐欺で使った場合のことだそうです。上の解釈の根拠を何処で得られたのか教えてください。アメリカ著作権法でをアメリカ国内のみとでは違うのではないのかと思いますが、もし言われる通りならパブリックドメインの画像資源などや既にPDと貼られているものも見直さなければならなくなると思います。[[利用者:Johncapistrano|johncapistrano]] 2004年10月15日 (金) 18:22 (UTC)
- (コメント)アメリカの政府機関のロゴは著作権法で保護されているのではなく、合衆国の国内法で保護されている(=すくなくとも日本の法律には違反していません。ここからの以下の引用文を参照)わけなので日本の法律が適用できるできない以前の問題だと思います。
- Certain works, particularly logos of government agencies, while public domain, are still protected by other non-copyright laws.
- おそらくこれは批判を交わすためわざわざ分けたのでしょう。the image is in the public domainと明記してあります(国内法で保護されているかどうかとは別レベルの話で)。--あなん 2004年10月15日 (金) 19:11 (UTC)
- Suisuiさんは本当に著作権関係の言葉の正しい理解をしているのでしょうか?Suisuiさんの「日本語として少しおかしいですが、画像自体はPD扱いでも、実際の利用には許可がいる」の発言も理解しかねるものですね。public domainは何ら利用に制限がない著作物を指すものでしょう。もし、public domainの正しい理解に自信がないのでしたら、リンク先の記事(en)をお読みください。そもそも著作権関係はクリティカルな問題ですから、「個人的にはPD-USGovは一般的なPDと同一視はできないと考えています」云々のような個人の考えを持ち出されては混乱します。特にSuisuiさんは管理者であるという立場を思い出されて、責任ある発言をしていただくように強く求めます。Tockus 2004年10月15日 (金) 23:54 (UTC)
- (コメント)はい、私の発言はあなんさんが指摘された箇所を元にした物です。また、その下には許可が必要となる場合もある、と書いてありますね。あなんさんのご指摘はアメリカでは国内法で保護されているけれども、著作権法のように国際的に保護されているわけではないから、通常のPDとしてかまわない、ということでしょうか。その点の短絡はできないと思います。アメリカ国内法で保護されているとなると、アメリカ国内での利用に制限が出てくるでしょう。許可がいる、などはその端的な例です。画像の利用者は日本にいる日本人だけではありませんので、場所や地域を特定してでも制限がかかるのであれば日本語版ウィキペディアの中でPDとして扱って良い*ということにはなりません。英語版Wikipediaではアメリカ国内での利用に制限がある場合はあるけれどもPDなので利用している表記という解釈をしています。保護(protect)の内容が明らかではないのでケースバイケースになると思いますが、少なくともアメリカ国内法が及ばない地域で自由に利用して良い画像という理解が必要になるでしょう。この概念がPDとは異なる物であることはおわかりになるかと思います。日本語版でこれを扱うには、やはりパブリックドメインと同等の扱いはできず、アメリカを除く地域で自由な利用が可能な画像、という解釈が必要になり、条件付きPDという扱いになるでしょう。いずれにしても現在の日本語版ウィキペディア内ではWikipedia:著作権とWikipedia:画像利用の方針に手を入れないと、利用できる物ではありません。(現在はパブリックドメインまたはGFDL以外の「素材」は扱えません。)
*日本の著作権法にパブリックドメインの概念はありませんが、パブリックドメインにあるとおり、著作権が切れた物と同等の扱いというのが一般的な理解です。何らかの制限がかかる物はこれに当てはまりません。今回のPD-USGovを含めて新しいアップロードフォーム導入を見込み、Wikipedia:パブリックドメイン(あまり良くないredi)、Wikipedia:クリエイティブコモンズ(赤)の整備をし、Wikipedia:著作権で現在「素材」として一本化している画像、文章、音声、動画について文章とそれ以外を分離し、文章に付随する「素材」のライセンスについてのルールを改め、利用できるようルールの改定が必要と考えています。この点について近々井戸端で提起しようと考えていますのでその際には是非ご協力ください。--Suisui 2004年10月16日 (土) 04:52 (UTC) - 英語版の記事を読む限りでは保護されていてもパブリックドメインで、保護されているからこそパブリックドメインであっても利用できない。英語版の記事からはそういう風に受け取りました(non-copyright lawsで保護されていると書かれていますので、著作権と政府ロゴの保護の法律とは、私はまた別問題と考えています)。また、CIAのロゴも保護されているとのごとくに書かれていました。日本語版ウィキペディアもサーバーがアメリカにあるわけですから当然、CIAのロゴも日本語版においても使用禁止です。w:Template:PD-USGov-Interiorに登録されているものもパブリックドメインですが、保護されている可能性もあります。私の意見は「通常のPD」(保護されていないPDの意味ですね)として扱っていいというものではありません。--あなん 2004年10月16日 (土) 06:57 (UTC)
- 言葉が気になったので一言だけコメント。法律でなんらかの「保護」されているもの、使用が「規制」されているもの、ライセンス「規定」があるもの、これらはパブリックドメインの定義を外れています。議論するなら言葉をきちんと使うことが大事。その正しい意味でのパブリックドメインな素材であれば、どう使おうがかまわないです。Renwa
- パブリックドメインは
- 言葉が気になったので一言だけコメント。法律でなんらかの「保護」されているもの、使用が「規制」されているもの、ライセンス「規定」があるもの、これらはパブリックドメインの定義を外れています。議論するなら言葉をきちんと使うことが大事。その正しい意味でのパブリックドメインな素材であれば、どう使おうがかまわないです。Renwa
- パブリックドメイン(Public domain、略してPD)とは、公有財産という意味で、著作権を放棄した、もしくは著作権の切れた著作物のこと。
- と言う意味です(パブリックドメインから引用)。あくまで著作権が放棄されているだけで、これを使用することを禁止(保護)する法律を否定するものではありません。私が英語版から引用した文章を良く読んでください。「パブリックドメインでありながら、非著作権的な法で規制されている」との旨が書かれてあります。Suisuiさんが指摘したのはその点ではないでしょうか?--あなん 2004年10月16日 (土) 14:05 (UTC)
- 確かにTemplate:PD-USGov-Interiorのロゴ画像部分はなんらかの問題がある可能性がありますね。例えば、w:NASAのロゴ("meatball")は本来はNASAしか使えないが、fair use として、en-two.iwiki.icuに使用許可されているようだ。
- こと、政府機関のロゴに関することであるから、常識的に考えてもなんらかの利用に関する法的な規定があってもおかしくはあるまい。
- しかし「Suisuiさんが指摘したのは」そのことではないようだ。Suisuiさんの最初の発言には「アメリカ国内のみPDのテンプレート」とあるので、ここでSuisuiさんが問題にしているのはロゴではなくテンプレートであろう。さらに「PD-USGovはアメリカ著作権法(Copyriths)下でパブリックドメインであり、Copyrights以外で縛られている場合が存在するものです」とSuisuiさんは発言しているので、「Suisuiさんが指摘」の対象は、ロゴなどではなく、テンプレートが貼られている何らかの画像そのものについて、ということになろう。これは奇妙なことだ。Suisuiさん曰く「アメリカ国内のみPD」という画像が本当に存在するのであろうか?「日本語として少しおかしいですが」とSuisuiさん自身が発言されているが、日本語としてのみならず論理的にも変である。ネットワーク上の著作権を論じる上で非常に重要なポイントであろう。Suisuiさんは自身の発言の根拠を明らかにするために、en-two.iwiki.icuの記事で使われた画像でそのようなものの事例を示していただきたいものだ。Renwa 2004年10月16日 (土) 15:21 (UTC)
- 「アメリカ国内のみPDのテンプレート」はつまり、「PDのアメリカ国内のみのテンプレート」と言いたかったのでは(そうすれば言っていることが分かるような)?ただ思うに、PDはPDであるはずなのにわざわざこんなアメリカ法に基づいたtemplateが必要かどうかは現在の段階では分からないはずです(不要かどうかも分かりませんが)。私はPDはPDだから、{{PD}}を貼ればいいだけの話だと思うんですが(非著作権的な法律で保護されている云々は別として)。いずれにせよ、Suisuiさんが言うように著作権関連に関しては整備が必要で、現在、日本語版ではPDとGFDL以外は認めていない訳なので、目下{{PD}}で対処すればいいんじゃないんですか?(もちろん、非著作権的な法律で保護されている云々は別として)。--あなん 2004年10月16日 (土) 17:12 (UTC)
- 議論が長くなりすぎたので、結論が出るまでTemplate‐ノート:PD-USGov-Interiorに移動しましょう。sphl 2004年10月17日 (日) 01:21 (UTC)
(削除)tagging (出典種別表示)についてはコミュニティでの合意がない。またこのような画像の受け入れについての明確な合意と指針もない。混乱を防ぐためには現状ではこうしたテンプレートの導入を一時停止するのが妥当と考える。使用禁止にして存続でも可。ただし国務省の紋章の使用許可の問題もあり、やや削除に傾いた判断になっています。以下議論はノートへ、削除・存続の意見はこちらへお願いします。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月23日 (土) 05:02 (UTC)
10月16日
- (2004年10月5日 (火) 13:10の版)編集合戦ということで保護されていますが差別落書きです。これまでの対応上ではあまり削除されてきませんでしたが、ウィキペディアとして攻撃的な落書きをバラ撒くのは如何かと思います。[[利用者:Johncapistrano|johncapistrano]] 2004年10月5日 (火) 05:23 (UTC)
- (特定版削除)悪質な悪戯。履歴にも残さないのが無難では。nachi 2004年10月15日 (金) 19:13 (UTC)
- (削除)--Sh 2004年10月15日 (金) 21:52 (UTC)
- [18]、[19]を見れば分かりますが、名誉毀損が行われています。--あなん 2004年10月16日 (土) 02:25 (UTC)
- (特定版削除)法的案件なので*をつけました。Goki 2004年10月16日 (土) 17:54 (UTC)
- (特定版削除)nachi 2004年10月28日 (木) 07:07 (UTC)
(*)心的外傷後ストレス障害-ノート
診断基準部分が、外部サイト[20]と一致します。もしかすると、診断基準なので創作性はないのかもしれませんが、丸ごと引用してもいいものなのでしょうか?--すぐり 2004年10月16日 (土) 09:49 (UTC)
書き損ねた件があったので、追記です。もし削除することになった場合、できれば、特定版削除でお願いできればと思います。--すぐり 2004年10月19日 (火) 01:57 (UTC)
- DSM-IVとICD-10の診断基準は、それぞれアメリカ精神科学会、WHOがそれぞれ著作権を持つと考えられます。日本語訳に関しては翻訳者に帰します。外部サイトに引用されているものもほとんど 『DSM-IV-TR - 精神疾患の分類と診断の手引』(医学書院)及び『ICD-10 精神および行動の障害―臨床記述と診断ガイドライン 』(医学書院)からの引用だと思われます。Wikipediaの性質上、この診断基準をそのままの引用するのはむつかしいかと思いますがどうでしょう。Nidarin 2004年10月16日 (土) 11:17 (UTC)
- (削除)引用の要件を満たすためには少なくとも出典元を明らかにしなければならないので、明らかにされていない以上、削除ということになるのではないでしょうか。Goki 2004年10月16日 (土) 11:55 (UTC)
- (コメント)ノートの方に、元の英文に著作権表記があるとの指摘を頂きました。併せまして、当該編集をした219.37.104.91さんから、私のノートページに削除で構わないという意思表示をいただきました。この版[21]以降の削除でお願いできますでしょうか?--すぐり 2004年10月26日 (火) 09:10 (UTC)
- (特定版削除)個人的にはこういった診断基準をそのまま掲載できないのは百科事典を作る上でかなり痛いと思うのですが、現状やむを得ないですね……。nachi 2004年10月28日 (木) 07:07 (UTC)
10月18日
スタイル修正をしてから気づいたのですが、個人ブログからの訳出のようです。初版からですので、全削除をお願いします。Cinnamon 2004年10月18日 (月) 23:34 (UTC)
個人ブログだと気づいたのは今さっきだったのですが… オリジナルの文章ですので復活をお願いします ブログはもちろん削って下さい--Koushibom 2004年10月19日 (火) 00:13 (UTC)
生年と警備兵としての勤務した経歴の部分が一致したので依頼したのですが、言われるとそれ以外の一致は少なく、一致部分も事実を述べたに過ぎないので著作権に反するとは言えないかもしれません。撤回します。Cinnamon 2004年10月19日 (火) 00:48 (UTC)
撤回ありがとうございます、個人ブログは一応削除処理しております--Koushibom 2004年10月19日 (火) 01:06 (UTC)
- (コメント)削除処理とは何でしょうか?Tietew [Talk] 2004年10月27日 (水) 16:13 (UTC)
10月19日
(*) 扇千景、画像:Chikage3.jpg - [[ノート:画像:Chikage3.jpg|ノート]]
画像が以下のサイトからの転載と思われます。 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/436.htm --Aska27 2004年10月19日 (火) 00:05 (UTC)
- (削除)画像に問題があります。たね 2004年10月19日 (火) 00:34 (UTC)
- (削除)肖像権上問題でしょう。同じ人物がアップロードした画像:Arima.jpgも[22]からの転載のようで問題だと思われます。―[[利用者:霧木諒二|霧木諒二 (ノート)]] 2004年10月19日 (火) 01:44 (UTC)
- (削除)画像の方は著作権侵害の疑いがあります。Nokka 2004年10月19日 (火) 04:14 (UTC)
- (削除)肖像権上問題。Sketch 2004年10月19日 (火) 17:03 (UTC)
- (コメント)悪意や誹謗中傷記事ではないので、政治家の場合、肖像権侵害と断定できかどうか疑問です。著作権についても同法第32条に定める「引用」が成立する可能性もあります。削除理由はただひとつwikipedia:画像利用の方針に定めるパブリックドメインや他言語ウィキペディア以外のソースからの転載だけです。善意で掲載されているようなので、著作権侵害や肖像権侵害など違法行為嫌疑をかぶせるのは問題ではないでしょうか。Trek011 2004年10月20日 (水) 02:25 (UTC)
- (削除)GFDL不適合--March 2004年10月20日 (水) 10:40 (UTC)
- (削除)GFDL不適合、かつ引用についても出典元を明らかにしていない時点で成立しません。Goki 2004年10月21日 (木) 04:43 (UTC)
- (対処)画像を削除KMT 2004年10月28日 (木) 11:28 (UTC)
テンプレートを張ってごく一部を記入しただけ。定義未満+アルファといったところで利用者にとって有益な情報をほとんど含まない。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月19日 (火) 07:23 (UTC)
- 確かにズボラな記述ですが、面積、人口、交通、市役所サイトなどは記入されており、削除するよりは補充して生かすべきと思います。時間があればやっておきます。Trek011 2004年10月20日 (水) 03:50 (UTC)
- (存続)その後の加筆により、他の市町村項目と同様、最低限のレベルを満たすようになったため。Sketch2004年10月20日 (水) 13:58 (UTC)(今更ですが、署名を履歴より補い追記。Sketch 2004年10月22日 (金) 13:54 (UTC))
- (コメント)書名のない発言は無効です。発言された方は署名を補うか、または一度上の発言を消去してもう一度同内容をご発言ください。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月21日 (木) 04:21 (UTC)
- (コメント)誰か署名を忘れてしまったんでしょうが、随分官僚主義的な対応ですね。削除依頼者さんは現状でもまだ削除が必要とお考えなのでしょうか。Trek011 2004年10月21日 (木) 07:31 (UTC)
- (コメント)○○○へのリンクが大量に残っている状態では削除が妥当だと個人的には考えます。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月21日 (木) 07:42 (UTC)
- (存続)ある程度加筆されてきていますので、○○○へのリンクが残されているからと言って削除してしまう必要はないと思います。sugar 2004年10月21日 (木) 07:50 (UTC)
- (存続)最低限の情報は入っていると思います。まだまだスタブではありますが、削除するほど内容が無いわけではありません。削除依頼を終わりにして、加筆依頼に回した方がよいと思います。(プロジェクトの方がかかわっているので、このまま放置される可能性も低いと思います。)たね 2004年10月21日 (木) 08:06 (UTC)
- (存続)すでに○○○へのリンクは削除もしくはコメントアウトされていますし、内容もスタブ程度のものになっているため。Goki 2004年10月21日 (木) 09:42 (UTC)
- (削除表示即時解除依頼)この依頼は削除とスタブを錯誤したものです。依頼者は削除の定義をもう一度よく読んでください。この記事に削除表示を一週間も置いておくと、混乱が生じる恐れがあり、削除表示の即時解除を依頼します。Trek011 2004年10月22日 (金) 01:51 (UTC)
- (コメント)「削除とスタブを錯誤したもの」「この記事に削除表示を一週間も置いておく」……すみませんが、文意が取れません。もっと平易な表現をお使いいただけるか、Wikipedia:削除の方針他を読んで用語を独自の仕方で使用していないかお確かめください。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 03:49 (UTC)
- (コメント)スタブ問題しか存在しない記事に削除表示をいつまでも貼り付けておけば、著作権侵害など記述に重大な欠陥があると誤解され、混乱が生じる恐れがあるということです。Trek011 2004年10月22日 (金) 04:31 (UTC)
- (コメント)削除依頼に出されている以上、削除表示を貼り付けておく必要性があります。ということで、ある程度加筆されて削除依頼の理由を回避できたと思いますので、まだ早いですが終了としても良いと思います。たね 2004年10月22日 (金) 04:50 (UTC)
- (コメント)ここは議論の場ではないのでノート・ページに移動します。Trek011 2004年10月22日 (金) 05:18 (UTC)
(終了)加筆により内容が増え削除依頼の理由を回避したこと、本来のこの記事を削除すべきか否かを話し合うべきなのに内容がずれてしまっていること、著作権侵害ではないことなどから、記事自体には問題が無いと判断し一週間の期限を満たしておりませんが終了にしましょう。どの記事を削除対象にすべきかはノートへ。たね 2004年10月22日 (金) 08:36 (UTC)
- (コメント)終了の判定は管理者が行うので、たねさんには残念ながらその資格がありません。(Wikipedia:削除の方針参照)Goki 2004年10月22日 (金) 10:45 (UTC)
- (終了)存続。加筆により削除の必要がなくなったため。なお、個人的にはテンプレの仮引数のような○○○などはわからなければせめてコメントアウトして初稿とすべきと考えます。もともと必要なことを漏れなく書くための仕掛けなのですから、それが記事に残るのは本末転倒なことです(非定型的な記事で空の節を残すのは、執筆方針を示すということで意味があると思いますが)。sphl 2004年10月22日 (金) 11:26 (UTC)
- コメント: 終了は無效かと存じます。なぜなら、まだ依頼から一週間がたつてをらず、そのうへ、有用な情報の境が不明瞭極まりないため、必要が無くなつたとは言ひ切れないからです。取り下げがあつたのであればよいですが、さうではないので、まだ判斷はすべきでないでせう。 Kzhr 2004年10月22日 (金) 11:50 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:削除の方針によれば、削除の場合には一週間の経過を要求していますが、存続の判断に必要な期間は明示されていません。また、内容について削除が適当とする意見は、「○○○へのリンクが大量に残っている状態」だから、というものでしたが、この点は既に解消されています。したがって、既に内容に関する議論は収束しており、ことさらに1週間待つ必要はないと考えます。さらに、提案者による依頼の取り下げについては、Wikipedia:削除の方針に特段の記載もなく、取り下げの有無が議論継続の要否に影響するというのはルールからするとおかしいように思われます(提案者が取り下げについて特段の意思を示しておられないのもそれがルール上意味をなさない故ではないか思いますが、あくまでも想像です)。提案者も、手順をルールに沿って行うことは望んでおられるようですが、内容についてはその後特段の異議を申し立てておられません。以上から、管理者の判断で終了としてよいと考えます。Corruptresearcher 2004年10月22日 (金) 12:24 (UTC)
- (コメント)上記同様、終了の判断については一週間を待つ必要はないと思います。Sketch 2004年10月22日 (金) 13:54 (UTC)
- (コメント)同じく削除依頼の条件が解消されたと判断して終了を支持します。それと依頼者の撤回がそこまで決定的な意味があるとも思えません。tanuki_Z 2004年10月22日 (金) 14:32 (UTC)
- コメント: 終了は無效かと存じます。なぜなら、まだ依頼から一週間がたつてをらず、そのうへ、有用な情報の境が不明瞭極まりないため、必要が無くなつたとは言ひ切れないからです。取り下げがあつたのであればよいですが、さうではないので、まだ判斷はすべきでないでせう。 Kzhr 2004年10月22日 (金) 11:50 (UTC)
- (終了)存続。加筆により削除の必要がなくなったため。なお、個人的にはテンプレの仮引数のような○○○などはわからなければせめてコメントアウトして初稿とすべきと考えます。もともと必要なことを漏れなく書くための仕掛けなのですから、それが記事に残るのは本末転倒なことです(非定型的な記事で空の節を残すのは、執筆方針を示すということで意味があると思いますが)。sphl 2004年10月22日 (金) 11:26 (UTC)
- コメント: 依頼者の撤回について。依頼者の撤回について主張したのは、判断については、削除を支持する意見がなくなるのが重要だと考えるためです。基本的に判断は合意に基づくため、どんなに削除意見が強くとも存続意見の方が明快かつ有効な反論をすれば判断はできませんし(そりゃ、三ヶ月も反応がないとか、そういう極端な事例は別にして)、また、何を以って百科事典的でないとするか・どれくらい加筆・修正されれば事由を失うとみなされるのかという基準が明確になっていない以上、依頼者が「○○○へのリンクが大量に残っている状態」なら削除すべきだの一言を以ってそれが解消されたからいいだろう、という風にはいかないのではなかろうか、と考えます(この言葉の解釈は二通りあるようにも思いますし)。意見の立脚する立場が違う以上、もっと慎重に考慮すべきでしょう。なお、高萩市の現状の内容を考慮せずに述べてありますので、ここでのコメントはこれでしまいにします。 Kzhr 2004年10月23日 (土) 00:45 (UTC)
この件、管理者の間でも議論を終了すべきか否か判断が分かれているようですが、こういう場合最終的には誰が裁定することになるのですか?また、Kzhrさんは「コメントはしまいにします」とおっしゃっていますが、これはもはや終了に反対しない、という意味なのでしょうか?それともさらなるコメントはしないが終了には依然反対、という意味でしょうか?管理者間での判断が統一されたのであれば高萩市の削除表示を管理者のどなたかがすみやかに外すべきだと考えますが、まだ判断が下されていないので残っている、という解釈でよいですか?質問ばかりで済みませんが。Corruptresearcher 2004年10月23日 (土) 01:00 (UTC)
- Oops, 忘れてました。私の反対意見は形式にかかわる問題であり、それが解消されるまで消滅しません。 Kzhr 2004年10月23日 (土) 01:31 (UTC)
- ということであれば再コメントせざるを得ませんが、この間、依頼者は内容に関するコメントを行う機会があった(手続きに関するコメント等はしておられますから)にもかからわず、内容については特段のコメントをしておられませんので、繰り返しになりますが、既に議論は収束したと考えるのが自然です。にもかかわらず、明文上の規定がない「依頼者による取り下げ」という手続きに拘るのはおかしいと思います。また、これも繰り返しになりますが、最終的にはどなたが裁定するのでしょうか?議論に関わった管理者の全員一致を見るまでは裁定されない、ということでしょうか?管理者間で見解の調整をしていただけるとありがたいのですが。Corruptresearcher 2004年10月23日 (土) 02:48 (UTC)
- お騒がせしています。個々の削除議論で特に著作権などの問題がないものは、いちいち管理者間で合意を取るような手続きは不要と思います(もともとコミュニティの合意→管理者がボタン押し、が原則ですし)。個々の管理者が判定し、問題がある場合は他の管理者(非管理者でも良いわけですが)の相互チェックで良いと思いますし、これまでもそういうチェック機能が機能している例はあります。今回も異論の提出自体、健全に運用されている証拠ともいえます。
- 不明確な点があるとすれば「合意成立の判断」そのものでしょう。ある期間議論がなく、賛否どちらかが優勢になっているような場合には議論の余地がないでしょうが、議論の最中に反論を待つ余裕をどれくらい見るかという点では慣習以上のものはないようです。削除での1週間にしても議論収束から1週間ではなく削除依頼から1週間なので、7日目に急に議論が分裂した場合は8日目になったとたん削除実行するのでは合意成立といえない可能性もありますね。今回の場合、削除賛否は終わってテンプレートの内容や提示の是非に移行していたと思われたため、終了・存続と判定しましたが、誰にとっても決着がついていたわけではなかったということですね。sphl 2004年10月23日 (土) 04:04 (UTC)
- ということであれば再コメントせざるを得ませんが、この間、依頼者は内容に関するコメントを行う機会があった(手続きに関するコメント等はしておられますから)にもかからわず、内容については特段のコメントをしておられませんので、繰り返しになりますが、既に議論は収束したと考えるのが自然です。にもかかわらず、明文上の規定がない「依頼者による取り下げ」という手続きに拘るのはおかしいと思います。また、これも繰り返しになりますが、最終的にはどなたが裁定するのでしょうか?議論に関わった管理者の全員一致を見るまでは裁定されない、ということでしょうか?管理者間で見解の調整をしていただけるとありがたいのですが。Corruptresearcher 2004年10月23日 (土) 02:48 (UTC)
(コメント)メタな話題ですから、ノートページに移したほうがいいでしょうか。個人的には削除の決定の場合違法状態を解消するなどの利点があるため前倒しにする利益が時間を確保して十分な議論を行うことをあえて打ち切る不利益に勝るため、1週間をまたないで議論を終結するのだと理解しています。逆に存続方面で議論を打ち切ることは、あまり利益を感じていません。組織票などがあれば一軒存続多数で結論が出るようなことにもなりかねませんがそれを十分な議論とはいわないでしょう。今回の場合依頼者やあるいは項目投稿者などの関係者の意見を特に重視する必要があるというなら、投稿者の意見なども出ていませんので不十分ということもあるいはいえるかと思います(私は必須だとは考えませんが。念のため)。結論がでているように「みえる」ということでは終了を出すのは間違った判断とはいえませんが、議論に参加する機会を十分に保障するという点では、やや性急かなと思わないではないです。なお当記事に関しては現在でもまだ削除の方針Aに属する範疇である(サブスタブとスタブの胸腺でもがいている・まだ到底「よいスタブ」とはいえない)と理解しています。取り下げうんぬんが手続き上この場合意味をもたない、という指摘がありましたが同感です(事実誤認による錯誤や新たな事実の判明、管理者に判断を促す必要があると考えるときなどは取り下げは有益ですが)。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月23日 (土) 04:54 (UTC)
- (コメント)高萩市の記事内容が「現在でも削除の方針Aに属する範疇である」との主張ですが、削除の方針AとはWikipedia:削除の方針の定義によれば「即時削除の対象となるかどうか微妙なもの」を指します。ところが削除依頼人は削除の方針Aとは「サブスタブとスタブの胸腺でもがいている・まだ到底「よいスタブ」とはいえない」ものであると主張されています。Wikipedia:削除の方針に照らせば削除依頼人の理解が全く誤りであることは明白です。高萩市初版の記事さえ即時削除の対象になるかどうか判断に迷うような内容ではなく、単純なスタブ記事にすぎません。高萩市程度のスタブをいちいち削除依頼すれば、日本の市町村記事の多くは削除依頼の対象となってしまいます。(例、山鹿市)削除依頼人の主張の正当性は再検討されるべきものです。Trek011 2004年10月23日 (土) 08:31 (UTC)
- (存続) もはや削除すべきレベルではないと思います。このレベルの記事を削除してまわることは、市町村記事の整備の助けになりません。これについてはノート:高萩市に意見を書きました。(コメント) みんな急ぎすぎです。削除依頼も、それを消すのも。市町村記事はみな発展保証済みなのですから、日単位で焦らなくていいでしょう。Kinori 2004年10月23日 (土) 09:51 (UTC)
- (存続)当初は削除の対象となるスタブ未満だったと思います(むしろ即時削除でもよかった)が、現時点ではスタブであると認識しています。同レベルのものが多いから残してよい、とは私は思いませんが、自治体の記事としては基礎データと地理・歴史の項目が現状程度記載されていればスタブとしてよいのでは、と考えています。Aphaiaさんはどの程度のものであればスタブとしてよいとお考えでしょうか?皆様の認識も伺いたく。ノートの方がいいかもしれませんが。この点について認識が深まるのであれば、議論を延長した意義があると言えましょう。Corruptresearcher 2004年10月23日 (土) 10:34 (UTC)
Googleで63件しかヒットしない。Runner 2004年10月19日 (火) 11:31 (UTC)
- (存続)知名度の低さは削除の理由にはならないかと(Googleを知名度の物差に使うのもどうか)--March✉ 2004年10月19日 (火) 15:00 (UTC)
- 記事を立ち上げた本人、重要なテーマとして立ち上げたんだけど、タイトルが一般性がないというなら仕方ない。ただし、この内容ではどんなタイトルでもケチガつくのではないか。とりあえずは削除してもいいようにInternet Archiveに内容は転記したが、あちらは特定のプロジェクトの説明で、馴染まないように思う。目下は応急措置ということで。国内の動向も補足してあります。Mishika 2004年10月19日 (火) 20:05 (UTC)
- (存続)一応メディアでの報道もあるので、あってもいいと思いました。長いので詳細はノート:ネット墓守に。Tomos 2004年10月20日 (水) 04:01 (UTC)
- (存続)削除理由に当たりませんし、記事としてあっていいと思います。nachi 2004年10月28日 (木) 07:50 (UTC)
- (終了)それでは存続とします。KMT 2004年10月28日 (木) 11:11 (UTC)
(*特)スーパーロボット大戦 - ノート:スーパーロボット大戦
ノートの指摘によると、2004年10月1日 (金) 22:59の版におけるORIGINAL GENERATION2のストーリーの記述が[23]の転載だということだそうです。copyrightsが貼られて削除依頼に出ていないようなのでrevertの上特定版削除向けとして出しておきます。 PiaCarrot 2004年10月19日 (火) 11:53 (UTC)
- (削除)外部からの転載。Sketch 2004年10月19日 (火) 17:03 (UTC)
- (特定版削除)転載(細部を除きほぼ一致)。nachi 2004年10月28日 (木) 07:50 (UTC)
[24]に同一の文があります。履歴は初版のみです。Authority 2004年10月19日 (火) 14:51 (UTC)
- (削除)誰が書いても同じになる、わけではないので。--March✉ 2004年10月19日 (火) 15:00 (UTC)
- よく見たらあちらのページの一番下に作成年月日が書かれてあり、あちらの方が後にできたものであることが判りました。よって、この件は解決、ということでよろしいですね?
- 濡れ衣を着せられた身としては盗用だと騒いでおられた皆さんに謝罪を要求したい気分ですが、自分もそそっかしいところがあるので、しなくて結構です (^^)。 Kadzuwo 2004年10月25日 (月) 13:41 (UTC)
- 私の早とちりで、お騒がせいたしました。Authority 2004年10月25日 (月) 17:05 (UTC)
- いえ、今回の件では自分もいろいろ教えられるところがありました。今後ともどうかよろしくです (^^)/。 Kadzuwo 2004年10月25日 (月) 22:11 (UTC)
- (コメント)上記のとおり判明しましたので削除依頼を正式に撤回いたします。本日が1週間目ですので、議論終結願います。Authority 2004年10月26日 (火) 02:07 (UTC)
- (存続)転載でないことが判明したため。nachi 2004年10月28日 (木) 07:50 (UTC)
- (終了)それでは問題なしとして終了とします。KMT 2004年10月28日 (木) 10:16 (UTC)
10月20日
投稿者本人です。著作権に抵触すると思われる部分があるので、一旦削除をお願いします。お手数をおかけしてすみません。 けんち 2004年10月20日 (水) 13:44 (UTC)
- (コメント)ノートに指摘されたページとの同一性を確認しました。しかし記述が短く別の言い回しが困難なことと、事実の記載の域を出ないのではないかと思いました。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 04:01 (UTC)
投稿者本人です。著作権に抵触すると思われる部分があるので、一旦削除をお願いします。お手数をおかけしてすみません。 けんち 2004年10月20日 (水) 13:44 (UTC)
- (存続)同一性を認めない。一致部分は作品名列挙であり事実の記載にとどまる。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 04:01 (UTC)
- (終了)存続KMT 2004年10月28日 (木) 10:08 (UTC)
10月21日
http://www.l-o-a.net/kiso/kiso1.html からの転載。Ted 2004年10月21日 (木) 01:59 (UTC)
- (コメント)削除依頼が出た次点での版にはそれらしき文言が見当たらなかったので(見落としていれば申し訳ありません)、どの版のどの部分かノートで指摘願えないでしょうか?Goki 2004年10月21日 (木) 04:21 (UTC)
2004年10月21日 (木) 01:07の版で「国旗」節の1段落目が転載されてますね。この版以降を削除でせうか。kahusi - (會話) 2004年10月21日 (木) 07:58 (UTC)
- (特定版削除)外部からの転載。Sketch 2004年10月24日 (日) 10:42 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月28日 (木) 08:58 (UTC)
{{即時削除}}が張られていましたが即時削除事由に該当しないので、こちらに持ってきました。理由としては記事名として不適切、朝日新聞内で書けばすむ内容ですし。私としては統合する必要もないと考えているので削除依頼とします。Goki 2004年10月21日 (木) 03:22 (UTC)
- (削除)文章を残すとしても2ちゃんねるに移した方がいいんじゃないですかね。--Charon 2004年10月23日 (土) 12:03 (UTC)
- (削除)百科事典の項目名として不適切。Sketch 2004年10月24日 (日) 10:44 (UTC)
- (削除)不適切な項目名。nachi 2004年10月28日 (木) 08:58 (UTC)
百科事典の項目として不適切。名称自体がスラング。Goki 2004年10月21日 (木) 03:49 (UTC)
- (削除)都市伝説に内容を要約して転載するこでよろしいのではないでしょうか。Mishika 2004年10月21日 (木) 04:39 (UTC)
- (削除)百科事典的な記事に成長する見込みがない。Sketch 2004年10月24日 (日) 10:42 (UTC)
- (存続)「実在する廃屋」に関する記事ではなく、「実在する廃屋を題材にした『サザエさんの家』という都市伝説」に関する記事としてとらえれば、スラングであるという指摘はあたらないと思います。そうした方向性の記事に少しづつ加筆修正する方向で存続させていくべきではないでしょうかKamakura 2004年10月27日 (水) 09:41 (UTC)
- (コメント)「そうした方向性」に加筆修正されれば意見は変更します(ただし、定義部分の変更が大前提です。)が、現状ではその見込みがあるとは思えません。Goki 2004年10月29日 (金) 08:34 (UTC)
(特)ノート:○○○
2004年10月21日 (木) 12:51(JST)の版に電話番号等が記載されており、不適当と思われます。竹麦魚 2004年10月21日 (木) 03:58 (UTC)
- (特定版削除)2004年10月21日 (木) 03:51 (UTC)の版ですね。(版のリンクは削除依頼の理由からも不適当ですのでいたしません。)Goki 2004年10月21日 (木) 04:10 (UTC)
- (特定版削除)Sketch 2004年10月24日 (日) 10:42 (UTC)
- (特定版削除)nachi 2004年10月28日 (木) 08:58 (UTC)
記事名が不適切であり、既存記事(中谷美紀)と内容が重複。当該記事の内容は既存記事に統合が完了。sugar 2004年10月21日 (木) 06:47 (UTC)
- (削除)作成者自身に統合していただいたので、即時も可ではないかと思いますが。johncapistrano 2004年10月21日 (木) 07:58 (UTC)
- (即時)投稿者本人による白紙化が行われたため、即時削除に切り替わりました。sugar 2004年10月21日 (木) 09:32 (UTC)
記事が百科事典的ではありません。Canina 2004年10月21日 (木) 08:15 (UTC)
- (削除)内容を見ると、記事が特定の政治団体や宗教団体を間接的に差別しているような内容で、編集合戦やrevertの繰り返しであり、今現在は保護されている。将来的にもこのような繰り返しで百科事典の記事としての発展性がないので、削除がいいと思います。60.38.211.22 2004年10月21日 (木) 20:14 (UTC)
- (反対)内容や項目名に改善すべきところはあるかと思いますが、削除するほどではないでしょう。また、編集合戦の対象となっている部分は記事の極一部に過ぎません。NiKe 2004年10月22日 (金) 00:14 (UTC)
- (存続)社会現象の記述項目として百科事典的になりえる項目。内容の改善は書き換えで対応してください。また編集合戦は削除の理由にはなりません。なおCaninaさんは実質的な投稿歴がない方のようですね。少し気になりました(Contributions/Canina)。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 04:11 (UTC)
- (削除)この記事を最初に作成した人物は、いくつかの宗教団体に対する攻撃的記事を投稿していました。項目の内容を見ても、その姿勢が十分に見て取れます。また、Googleで検索しても30数件しか出てきませんから、社会現象の記述項目とも言い難いと思われます。220.24.243.9 2004年10月22日 (金) 12:24 (UTC)
- (存続)220.24.243.9氏のGoogleで検索しても30数件しか出てきませんから、社会現象の記述項目とも言い難いと思われますですが、 ダミーサークルだと同人誌のサークル関連が大量に出て来る為、分離目的で別の名前にしたのではないのでしょうか?(私は記事の名前をダミーサークル(宗教/政治)(ココも場合によっては分離した方が良さそうだけど)変えるべきだと思います。)それから先に言っておきますがダミーサークルと偽装サークルの記事の統合には反対です。みかん2k 2004年10月22日 (金) 13:37 (UTC)
- (コメント)「分離目的で別の名前にしたのでは?」と推測しつつ、記事の統合に反対する理由はなぜですか? 言っていることが理解できません。220.24.243.9 2004年10月23日 (土) 13:36 (UTC)
- (コメント)wikipedia:曖昧さ回避などを用いるということではないのでしょうか?YuTanaka 2004年10月24日 (日) 03:24 (UTC)
- (コメント)偽装サークルでの編集合戦がダミーサークルに持ち込まれてこちらの編集が滞る、といった事態を懸念して。かな?儀藤 陽 2004年10月24日 (日) 05:59 (UTC)
- (コメント)「分離目的で別の名前にしたのでは?」と推測しつつ、記事の統合に反対する理由はなぜですか? 言っていることが理解できません。220.24.243.9 2004年10月23日 (土) 13:36 (UTC)
- (削除)偽装サークルという項目を作りたいと言うよりは、特定の宗教団体への中傷を目的にしているとしか思えません。これを作成した人物は前述した宗教団体への中傷記事を投稿し、ノートでその論拠を訪ねられ沈黙、その後のこの項目を作成している事が気になります。またみかん2k氏へ。私の名前と紛らわしいアカウントを作らないで下さい。みかんXP 2004年10月23日 (土) 07:49 (UTC)
- (存続)個別の政治団体、宗教団体等へのリンクを含めて、全体的な記述内容についてノート:偽装サークルで話し合われています。ページについて、今後の記載内容が検討中かつ編集保護中(迅速の書き換えは不可能)という状態で削除を急ぐことは適切とはいえないと考えます。また、これは個人的な観点ですが、ノート:偽装サークル#本体記事の内容に関する話し合いにも書いたように、(記事名などは検討の余地があるにしても)この手の概念は「学生自治会活動やサークル活動を理解する上で、有用」であると思われ、単純な削除よりも望ましい方法があると考えます。YuTanaka 2004年10月24日 (日) 03:24 (UTC)
- (存続)特に編集に参加してはおりませんが一言。項目名が正当かどうかは分かりませんが、同様の概念で括られる集団の一群が存在するのも事実のように感じられ、また、百科事典記事として説明される必要があるように思われます。ただ、記事の性格上編集合戦の発生が避けられそうにありませんので、 客観的な記事としてある程度煮詰め(これが非常に難しそう。無理かも。)た上で、恒久的な編集保護あるいは制限など特別な処置が必要になりそうですね。でわ。儀藤 陽 2004年10月24日 (日) 05:59 (UTC)
- (存続)「記述の内容が偏っているから」等の理由であるなら、削除依頼の対象にはなり得ません。ただし、途中の版に宗教団体等への誹謗中傷があるというのなら、特定版削除にすべきという意見もあるでしょう。(私自身は、こういった場合でも削除の必要はないと思っています。)Sketch 2004年10月24日 (日) 10:42 (UTC)
- (存続)現状記載内容について争いがあるものの、百科事典的な記事と考えます。特定団体への中傷などを理由にあげる方もおられますが、それは記事の内容次第であると考えます。記事の内容について現在話し合いが行われていますので、存続してノート:偽装サークルで話し合いを続けるべきと考えます。Nonki 2004年10月24日 (日) 11:43 (UTC)
- (終了)存続の意見が多いことから存続とします。KMT 2004年10月30日 (土) 09:25 (UTC)
Wikipediaは人名録ではない。また字引程度の記事量である。Faso 2004年10月21日 (木) 11:21 (UTC)
- (存続)分量の少なさを理由にするのなら、即時削除だと思われます。文章を見る限り、将来的に椎名法子へのリダイレクトにしてしまえばよいのではないかと思います。あるいは、現在の記事を椎名法子へと移動した上で加筆してもよいかもしれません。Sketch 2004年10月24日 (日) 10:42 (UTC)
国道57号へのリダイレクト。リンク元無し。202.32.178.36 2004年10月21日 (木) 11:53 (UTC)
10月22日
1月1日 (フィクション)ほか「日附 (フィクション)」の記事
量が多いので代表して1月1日だけを書きましたが、以下の記事群です(これだけだと思ふのですが、他にもありましたら追記御願ひします)。議論はノート:1月1日にあります。
- 1月1日 (フィクション)
- 1月2日 (フィクション)
- 1月3日 (フィクション)
- 1月4日 (フィクション)
- 1月6日 (フィクション)
- 1月7日 (フィクション)
- 1月10日 (フィクション)
- 1月11日 (フィクション)
- 1月25日 (フィクション)
- 2月5日 (フィクション)
- 2月14日 (フィクション)
- 2月17日 (フィクション)
- 3月1日 (フィクション)
- 3月3日 (フィクション)
- 3月3日(フィクション)
- 3月3日(フィクション)
- 3月15日 (フィクション)
- 3月29日 (フィクション)
- 4月1日 (フィクション)
分離するだけの正当な理由がなく、利用者の利便性を損ふだけです。なほ、分離の際追記されたガンダム関聯についてはコズミック・イラに統合済みです。nnh 2004年10月22日 (金) 08:53 (UTC)
- (削除)発展性のない記事。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 12:22 (UTC)
- (削除)Wikipedia:投稿ブロック依頼 2004年10月#日付 (フィクション)作成ユーザーによると、
366日ぶん他にも沢山ある模様。元の日付記事に内容を再統合 or Revertした上で削除が望ましいかと。--Hideyuki 2004年10月23日 (土) 16:21 (UTC)- (追加)日付記事へのリンクが、少しずつ(フィクション)に置き換えられ始めているようなので、削除するのであれば削除テンプレの貼り付けやRevertを急ぐ必要があるかもしれません。--Hideyuki 2004年10月24日 (日) 11:15 (UTC)
- (追加)3月3日追加。Tietew [Talk] 2004年10月24日 (日) 23:38 (UTC)
- 3月3日は[[3月3日 (フィクション)]]、[[3月3日(フィクション)]]、[[3月3日(フィクション)]]の3つですが、内容が同一なので記事名の付け方に問題のある後者2つは即時削除でもよいのではないでしょうか。Kusunose 2004年10月25日 (月) 16:12 (UTC)
- (追加)1月6日、1月7日。「フィクション」で検索をかけたら出て来ました。nnh 2004年10月25日 (月) 10:04 (UTC)
- (削除)Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC)
- (対処)削除KMT 2004年10月30日 (土) 09:20 (UTC)
2004年10月22日 (金) 11:42 の版で、[25]、[26]のニュース記事からの転載と思われる記述が加筆されました。特定の版削除ということになるでしょうか。Utsuda 2004年10月22日 (金) 09:10 (UTC)
- (特定版削除)2004年10月22日 (金) 11:42の版以降の特定版削除ですね。--sugar 2004年10月22日 (金) 09:21 (UTC)
- (特定版削除) 一致を確認しました。Kinori 2004年10月22日 (金) 11:06 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 04:28 (UTC)
「SH-AWDの特徴」の項が[27]とほぼ同じ。 Kropsoq 2004年10月22日 (金) 12:59 (UTC)
- (削除)文章の一致を確認。--Charon 2004年10月23日 (土) 03:39 (UTC)
- (特定版削除)転載(文末を除きほぼ一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 04:28 (UTC)
Categoty:中つ国関連のスタブ - ノート:Categoty:中つ国関連のスタブ
Category:中つ国関連のスタブの誤記で作成された記事のようです。Kusunose 2004年10月22日 (金) 14:28 (UTC)
失礼致しました誤って削除してしまいました。戻してみましたが、少し変わってしまっているかもしれません。220.108.204.67 2004年10月22日 (金) 14:37 (UTC)
すみません。typoで変なもの創ってしまいました。削除お願いします。--赤龍館 2004年10月22日 (金) 15:11 (UTC)
- (削除)記事(空間)名の誤り。nachi 2004年10月29日 (金) 04:28 (UTC)
- (対処)削除KMT 2004年10月30日 (土) 09:22 (UTC)
10月23日
初版がYahoo辞書と一致します。らりた 2004年10月22日 (金) 15:46 (UTC)
- (削除)確認しました。Aboshi 2004年10月22日 (金) 16:14 (UTC)
- (存続)完全に一致していない。偶然の一致とも考えられるLigar 2004年10月22日 (金) 17:22 (UTC)
- (削除)同一性確認。若干の語を補うものの最終部を除けばほぼ外部サイトと一致する。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月22日 (金) 19:11 (UTC)
- (削除)一致を確認。sugar 2004年10月23日 (土) 04:45 (UTC)
- (削除)yahooではなくgoo辞書からの転載と思われます。[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 15:09 (UTC)
- (削除)Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC)
(*)画像:San Francisco 49ers.jpg - [[ノート:画像:San Francisco 49ers.jpg|ノート]]
著作権があるロゴだと思われます。Cinnamon 2004年10月22日 (金) 19:42 (UTC)
- (削除)Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC)
- (削除)著作権侵害の虞れ。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
(*)コダーイ・ゾルターン - ノート
2004年10月20日 (水) 15:54の版 - 2004年10月20日 (水) 16:12の版は英語版の機械翻訳ではないでしょうか(excite翻訳の結果とほぼ一致しました)。もしそうなら、使用ソフトとそのライセンスが不明なので法的問題がある可能性があります。morita 2004年10月23日 (土) 07:19 (UTC)
- (削除) やはりだめみたいです。exciteの利用規約で商用はだめ、と書いてあります。Ribbon 2004年10月23日 (土) 13:26 (UTC)
- (削除)機械翻訳のため。[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 15:09 (UTC)
- (削除)nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
初版がYahoo!辞書とほぼ一致。らりた 2004年10月23日 (土) 08:57 (UTC)
- (削除)類似性を確認。goo辞書とのコンパチ?[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 15:09 (UTC)
- (削除)らりたさんが指摘されている『大辞泉』の記述をベースに、霧木諒二さんが指摘されている『大辞林』の記述の一部を接ぎ木したものだということが容易に認定できます。--oxhop 2004年10月28日 (木) 16:46 (UTC)
- (削除)同上。若干加筆がなされていますが、ほぼ一致しています。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
初版がYahoo!辞書と一致。らりた 2004年10月23日 (土) 08:57 (UTC)
- (削除)完全一致。[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 15:09 (UTC)
- (削除)こちらは、トルコ革命と違って、 『大辞泉』に該当見出しがないため、 『大辞林』の記述だけがそのまま投稿されたようです。--oxhop 2004年10月28日 (木) 16:50 (UTC)
- (削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
初版がYahoo!辞書と一致。ただし事実の羅列に過ぎないかもしれません。らりた 2004年10月23日 (土) 08:57 (UTC)
- (コメント) うーむ、投資の定義をごく簡単にしようとすると、yahoo!辞書とほぼ同じようなことしか書けない、と思います。もちろん別表現も可能とは思います。安全を期すのであれば、削除でしょうか。Ribbon 2004年10月23日 (土) 13:23 (UTC)
- (コメント)goo辞書の結果と比べるとそれほど類似性が高いとは思えませんが、安全のため削除でもよいのではないでしょうか。[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 15:09 (UTC)
初版がYahoo!辞書とほぼ一致。らりた 2004年10月23日 (土) 08:57 (UTC)
- (コメント) 2004年10月21日 (木) 15:38版からはかなり変わっているように思います。特定の版の削除、でいいんじゃないでしょうか?日陰猫Joga 2004年10月25日 (月) 02:11 (UTC)
- (削除)初版が削除対象の場合、特定版削除では対処できないようです。よって「全削除」で。Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC)
- (削除)一致度が高く削除が適当かと。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
良く意味の判らない文章。機械翻訳とも疑われる。らりた 2004年10月23日 (土) 08:57 (UTC)
- (追記)初版が英語版の記事をExcite翻訳にかけた結果と一致。らりた 2004年10月23日 (土) 09:14 (UTC)
- (コメント)Excite翻訳だった場合は利用規約に私的利用を越えて使用することは出来ないとあります。らりた 2004年10月23日 (土) 13:19 (UTC)
- (削除)ライセンス上問題あり。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
初版が英語版の記事をExcite翻訳にかけた結果と一致します。らりた 2004年10月23日 (土) 09:17 (UTC)
- (コメント)Excite翻訳だった場合は利用規約に私的利用を越えて使用することは出来ないとあります。らりた 2004年10月23日 (土) 13:17 (UTC)
- (削除)ライセンス上問題あり。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
(*)画像:San Francisco 49ers.png - [[ノート:画像:San Francisco 49ers.png|ノート]]
上記画像:San Francisco 49ers.jpgと同様。Cinnamon 2004年10月23日 (土) 09:24 (UTC)
- (削除)著作権侵害の虞れ。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
2004年10月23日 (土) 15:47の版と2004年10月23日 (土) 16:09の版が、英語版を機械翻訳したものに見える。Excite翻訳の結果と一致する。特定版の削除だと思います。morita 2004年10月23日 (土) 09:34 (UTC)
- (特定版削除)ライセンス上問題あり。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
(*)月姫 (作家・歌手) - ノート
一部文章が、[28]内の文章と一致。詳細はノート参照。RiceCracker 2004年10月23日 (土) 12:32 (UTC)
- (存続)に続いて意見 本文はHP以前にかかれたものであり 問題ないと思われますSamy 2004年10月23日 (土) 18:36 (UTC)
- (存続)オフィシャルHPのフォームより、事務所サイドにメールにて確認を促し、許諾を得ました。よって侵害ではありませんので、早急に削除依頼は外して下さい。雨月 2004年10月23日 (土) 22:18 (UTC)
- (コメント)ノートにも書きましたが、管理者による問い合わせ及びGFDLの説明を行った方がよいと思います。おはぐろ蜻蛉 2004年10月24日 (日) 12:17 (UTC)
- (コメント)話し合いの結果通り、雨月さんの依頼を受け、このような嫌がらせが今後二度と起きないように抵触部分すべてを削除し書き直しました。管理者の方の早急な対処をお待ちしております。月夜小町 2004年10月29日 (金) 07:15 (UTC)
- (コメント)ノートにおいて、事務所の許諾内容についての第三者確認手続きを省略する代わりに、安全策として内容を改変することが提案され、一定の合意が得られているのではないかと思われますので、記事の削除後の新規作成による議論の終了を提案します。なお、依頼の正当性については、当該のノートかそれぞれの利用者の会話ページ、できればメールで個人的に行ってください。--218.42.227.218 2004年10月29日 (金) 07:50 (UTC)
- (削除)書き換えは、以前の版を削除しない理由にはなりません。外部サイトと同一の記載があった場合に削除依頼に出すことは嫌がらせではなくウィキペディアの運営に必要な行為でありむしろ奨励される事柄です。執筆者が主張する許諾の事実が第三者によって確認されないことから、初版およびそれを継承するすべての版を削除することを妥当と考えます。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 09:24 (UTC)
- (コメント)私が嫌がらせと言っているのは何の相談もなく削除依頼を出されていたからです。尚、私の方でも許諾の事実は確認致しました。シスオペの方に対して、事務所様からの返信を転送することも可能ですので仰って下さい。尚、抵触する内容はないにこしたことはないので、前段階での許諾の事実を確認後、私が更新した内容でアップされることを望みます。そうすれば、文章はまったくのオリジナルとなるはずですよね。月夜小町 2004年10月29日 (金) 12:48 (UTC)
- (コメント)削除に関する話し合いはこのページですることになっています。こちらにご提示くださるのがよいかと思います。なお削除依頼を出すのに誰かの許可を取る必要はありません。これを嫌がらせというのは被害妄想か逆の意味で嫌がらせに類する発言となる憾みがあると存じます。Wiikipedia:削除の方針を確認の上、前言を撤回されることを強くお勧めします。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 13:59 (UTC)
- (コメント)ノートにも書きましたが趣旨の詳細がよくわかりました。ありがとうございます。月夜小町 2004年10月29日 (金) 14:24 (UTC)
- (削除)私の迂闊な発言のせいでノートの趣旨がまったく違う方向へ行ってしまいました。このままでは埒があかないどころか、揉めるだけのものになってしまう危険を感じました。再度、まったく抵触のない形で書き直そうと思います。論争の関係者の皆様にはご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。月夜小町 2004年10月29日 (金) 17:15 (UTC)
初版が英語版をExcite翻訳にかけたものと一致します。らりた 2004年10月23日 (土) 12:56 (UTC)
- (コメント) 問題になっているのは、英語版を翻訳したことではなくて、機械翻訳したことなのでしょうか?翻訳だけであれば、問題ないですよね。Ribbon 2004年10月23日 (土) 13:07 (UTC)
- (コメント)Excite翻訳だった場合は利用規約に私的利用を越えて使用することは出来ないとあります。らりた 2004年10月23日 (土) 13:18 (UTC)
- (削除) 自分で調べ直して、確かにその通りでした。というわけで駄目ですね。Ribbon 2004年10月23日 (土) 13:29 (UTC)
- (削除)ライセンス上問題あり。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
百科事典的ではない。意味不明 Faso 2004年10月23日 (土) 13:14 (UTC) 書き換えにより、依頼を取り下げますFaso 2004年10月23日 (土) 13:43 (UTC)
定義不明。百科事典的ではない。Faso 2004年10月23日 (土) 13:14 (UTC)
- (存続)加筆してみました。らりた 2004年10月23日 (土) 14:41 (UTC)
加筆により依頼を取り下げますFaso 2004年10月23日 (土) 14:50 (UTC)
ドラえもんの1話モノの道具を単独記事として立てる必要性を感じない。(記事名も不適切ですが)Goki 2004年10月23日 (土) 13:24 (UTC)
- (前者削除、後者存続)ドラえもんの道具は有名で書くことのたくさんあるもの以外は不要、という意見には賛成ですが、お年玉袋は一般的な意味もあるので。--Charon 2004年10月23日 (土) 13:59 (UTC)
- (前者削除、後者存続)Charonさんに同意。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
「1.2. ※3 獅子のルール」の記述が日本中将棋連盟の説明]と一致しています。手続きがよくわかっていないので、ここに1行書いているだけしかしていませんが、このあとどうすればよいのでしょうか。Tamago915 2004年10月23日 (土) 13:55 (UTC)
- (コメント)自己フォローですが、2004年9月12日 (日) 11:14 の版からのようですので、特定版削除の依頼ということでお願いします。Tamago915 2004年10月23日 (土) 14:00 (UTC)
- (削除)確認しました。上記の版以降の版削除で。なお、削除依頼を提出したら、これ以上編集されないように削除テンプレと警告テンプレに置き換えてください(やっておきました)。あと、議論用にノートに上でお書きになった調査結果を(同じでかまいませんから)転記しておいてください(テンプレもノート参照となっておりますので)。sphl 2004年10月23日 (土) 14:38 (UTC)
- (コメント)ありがとうございます。ノートにも削除依頼の理由を記述しました。Tamago915 2004年10月23日 (土) 15:03 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
(*)C-130 (輸送機) - ノート
この版の内容が外部サイトと類似しています。もとは2chに書き込まれたもののようです。Kusunose 2004年10月23日 (土) 14:18 (UTC)
- (特定版削除)転載(細部を除きほぼ一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
- (特定版削除)転載と思われます。Miya.m 2004年10月30日 (土) 01:24 (UTC)
斯様な記事は、宗像市、岡垣町の記事内で書いていただきたい。初版執筆者以外による加筆に見込みもなく、百科事典の記事としての必要性を感じない。Goki 2004年10月23日 (土) 15:22 (UTC)(コメント修正 Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC))
- (削除)各自治体記事への統合が適当でしょうね。nachi 2004年10月29日 (金) 06:12 (UTC)
10月24日
(*)上田晋也の特定版削除依頼
61.120.172.14による偽の死亡記事。 [29] 61.120.172.111による偽の死亡記事。 [30] その他、、利用者:61.120.172.14、利用者:61.120.173.143、利用者:61.120.173.83、利用者:61.120.172.53による悪戯のあった版。 220.145.80.158 2004年10月23日 (土) 16:50 (UTC)
- (特定版削除)未来の忌日、明白な虚偽。なお侮辱/名誉毀損による依頼なので * をつけました。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月23日 (土) 17:20 (UTC)
- (削除)名誉毀損と言う意味で特定版削除。--あなん 2004年10月23日 (土) 17:42 (UTC)(署名忘れ)
- (削除)名誉毀損、悪戯につき。Snow steed 2004年10月23日 (土) 22:42 (UTC)
Wikipediaは俗語辞典ではない。また、百科事典的記事に発展する見込みも少ない。 --[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 22:17 (UTC)
- (削除)俗語辞典ではないのでSnow steed 2004年10月23日 (土) 22:42 (UTC)
- (存続)どこまでが俗語になるのでしょう。私には、俗語であるとした場合の度合いとしては、言葉の発祥から関連が深い伺かや擬人化キャラクターで関連があるOSたんと同程度だと思われます。しかし、そちらの方が削除されていないことを考えると、wikipediaとして収録する用語の許容範囲に入るのではないかと考えられ、削除という措置が適当とは思えません。また、今後百科事典的記事に発展する見込みも少ないと言って削除するのは、将来育つかも知れない記事を削除することに繋がる可能性があり好ましくないと考えます。Nonki 2004年10月24日 (日) 11:43 (UTC)
- (コメント)「伺か」はソフトウェアの名前、「OSたん」はキャラクターの名前であり固有名詞です(その固有名詞が百科事典に必要かは別問題)。しかし本項目は隠語に近く、説明が必要ならそれぞれ伺かやOSたんのところに注をつければ足ります。―霧木 諒二 2004年10月27日 (水) 05:14 (UTC)
- (削除)スラング。字引。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月25日 (月) 22:35 (UTC)
- (コメント)存続に拘るつもりはないのですが、各記事の中で言及されるたびにいちいち説明するよりも、1カ所で解説しておいてそこにリンクを張る方がスマートではないかなと。あるいは萌えの中で属性の一つとして解説するのも一つの方法かも知れません。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
[31]からの転載のようです。竹麦魚 2004年10月23日 (土) 22:19 (UTC)
- (削除)コピペのため。―[[利用者:霧木諒二|霧木諒二]] 2004年10月23日 (土) 22:23 (UTC)
- (削除)コピペSnow steed 2004年10月23日 (土) 22:42 (UTC)
- (削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
コピペによるログ化です。--Pipe 2004年10月23日 (土) 22:35 (UTC)
- (コメント)このページを作ったFreiです。Wikipedia:ノートページに従ったつもりですが、不適切であれば削除してかまいません。--Frei 2004年10月23日 (土) 22:44 (UTC)
- (コメント)作成した本人が白紙化すれば即時削除に切り替えられて、また作り直せるんじゃないでしょうか。竹麦魚 2004年10月24日 (日) 00:55 (UTC)
- (コメント)白紙化しました。--Frei 2004年10月24日 (日) 01:01 (UTC)
- (即時)記事作成者による白紙化。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
- (削除)GFDL違反。ライセンスの問題であるため(サイト内とはいえ)著作権侵害にあたり、よって即時削除の対象にはなりません。Wikipedia:即時削除の方針およびWikipedia:削除の方針をご参照ください。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 09:29 (UTC)
copyrightを見ると、個別の著作権者の許可がない限り、wikipediaには難しいように思えます。Ribbon 2004年10月24日 (日) 01:13 (UTC)
- リンク先のホームページの文章を読み違えています。この画像自体はドイツで100年以上前に出版された事典をスキャナーしたものであり、パブリックドメイン化している素材を上記ホームページの素材に利用しているものです。事典の著者達もほぼ19世紀に亡くなっているようです。すなわち、Ribbonさんの懸念事項は該当しません。w:Wikipedia:Public domain image resourcesにもリストされているように、この素材はWikipedia英語版等でもよく使われているパブリックドメインリソースです。
事典の由来等の詳細は以下の資料を参照ください(ドイツ語ですが)Emberiza hortulana 2004年10月24日 (日) 01:55 (UTC)
- Botanik online: PUBLIC DOMAIN - Klassiker der Biologie im Internet - Naumann - Vogel Mitteleuropas
- (存続)パブリックドメイン画像。Trek011 2004年10月24日 (日) 04:12 (UTC)
- (コメント)削除依頼人の錯誤によるものであるが、すでに救済措置が取られている。Trek011 2004年10月24日 (日) 04:39 (UTC)
- 削除: 錯誤かどうかはさておき、救濟措置とはなんでせうか。
- さて、この件に就いてですが、デジタル化の際に著作權が發生するときがあり、それを考へれば該當しないとは言ひ切れません。削除を支持します。 Kzhr 2004年10月24日 (日) 07:03 (UTC)
- 意味不明なる文章ですな>Kzhr殿。二次配布者によるオリジナルソースの説明が「Botanik online: PUBLIC DOMAIN - Klassiker der Biologie im Internet - Naumann - Vogel Mitteleuropas」の如くパブリックドメインを明言している以上、「デジタル化の際に著作權が發生」云々の言説を裏付けるものはありませんな。沢庵 2004年10月24日 (日) 07:21 (UTC)
- 一部発言中の個人攻撃の除去を行いました。人の是非ではなく、削除の是非に話を絞ってください。Kinori 2004年10月24日 (日) 15:52 (UTC)
- (コメント) ソースと見られているサイトの著作権表記を訳してみたところ、どこにもパブリックドメインという旨の表記は見あたらず、商用利用についてはかなり厳しい旨の文書がありました。--PiaCarrot 2004年10月27日 (水) 13:57 (UTC)
- (削除に反対)イメージのリソース元Botanik online: PUBLIC DOMAIN - Klassiker der Biologie im Internet - Naumann - Vogel Mitteleuropasによれば、出版は1905年。Tomosさんのノート:ヤン・フスでの詳細なる調査から引用すると、「1922年以前に出版されたものについては、最長1978年まで保護されます」だそうです。現在は保護期間を完了して、パブリックドメインであるという英語版での理解は正しいでしょう。PiaCarrot氏がそうではないといわれるのならば、その根拠を示さねばならない。零 2004年10月28日 (木) 16:01 (UTC)
- (コメント)私のコメントは単に根拠とされているページを訳してみただけです。ただ、これがどの範囲に適用されるかがわからず賛否としては出していないのです。で、そのページからトップに移動し、そこのメニューから著作権に関して書いてあるページ[32]を見てみたのですが、こちらには所蔵されているが贈答の利用に関する規定と思われる記述はありませんでした。--PiaCarrot 2004年10月29日 (金) 14:32 (UTC)
- (削除に反対)イメージのリソース元Botanik online: PUBLIC DOMAIN - Klassiker der Biologie im Internet - Naumann - Vogel Mitteleuropasによれば、出版は1905年。Tomosさんのノート:ヤン・フスでの詳細なる調査から引用すると、「1922年以前に出版されたものについては、最長1978年まで保護されます」だそうです。現在は保護期間を完了して、パブリックドメインであるという英語版での理解は正しいでしょう。PiaCarrot氏がそうではないといわれるのならば、その根拠を示さねばならない。零 2004年10月28日 (木) 16:01 (UTC)
- (コメント)これまでに出された削除に反対する意見、特に米国での扱いを理由にするものは、日本法下でもこれがパブリックドメインだとする根拠としては不十分だと思います。では実際に著作権保護が存続しているのかいないのか、という点については調べてもわかりませんでしたし、ちょっと調べた位ではわからないように思いました。詳しいコメントは画像‐ノート:ズアオホウジロ他.jpgに書きました。削除の賛否についてはもう少し考えて見ます。Tomos 2004年10月29日 (金) 04:12 (UTC)
(*)浸透圧 - ノート
初版が [33] とそっくりです。 Miketsukunibito 2004年10月24日 (日) 04:11 (UTC)
- (対処)初版が前回削除と同一内容と言うことで即時削除KMT 2004年10月24日 (日) 04:28 (UTC)
企画としての名称であり、公共性に欠く。また百科事典的ではない。Faso 2004年10月24日 (日) 07:09 (UTC)
- 本件はタモリからリンクが張られていた項目に対して執筆したのであり、仮に「公共性に欠く」とするならば、その旨を補足する形で修正すれば良いのでは無いでしょうか?日本坂道学会の意味を知らない人がタモリの項を読んだ場合、それこそ企画なのかどうかが分からないと思います。--Passion2004 2004年10月24日 (日) 09:00 (UTC)
- また、貴方は至るところで「百科事典的でない」という表現を使われていますが、「百科事典的」とはどういう意味ですか?どこが良くないのが、もう少し詳しい解説をお願いします。--Passion2004 2004年10月24日 (日) 09:10 (UTC)
- 個人的にはタモリの記事内で言及することにより十分に対応できると思われます。
百科事典的ではないの判断につきましては、会員が2名であること・企画であり学会登録がなされておらず、活動実態が企画の範疇を脱していない事・会長山野勝氏も某と書かれており、百科事典の記事として必要性及び発展性が疑わしいということです。Faso 2004年10月24日 (日) 09:46 (UTC)
- タモリの記事を確認しました。本記事の削除に同意します。--Passion2004 2004年10月24日 (日) 10:20 (UTC)
- (削除)執筆者も同意しているため。Goki 2004年10月25日 (月) 07:32 (UTC)
- (削除)同上。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
(*) ツァッフィーノ ・ 画像:Zapfino 1.png ・ 画像:Zapfino 2.png
同書体の著作権は放棄されていないようです。侵害に当たると思われ、削除が妥当かと思われます。Faso 2004年10月24日 (日) 07:26 (UTC)
上記の件、私もいろいろと調べたり考えたりしているのですが、よろしければもう少し詳しく書体と著作権に関するご意見がいただければ今後の参考になると思います。 Cimiquin 2004年10月24日 (日) 10:54 (UTC)
- 削除: ツァッフィーノ以外。まず、書體に關することですが、歐米ではタイプフェイスの保護の條約がありますので、そちらのはうは詳しく存じてをりませんが、大體一般の著作物と同樣な扱ひを受けてゐるもの、と見てよいやうです[34]。ツァッフィーノの作者たるヘルマン・ツァップはドイツで作品を發表してゐる(w:en:Hermann Zapf)やうなので、ドイツの著作權法(或いはタイプフェイス特別法)が適用されると思はれます。彼はまだ生きてをりますし、發表から10年と經つてゐません(保護の條約は、外部リンクによると最低15年の保護を必要とするさうですし)。よつて、本畫像群は削除されるべきであるとの結論です。 Kzhr 2004年10月28日 (木) 13:48 (UTC)
- (コメント):僕の把握する限りでは、日本の著作権法はタイプフェイスに対する著作権を無理解にも/そして幸いなことに、認めていない筈だと思います。社会の共有財産(キャラクタ/グリフ)とシームレスであるがゆえに(これを誰かの専有物と認定することが出来ない)。←このため(?)日本は条約に署名しておらず、またその条約自体は結局発効したのでしたでしょうか?(記憶の範囲では未発効) そのためモリサワなども、データとしてのフォントファイル(これはプログラムの著作物として保護される)の著作権を使って戦っているのではありませんでしたでしょうか? アメリカでさえも数年前にアドビが裁判でノックオフ・フォント(加工してあるけれども、ほとんどそのまま)を廉価で売っている業者に、ようやく勝訴したぐらい(DMCA以降の直近の状況は知りませんが……)ですが、低解像度の書体見本の掲出となると、フォントファイルですらないことから、さらに少し違う気がします。フェアユースが認められないとしても。 タイプラボの佐藤氏なども「他の著作物同様に権利がみとめられるべきだ」といったことを、ことあるごとに書いておられますが、「べき」という主張であって現在の法判断ではなく、また実際の裁判(判例)でも書体そのものに著作権を認めることはできない、とされていたと思います。これについては「裁判官が字体と書体の違いを理解していないからだ」という批判も多いわけですが……。(しかしこの判断は、僕の理解する範囲の著作権法の趣旨と、認めた場合の影響などを考慮すると、妥当なようにも思います。) 判例でも書体に著作物制を認めない(ゴナ裁判とか)だけではなく、創作性を認めているものもあるわけでややこしいのですが。 なお出力センターetcが再配布可、として自社がライセンスを受けている書体見本帳を各方面に配って(何冊か手元にあります。これは営業ツール=営利目的ですね。そのものの販売ではないですが)問題になったという話は寡聞にして知りません(これについてはメディアの中心地に棲息していないので、実際寡聞なだけかもしれませんが)。←あ、書体作家とベンダーのいざこざはありますが。 ベンダーからライセンスを受けた企業が、文字を主題とした商品を作っても、実際にベンダーからクレームがついた案件としては、たしかフォントを使ってシールを作り販売した事例があった程度と思いますが、これは文字として使う為の/そして「使える品質の」商品の販売ですね。文字種が一定程度揃っていることも一つの条件だったようです。(ユニクロのフォントTシャツはライノタイプ社と共同制作なので今回は関係なし) また、ふと思うのですが、GFDLリリースするということは、確かにこれをベースに別のフォントを作ることを許可する、ことも意味するかと思います。それは欧文とは言え(というかスクリプト体だと漢字以上にですが)ベクトルデータでもないですから大変に困難で、かつその利用者はこの画像からフォントファイルを起こした場合、GFDL制約下でリリースする必要が生じるのではないでしょうか? つまりツァップ氏の名前や元の製品名、そして書体見本画像を作った人物、WikipediaにUploadした人物の名前なども「履歴」として保存する必要があるという……(消せない"謝辞"を入れると一層ややこしい、というか面白いことになりそうですが) なお「だからいいじゃん」とは申しませんが、実際に素材として使おうとすると実質的・法律的にどうなるかは考えてみると面白そうではありますね。無論、無体物(このあたり日本の著作権法と相性が悪いようですね)とはいえども著作物であり、書体作家の努力の結晶です。それを第三者が勝手に「使って良いよ」と許諾を出すことは一般論から言って問題あるとは考えることはできますし、GFDLと著作権法の整合性の(根本的な)問題もつきまといます。……地図に著作権が認められるのに書体は駄目というのはおかしな話だと思いはするのですが。 冗長ですが、以上文責FeZn 2004年10月28日 (木) 18:15 (UTC)でした。
- (コメント):いわゆるフォントに関する著作権上の考え方は FeZn さんのご説で間違いないと思います。日本の著作権上のフォントの扱いはフォントをイコール文字として置き換えて点画による記号の組み合わせたものを指しており、デザイン的要素をもつタイプフェースには言及していないです。文字は万民の物であり点画をデザインしたものに著作権を認めてしまうと排他的独占権を主張されて文字が書けなくなってしまう、という理由からです。話しを戻して画像の件ですが、判断が難しいですね。画像:Zapfino_1.pngについてはZapfinoと打ち込むとディスプレイ上で同じ形状になるのでしょうか。この画像そのものが文字間を詰めてデザインされたものなのでしょうか。画像:Zapfino_2.pngについてはスキルのある人なら切り貼りしてZapfino_1.pngと似たようなものを作ることはできそうです。記事への対処法としてフォントをインストールした人だけの特権になりますが<font face="Zapfino">Zapfino</font>のような表現はできないのでしょうか。あと、地図と著作権については『行政書士業務と地図の著作権との関わり』が実務レベルの話しとして参考になるかもしれません。Koba-chan 2004年10月28日 (木) 19:37 (UTC)
- (コメント)上のコメントは睡魔に襲われていて投稿は明日にしようと思ったのに、Enterを押してしまっていたようです。まあ文章の推敲だけですが……。Zapfino_2.pngのほうですが、約物以外揃っていますのでグレーに近いという判断もできるかもしれませんが、解像度も低くこれを元に何かを作るとしても、侵害するとしたらスクリプト体全般に対する著作権というレベルになってしまわないでしょうか。特に小文字は判読可能ギリギリのレベルではないかと。Zapfino_1.pngについて、このフォントは持っていないのですが、たぶんそのまま打てば詰めが効いてくると思います(だからこそ活版の時代には製品化できなかった→そのまま切り貼りではツァッフィーノというフォントの特性を再現しない)。地図の件のリンク先、興味深く拝読しました。fontタグを使うというアイディアは、画像を消すにしても残すにしても採用できる、良案だと思います。自機内に許諾済みのフォントを持っている人には自由なサイズで見えるわけですし。全文字見本がNGだとしたらこれでの対応が(いちおう)できますよね。FeZn 2004年10月29日 (金) 05:30 (UTC)
- (コメント)この議論がリバースエンジニアリングやハックを助長する場ではないことをあらかじめお断わりしておき、BSDライセンスで提供されているFontForge(日本語解説)を紹介します。FontForge はビットマップ画像を元にアウトラインフォントを作成するソフトウェアです。ビットマップグリフビューの解説ではアンチエイリアス表示のグリフへの対処方法が記されています。フォントのデザイナーの素晴らしさは画像:Zapfino_2.pngのように一見すると小さく潰れているように見えても、今回で言えばそれがツァッフィーノであることを伝える術をもっているという点だと思っています。FeZnさんが書かれたように『スクリプト体全般への著作権レベルと判断』するか、『小さくても識別できる若しくは識別できそうなのでそれを元にして何かを作った場合にそれがツァッフィーノであると判断』するかは各人の判断に委ねますが、画像処理の手順さえ覚えれば姫路城の模型のようなことも可能です。削除の判断は権利の侵害や許諾の有無について論じて結論付けるのが最短距離ですが、前記のような技術的な裏付けや可能性について考察することが必要になるかもしれませんね。Koba-chan 2004年10月29日 (金) 06:41 (UTC)
- コメント: フォントファイルは著作物といふことになつてゐますから、その利用條件を侵害している可能性も考へられます。また、保護の條約があるといふのはうそでした。訂正します。
- この場合、發表した場所が問題になると思ひます。独逸なら著作權が認められ、「明らかにツァッフィーノであると認識できる」以上侵害の可能性が非常に強く(Zaphinoの販賣をしてゐるLinotype社は独逸の会社ですね)、
- アメリカ合衆国なら著作物として認められないので著作權はなく、このままでもOKなのでせう。ただし、フォントファイルの利用條件を侵害してゐる可能性は否定できません。
- 他國で認められたものを他の國に持ち込んだときに無效になるといふのは、著作權では考へられないように思ふので、日本のことは、考慮に入れる必要はないと思ひます。 Kzhr 2004年10月30日 (土) 04:33 (UTC)
スタブ未満の投稿→リダイレクトへの置き換え→即時削除貼り付け→リバートの繰り返しから現在は白紙化。履歴が複雑化し即時削除が難しい案件のため、念のため削除依頼に移動しました。削除するか、AV女優へのリダイレクトで保護すべきか、ご検討願います。--Gleam 2004年10月24日 (日) 07:43 (UTC)
法令の個々の条文に関する項目
井戸端で議論し、積極的な反対意見はなかったのですが、削除に関する事案であり疑義もあるので、ここにも提議しておきます。条文の逐条解説はウィキブックスで行うべきで、百科事典として独立した項目にする必要はないという趣旨で、具体的には以下に掲げるものです。なお、日本国憲法第9条及びそれに対するリダイレクトと大日本帝国憲法の条文に関する項目は除いてあります。
- 独立した項目になっているもの
- 日本国憲法前文 - 日本国憲法85条 - 日本国憲法86条 - 日本国憲法91条 - 日本国憲法第8条 - 日本国憲法第10条 - 日本国憲法第12条 - 日本国憲法第13条 - 日本国憲法第19条 - 日本国憲法第20条 - 日本国憲法第21条 - 日本国憲法第22条 - 日本国憲法第23条 - 日本国憲法第29条 - 日本国憲法第45条 - 日本国憲法第53条 - 日本国憲法第54条 - 日本国憲法第55条 - 日本国憲法第56条 - 日本国憲法第57条 - 日本国憲法第59条 - 日本国憲法第60条 - 日本国憲法第67条 - 日本国憲法第68条 - 日本国憲法第69条 - 日本国憲法第70条 - 日本国憲法第71条 - 日本国憲法第75条 - 日本国憲法第79条 - 日本国憲法第80条 - 日本国憲法第82条 - 日本国憲法第92条 - 日本国憲法第93条 - 日本国憲法第94条 - 日本国憲法第96条 - 日本国憲法第98条 - 公式令3条 - 民法第12条 - 民法第34条 - 民法第84条 - 民法第414条
- 他の項目へのリダイレクトになっているもの
- 日本国憲法上諭 - 日本国憲法前文1項 - 日本国憲法前文2項 - 日本国憲法前文3項 - 日本国憲法前文4項 - 日本国憲法1条 - 日本国憲法2条 - 日本国憲法6条 - 日本国憲法67条 - 日本国憲法84条 - 日本国憲法87条 - 日本国憲法90条 - 日本国憲法98条 - 日本国憲法第1条 - 日本国憲法第2条 - 日本国憲法第6条 - 日本国憲法第7条 - 日本国憲法第17条 - 日本国憲法第41条 - 日本国憲法第42条 - 日本国憲法第64条 - 日本国憲法第73条 - 日本国憲法第76条 - 日本国憲法第77条 - 日本国憲法第81条 - 大日本帝国憲1条 - 民法第93条 - 民法第96条
Swkz 2004年10月24日 (日) 09:44 (UTC)
(コメント)井戸端での話題に乗り遅れましたが、憲法の場合、重要な条文は、個々に項目をつけて掲載していた百科辞典も存在していたこと、これらの条文記事よりも重要度の低いスタブも沢山あることを考慮ください。Ligar 2004年10月24日 (日) 10:43 (UTC)
- (削除)理由は井戸端での発言と同様で、逐条解説は百科事典的でないということです。また、「これらの条文記事よりも重要度の低いスタブも沢山あること」はこの件とは直接関連のないことではと思います。emonue 2004年10月24日 (日) 16:44 (UTC)
- (削除)ウィキブックスにあるため。--อนันต์ ๛ 2004年10月26日 (火) 13:49 (UTC)
- (削除)同上。また、百科事典の記事として発展が困難と思われます。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
(*)拳道会
初版が、[35]と一致します。Faso 2004年10月24日 (日) 11:42 (UTC)
- (削除)写真がないだけで本文は一致。Trek011 2004年10月24日 (日) 14:53 (UTC)
- (削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 07:23 (UTC)
2004年10月24日 (日) 16:54の版([36])が[37]と一致します。Lapislazuli 2004年10月24日 (日) 14:40 (UTC)
- (存続)版自体は引用の用件を満たしていると思われるので(あの文章のまま放置するのは問題ですが)、編集での対処でよいのではないでしょうか。Goki 2004年10月25日 (月) 07:32 (UTC)
(*)画像:スコータイの石像.jpg
商用利用禁止の画像がまだ認められていないため。--あなん 2004年10月24日 (日) 14:58 (UTC)(修正有りあなん)
- (削除)Goki 2004年10月25日 (月) 07:32 (UTC)
- (削除)本人依頼Trek011 2004年10月25日 (月) 16:20 (UTC)
- (対処)本人依頼のため即時削除扱いで削除しました。--Gleam 2004年10月28日 (木) 04:48 (UTC)
10月25日
項目名不適当。内容は少々吟味要する。Sat.K 2004年10月24日 (日) 17:45 (UTC)
- (コメント)小地域の項目を立ててはいけないという規定はないので、独立した項目として発展させていきたいということなら、項目名は江波地域 (広島市中区)が適当です。ただ、現状では中区 (広島市)と内容が重複する内容が多く、中区 (広島市)と統合した方が良いかとも思います。いずれにしても、編集を加えることで改善できるので、削除依頼案件として成立するのかどうか疑問です。また最新版では本文が消去され、削除テンプレートのみが表示されています。重大案件ではないので、本文の上に削除テンプレートを付けるべきです。Trek011 2004年10月25日 (月) 01:49 (UTC)
(コメント)執筆者による白紙化がなされているので、即時削除の対象と思われます。202.248.175.100 2004年10月25日 (月) 07:06 (UTC)本発言を破棄します。202.248.175.100 2004年10月25日 (月) 10:00 (UTC)- (削除+コメント)(履歴を見れば自明ですが)執筆者による白紙化ではありません。したがって通常の削除依頼にて処理すべき案件です。そのうえで、百科事典の項目として不要(現状では中区 (広島市)で説明すれば十分な内容)であるので削除に賛成。Goki 2004年10月25日 (月) 07:12 (UTC)
- (削除)前言破棄。失礼しました。Sat.Kさんが内容を消したうえで、削除のテンプレートを付けられていたのですね。決まり文句を見ると、記事を残したまま削除のテンプレートを付けるとルール化されています。勘違いをした私がいけないのですが、そのような方法を取られたのでは、内容を確認することに手間がかかってしまいます。Sat.Kさん、以降よろしくお願いします。どちらにしても削除することに賛成します。202.248.175.100 2004年10月25日 (月) 10:00 (UTC)
- (存続)小地域が項目化されることは砧地域 (世田谷区)を始め結構例があります。江波(中区)と中区 (広島市)の両方を加筆・編集してみました。後は前者の記事名を江波地域 (広島市中区)に移動すれば一応見られると思います。Trek011 2004年10月25日 (月) 15:27 (UTC)
- (コメント)「項目名不適当」は半角スペース抜きのものであって、移動すればOKです。説明は当方の不注意で申し訳ありません。ただ、同じ内容とおぼしき江波もあり、これを生かすのかどうか(実際は駅名と地名との分岐になっていた)と言うのもあり、どちらを生かすのか取り敢えず後者を江波の方を生かしたいと思いましてこちらを削除に方に出したまでです。Sat.K 2004年10月26日 (火) 05:51 (UTC)
- (取り下げ)江波の方が削除依頼されており、現行の状態を考えると、リダイレクトの削除の方が適当と思われる。Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:00 (UTC)
この間の編集で追加された「●日産大森ファクトリー」の内容がこのページの転載です。特定の版の削除をお願いします。日陰猫Joga 2004年10月25日 (月) 06:29 (UTC)
- (削除)一致を確認しました。その後も何度か編集が行われているようですが、以降全ての版に著作権を侵害している文章が残っているため、この版以降の版の削除に賛成します。削除とCopyrightのテンプレートが貼られていなかったので貼っておきました。Kusunose 2004年10月27日 (水) 12:39 (UTC)
- (特定版削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 07:39 (UTC)
プロレスリングノアからのコピーと判断されるため。GHC CHAMPを参照。また、記事内容も戦績の紹介のみであり、丸藤正道の説明になっていない。--Passion2004 2004年10月25日 (月) 13:23 (UTC)
- この版で投稿者本人による白紙化が行われたため、{{即時削除}}を貼り付けました。この処置で問題ある場合には、{{subst:Sakujo}} (空行) {{subst:Copyrights}}に変えてください。Kusunose 2004年10月27日 (水) 12:17 (UTC)
- 了解しました。私はその処置に同意します。--Passion2004 2004年10月28日 (木) 13:47 (UTC)
- (コメント)著作権侵害が疑われる場合即時削除ではありません。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 15:58 (UTC)
- (削除+コメント)たしかに著作権侵害が疑われる事例ですが、それ以前に「投稿者本人による白紙化」自体は即時削除の事由ですね。ただし、本件の場合は投稿者以外による執筆も履歴にあることから即時削除での対象は無理でしょう。そのうえで、通常の削除依頼での削除に賛成します。Goki 2004年10月29日 (金) 04:25 (UTC)
- (削除)nachi 2004年10月29日 (金) 07:39 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:即時削除の方針#注意事項をお読みください。「著作権侵害、名誉毀損など法的問題がありそうなものについては即時削除の対象とはなりません。」と明記してあります。Tietew [Talk] 2004年10月29日 (金) 07:46 (UTC)
- (コメント)手続き論的な話で納得できかねない部分はありますが別件ですし、明記されているというのはわかりました。Goki 2004年10月29日 (金) 08:38 (UTC)
10月26日
(*)中村日出夫
24日に依頼されている拳道会と同じIPアドレスによる記事。 初版が外部サイトと一致しています。Kusunose 2004年10月25日 (月) 16:26 (UTC)
- (削除)本文一致を確認 Trek011 2004年10月25日 (月) 23:22 (UTC)
- (削除)転載(完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 07:54 (UTC)
百科事典の項目名として,不適当に感じます.また,書かれてある内容は,個人のレポートや所感の域を超えていません.百科事典の用をなしていないと思われます.また,特に後者は,それぞれの項目で別々に書かれるべき内容がまとめられているだけに感じます. --Blueangel 2004年10月25日 (月) 20:14 (UTC)
- 前者は削除。後者は該当各記事に分割・統合し、音楽の定義も可能な限り音楽に統合が良いかと。--อนันต์ ๛ 2004年10月26日 (火) 19:28 (UTC)
- (コメント) 両者とも内容的には音楽の中の記述にまとめてしまうのがよさそうだと思います。音楽の項目の中でこのような内容を一般化して含めるのは可能でしょう。Ribbon 2004年10月26日 (火) 22:24 (UTC)
- (コメント) 上記のコメントで両者とも音楽に統合との意見が出ましたので前者を統合できるよう体裁を整えておきました。依頼者さんの了解があり次第統合依頼に持っていきたいと思いますがいかが?--อนันต์ ๛ 2004年10月27日 (水) 07:16 (UTC)
- (コメント) 依頼者より.統合の処置で構わないと思います.ただ,依頼を出した両項目とも,記事の中で百科事典的に書かれてある部分はほとんど音楽の項目に含まれている気がしますが.それから,初心者なのでごめんなさい,質問します.統合とは具体的にどういうような状態になるのでしょう.このページにこの質問が書かれることが不適当であれば,どうぞ私の会話ページに教えていただけると嬉しいです.--Blueangel 2004年10月27日 (水) 14:12 (UTC)
- (コメント)とりあえずは、統合元から統合先にコピペで変更せずに文章を移動して保存した後、統合元からの文章を用いて統合先の文章に肉付けする、と言う内容のもの(らしい)です。とりあえず統合依頼の方に持っていきたいと思います。--อนันต์ ๛ 2004年10月27日 (水) 16:25 (UTC)
- 以降の議論はノート:音楽とはなにかで行いたいと思います。--อนันต์ ๛ 2004年10月27日 (水) 16:56 (UTC)(修正あり)
江波地域 (広島市中区)(移動前の江波(中区))や江波車庫と記事内容が重複しており、項目名としても不適当なので、整理のため。Trek011 2004年10月26日 (火) 02:49 (UTC)
- (削除)Goki 2004年10月26日 (火) 03:57 (UTC)
- (削除)事由は上の#江波(中区) - ノートと同じ「項目名不適当」。Sat.K 2004年10月26日 (火) 05:54 (UTC) 事由付加Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:21 (UTC)。
- (コメント)江波地域 (広島市中区)の履歴から江波地域 (広島市中区)の初版及び「江波」の2004年6月22日 (火) 14:31の版と2004年10月25日 (月) 01:24の版の比較を見ると、 2004年10月25日 (月) 01:24の版で急にIP利用者222.226.144.198さんが江波(中区)の方へコピペで移動したようです。削除するのであるならば、履歴統合をしてから削除に応じた方がよいのでは。Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:13 (UTC)コメント追記Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:21 (UTC)
- 最初、江波について言及がなかったので、江波(中区)に加筆しました。その後、江波の存在に気付き、調べたところ江波記事が今年6月の作成でもっとも古く、最近になって江波(中区)、江波車庫、江波駅に分割されたようです。江波の本文を消去して江波地域 (広島市中区)にリダイレクトすることも考えましたが、江波地名は全国に分布しており、単純なリダイレクトはできないため、項目名不適当で削除依頼したものですが、履歴統合についてはお任せします。Trek011 2004年10月26日 (火) 08:49 (UTC)
- そうすると、一度削除の上、新たに作成するものは曖昧回避化でしょう。どちらにせよ、履歴統合は必要です。Sat.K 2004年10月26日 (火) 13:28 (UTC)
- 最初、江波について言及がなかったので、江波(中区)に加筆しました。その後、江波の存在に気付き、調べたところ江波記事が今年6月の作成でもっとも古く、最近になって江波(中区)、江波車庫、江波駅に分割されたようです。江波の本文を消去して江波地域 (広島市中区)にリダイレクトすることも考えましたが、江波地名は全国に分布しており、単純なリダイレクトはできないため、項目名不適当で削除依頼したものですが、履歴統合についてはお任せします。Trek011 2004年10月26日 (火) 08:49 (UTC)
- (コメント)江波地域 (広島市中区)の履歴から江波地域 (広島市中区)の初版及び「江波」の2004年6月22日 (火) 14:31の版と2004年10月25日 (月) 01:24の版の比較を見ると、 2004年10月25日 (月) 01:24の版で急にIP利用者222.226.144.198さんが江波(中区)の方へコピペで移動したようです。削除するのであるならば、履歴統合をしてから削除に応じた方がよいのでは。Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:13 (UTC)コメント追記Sat.K 2004年10月26日 (火) 06:21 (UTC)
Yahoo!ニュース掲載の写真に酷似。サイズは異なるが、縦横比率は完全に同じ。Yahoo!ニュース上の説明では毎日新聞社のヘリから撮影されたとあるので、個人が同ポイントから撮影するのはおそらく不可能。この画像が貼り付けられた新幹線の脱線に関する記事に著作権侵害があるかどうかは不明。--210.130.240.130 2004年10月26日 (火) 13:14 (UTC)
- (削除)Sat.K 2004年10月26日 (火) 14:45 (UTC)
- (削除)画像を「削除依頼のお知らせ」に差し替えました。Goki 2004年10月27日 (水) 04:59 (UTC)
- (削除)著作権侵害の虞れ。nachi 2004年10月29日 (金) 07:54 (UTC)
2004年7月8日 (木) 00:03の版より、駅の自動放送が全文入っている。Sat.K 2004年10月26日 (火) 14:45 (UTC)
(*)航空自衛隊基地の一覧
外部サイトと内容がほぼ同じです。事実の羅列にすぎないことから著作権を侵害していないとも考えられますが、内容が百科辞典にふさわしくないため削除が適当だと思います。Kusunose 2004年10月27日 (水) 13:39 (UTC)
- (削除)外部サイトのコピペに過ぎず、何の編集も加えられていない。しかも航空自衛隊には主要基地がすでに列挙されており、不要な投稿である。基地の住所、最寄り駅など細部の補足をしたければ外部リンクで事足りる。Trek011 2004年10月27日 (水) 16:02 (UTC)
- (削除)百科事典にふさわしくないとは思えませんが、すでにリストがあり足りなければこちらに加筆すれば良いだけとも割れます。また、事実が記載されているだけとはいえ、コピペされているだけとすればやはり著作権に問題があると思います(断定は出来ませんが)。--อนันต์ ๛ 2004年10月27日 (水) 16:36 (UTC)
- (削除)著作権侵害の虞れ・不要な記事。nachi 2004年10月29日 (金) 07:54 (UTC)
10月27日
(*) 219.30.2.78、219.30.2.31からの投稿
以下の記事が、『ブリタニカ国際大百科事典』と同文、または、ほぼ同文です。矢印の右側の外部リンクが、ブリタニカの該当記事となっています。--oxhop 2004年10月27日 (水) 13:59 (UTC) / 219.30.2.31からの投稿を2件追加しました。--oxhop 2004年10月27日 (水) 14:18 (UTC)
全削除
- サントメ・プリンシペの歴史 ← [38] ※第8版で大改訂されてますが、最終版にも少しだけ同一部分が残存。
- マプト ← [39]
- ナミブ砂漠 ← [40]
- ヤムスクロ ← [41]
- バマコ ← [42]
- (削除)サントメ・プリンシペの歴史、マプト、ナミブ砂漠、ヤムスクロ、バマコについて同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月28日 (木) 03:33 (UTC)
- (削除)フランス領ポリネシア、タヒチ島、パペーテ、クック諸島について同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月28日 (木) 05:27 (UTC)
- (削除)アクラ、モンロビアについて同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:04 (UTC)--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:04 (UTC)
- (削除)一部に語尾の変化などあるものの、強い類似性。後半2/3について同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:04 (UTC)
- (削除)最終文の語尾を除き、同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:10 (UTC)
- (削除)書き出しの「カラハリ砂漠は」を除き、同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:10 (UTC)
- (削除)第一文を除く他の部分について同一性を確認。第一文も語句の共有があり翻案の可能性は高い。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:10 (UTC)
- (削除)同一性を確認。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 14:10 (UTC)
特定版削除
10月28日
ノート参照。外部サイトの引き写しの虞。即時削除となっていたが著作権侵害の虞がある場合即時削除ではないためこちらに。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:24 (UTC)
- (削除)名誉毀損の虞も。johncapistrano 2004年10月28日 (木) 05:48 (UTC)
- (削除)上に同じく。Nokka 2004年10月28日 (木) 05:52 (UTC)
- (削除)同上。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
(*)画像:大山西面.jpg - ノート
Cc-by-nd-nc-2.0 のテンプレートが貼ってあり、現状受け入れられないライセンスであるため。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:31 (UTC)
- (削除)Goki 2004年10月29日 (金) 02:38 (UTC)
- (削除)GFDL不適合。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
名誉毀損の虞。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:34 (UTC)
- (削除)依頼者と同意見ですNokka 2004年10月28日 (木) 05:54 (UTC)
- (削除)指名手配犯の記載は百科辞典の項目としてふさわしくない。また逮捕もされておらず、判決も下りていない以上、推定無罪の原則を適用すれば、犯人と断定することも控えなければならない。万一警察の誤認手配と判明すれば、名誉毀損の虞もある。Trek011 2004年10月28日 (木) 06:24 (UTC)
- (削除)一週間を待たず、可及的速やかに対処すべき事例の一つと考えます。martin 2004年10月28日 (木) 14:19 (UTC)
百科事典として不適切な項目で発展性もないと思われるため。既に削除された同様の項目の依頼漏れ。保護下にあるので削除テンプレートの貼り付けは行ってありません。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 05:58 (UTC)
- (削除)百科事典的でない記事。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
(*)MEZZO -メゾ- - ノート
ノート参照。外部サイトの引き写し。Tietew [Talk] 2004年10月28日 (木) 06:28 (UTC)
- (削除)転載(ほぼ完全一致)。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
字も読みも異なるが混同されやすい人物の一覧(ノート)、字が異なり読みが同じ人物の一覧(ノート)、読みが異なり字が同じ人物の一覧(ノート)の三記事。百科事典として意味のある項目になるとは思えません。martin 2004年10月28日 (木) 12:31 (UTC)
- 人名録などでは、同音異字や同姓同名は存在しますね。リストとしては意義があるかもしれません。ただ、混同されやすいは、客観が存在しないので削除が妥当と思います。Faso 2004年10月28日 (木) 12:36 (UTC)
- (1件削除、2件保留)字も読みも異なるが混同されやすい人物の一覧のみ削除に賛成(理由は中立的観点で書けないから)。そもそも同姓同名からロクな方針・思想もなく分離したのが原因だと考えます。同姓同名のノートでの議論が足りていないと考えます。(これは記事の分離全体にいえることだと思います。)Goki 2004年10月29日 (金) 01:46 (UTC)
- (削除・保留)同上。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
- 字も読みも異なるが混同されやすい人物の一覧のみ削除に賛成します。makoto 2004年10月29日 (金) 11:24 (UTC)
- (削除)人名録ではない。Snow steed 2004年10月30日 (土) 01:46 (UTC)
(*)マウリツィオ・ポリーニ - ノート
ノート参照。Googleキャッシュに残る早稲田大学内のページに酷似。sphl 2004年10月28日 (木) 15:15 (UTC)
- (存続)似ているとするエピソードは、ポリーニ伝を書くならこの外部サイトを参考にしてなくても記述されるであろう、事実に相当します。また表現方法に有意の差異が見られ、完全な丸写しではありません。依拠の可能性が高いですが、Wikipediaは非営利が前提であるので、著作権が争われるほどのものではないと考えます。Ligar 2004年10月29日 (金) 03:00 (UTC)
- (削除)ほぼ全体を通して一致度が高く、安全のため削除が妥当と思われます。ちなみに、WikipediaのライセンスであるGFDLは商業利用を認めています。nachi 2004年10月29日 (金) 08:27 (UTC)
10月29日
あらすじの部分が[59]からの転載と思われます。竹麦魚 2004年10月28日 (木) 21:50 (UTC)
ノートによれば、岩波理化学辞典からの転載(正確には転載の転載)があつたとのことです。(2004年8月26日12:12以降の版の削除の方が良いかも知れません)。nnh 2004年10月29日 (金) 00:43 (UTC)
- (特定版削除)そのノート読みにくいのですが、一番上に投稿された方(IPが同じなので確かでしょう)から「某掲示板に投稿されていた文書を貼った」との申告がありますね。まあ岩波理化学事典からの転載なので2004年8月26日 (木) 5:12(UTC)の版以降を特定版削除で対応していただくのが正解だと思います。yhr 2004年10月29日 (金) 01:08 (UTC)
- (特定版削除)岩波理化学辞典(第5版)860頁の「超対称性」の項目と一致を確認しました。--Charon 2004年10月29日 (金) 14:43 (UTC)
(*)画像:長岡道路亀裂.jpg - ノート
[60]に無断転載を禁じますとある。Tietew [Talk] 2004年10月29日 (金) 02:10 (UTC)
- (削除)一致を確認Goki 2004年10月29日 (金) 06:33 (UTC)
(*)画像:JR時刻表.jpg - ノート
- 交通新聞社発行のJR時刻表2004年11月号の表紙であるが、画像サイズ・バイト数が交通新聞社時刻表のページの時刻表表紙画像ファイルとあっており、交通新聞社時刻表のページより引用と思われる。なお、このページでは、「当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。」となっており、仮に当人所有としても、交通新聞社の時刻表は「時刻表データの無断転用を禁ず」となっている為。Sat.K 2004年10月29日 (金) 02:25 (UTC)
- (削除)交通新聞社のサイトから持つて来たとしても、手元の時刻表をスキャンしたとしても、交通新聞社の著作権を侵害してゐます。なほ、「時刻表データの無断転用を禁ず」は時刻表データ(時刻など)についての断り書きであつて表紙には適用されないものと考へますが、少くとも表紙に掲載されてゐる写真には著作権がある筈です。(時刻表に似た絵を自分で描いたのだとしても、まづさう。「JR時刻表」のロゴとか)nnh 2004年10月29日 (金) 09:12 (UTC)
(*)EREMENTAR GERAD - ノート
2004年10月13日 (水) 03:45 の更新にて追加された「謳」は作中からの転載であるため少なくともこの版以降の削除が必要であると思われます。Tietew [Talk] 2004年10月29日 (金) 07:51 (UTC)
2004年10月29日 (金) 18:32の版以降、公式サイトの人物紹介からの転載が見られます。以前に削除された物と同じ内容のようですが、ある程度編集がされた後なので(ただし転載も初版も同じ人の模様)、即時削除か特定版削除か悩んだのでここに挙げておきます。--PiaCarrot 2004年10月29日 (金) 10:53 (UTC)
- (削除)著作権問題に加え、記事が百科辞典的でないため、全削除。--อนันต์ ๛ 2004年10月29日 (金) 14:13 (UTC)
10月30日
(*)利用者:Suisui 他
利用者:Suisui(2004年10月30日 (土) 03:03 の版)、利用者:Tietew(2004年10月30日 (土) 03:04 の版)、天皇(2004年10月30日 (土) 03:06 の版)、ウィキペディア(2004年10月30日 (土) 03:20 の版)
いずれも60.35.69.205氏によって歌詞が書込まれました。特定の版削除が相当と考えます。前二者はWikipedia:利用者ページの削除依頼に出した方が良いでしょうか? martin 2004年10月29日 (金) 18:44 (UTC)
- (特定版削除)そうかもしれませんが、これだけまとまっていて、しかも特定版の削除で結局は一緒になるのでこの場合はよいのじゃないかと。ともあれ著作権侵害、および著作者人格権侵害の虞があり、削除に賛成。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月29日 (金) 22:31 (UTC)
- (特定版削除)でよいと考えます。sphl 2004年10月30日 (土) 01:35 (UTC)
客観的な記事にはならず、また百科事典的ではない。Faso 2004年10月29日 (金) 18:50 (UTC)
- (削除)客観性の無い研究発表(方針E2項) sphl 2004年10月30日 (土) 01:35 (UTC)
作業用ページで、正式文書化されたため用済み。sphl 2004年10月30日 (土) 01:35 (UTC)
- 削除: 投稿者による依頼。Kzhr 2004年10月30日 (土) 01:52 (UTC)
- (削除):同上Ribbon 2004年10月30日 (土) 02:00 (UTC)
- (存続): あっても邪魔になりませんし、誤解を招くことにもなりません。つまらないものに思えても、世界一(になる予定の)百科事典の草創期の資料なのですから、残しておくと後の人が喜びます。Kinori 2004年10月30日 (土) 02:58 (UTC)
- (存続)ある規定がなぜもちこまれたのかをたどるには、議論と(変遷を含む)草稿があるほうがよいように思います。履歴統合するよりは、ドラフトの形で保持しておいたほうがよいかと思いました。あるいは次に改訂するときのドラフティングの場にしてもよいように思います。依頼者資格制限の審議もよろしくお願いします(←宣伝)。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月30日 (土) 08:38 (UTC)
ウィキペディアは人名録ではない。一度即時削除が貼られて外されていますが、一応内容のある記事なので即時削除はまずいと思いこちらに持ってきました。Kusunose 2004年10月30日 (土) 03:55 (UTC)
百科事典の記事としてふさわしくなく、不要である。221.185.129.67 2004年10月30日 (土) 09:25 (UTC)
10月31日
11月
2004年11月の削除依頼は、Wikipedia:削除依頼 2004年11月へお願いします。