コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

栗栖薫子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

栗栖 薫子(くるす かおる、1967年 - )は、日本国際政治学者。専門は安全保障論

上智大学外国語学部卒業後、東京大学大学院総合文化研究科修了。[1]九州大学大学院比較社会文化研究科助手、神戸大学国際文化学部講師・助教授、大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授を経て、現在、神戸大学大学院法学研究科教授、法学研究科・法学部長[2]

著書

[編集]

編著

[編集]

論文

[編集]

雑誌論文

[編集]
  • 「欧州安全保障協力会議(CSCE)の人的次元――レジーム論による考察」『国際政治』112号(1996年)
  • 「人間の安全保障」『国際政治』117号(1998年)
  • 「アルバニア危機の教訓――多元的制度アプローチの有効性」『防衛法研究』第23号(1999年)
  • 「冷戦後世界における人間の安全保障」『Human security』第4号(2000年)
  • 「ボスニア・ヘルツェゴビナにおける人権オンブズパーソンの導入――紛争予防の視点から」『国際文化学研究』17号(2002年)
  • 「国内紛争と国際安全保障の諸制度についての一考察」『国際問題』511号(2002年)
  • 「安全保障研究と『人間の安全保障』」『国際安全保障』30巻3号(2002年)
  • 「人間安全保障『規範』の形成とグローバル・ガヴァナンス――規範複合化の視点から」『国際政治』143号(2005年)

単行本所収論文

[編集]

訳書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 国際仕事人に聞く:来栖薫子さん(神戸大学教授)”. 国連フォーラム:国際仕事人に聞く. 2024年8月15日閲覧。
  2. ^ 研究科長からのメッセージ | 概要 | 神戸大学大学院法学研究科”. www.law.kobe-u.ac.jp. 2024年8月15日閲覧。

関連項目

[編集]