コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山口県第2区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口2区から転送)
日本の旗山口県第2区
行政区域 下松市岩国市光市柳井市周南市大島郡玖珂郡熊毛郡
(2024年1月1日現在)
比例区 中国ブロック
設置年 1994年
2022年区割変更)
選出議員 岸信千世
有権者数 382,034人
1.685 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

山口県第2区(やまぐちけんだい2く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

[編集]

現在の区域

[編集]

2022年令和4年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]1区との調整により周南市域の分割が解消された。

2022年以前の区域

[編集]

2013年平成25年)公職選挙法改正から2022年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3][4]

  • 下松市
  • 岩国市
  • 光市
  • 柳井市
  • 周南市(旧熊毛町域)
  • 大島郡
  • 玖珂郡
  • 熊毛郡

1994年平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[5]

  • 下松市
  • 岩国市
  • 光市
  • 柳井市
  • 大島郡
  • 玖珂郡
  • 熊毛郡

歴史

[編集]

当区内の熊毛郡田布施町は元総理大臣佐藤栄作の出身地であり、中選挙区時代(旧山口2区)は佐藤とその兄の岸信介が地盤とするなど自由民主党が強力な地盤を誇っていた。しかし小選挙区制の導入後、保守王国として知られる山口県内では唯一、民主党所属の平岡秀夫が議席獲得を経験している。この理由として、旧山口2区選出で、自民党を離党した松岡満寿男日本新党無所属の会→民主党)が離党前から一貫して一定の支持基盤を有していたことと、松岡の事実上の後継となった平岡が一部の保守系県議・市議の支援を受けていたことなどが挙げられている[誰によって?]

自民党からは佐藤の次男である佐藤信二が出馬していたが、選挙では毎回苦戦し落選も経験している。佐藤の引退後、自民党の後継人事が迷走し、新人の福田良彦が当選した際も、一期目の任期中に地元の岩国市長選へ立候補のため辞職している(結果は当選)。しばらく公認候補が決まらない時期があったが、結局現職の参議院議員山口県選挙区選出)で、安倍晋三山口4区)の実弟であり、岸信介の孫(佐藤信二にとっては従甥)でもある岸信夫が公認を受けた。

小選挙区移行以後、第45回総選挙まではいずれも自民党・民主党の候補が激しい争いを続けており、2万票以上の差がついて決着したのは2008年の補選の1度しかなかった(最小票差は第44回総選挙での588票差)。しかし2012年の第46回総選挙では民主党への猛烈な逆風と「第三極」ともいわれた日本維新の会の新人の出馬もあり、岸が平岡に比例復活を許さぬ5万票以上の大差をつけて当選。2000年に佐藤信二が落選して以来12年ぶりに佐藤・岸家から代議士が選出されることとなった。2014年の第47回総選挙でも岸は平岡に4万票近い大差をつけて当選した。

第48回総選挙第49回総選挙は共産党以外の対立候補が立たず無風選挙となった。

なお、2022年6月に衆議院議員選挙区画定審議会において勧告された衆議院小選挙区の区割り見直し案[6]により、元々の山口1区に含まれていた周南市の大半(旧徳山市新南陽市都濃郡の区域)と現・山口2区の区域をもって新たな「山口県第2区」とされ、周南市の選挙区が統一された。

2023年2月に岸が体調不良を理由に議員辞職した[7]。これに伴う補欠選挙は同年4月に実施され、息子の信千世が元職の平岡を破り初当選した。なお、この補欠選挙は、周南市の大部分を含まない従来の区割りで実施された。

第50回総選挙では周南市の大半を加えた新たな区割りで行われ、岸信千世が再選を果たした。一方、敗れた平岡(立憲民主党公認)も比例復活で当選し12年ぶりの国政復帰となった。

小選挙区選出議員

[編集]
選挙名 当選者 党派 備考
第41回衆議院議員総選挙 1996年(平成8年) 佐藤信二 自由民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年(平成12年) 平岡秀夫 民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年(平成15年)
第44回衆議院議員総選挙 2005年(平成17年) 福田良彦 自由民主党
第44回衆議院議員補欠選挙 2008年(平成20年) 平岡秀夫 民主党 ※福田良彦の議員辞職(岩国市長選出馬)に伴う。
第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年)
第46回衆議院議員総選挙 2012年(平成24年) 岸信夫 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年(平成26年)
第48回衆議院議員総選挙 2017年(平成29年)
第49回衆議院議員総選挙 2021年(令和3年)
第49回衆議院議員補欠選挙 2023年(令和5年) 岸信千世 ※岸信夫の議員辞職に伴う。
第50回衆議院議員総選挙 2024年(令和6年)

選挙結果

[編集]
第50回衆議院議員総選挙2024年(令和6年)10月27日 山口県第2区

時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:37万5543人 最終投票率:56.65%(前回比:増加5.04%) (全国投票率:53.85%(減少2.08%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岸信千世33自由民主党104,885票
50.41%
――公明党推薦
比当平岡秀夫70立憲民主党103,161票
49.59%
98.36%

当日有権者数:279,203人 最終投票率:42.41%

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率推薦・支持
岸信千世31自由民主党 61,369票
52.47%
公明党推薦
平岡秀夫69無所属55,601票
47.53%
  • 平岡は立憲民主党所属であるが、他野党の支援を得るため無所属で立候補した[8]
第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 山口県第2区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:28万3552人 最終投票率:51.61%(前回比:減少2.27%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岸信夫62自由民主党109,914票
76.94%
――公明党推薦
松田一志64日本共産党32,936票
23.06%
29.97%
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 山口県第2区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:29万4753人 最終投票率:53.88% (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岸信夫58自由民主党113,012票
73.83%
――公明党推薦
松田一志60日本共産党40,051票
26.17%
35.44%社会民主党山口県連合推薦
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 山口県第2区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日 (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岸信夫55自由民主党96,799票
58.41%
――公明党推薦
平岡秀夫60民主党57,814票
34.88%
59.73%緑の党グリーンズジャパン支持
赤松義生60日本共産党11,115票
6.71%
11.48%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 山口県第2区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岸信夫53自由民主党105,760票
55.37%
――公明党推薦
平岡秀夫58民主党53,493票
28.01%
50.58%国民新党推薦
灰岡香奈29日本維新の会23,861票
12.49%
22.56%
赤松義生58日本共産党7,894票
4.13%
7.46%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 山口県第2区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
平岡秀夫55民主党117,571票
51.65%
――
山本繁太郎60自由民主党105,940票
46.54%
90.11%
河井美和子47幸福実現党4,118票
1.81%
3.50%

当日有権者数:308,017人 最終投票率:69.00%

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率推薦・支持
平岡秀夫54民主党 116,348票
55.21%
山本繁太郎59自由民主党94,404票
44.79%
  • 前回の選挙で比例復活した平岡が一旦衆議院議員を辞職し、補選に立候補した。これに伴い民主党比例名簿で次点の和田隆志繰り上げ当選した。
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 山口県第2区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
福田良彦35自由民主党104,322票
47.09%
――
比当平岡秀夫51民主党103,734票
46.82%
99.44%
山中良二46日本共産党13,499票
6.09%
12.94%
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 山口県第2区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
平岡秀夫49民主党109,647票
51.61%
――
比当佐藤信二71自由民主党91,087票
42.87%
83.07%
山中良二44日本共産党11,721票
5.52%
10.69%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 山口県第2区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
平岡秀夫46民主党104,372票
47.49%
――
佐藤信二68自由民主党97,355票
44.29%
93.28%
山中良二41日本共産党18,064票
8.22%
17.31%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 山口県第2区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
佐藤信二64自由民主党81,108票
38.61%
――
松岡満寿男62新進党78,944票
37.58%
97.33%
山田健一50民主党33,428票
15.91%
41.21%
山中良二37日本共産党13,710票
6.53%
16.90%
吉川肇造55新社会党2,854票
1.36%
3.52%

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第210回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法の一部を改正する法律 法律第八十九号(令四・一一・二八)”. 衆議院 (2022年11月28日). 2023年2月23日閲覧。住居表示などにより変更する可能性がある。
  2. ^ 山口県”. 総務省. 2023年1月10日閲覧。
  3. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八)”. 衆議院 (2013年6月28日). 2021年10月3日閲覧。地名は2013年(平成25年)当時のものである。
  4. ^ 山口県”. 総務省. 2021年10月3日閲覧。
  5. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五)”. 衆議院 (1994年11月25日). 2021年10月3日閲覧。地名は1994年(平成6年)当時のものである。
  6. ^ 衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定案についての勧告』(プレスリリース)総務省、2022年6月16日https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02gyosei14_04000221.html2022年7月19日閲覧 
  7. ^ “岸信夫氏の議員辞職を許可 衆院本会議 前防衛相、安倍氏実弟”. 毎日新聞. (2023年2月7日). https://mainichi.jp/articles/20230207/k00/00m/010/050000c 2023年2月7日閲覧。 
  8. ^ “【詳報】平岡秀夫元法相、衆院山口2区補選出馬を正式表明 立憲民主党県連の顧問務めるが、無所属での出馬に”. 山口放送. (2023年3月20日). https://kry.co.jp/news/news1029602sl3omuhy6743.html 

関連項目

[編集]