上智大学外国語学部
表示
(上智大学大学院言語科学研究科・外国語学部から転送)
上智大学 > 上智大学外国語学部
上智大学外国語学部(じょうちだいがくがいこくごがくぶ、英称:Faculty of Foreign Studies)は、上智大学に設置される外国語学部である。関連する大学院研究科として、上智大学大学院言語科学研究科(じょうちだいがくだいがくいんげんごかがくけんきゅうか、英称:Graduate School of Languages and Linguistics)と、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科(じょうちだいがくだいがくいんグローバル・スタディーズけんきゅうか、英称:Graduate School of Global Studies)が設置されている。各学科とも帰国子女や両親が外国籍のネイティブが非常に良い多い。特に英語学科はほぼ帰国子女などで占められているため、日常会話は英語と日本語が混ざった会話が常態化している。授業は全て英語で行われている。ABCDという上のクラスほど、英語と日本語が同じか英語が第一言語の割合が高くなる。
概要
[編集]- 上智大学外国語学部は、1955年に設立された上智大学文学部外国語学科が、1958年に外国語学部に改組されて設立された[1]。
- 英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、イスパニア語学科、ロシア語学科、ポルトガル語学科の6学科が設置されている[2]。
- 2年次秋学期に、9つの研究コースから1つを選択・登録し、関心のある領域について専門的な研究を進めていく[3]。
- 北米研究コース
- アメリカ政治外交、アメリカ研究、アメリカ社会史、国際政治史、国際安全保障論等
- ヨーロッパ研究コース
- ヨーロッパ政治経済論、ドイツ政治研究、フランス政治研究、EUと欧州安全保障、中世ヨーロッパ研究等
- ラテンアメリカ研究コース
- ラ米政治社会論、ラ米経済概論、ブラジル経済論、近現代スペイン研究、ブラジル文学論等
- ロシア・ユーラシア研究コース
- ロシア政治・外交、ロシア・ユーラシア経済概論、ロシア社会、ロシア史、ロシア文化・文学等
- アジア研究コース
- 中国政治外交、南アジア社会経済論、東南アジア史、アジアの環境と開発、アジア文化遺産研究等
- 中東・アフリカ研究コース
- アフリカ政治論、アフリカ社会経済論、中東政治論、中東近代史、中東ジェンダー論等
- 言語研究コース
- 音声学、統語論、意味論、応用言語学、翻訳・通訳論等
- 国際政治論研究コース
- 国際政治学、国際政治経済論、比較政治学、国際安全保障論、外交政策等
- 市民社会・国際協力論研究コース
- 国際経済学、開発経済学、国際社会学、国際協力論、国際教育開発論等
- 北米研究コース
沿革
[編集]- 1955年 上智大学文学部外国語学科を開設[1]
- 1958年 外国語学部に改組[1]。
- 1969年 外国語学部に国際関係副専攻、人文副専攻を設置[1]。
- 1973年 外国語学部に言語学副専攻を設置[1]。
- 1975年 国際部を改組し、外国語学部に日本語・日本文化学科を設置[4]。
- 1977年 日本語・日本文化学科を比較文化学科に改称[4]。
- 1987年 比較文化学科が比較文化学部(のちの国際教養学部)として独立[4]。
学部
[編集]- 英語学科[5]
- 入学定員180人・収容定員720人[5]
- ドイツ語学科[5]
- 入学定員60人・収容定員240人[5]
- フランス語学科[5]
- 入学定員70人・収容定員280人[5]
- イスパニア語学科[5]
- 入学定員70人・収容定員280人[5]
- ロシア語学科[5]
- 入学定員60人・収容定員240人[5]
- ポルトガル語学科[5]
- 入学定員60人・収容定員240人[5]
大学院
[編集]著名な出身者
[編集]→日本語・日本文化学科および比較文化学科の出身者については「上智大学国際教養学部 § 著名な出身者」を参照
政治・行政
[編集]- 野田聖子 - 衆議院議員、総務大臣兼女性活躍担当大臣、元自民党総務会長、元消費者行政担当大臣、元郵政大臣、元衆議院議員野田卯一の孫
- 平井卓也 - 衆議院議員、デジタル大臣、元IT政策担当大臣兼科学技術担当大臣、元国土交通副大臣、元参議院議員平井卓志の子
- 猪口邦子 - 参議院議員、軍縮会議日本代表部全権大使、元内閣府特命担当大臣(少子化・男女共同参画)、上智大学名誉教授(国際政治学者(国際関係論))
- 斉藤淳 - 元衆議院議員、元イェール大学政治学科助教授
- 道休誠一郎 - 元衆議院議員
- 石井苗子 - 参議院議員
- 広瀬めぐみ - 元参議院議員、弁護士
- 篠田昭 - 元新潟県新潟市長、元新潟日報社論説委員
- 佐藤順一 - 元栃木県副知事、元栃木県総合政策部長
- 道永麻里 - 医師、世界医師会(WMA])理事会副議長(アジア人女性として初)、日本医師会(JMA)常任理事
- 浦元義照 - 国際連合工業開発機関(UNIDO)事務局事務次長、国際労働機関アジア太平洋地域総局長
- 村上由美子 - 経済協力開発機構(OECD)東京センター所長
- 西村六善 - 元内閣官房参与、元気候変動担当政府代表、元経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部特命全権大使、元外務省欧亜局長
- 星野俊也 - 国際連合日本政府代表部大使・次席常駐代表、元大阪大学副学長
- 松村裕幸 - 国際連合世界食糧計画(WFP)日本事務所元所長
- 加藤喜久子 - 駐アルバニア特命全権大使、元在ハンブルク日本国総領事
- 福嶌香代子 - 駐バルバドス特命全権大使、UNウィメン日本事務所初代所長、元外務省外交史料館館長、元在ナッシュビル日本国総領事
- 山村嘉宏 - 駐キルギス特命全権大使、元サンクトペテルブルク総領事
- 伊藤伸彰 - 駐ウズベキスタン特命全権大使、元経済産業省大臣官房審議官
- 川端一郎 - 駐カザフスタン特命全権大使、元サンクトペテルブルク総領事
- 木村元 - 駐モザンビーク特命全権大使、元クリチバ総領事
- 高橋二雄 - 駐アゼルバイジャン特命全権大使、元ハバロフスク総領事
- 四方明子 - 在バルセロナ日本国総領事
- 白石和子 - 元駐リトアニア特命全権大使、元外務省参与
- 中井一浩 - 在マイアミ日本国総領事
- 林克好 - 駐イエメン特命全権大使、元イスタンブール総領事
- 福島正則 - 元駐アルメニア特命全権大使、元在ハバロフスク日本国総領事、元在サンクトペテルブルク日本国総領事
- 佐藤英夫 - 元駐イスラエル特命全権大使、元駐バーレーン特命全権大使
- 田中径子 - 駐ウルグアイ特命全権大使、元ジヤトコ執行役員待遇
- 真鍋尚志 - 在リオデジャネイロ日本国総領事
- 宮本雅行 - 元駐バーレーン特命全権大使、元在ジッダ日本国総領事
経済
[編集]- 足利英幸 - バクスター日本法人元代表取締役社長、日本ベクトン・ディッキンソン元代表取締役社長
- 飯塚昌治 - ジェイ・ウォルター・トンプソン日本法人元代表取締役社長兼CEO(日本人初)
- 池史彦 - 本田技研工業元代表取締役会長、日本自動車工業会元会長、自動車公正取引協議会元会長、りそなホールディングス取締役会議長
- 石井直 - 電通顧問・元代表取締役社長、日本広告業協会(JAAA)元理事長
- 井箟重慶 - オリックス・ブルーウェーブ(現:オリックス・バファローズ)元球団代表
- 今川聖 - エキサイト元代表取締役社長
- 岩田修一 - メタルワン代表取締役社長、日本鉄鋼連盟副会長
- 太田嘉雄 - 浜銀総合研究所元代表取締役社長、産業貿易センター元代表取締役社長、横浜商工会議所元副会頭
- 小嶋歳晴 - UBS証券元代表取締役会長兼最高経営責任者、日興ソロモン・スミス・バーニー証券(現・シティグループ証券)CEO
- 鴨居達哉 - マーサージャパン代表取締役社長兼マーサーファー・イースト地域代表
- 栗栖徳雄 - モントリオール銀行(カナダ五大銀行)元在日代表
- 込山雅弘 - JALUX代表取締役社長
- 近藤彰男 - 埼玉高速鉄道元代表取締役社長
- 榊田隆之 - 京都信用金庫代表理事理事長、京都経済同友会副代表幹事
- 佐々木かをり - イー・ウーマン代表取締役社長、ベストマザー賞経済部門受賞
- 佐藤健司 - ケーズホールディングス元取締役副会長、全国家庭電気製品公正取引協議会副会長
- 佐藤達也 - J-オイルミルズ代表取締役社長、日本植物油協会会長、日本食品・バイオ知的財産権センター会長
- 猿丸雅之 - YKK代表取締役会長・元代表取締役副会長・代表取締役社長
- 澤田正晴 - 奄美群島振興開発基金理事長
- 嶋中行雄 - 中央公論社元代表取締役社長
- 鈴木貴子 - エステー取締役兼代表執行役社長、エステー会長鈴木喬の姪
- 関川誠 - 宝島社代表取締役社長
- 高野功 - 大広相談役・元取締役会長・代表取締役社長、日本広告業協会(JAAA)元副理事長
- 冨樫和久 - 住友商事元特別顧問・代表取締役副社長、三井住友ファイナンス&リース代表取締役会長
- 内藤宏治 - ウシオ電機代表取締役社長
- 永井祥裕 - I&S BBDO代表取締役社長
- 永田順子 - 日本航空初の女性執行役員
- 長林道生 - メルシャン代表取締役社長、日本ワイナリー協会理事長
- 中村重治 - りそな銀行元代表取締役副社長、りそな総合研究所顧問・元代表取締役社長
- 西川清史 - 文藝春秋取締役副社長、日本文学振興会評議員会元会長
- 西山重良 - みずほ証券元代表取締役副社長
- 林春樹 - 三菱ふそうトラック・バス取締役副社長、三菱商事顧問、欧州三菱商事会社元社長
- 引間雅史 - 日興アセットマネジメント顧問・元代表取締役社長
- 藤田勉 - シティグループ証券顧問・元取締役副会長、メリルリンチ投信投資顧問(現・メリルリンチ日本証券)元最高運用責任者
- 本田博人 - キャタピラージャパン共同代表執行役員、日本キャタピラー代表職務執行者社長・CEO、日本建設機械工業会会長
- 前田利宜 - イノダコーヒ代表取締役社長、旧加賀藩前田家第19代当主継承者
- 御木本豊彦 - ミキモト元代表取締役社長、日本真珠振興会元会長
- 水谷正史 - メタルワン初代代表取締役社長
- 村木徹太郎 - TOKYO AIM取引所(現・TOKYO PRO Market)元代表取締役社長
- 森泉知行 - ジュピターテレコム元代表取締役社長兼最高経営責任者
- 山川丈人 - コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)日本法人元代表取締役社長兼CEO、DHLジャパン代表取締役社長
- 吉越浩一郎 - トリンプ・インターナショナル・ジャパン元代表取締役社長、平成の名経営者100人選出
- 吉田秀俊 - VAIO代表取締役社長、日本ビクター(現・JVCケンウッド)元代表取締役社長
- 和田浩己 - ベアリング投信投資顧問(現・ベアリングス・ジャパン)元代表取締役社長
マスコミ、ジャーナリズム
[編集]- 安藤優子 - ニュースキャスター、ギャラクシー賞個人奨励賞、日本ジュエリーベストドレッサー賞
- 真正カルナ - 元CNNアンカー
- 田中淳子 - NHKメディア総局特別主幹、元記者
- 道傳愛子 - NHKチーフプロデューサー、元アナウンサー、文部科学省日本ユネスコ国内委員会副会長
- 大村朋子 - NHKグローバルメディアサービス専門委員、元記者
- 田中孝宜 - 元NHKチーフアナウンサー
- 荒木さくら - NHKアナウンサー
- 木幡美子 - フジテレビジョンCSR推進室部長、元アナウンサー
- 畑山篤 - テレビ岩手専務取締役プロジェクト事業局長、元日本テレビ海外ビジネス推進室長・元記者
- 庭野めぐみ - 日本テレビ社会部副部長・解説委員・記者
- 加地倫三 - テレビ朝日ゼネラルプロデューサー
- 大信田雅二 - テレビ東京メディアネット社長、元テレビ東京常務取締役
- 梅津智史 - テレビ東京プロデューサー
- 藤崎圭一郎 - デザインジャーナリスト、東京藝術大学教授
- おおたとしまさ - 教育ジャーナリスト
- 村上義雄 - ジャーナリスト、元朝日新聞社編集委員
- 飯塚恵子 - ジャーナリスト、読売新聞社論説委員・編集委員
- 大門小百合 - ジャパンタイムズ(The Japan Times)元執行役員最高編集責任者(女性初)
- 長野智子 - ニュースキャスター、元ハフィントン・ポスト日本版編集主幹、元フジテレビジョンアナウンサー
- 沢田康彦 - 編集者、元暮しの手帖編集長
研究
[編集]- 青井千由紀 - 国際政治学、東京大学教授
- 石井哲士朗 - 言語学、東京外国語大学名誉教授
- 石倉洋子 - 経営学、一橋大学名誉教授、元デジタル監、元日本学術会議副会長、資生堂取締役
- 石澤良昭 - 東南アジア史、第13代上智大学学長、元文化庁文化審議会会長、マグサイサイ賞
- 伊集院郁子 - 言語学、東京外国語大学准教授
- 市原麻衣子 - 国際政治学、一橋大学教授
- 伊藤剛 - 国際政治学、明治大学教授
- 植木千可子 - 国際政治学、早稲田大学教授
- 宇多文雄 - ロシア語、上智大学名誉教授、元ロシア・東欧学会代表理事
- 馬越恵美子 - 経営学、桜美林大学副学長、異文化経営学会会長
- 江藤裕之 - 言語学、東北大学教授
- 大野更紗 - 社会学、日本学術振興会特別研究員、日本学術振興会育志賞、Nobody賞
- 小川了 - 民族学、東京外国語大学名誉教授
- 風丸良彦 - アメリカ文学、盛岡大学教授、群像新人文学賞評論部門優秀作
- 吉川元 - 国際政治学、神戸大学名誉教授
- 草薙裕 - 言語学、筑波大学名誉教授、元計量国語学会会長
- 栗栖薫子 - 国際政治学、神戸大学教授
- 黒田龍之助 - ロシア語、スラブ諸語、言語学 神田外語大学言語教育研究所特任教授[6]、神戸市外国語大学客員教授[7]
- 小林一宏 スペイン語、上智大学名誉教授
- 櫻田大造 - 国際関係論、関西学院大学教授
- 佐野真一郎 - 言語学、慶應義塾大学教授、理論言語学賞
- 島弘之 - 英文学、元法政大学教授、群像新人文学賞評論部門優秀作
- 清水憲男 - スペイン語、上智大学名誉教授
- 下楠昌哉 - 英文学、同志社大学教授
- 白井恭弘 - 言語学、ケース・ウェスタン・リザーブ大学教授
- 新谷忠彦 - 言語学、東京外国語大学名誉教授
- 添谷芳秀 - 国際政治学、慶應義塾大学教授
- 高山智博 - ラテンアメリカ文化、上智大学名誉教授、日墨交流会会長、メキシコ観光省銀ペン賞受賞
- 瀧川好庸 - フランス語、上智大学教授、元瀧川学園理事長
- 田中洋 - 経営学、中央大学教授、元日本マーケティング学会会長
- 田畑幸嗣 - 考古学、早稲田大学教授、カンボジア王国友好勲章
- 鶴田知佳子 - 通訳教育論、東京外国語大学教授
- 苫米地英人 - 認知科学、ドクター苫米地ワークス代表、自由報道協会会長
- 冨原眞弓 - 哲学、聖心女子大学教授、日本翻訳家協会文化奨励賞
- 永瀬伸子 - 経済学、お茶の水女子大学教授
- 中園和仁 - 国際関係論、広島大学名誉教授
- 中谷文美 - 文化人類学、岡山大学副学長
- 永田靖 - 演劇学、大阪大学副学長、日本演劇学会会長
- 浜由樹子 - 政治学、静岡県立大学准教授、ロシア・東欧学会研究奨励賞
- 林田理惠 - 言語学、大阪大学大学院言語文化研究科教授
- 堀芳枝 - 国際政治学、早稲田大学教授
- 日比谷潤子 - 言語学、国際基督教大学元学長[8]、日本学術会議副会長、日本ユネスコ国内委員会副会長
- 前川喜久雄 - 言語学、国立国語研究所所長、日本音声学会会長
- 前嶋和弘 - 政治学、上智大学教授、アメリカ学会会長
- 松尾弌之 - アメリカ史、上智大学名誉教授、ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
- 松田健児 - 美術史、慶應義塾大学教授
- 松本曜 - 言語学、国立国語研究所教授
- 松本真由美 - 科学コミュニケーション、東京大学客員准教授
- 宮崎広和 - 人類学、コーネル大学教授
- 目加田説子 - 国際政治学、中央大学教授、日本マーケティング学会会長、日本広告学会賞
- 森井裕一 - 国際政治学、東京大学教授
- 安岡治子 - ロシア文学、東京大学名誉教授
- 山内麻理 - 経営学、日興アセットマネジメント取締役、サクサホールディングス取締役
- 山下公子 - ドイツ文学、早稲田大学教授
- 山田高敬 - 国際政治学、名古屋大学教授
- 山道佳子 - スペイン史、慶應義塾大学教授、元スペイン史学会代表
- 吉冨朝子 - 言語学、東京外国語大学教授
- 米山リサ - 文化学、トロント大学教授、米山俊直の子
- 渡辺靖 - 文化人類学、慶應義塾大学教授、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞、サントリー学芸賞
文学
[編集]- 井上ひさし - 小説家、劇作家、放送作家、第14代日本ペンクラブ会長、日本芸術院賞恩賜賞、直木賞
- 鷺沢萠 - 小説家、泉鏡花文学賞、文學界新人賞
- 鐸木能光 - 作家、作曲家、小説すばる新人賞
- 月本裕 - 作家、編集者、坊っちゃん文学賞大賞
- 三雲岳斗 - 小説家、スニーカー大賞特別賞、日本SF新人賞
- 七海花音 - ライトノベル作家、元パレットノベル大賞選考委員
- 今井恭子 - 児童文学者、エッセイスト、日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞
- 山脇百合子 - 絵本作家、挿絵画家、菊池寛賞、厚生大臣賞
- 都築直子 - 歌人、小説家、小説現代新人賞、現代歌人協会賞
- 大松達知 - 歌人、若山牧水賞、コスモス賞、桐の花賞
- 井出洋一郎 - 美術評論家、元府中市美術館館長、元群馬県立近代美術館館長
- 山崎洋一郎 - 音楽評論家、ROCKIN'ON JAPAN編集長、rockin'on編集長
- 河野万里子 - 翻訳家、翻訳奨励賞最優秀賞、BABEL国際翻訳大賞新人賞
芸能
[編集]- 田中凛 - 女優、モデル
- 羽山誓 - タレント、作詩家、作家、モデル、ジュノンボーイ
- 上埜すみれ - 女優
- 八木麻衣子 - 女優、タレント
- 石井一孝 - 俳優、シンガーソングライター、菊田一夫演劇賞
- 上坂すみれ - 声優、タレント、歌手、声優アワード新人女優賞
- 高橋マリ子 - モデル、女優
- 杉山セリナ - タレント、キャスター
- 早川真理恵 - タレント
- 板井麻衣子 - モデル、2010年度ミス・ユニバース・ジャパン優勝
- 鈴木研一 - ベーシスト、ヴォーカリスト、人間椅子メンバー
- 小林アナ - お笑い芸人、元新潟テレビ21アナウンサー
- 宮本絢子 - ラジオパーソナリティ
- サーヤ - お笑い芸人、ラランド (お笑いコンビ)
- ニシダ - お笑い芸人、ラランド (お笑いコンビ)
アナウンサー
[編集]- 河野景子 - 元フジテレビアナウンサー
- 田代尚子 - 元フジテレビアナウンサー
- 島田彩夏 - フジテレビアナウンサー
- 米森麻美 - 元日本テレビアナウンサー
- 小熊美香 - 元日本テレビアナウンサー
- 松本志のぶ - 元日本テレビアナウンサー
- 杉山真喜人 - 元TBSテレビアナウンサー
- 三雲孝江 - 元TBSテレビアナウンサー
- 古谷有美 - TBSテレビアナウンサー
- 出水麻衣 - TBSテレビアナウンサー
- 吉岡晋也 - 元テレビ朝日アナウンサー
- 佐藤紀子 - 元テレビ朝日アナウンサー
- 森川夕貴 - テレビ朝日アナウンサー
- 三竹映子 - 元フジテレビアナウンサー
- 天川由記子 - 元テレビ東京アナウンサー、元東京福祉大学教授
- 冨田有紀 - テレビ東京アナウンサー
- 塚原愛 - NHKアナウンサー
- 片山千恵子 - NHKアナウンサー
- 矢野聖子 - 元札幌テレビ放送アナウンサー
- 新谷賢太郎 - フリーアナウンサー、元秋田放送アナウンサー
- 林朝子 - 元東北放送アナウンサー
- 名久井麻利 - フリーアナウンサー、元東北放送アナウンサー
- 西辻未侑 - テレビ新潟アナウンサー
- 早川真代 - フリーアナウンサー、元富山テレビ放送アナウンサー
- 白崎あゆみ - 元北陸放送アナウンサー、2003年度準ミス上智大学
- 植田有紀子 - フリーアナウンサー、元山梨放送アナウンサー
- 数井えりさ - 元テレビ山口アナウンサー
- 金沢歩 - フリーアナウンサー、元名古屋テレビ放送アナウンサー
- 岩城潤子 - 元毎日放送アナウンサー
- 上田剛彦 - 元朝日放送テレビアナウンサー
- 田口麻衣 - 中国放送アナウンサー
- 鈴木美貴子 - 元NHK契約キャスター
- 柏原愛里 - 元NHK契約キャスター
- 栗原由佳 - フリーアナウンサー、ミスソフィア
- 黒木奈々 - フリーアナウンサー
- 平松あゆみ - フリーアナウンサー
その他
[編集]- 神田昌典 - 経営コンサルタント、ALMACREATIONS代表取締役
- 上山良子 - ランドスケープコンサルタント、元長岡造形大学学長
- 藤田勉 - ストラテジスト、一橋大学特任教授、元シティグループ証券副会長
- 小出美奈 - 証券アナリスト、元フジテレビアナウンサー
- 糸瀬茂 - エコノミスト、元DBモルガン・グレンフェル証券東京支店副支店長
- 佐々木融 - エコノミスト、JPモルガン・チェース銀行債券為替調査部長
- 安河内眞美 - 古美術商、開運!なんでも鑑定団鑑定士、北九州市特命大使
- 鳥飼玖美子 - 通訳、立教大学名誉教授
- 島村麻里 - フリーライター
- 山野愛子ジェーン - 美容家、山野美容専門学校校長、山野美容芸術短期大学副学長
- 小早川愛 - ハーブ料理研究家、HERBiS代表
- 宮井晶 - 音楽ディレクター、音楽プロデューサー、スターダスト・レコーズ取締役
- 森田真奈美 - ジャズピアニスト
- 富川勝智 - ギター演奏家
- 出田節子 - 画家、ユネスコ平和芸術家
- 井上学 - 格闘家、初代パンクラスバンタム級王座
- 宮崎尊 - 東進ハイスクール講師、合格いっぽん道パーソナリティ
- 安河内哲也 - 東進ハイスクール講師
- 村岡達子 - 元Aleph会長、元オウム真理教正悟師
- 栁瀬一樹 - アニメ宣伝プロデューサー[9]
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e 学科の歴史 上智大学外国語学部英語学科
- ^ 学部長の挨拶 上智大学外国語学部
- ^ 地域研究を通して立体的な視野を育む「研究コース」 上智大学 2022年8月23日閲覧
- ^ a b c 本学の沿革と年譜 上智大学
- ^ a b c d e f g h i j k l [1]上智大学
- ^ “神田外語大学 言語教育研究所”. 神田外語大学. 2022年1月11日閲覧。
- ^ “神戸市外国語大学客員教員プロフィール 黒田龍之助(PDF)”. 神戸市外国語大学. 2022年1月11日閲覧。
- ^ 日比谷の学長任期は2020年3月31日まで。“次期学長に岩切正一郎教授の就任が決定”. 国際基督教大学 (2019年11月22日). 2022年1月11日閲覧。
- ^ ““ずっと続く”アニメを作るには「運命に抗う」覚悟が必要。『邪神ちゃん』が目指すビジネスと公共【宣伝Pインタビュー・後編】”. ビジネスインサイダー (メディアジーン). (2022年12月29日) 2024年9月9日閲覧。