Template:TotW/Current/過去の対象記事
表示
< Template:TotW | Current
meta:今週の翻訳とその日本語版記事名候補のリストです。赤リンクの記事が未作成です。別の記事名で作られている可能性もあります。他言語版の記事に日本語版へのリンクが無いことを確認して下さい。更新が月曜日に行われるため、週のカウントは月曜日から日曜日となっています。
※は後日作成されたもの、[[★]]([[:en:★]])は対象となった時点で既存のもの、☆は日本語の出典で執筆可能、翻訳元の問題が指摘されるなど日本語版独自に作成されたもの、日本語のみのものは日本語版が翻訳の対象となったものです。
2024年
[編集]- 第47週 en:Boana platanera → Boana platanera / 2021年に新種として分類されたアマガエル科の一種。※和名不詳に付き学名。
- 第46週 en:Trisomy 16 → ※16トリソミー / 流産と関係している16番染色体が3本になる染色体異常。
- 第45週 en:Placenta cake → プラセンタケーキ / バクラヴァやブレクの原型とされる古代ギリシア・ローマの平たい焼菓子。
- 第44週 en:Christmas horror → ※クリスマスホラー / クリスマスを題材にしたホラー。
- 第43週 en:Kharayeb → アル=ハライブ / フェニキアの神殿で知られるレバノン南部の町。
- 第42週 en:Little Danes experiment → 小デンマーク人実験 / 1951年から行われたグリーンランドのイヌイットの子供をデンマークに移住させ、デンマーク化を計った社会的実験。※定訳不詳のため暫定記事名。
- 第41週 en:Immaterial labor → 非物質的労働または無形労働 / 文化や情報を含む価値を創造する労働。
- 第40週 en:Wildlife of Bahrain → バーレーンの野生生物
- 第39週 en:Independence Day (Albania) → 独立記念日 (アルバニア)
- 第38週 en:Abu Sulayman Banakati → アブー・スレイマン・バナキャティー / イルハン朝後期の歴史家・詩人。※定訳不詳に付き転写で暫定記事名。
- 第37週 カッパドキア暦(en:Cappadocian calendar)
- 第36週 en:Slovakia in the Roman era → ローマ帝国時代のスロバキア
- 第35週 en:Erzi (village) → エルジ (村) / 16世紀の尖塔群が残るロシアイングーシ共和国の村。
- 第34週 en:B1 (classification) → B1 (障害者スポーツ) / 障害者スポーツにおける視覚障害の分類の一つで、最も重いカテゴリー。
- 第33週 en:Karatgurk → キャラグルク / オーストラリア南東部のアボリジニ神話においてプレアデス星団に相当する7人姉妹。※単純転写による暫定記事名です。「Karagurk」の表記も確認できたため、tは黙字扱いとしています。
- 第32週 en:Suffrage drama → サフリッジ・ドラマ / 20世紀初頭のイギリスにおいて女性参政権運動の影響下で執筆された戯曲。※定訳が判然としないため暫定記事名。
- 第31週 en:Nederlandsche Cocaïnefabriek → オランダコカイン工場 / ネーデルランセ・コカイーンファブリック(NCF)。20世紀のオランダで医療用の向精神薬・麻薬を生産していた企業。
- 第30週 en:Rathaus-Glockenspiel → ミュンヘン新市庁舎のからくり時計 / 観光名所となっているドイツ最大のからくり時計。
- 第29週 en:Adumu → アドゥム / マサイ族のジャンプダンス。
- 第28週 simple:India naming dispute → インド名称論争 / イギリス領インド帝国からの独立時に「インド」の名称の使用を巡って行われた論争。
- 第27週 en:Roller printing on textiles → ローラー捺染 / 円筒形の版を用いて布地に印刷を行うことで染色する技術。
- 第26週 en:Koreans in Micronesia → ミクロネシアの朝鮮民族 / アメリカ領を含むミクロネシア各地に居住する朝鮮民族。
- 第25週 de:Magdalena Zeger → ※マクダレーナ・ツェーガー / 暦の作成を手がけ、女性として初の天文学の単著とされる暦を出版した16世紀ドイツの天文学者・占星術師。
- 第24週 en:Corruption in Equatorial Guinea → 赤道ギニアの汚職
- 第23週 en:Guillermo Larrazábal → ※ギジェルモ・ララサーバル / 主にエクアドルで活動したスペインのステンドグラス作家。
- 第22週 en:Geiranger Church → ガイランゲル教会 / ノルウェーの文化遺産に選ばれている19世紀に建設された教会)。
- 第21週 トゥーロッホ (地形)(en:Turlough (lake))
- 第20週 en:Ruyan (district) → ルーヤーン (地域) / イラン北部カスピ海沿岸の山岳地域。
- 第19週 en:Heinrich Bünting → ハインリヒ・ビュンティング / 様々な地図で知られる16世紀ドイツの学者。
- 第18週 en:1989 Serbian general election → 1989年のセルビア社会主義共和国総選挙 / スロボダン・ミロシェヴィッチが大統領に当選した総選挙。
- 第17週 en:Devorà Ascarelli → デヴォラ・アスカレイリ / ユダヤ人女性として初めて自作の出版を行った16世紀イタリアの詩人。
- 第16週 ru:Павильон Росси → ロッシ・パビリオン / サンクトペテルブルクにあるカリオ・ロッシの建築。
- 第15週 en:Operation Kraai → クラーイ作戦 / インドネシア独立戦争時にオランダ軍が行ったジョグジャカルタ攻略作戦。
- 第14週 en:Lidder Valley → リダー渓谷 / カシミールにある渓谷。
- 第13週 en:Magna Lykseth-Skogman → マゲナ・リクセス=スコーグマン / 20世紀初頭に活躍したスウェーデンのソプラノ歌手。
- 第12週 en:Hojang Taret → ホジャン・タレット / フェニキアの女たちを元にしたマニプリ語の劇。※定訳無しに付き転写で暫定記事名。
- 第11週 en:Preventative Coup of November 11 → 1955年11月11日のブラジル政変 / 1955年11月にブラジルで発生した政変とそれに対するクーデター。※記事名候補はポルトガル語版から持ち込んでいます。
- 第10週 en:Sissieretta Jones → シシエレッタ・ジョーンズ / 19世紀から20世紀にかけて活動したアメリカの黒人ソプラノ歌手。
- 第en:Doorway effect → ドアウェイ効果または位置更新効果 / 位置の変更により短期記憶が失われる現象。※定訳不詳のため暫定訳です。 9週
- 第nl:Graf met de handjes → 手を繋ぐ墓 / オランダのルールモントにある19世紀に建てられたカトリックとプロテスタントの夫婦の墓。※定訳不詳・転写不適のため暫定訳です。 8週
- 第東方三博士の礼拝 (フラ・アンジェリコとフィリッポ・リッピ)(en:Adoration of the Magi (Fra Angelico and Filippo Lippi))/ 15世紀の絵画。 7週
- 第en:Timurid architecture → ティムール朝建築 / ティムール朝の建築。 6週
- 第en:Qurm Nature Reserve → クルム自然保護区 / オマーンの自然保護区。 5週
- 第en:Kinder der Landstrasse → 街道の子供たち / スイスで20世紀に行われた移動型民族の子供に対する強制的保護活動。 4週
- 第en:Conversion to Islam → イスラームへの改宗 3週
- 第en:Pax airship disaster → 飛行船パクス爆発事故 / 1902年に飛行船パクスが爆発した事故。 2週
- 第en:Eyestalk ablation → 眼柄切除 / 甲殻類の眼柄を除去することで成熟を早める方法。 1週
2023年
[編集]- 第52週 en:Plant blindness → プラント・ブラインドネス / 植物が見落とされる認知バイアス。※定訳不詳につき転写。
- 第51週 en:Jamaica Bay Wildlife Refuge → ジャマイカ湾野生生物保護区 / ニューヨークのジャマイカ湾にある自然保護区。
- 第50週 fr:Applaudissements aux fenêtres pendant la pandémie de Covid-19 → 新型コロナウイルス感染症の世界的流行下における窓からの拍手 / 新型コロナウイルス感染症の世界的流行下において自宅待機者による医療従事者への感謝を示した行動。
- 第49週 en:Sheikh Hussein → シャイフ・フセイン / エチオピアの町。
- 第48週 fr:Zanskari → ザンスカリ / インドの馬の品種。
- 第47週 en:Bhagavata Mela → バーガヴァタ・メラ / インドタミル・ナードゥ州の古典舞踊。
- 第46週 en:Ishe Komborera Africa → 神よ、アフリカに祝福を (ジンバブエ国歌) / 1980年から1994年にかけて使用されたジンバブエの国歌。
- 第45週 en:Reclaim the Night → リクレイム・ザ・ナイト / 1977年にイギリスリーズで始まった女性解放運動。
- 第44週 en:Hein Eersel → ハイン・イアソル / スリナム唯一の大学であるアントン・デ・コム・スリナム大学の初代総長、教育人口開発大臣を務めたスリナムの言語学者。
- 第43週 平成14年台風第15号(en:Typhoon Rusa)
- 第42週 en:Athyma nefte → Athyma nefte / 蝶の一種。※標準和名不明のため暫定記事名。
- 第41週 ケベック州副総督(en:Lieutenant Governor of Quebec) / 依頼時点では一覧記事、wikidataも一覧。
- 第40週 en:Azalia Emma Peet → アザリア・エマ・ピート / 日系人の強制収容に反対した宣教師。
- 第39週 en:Dialogue of Pessimism → 悲観主義者の対話 / メソポタミア文明の知恵文学の作品。
- 第38週 es:Genocidio del Putumayo → プトゥマヨの大量虐殺 / 1879年から1912年の間にペルーとコロンビアで発生したアメリカ先住民に対する大量虐殺。
- 第37週 en:Betrayal trauma → 背信トラウマ / 保護や支援を与えるなど密接な関係にある人物によって負う心的外傷。
- 第36週 en:Ghana Independence Act 1957 → 1957年ガーナ独立法 / 英領ゴールド・コースト、イギリス領トーゴランド、アシャンティ、ゴールド・コースト北部地域をガーナとして承認することを定めたイギリスの法律。
- 第35週 en:Manchester Blitz → マンチェスター空襲 / 第二次世界大戦中にマンチェスターに対して行われた空襲。※翻訳注意:英語版は記事名(マンチェスター・ブリッツに限定)と内容が異なります。
- 第34週 en:Insect toxin → 昆虫の毒素 / 昆虫が有する毒素。※翻訳不適:サシガメの毒素(en:Ptu1)に終始しており内容と記事の齟齬が大きくなっています。
- 第33週 en:Women's page → 女性面 / 新聞の女性向け紙面。
- 第32週 en:Polyura athamas → Polyura athamas / フタオチョウ属の一種。※翻訳注意:標準和名不明のため仮に学名としています。
- 第31週 en:Gunhild Cross → ゴンヒルの十字架 / デンマークで12世紀中頃に制作されたと考えられている十字架像。
- 第30週 en:Cut of pork → 豚肉の部位 / ※翻訳注意:英語圏の分類なので日本語版記事としては書き起こした方がいいと思われます。
- 第29週 en:Esther Cooper Jackson → エスター・クーパー・ジャクソン / アフリカ系アメリカ人公民権運動において南部黒人青年会議を組織した活動家の一人。
- 第28週 en:Della H. Raney → デラ・ヘイデン・ラニー / アフリカ系アメリカ人としてアメリカ合衆国陸軍初の看護師長となった看護師。※翻訳注意:初の大尉は間違いです(同期のメアリー・ルイーズ・ペティ(en:Mary L. Petty)が明確に先。
- 第27週 en:Hook echo → フックエコー(現在リダイレクト) / 竜巻に関連している、気象レーダーで観測されるかぎ針状のエコー。
- 第26週 ラウォン(en:Rawon) / インドネシアの料理。
- 第25週 クーリングセンター(en:Cooling center) / 熱暑に対して涼をとる施設。
- 第24週 en:Cassinga Day → カッシンガの日 / ナミビアの祝日。
- 第23週 pt:Alessandra Korap → アレサンドラ・コラプ / 先住民族出身のブラジルの環境運動家。
- 第22週 en:Valencian Art Nouveau → バレンシアのアール・ヌーヴォー
- 第21週 en:Heroes' Day (Namibia) → 英雄の日 (ナミビア) / ナミビアの祝日。
- 第20週 en:Purple Day → パープルデー / てんかん啓発の日。
- 第19週 en:Nadia Ghulam → ナディア・グーラム / アフガニスタンからカタルーニャ州に脱出した後、カタルーニャ語で作家として活動し、プルデンシ・バルトラナ賞を受賞した女性。
- 第18週 en:Sonia Orbuch → ソニア・オーバック / 第二次世界大戦当時、ユダヤ系パルチザンとしてポーランド東部で活動した人物。※後にアメリカ人としてホロコースト教育家になったので転写を英語の類例から起こしています。
- 第17週 ca:María Fernanda Castro Maya → マリア・フェルナンダ・カストロ・マヤ / メキシコの障害者権利活動家。
- 第16週 it:Lucy Salani → ※ルーシ・サラニ / イタリアのトランスジェンダー。※中立性に注意。
- 第15週 ヴィシヴァンカの日(en:Vyshyvanka Day) / ウクライナの記念日。
- 第14週 en:Odesa Fine Arts Museum → オデッサ美術館 / ウクライナの美術館。
- 第13週 es:Diana Aguavil → ※ディアナ・アグアビル / 先住民族ツァチラ出身の女性として初めて知事に選出されたエクアドルの女性政治家。
- 第12週 私は息子を兵士に育てなかった(en:I Didn't Raise My Boy to Be a Soldier) / 第一次世界大戦当時のアメリカ合衆国の反戦歌。
- 第11週 en:Elizabeth Langdon Williams → ※エリザベス・ラングトン・ウィリアムズ / プラネットX計画で知られる、天体観測において計算手として活躍した女性。
- 第10週 en:Mary Nzimiro → ※メアリー・ンジミロ / ナイジェリアの実業家、政治家。
- 第en:Alina Scholtz → ※アリナ・ショルツ / ポーランドの環境デザイナー。 9週
- 第en:Buddha Dhatu Jadi → バンダーバン黄金寺院またはバンドルバン黄金寺院 / バングラデシュのバンダーバン(バンドルバン)にある上座部仏教の寺院。 8週
- 第宅配ロボット(en:Delivery robot) 7週
- 第en:Sweden Finns' Day → スウェーデン・フィン人の日 / スウェーデン・フィン人の記念日(2月24日)。 6週
- 第en:Misogynoir → ミソジノワール / 黒人女性を対象としたミソジニー(女性嫌悪)。 5週
- 第日本のお辞儀(en:Bowing in Japan、お辞儀#日本に記載あり) 4週
- 第en:Léopoldville riots → レオポルドヴィル暴動 / コンゴ民主共和国の独立の契機となったレオポルドヴィルで1959年に発生した暴動。 3週
- 第ザキア・フダダディ(en:Zakia Khudadadi) / アフガニスタンのパラテコンドー選手。 2週
- 第en:Camarão Indians' letters → カマロンイス・インディオからの書簡 / ブラジル原住民およびトゥピ語による、ブラジル独立以前のものとしては現存する唯一の文書。 1週
2022年
[編集]- 第53週 貧困ポルノ(en:Poverty porn)
- 第52週 en:Wasp waist → 蜂腰 (ファッション) / ウエストを締め付けて人為的に蜂腰を作り出すファッション。
- 第51週 en:Romania national bobsleigh team → ボブスレールーマニア代表
- 第50週 en:Black Woman with Child → 黒人女性と子供※暫定記事名 / アルベルト・エクハウトの絵画。
- 第49週 ウェリントン公爵騎馬像 (グラスゴー)(en:Equestrian statue of the Duke of Wellington, Glasgow)
- 第48週 en:Pizza quattro formaggi → クアトロ・フォルマッジ / 4種のチーズのピザ。
- 第47週 en:Gorgany Nature Reserve → ゴルガーニ自然保護区 / ウクライナの自然保護区。
- 第46週 en:Truck art in South Asia → 南アジアのデコトラまたは南アジアのトラックアート / インド、パキスタン等で見られる「デコトラ」。
- 第45週 en:Women in Qatar → カタールの女性
- 第44週 en:Thiên Mụ Temple → ティエンムー寺院 / ベトナムのフエにある寺院。
- 第43週 en:Urânia Vanério → ウラニア・ヴァネーリオ / ブラジルバイーア州で19世紀に発生した独立運動のビラの詩で知られる人物。
- 第42週 en:Meitei classical language movement → マニプリ語伝統語化運動 / インドの伝統的な言語としての位置づけをマニプリ語が獲得しようとする運動。
- 第41週 en:Deq (tattoo) → デク (入れ墨)※暫定記事名 / クルド人の伝統的な入れ墨。
- 第40週 en:George W. Johnson (singer) → ジョージ・W・ジョンソン (歌手) / 蓄音機の時代に最も多くの録音を行ったとされるアメリカ合衆国の歌手。
- 第39週 en:2022 Melilla incident → メリリャ群衆事故 / メリリャ国境の越境を試みた群衆が死傷した群衆事故。
- 第38週 en:Lake Kaniere → カニエレ湖 / ニュージーランドの氷河湖。
- 第37週 en:Saint John Church of Sohrol → 聖ヨハネ教会 (ソーロル)(※暫定記事名) / 19世紀に再建されたアルメニアカトリックの教会。
- 第36週 simple:Imphal Peace Museum → インパール平和資料館 / インドのマニプール州インパールにある第二次世界大戦の博物館。
- 第35週 en:In the Arbour → W Altanie(※暫定記事名:直訳すると『園亭にて』ぐらいの意味になります。描かれているものが明らかに「東屋」ではないので暫定日本語化時には注意) / アレクサンデル・ギェルィムスキの油彩画。
- 第34週 en:Peroz I Kushanshah → ペーローズ1世 (クシャーノ・サーサーン朝) / クシャーノ・サーサーン朝の王。
- 第33週 en:The Raggle Taggle Gypsy → ザ・ラグル・タグル・ジプシー / スコットランドの民謡。
- 第32週 ラオパサ(en:Lau Pa Sat) / シンガポールの歴史的建造物。
- 第31週 en:Sack of Shamakhi → シャマスの略奪 / サファヴィー朝ペルシアで1721年に発生した反乱。
- 第30週 en:Church of St. Clare, Horodkivka → 聖キアラ教会 (ホロドキウカ)または聖クララ教会 (ホロドキウカ) / ウクライナのホロドキウカにある教会、※同名多数につき要曖昧さ回避。
- 第29週 en:Everard Calthrop → エヴァラード・カルスロップ / 狭軌鉄道で知られるイギリスの鉄道技術者。
- 第28週 en:The Road Goes Ever On (song) → 道はつづくよ、先へ先へと / ホビットの冒険、指輪物語作中の歌。※暫定記事名として『旅の仲間』上 p63(1977-04-10、評論社、訳:瀬田貞二)より。『道はつづくよどこまでも』は、作品集に回します。
- 第27週 en:Roll Out Solar Array → 水平展開式太陽電池アレイ※暫定記事名 / 巻き付けた状態から展開して板状になる太陽電池。
- 第26週 en:Statehood Day (Slovenia) → 建国記念日 (スロベニア)または国家の日 (スロベニア) / スロベニアがユーゴスラビアからの独立を宣言した6月25日を祝日としたもの。
- 第25週 en:Tirumala septentrionis → コモンマダラ / タテハチョウ科の一種。
- 第24週 en:Trabala vishnou → Trabala Vishnou / カレハガ科の一種。
- 第23週 en:Zangbeto → ザンベト / ベナンなどに居住するオグ人の夜警結社。
- 第22週 en:The Punishment of Tityus → ※ティテュオス (ミケランジェロ) / ミケランジェロ・ブオナローティの素描。
- 第21週 en:Lift Every Voice and Sing → リフト・エブリィ・ヴォイス・アンド・シング / アメリカ合衆国の黒人との関わりで知られる20世紀初頭の楽曲。※記事名候補はオリコンの表記を使用しました。
- 第20週 en:Cyrus the Great Day → キュロス大王の日 / イラン暦アーバーン月7日に行われる、イランの建国者とされるキュロス2世の記念日。
- 第19週 Kレーション(en:K-ration)
- 第18週 en:School of the Air → オーストラリアの通信制学校 / オーストラリアの遠隔教育。「今週の翻訳」選出時点では通信制小学校・中学校によるものを指している。
- 第17週 en:Gwoździec Synagogue → グヴォジジェツのシナゴーグまたはフヴィズデーツのシナゴーグ / ウクライナ西部のフヴィズデーツ(ポーランド語:グヴォジジェツ)にあるポーランド・リトアニア共和国時代に設立されたシナゴーグ。
- 第16週 en:Ankarana Reserve → ※アンカラナ特別自然保護区 / マダガスカル北西部の自然保護区。
- 第15週 en:Independence Day (Georgia) → 独立記念日 (ジョージア)
- 第14週 ダミー戦車(en:Dummy tank)
- 第13週 en:Farn-Sasan → ※ファルン=ササン / インド・パルティア王国最後の王。
- 第12週 en:Hermila Galindo → エルミラ・ガリンド・アコスタ / 女性参政権活動で知られるメキシコのジャーナリスト、活動家。
- 第11週 en:Day of the National Flag (Ukraine) → 国旗の日 (ウクライナ) / ウクライナの祝日。
- 第10週 en:Shapur I's victory relief at Naqsh-e Rostam → ナクシェ・ロスタムのシャープール1世の戦勝レリーフ / ナクシェ・ロスタムにあるシャープール1世のレリーフ。
- 第simple:Loktak Folklore Museum → ロクタク民俗学博物館 / 浮島で知られるインドロクタク湖の民俗博物館。 9週
- 第en:Bidriware → ビドリ (工芸) / インドビーダルの金属を用いた伝統工芸。記事名はインド政府観光省より。 8週
- 第en:Log bucking → 丸木の伐り出し / 伐採により製材前の丸木を得る行為。※皮が付いているため丸太ではないことに注意。 7週
- 第en:Lower Dniester National Nature Park → 下ドニエストル国立自然公園 / ウクライナの国立公園。 6週
- 第en:Koz Castle → コズ城またはキュルシャト城 / アンティオキア公国の城。 5週
- 第en:Henry Adams Thompson → ※ヘンリー・アダムズ・トンプソン / 1880年アメリカ合衆国大統領選挙時の禁酒党副大統領候補。 4週
- 第en:Lobster War → ※ロブスター戦争 / ロブスター漁を巡って発生したフランスとブラジルの対立。 3週
- 第en:Christmas tree production → クリスマスツリー産業 2週
- 第en:Luís Gama → ルイス・ガマ / 19世紀におけるブラジルの黒人運動家。 1週
2021年
[編集]- 第53週 2022年第1週と共通
- 第52週 en:Great Meadow National Nature Park → ヴェリキィ・ルー国立自然公園 / ウクライナの国立公園。※英語版は転写ではなく翻訳されているため、名称はウクライナ語表記Великий Лугから転写を行っています。
- 第51週 en:Phromnia rosea → オオベニハゴロモ / マダガスカルに生息するハゴロモの一種。
- 第50週 en:Wildlife of Madagascar → マダガスカルの野生生物 / マダガスカルの野生の動物・植物とその周辺環境。※植物を含むため「野生動物」ではない、微生物を欠くため「生物相」ではないことに注意して下さい。
- 第49週 en:William Morrison (chemist) → ウィリアム・モリソン (化学者) / 初期の電気自動車を制作した化学者。
- 第48週 en:Casa Grande del Pueblo → ※カーサ・グランデ・デル・プエブロ / ボリビア大統領官邸。
- 第47週 en:Netto Question → ネット事件 (ブラジルの裁判) / ブラジルにおける奴隷解放と遺言に関する裁判。
- 第46週 Hen2-104(en:Southern Crab Nebula)
- 第45週 en:Islamic ornament → イスラム装飾 / イスラム美術の分野。
- 第44週 en:Cape Kidnappers / Te Kauwae-a-Māui → キッドナッパーズ岬 / ニュージーランド北島の岬。
- 第43週 en:Juice jacking → ジュース・ジャッキング / 充電・通信兼用USBポート等を経由して行われるサイバー攻撃。
- 第42週 en:Proclamation Day of the Republic of Latvia → 独立記念日 (ラトビア) / ラトビアのロシア帝国からの独立記念日(11月18日)。※ソビエト連邦からの独立記念日(5月4日)との混同に注意。
- 第41週 en:Tereza Delta → テレーザ・デルタ / ブラジル初の女性市長とされる人物。
- 第40週 en:Behavior-altering parasite → 宿主転換 / 寄生対象を成長とともに変える寄生生物。
- 第39週 en:Hobart Synagogue → ※ホバート・シナゴーグ / オーストラリア最古のシナゴーグ。
- 第38週 ファン・ヨンデ功績賞(en:Whang Youn Dai Achievement Award) / 1988年から2016年にかけてパラリンピック大会時に贈られた賞。
- 第37週 en:Flyby (spaceflight) → 近傍通過 / 通過する天体の重力を用いて軌道を変更する宇宙機や天体の動き。※フライバイ制御がリダイレクトとして必要です。「観測」を含む事もある日本語の「フライバイ」(現在スイングバイへのリダイレクト)の用法[1]と異なり、宇宙機や天体の動きに限定されていることに注意してください。
- 第36週 en:Independence Day (Philippines) → ※独立記念日 (フィリピン)
- 第35週 en:Luna Park (Coney Island, 1903) → ルナ・パーク (コニーアイランド、1903年) / ニューヨークのコニーアイランドに1903年から1944年まで存在した遊園地。
- 第34週 zh:祝融号火星车 → 祝融号 / 中華人民共和国の国家航天局が打ち上げた火星探査車。
- 第33週 en:Michaux-Perreaux steam velocipede → ミショー=ペロー・蒸気ベロシペード / 世界初とされるオートバイの一つ。
- 第32週 en:Abstract photography → ※抽象写真 / 現実の世界から独立した要素と撮影技術により制作される写真。
- 第31週 レントより遅く(en:La plus que lente) / クロード・ドビュッシーの楽曲。
- 第30週 en:Sèvres Egyptian Service → エジプト戦役 (セーヴル焼) / フランス第一帝政期に製作されたセーヴル焼のテーブルセット。ナポレオン・ボナパルトによりティルジットの和約に際してアレクサンドル1世に贈られた1組と、皇后ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネが受け取らず、後にルイ18世からアーサー・ウェルズリーに贈られた1組が存在する。
- 第29週 en:El Palo Alto → エル・パロアルト / パロアルト (カリフォルニア州)の由来となった木。
- 第28週 fr:Justus Ier → ※ユストス1世 / 第3代エルサレム総主教。
- 第27週 en:Sumidouro State Park → スミドウロ州立公園 / ブラジル最古の人類の痕跡が見られるミナスジェライス州の州立公園。
- 第26週 en:Tutankhamun's trumpets → ※ツタンカーメンのラッパ / エジプト第18王朝のファラオツタンカーメンの副葬品の一つで、演奏可能な最古のものとして知られるラッパ。※現代日本語における「トランペット」ではないので翻訳注意。
- 第25週 en:Alvão Natural Park → ※アルヴァウ国立公園 / ポルトガル最小の国立公園。
- 第24週 en:Breakthrough infection → ブレイクスルー感染 / ワクチン接種などによって獲得された免疫を越えて発生する感染。
- 第23週 sv:Kastellet, Stockholm → ※キャステレット (ストックホルム) / ストックホルムにある「小城」。スウェーデン語版でも固有名称ではないため暫定名であえてそのままに。
- 第22週 en:Blue space → 水辺空間 / 都市計画において川岸、海岸などの水辺が主たる区画要素となっている地域。
- 第21週 en:Zuzu Angel → ズズ・アンジェル / ブラジルの軍部独裁に対抗したファッションデザイナー。
- 第20週 en:Sarah E. Goode → ※サラ・エリザベス・グッド / アフリカ系アメリカ人女性として2人目の特許取得者。
- 第19週 en:Magua (clothing) → 馬褂 / 清から中華民国期にかけての上着。
- 第18週 en:Metropolitan Waterworks Museum → メトロポリタン水道博物館 / 19世紀の送水ポンプ場を転用したボストンにある博物館。
- 第17週 en:Palo Alto Baylands Nature Preserve → ベイランズ自然保護区 / アメリカ合衆国カリフォルニア州の自然保護区。
- 第16週 en:Mammoth central → マンモス・セントラル / メキシコ・メヒコ州に位置するサンタ・ルシア空軍基地の敷地内にある古生物学的遺跡。
- 第15週 en:Pickled walnuts → ※クルミのピクルス / クルミをピクルスにしたイギリスの料理。
- 第14週 en:Jharia coalfield → ジャリア炭田 / インド・ジャールカンド州に位置する炭田。
- 第13週 en:Kefermarkt altarpiece → キーファーマルクト教会の祭壇画 / 15世紀末にオーストリアのキーファーマルクトに建築された教会のゴシック様式の祭壇画。
- 第12週 en:Hotel National, Moscow → ※ホテル・ナショナル / 1903年に開業したモスクワの高級ホテル。
- 第11週 真核生物の翻訳(en:eukaryotic translation)
- 第10週 en:Jatindra Mohan Sengupta → ジュティンドラモハン・セングプタ / イギリス領インド帝国の独立活動家。
- 第en:Princes Road Synagogue → プリンスズ・ロード・シナゴーグ / 新ムーア様式で知られるイギリスのシナゴーグ。 9週
- 第en:Cinetorhynchus rigens → Cinetorhynchus rigens(暫定記事名) / アカモンサラサエビ属のエビ。 8週
- 第en:Zambezi National Park → ザンベジ国立公園 / ジンバブエの国立公園。ヴィクトリアの滝上流に位置する。 7週
- 第en:Karoly Grosz (illustrator) → カーロイ・グロース (イラストレーター) / 初期のハリウッド映画のポスターを手がけたイラストレーター。 6週
- 第en:Craigieburn Range → クレイギーバーン山脈 / ニュージーランド南島の山脈。 5週
- 第en:Sophia Williams-De Bruyn → ソフィア・ウィリアムズ=デ・ブライン / 南アフリカの反アパルトヘイト活動家。 4週
- 第en:Simon von Stampfer → ジーモン・フォン・シュタンプフェル / ストロボ円盤の発明者として知られるオーストリアの学者。 3週
- 第en:Waimakariri River → ワイマカリリ川 / ニュージーランド南島の川。 2週
- 第en:Azov-Syvash National Nature Park → アゾヴォ=スィヴァスクィー国立自然公園またはアゾヴォ=シヴァスキー国立自然公園 / 黒海のビリューチー島に設けられたウクライナの国立公園。 1週
2020年
[編集]- 第53週 2021年第1週と共通
- 第52週 マーライオン公園(en:Merlion Park) / マーライオン像で知られるシンガポールの公園。
- 第51週 en:Gulmarg Wildlife Sanctuary → ※グルマルク自然保護区 / インドのジャンムー・カシミール連邦直轄領に設けられている自然保護区。
- 第50週 en:Sistema Ox Bel Ha → ※オックス・ベラ / メキシコにある世界2位の水中総延長、世界4位の総延長が計測されている鍾乳洞。
- 第49週 en:Ludu Daw Amar → ※ルドゥ・ドゥ・アマー / ミャンマーの作家、ジャーナリスト。
- 第48週 ワインの酸(en:Acids in wine)
- 第47週 en:George C. Stoney → ※ジョージ・キャッシェル・ストーニー / アメリカ合衆国のドキュメンタリー作家。
- 第46週 en:2001 Kunlun earthquake → 崑崙地震 / 2001年にフフシル付近の崑崙山脈で発生した地震。地震後に世界最長の地表地震断層が生じた事で知られる。
- 第45週 en:Central and Wan Chai Reclamation → ※中環と湾仔の埋め立て計画 / 香港の中環から湾仔に至る海岸沿いの埋立計画。
- 第44週 en:Daisy (advertisement) → ※ひなぎくと少女 / 1964年アメリカ合衆国大統領選挙で行われたネガティブ・キャンペーン。
- 第43週 en:Layshaft → ※副軸 / トランスミッション内部の軸、主に自動車に使用される。
- 第42週 en:Arctic ice pack → ※北極の海氷
- 第41週 ブリスベンシティー植物園(en:City Botanic Gardens)
- 第40週 en:White Fawn's Devotion → ホワイト・フォーンの愛情(暫定訳) / アメリカ国立フィルム登録簿に記載されているネイティブ・アメリカンによる無声映画。
- 第39週 en:Cradleboard → クレードルボード / アメリカ州の先住民族やサーミ人の文化に見られる、子供を固定して運ぶための板。
- 第38週 en:Tepexpan man → テペスパン人 / 1947年にメキシコで発見された、約1万1000年から1万2000年前の化石人骨。
- 第37週 en:Margerie Glacier → マージェリー氷河 / アラスカの観光名所として知られるグレイシャーベイ国立公園にある氷河。
- 第36週 en:Trick film → トリック映画 / 無声映画時代の特殊撮影を用いた映画。
- 第35週 en:Cathedral of Quito → キト大聖堂 / エクアドルの首都・キトに位置する大聖堂。
- 第34週 en:GRS 1915+105 → GRS 1915+105またはわし座V1487 / ブラックホールを伴星とするX線連星。
- 第33週 ハローフレッシュ(en:HelloFresh) / ドイツの食材セット業者。
- 第32週 en:Child soldiers in the Democratic Republic of the Congo → ※コンゴ民主共和国の少年兵
- 第31週 en:The Infernal Cauldron → ※地獄の鍋 / 1903年に制作されたジョルジュ・メリエス監督のサイレント映画。手描きによる彩色、初期のホラー映画、特殊効果等でも知られる。
- 第30週 アマビエ(en:Amabie) / 新型コロナウイルス感染症 (2019年)に関連して注目された日本の妖怪。
- 第29週 en:Coraline Ada Ehmke → コラライン・エイダ・エムキ / コントリビューターの行動規範の作者として知られるソフトウェア・エンジニア。
- 第28週 en:The Cobbler → ※ベン・アーサー、コブラー山、ザ・コブラー等 / スコットランドの山。
- 第27週 en:Punt (boat) → パント (船) / 平底船の一種。
- 第26週 en:Vessel (structure) → ※ベッセル (建築物) / ハドソン・ヤードの展望台。
- 第25週 en:Te Araroa Trail → ※テ・アラロア / ニュージーランドを縦断するロングトレイル。
- 第24週 en:Garúa → ガルーア / 南アメリカの太平洋側に発生する海霧の一つ。
- 第23週 en:Castle of the Pico → ピーコ城またはピコ城 / 2012年のイタリア北部地震で大きな被害を受けた、イタリアミランドラの中心部に建つ城。
- 第22週 en:Siilinjärvi carbonatite → シーリンヤルヴィのカーボナタイト / フィンランド2位のカーボナタイト複合岩体。
- 第21週 ジューン・アルメイダ(en:June Almeida) / 電子顕微鏡の活用で知られるウイルス学者。
- 第20週 en:Bernwood Forest → バーンウッド・フォレスト / エドワード懺悔王が好んだことで知られる古代イングランド王国の御猟場、後に17世紀までロイヤル・フォレスト(御料林)。
- 第19週 en:F. Percy Smith → フランク・パーシー・スミス / 最初期のタイムラプスと顕微鏡撮影で知られるイギリスの自然ドキュメンタリー映像作者。
- 第18週 ピアノのために(en:Pour le piano) / クロード・ドビュッシーのピアノ曲。
- 第17週 en:As-Nas → アース・ナース / ペルシアのカードゲーム。
- 第16週 en:Cloth facemask → 布製マスク / ガーゼマスクを含む布製のマスク全般。
- 第15週 en:Hongi → ※ホンギ / マオリの伝統的な挨拶。
- 第14週 en:The Three Sisters (Alberta) → スリー・シスターズ・マウンテン / カナダアルバータ州の連山。
- 第13週 en:Patricia Vinnicombe → パトリシア・ヴィニクーム / 岩絵の研究を行った南アフリカ出身の考古学者。
- 第12週 en:Social distancing → 社会距離拡大戦略、社会的距離拡大(策)、人混みを避ける措置、人的接触距離の確保など / 他者との接触を制限することで行う防疫手段。
- 第11週 漢口駅(en:Hankou railway station) / 中華人民共和国湖北省武漢市の駅。
- 第10週 en:The Flapper → ザ・フラッパー / 1920年の無声映画。
- 第en:Gamla nature reserve → ※ガムラ自然保護区 / ゴラン高原に設けられた自然保護区。 9週
- 第en:Elliott Bay → エリオット湾 / シアトルの西側に位置する湾。 8週
- 第en:Couque de Dinant → クック・ド・ディナン / ベルギーディナンの固いビスケット。 7週
- 第コウモリ由来のウイルス(en:Bat-borne virus) 6週
- 第en:Ogden Point → オグデン・ポイント / ビクトリア (ブリティッシュコロンビア州)の港湾施設。 5週
- 第en:Patanga succincta → ※タイワンツチイナゴ / 日本最大のバッタの一つで、サトウキビの害虫として知られる。 4週
- 第en:Genovese sauce → ※スーゴ・アッラ・ジェノヴェーゼ / ナポリ料理で用いられるタマネギベースのソース。バジルベースのペスト・ジェノヴェーゼとは異なるので注意。 3週
- 第ru:Крымский мост (Москва) → クリムスキー橋 / サドーヴォエ環状道路の一部をなすモスクワ川にかかる吊り橋。 2週
- 第en:German Central Library for the Blind → ※ドイツ視覚障害者中央図書館 / ドイツ最大の点字図書館。 1週
2019年
[編集]- 第53週は2020年第1週扱い。
- 第52週 en:Niassodon → ニアソドン / モザンビークニアサ州で発掘された絶滅哺乳類ディキノドン類の一種。
- 第51週 en:Topi → ジメラトピ / ウシ科のトピの一種、狭義においてはこの種を指す。
- 第50週 en:New Brighton Pier → ニューブライトン桟橋 / クライストチャーチの名所。
- 第49週 en:Fetoscopy → 胎児鏡検査 / 胎児鏡を用いた胎児の検査。
- 第48週 en:Electric match → 点火玉 / 電気により着火する装置。花火、ロケット、発破などに用いられる。
- 第47週 クォンセット・ハット(en:Quonset hut) / かまぼこ兵舎などで知られる第二次世界大戦期に量産されたアメリカ合衆国のプレハブ建築。
- 第46週 en:Blautopf → ブラウトプフ / 水面下の鍾乳洞や数々の伝説で知られる、ブラウ川の源泉である青い泉。
- 第45週 地獄谷野猿公苑(en:Jigokudani Monkey Park) / 野生のサルの入浴で知られる長野県の施設。
- 第44週 en:115 Antioch earthquake → ※アンティオキア地震 (115年)
- 第43週 en:Garlic production in China → 中国のニンニク生産
- 第42週 クライストチャーチ・タウンホール(en:Christchurch Town Hall) / クライストチャーチの多目的ホール。
- 第41週 en:Namaqua National Park → ナマクア国立公園 / 多肉植物で知られる南アフリカの国立公園。
- 第40週 en:Penal system in China → 中華人民共和国の刑罰
- 第39週 en:Sand-Covered Church → デン・ティルサンデーデ教会 / 「砂に埋もれた教会」として知られるデンマークスケーエンの観光名所。
- 第38週 en:Sang de boeuf glaze → 牛血紅 / 辰砂釉(銅を用いた釉薬)による赤い発色の一つ。
- 第37週 食用コウモリ(en:Bat as food) / 食品としてのコウモリ。
- 第36週 en:Gladys Kalema-Zikusoka → グラディス・カレマ=ジクソカ / 野生生物の保全活動で知られるウガンダの獣医師。
- 第35週 en:Duesenberg Model A → デューセンバーグ・モデルA / 油圧ブレーキを装備した世界初の自動車。
- 第34週 広島平和記念式典(en:Hiroshima Peace Memorial Ceremony)
- 第33週 en:Visby City Wall → ヴィスビューの城壁 / 12世紀より構築されたヴィスビューの城壁。
- 第32週 en:Chugach State Park → チュガッチ州立公園 / アラスカ州の州立公園。
- 第31週 en:Sevastopol Naval Base → ※セヴァストポリ海軍基地 / クリミア半島のセヴァストポリにある海軍基地。
- 第30週 フリーソロ(en:Free Solo) / 2018年のドキュメンタリー映画。
- 第29週 en:Philippine space program → フィリピンの宇宙開発
- 第28週 en:Belgian government in exile → ※第4次ピエルロ内閣 / 第二次世界大戦期にロンドンに樹立されたベルギーの亡命政権。
- 第27週 製材(en:Hewing)
- 第26週 カナダ国定史跡(en:National Historic Sites of Canada)
- 第25週 カーリン・ラーション(en:Karin Bergöö Larsson) / カール・ラーションの妻、後に業績が発掘され自身も芸術家として知られる。
- 第24週 en:Expedition to Lapland → カール・フォン・リンネのラップランド探検 / カール・フォン・リンネによるラップランドの探検。この成果を元にラップランド植物誌が執筆された。
- 第23週 en:O Que É Que A Baiana Tem? → バイーア娘が持っているものは? / ドリヴァル・カイミが作曲した、カルメン・ミランダの歌。
- 第22週 en:Deosai National Park → デオサイ国立公園 / カシミールにあるパキスタンの国立公園。
- 第21週 en:Helicopter 66 → ヘリコプター66 / アポロ計画で搭乗員の回収を行った事で知られるSH-3。
- 第20週 en:Old Sugar Mill of Koloa → コロアの製糖工場跡 / アメリカ合衆国国定歴史建造物に指定されている、ハワイ初の製糖工場跡地。
- 第19週 en:Banana flour → バナナ粉 / 未熟なバナナから作られる小麦粉の代用となる粉、グリーンバナナパウダー。熟した果実の粉末であるバナナパウダーとは異なる。
- 第18週 en:Jaflong → ジャフロン / 景勝で知られるバングラデシュの観光地。
- 第17週 en:Yazd Atash Behram → アーテシュキャデまたはヤズドのアータシュ・バフルーム / イランのヤズドにあるゾロアスター教の寺院。イラン唯一のアータシュ・バフルーム(最上位の聖火)。
- 第16週 キトニーヨート(en:Kitniyot) / ユダヤ教の食品分類、過越において制限が課されることで知られる。
- 第15週 en:Christine Darden → クリスティーン・ダーデン / 超音速飛行を研究したNASAの科学者。
- 第14週 en:United Nations Secretariat Building → ※国際連合事務局ビル / カーテンウォール構造を採用した、国際連合本部ビルの一棟。
- 第13週 中国民航機韓国着陸事件(zh:中国民航296号航班劫机事件) / 中華人民共和国初の国際ハイジャック事件。
- 第12週 en:Matariki → マタリキ / プレアデス星団を基準とするマオリの新年。
- 第11週 en:Lorna Doone → ローナ・ドゥーン / 複数回映画化された、リチャード・ドッドリッジ・ブラックモアによる小説。
- 第10週 en:Rosaly Lopes → ロザリー・ロペス / 木星、土星の衛星の火山についての研究で知られるブラジルの惑星地質学・火山学の科学者。
- 第en:Omowunmi Sadik → オモウンミ・サディク / 麻薬などの異物を検知するバイオセンサーの開発で知られるナイジェリア出身の科学者。 9週
- 第en:Tierra del Fuego gold rush → ティエラ・デル・フエゴのゴールドラッシュ / 1883年から23年間にわたってチリのティエラ・デル・フエゴで発生したゴールドラッシュ。 8週
- 第en:Fairbank train robbery → フェアバンク列車強盗事件 / アメリカ合衆国アリゾナ州で1900年に発生した列車強盗事件。 7週
- 第康定情歌(en:Kangding Qingge) / 四川省の民謡。 6週
- 第en:Reindeer in Siberian shamanism → シベリアのシャーマニズムにおけるトナカイ 5週
- 第en:Yuxiang → 魚香 / 四川料理に起源をもつ中華料理の調味料。 4週
- 第en:Aluminum Christmas tree → アルミニウム製クリスマスツリー / 20世紀中頃にアメリカ合衆国で普及した、アルミニウムで作られたクリスマスツリー。 3週
- 第en:Geo Bogza → ※ジェオ・ボグザ / ルポルタージュ文学で知られるルーマニアの詩人、ジャーナリスト。 2週
- 第法律の岩(en:Lögberg) / 10世紀から13世紀にかけてアイスランドの議会アルシングの中心となった場所。 1週
2018年
[編集]- 第52週 en:Roman Thermae (Varna) → ヴァルナの浴場 / ヴァルナに残る古代ローマの公衆浴場遺跡。
- 第51週 en:Guangfu, Hebei → 広府鎮 / 河北省邯鄲市の町、太極拳の故地として知られる。中国の観光地等級AAAAAの一つ、広府城がある。
- 第50週 ダズル迷彩(en:Dazzle camouflage) / 主に第一次世界大戦期に用いられた軍艦の迷彩。
- 第49週 en:Hiroshima Maidens → 原爆乙女 / 1955年にアメリカへ渡った25人の女性被爆者。
- 第48週 en:Home Children → ホーム・チルドレン / 19世紀から20世紀にかけてイギリスから労働力として送り出された児童移民。
- 第47週 モラベックのパラドックス(en:Moravec's paradox)
- 第46週 en:Ennigaldi-Nanna's museum → エンニガルディ=ナンナの博物館 / ベル=シャルティ=ナンナ(エンニガルディ)による紀元前6世紀の博物館、最古のものとされることもある。
- 第45週 en:Para-equestrian → 障がい者馬術 / 障害者による馬術競技。競技種目の一つであるパラ馬場馬術との混同に注意。
- 第44週 劉洋(en:Liu Yang (astronaut)) / 中華人民共和国の女性宇宙飛行士。
- 第43週 en:Invasion of Åland → オーランド諸島の戦い / オーランド諸島で行われた、フィンランド内戦に関連する第一次世界大戦末期の一連の戦い。
- 第42週 en:Gustav III of Sweden's coffee experiment → グスタフ3世のコーヒー実験 / スウェーデン王グスタフ3世によるコーヒーの危険性についての実験。
- 第41週 en:Maria Kristina Kiellström → マリーヤ・クリスティーナ・シエルストローム / カール・ミカエル・ベルマンの創作したキャラクターウッラ・ウィンブラードの元となったスウェーデンの女性。
- 第40週 en:Shweshwe → シュウェシュウェ / 南アフリカの生地。
- 第39週 en:Peak phosphorus → リン・ピーク / リン資源が生産最大量を迎え、枯渇するとする仮説。
- 第38週 en:Zhang Shichuan → 張石川 / 戦間期に活躍した中国初期の映画監督。
- 第37週 en:Mimicry in plants → 植物の擬態 / 植物に見られる擬態。
- 第36週 en:Bati, Ethiopia → バティ (エチオピア) / 家畜市場で知られるエチオピア北部の町。
- 第35週 氷雪藻(en:Ice algae)
- 第34週 en:Albanian iso-polyphony → アルバニアのアイソ・ポリフォニー / 一部がアルバニア民衆の同音多声音楽の名称で世界無形遺産に登録されているアルバニアの同音多声合唱。
- 第33週 es:Fileteado → フィレテアード / アルゼンチンの大衆芸術となった装飾。
- 第32週 en:Vinkensport → ヴィンケンスポルトまたはヴィンケンゼッティング / オランダ、ベルギーで行われる回数を競うズアオアトリの鳴き合わせ会。
- 第31週 en:Sex strike → セックス・ストライキ / 性行為を拒むことで要求の実現を目指す運動。
- 第30週 en:Evelyn Mase → エブリン・メイス / ネルソン・マンデラの最初の妻。
- 第29週 en:Jane Horney → ジェイン・ホルニィ / 1944年にスパイと疑われて暗殺されたスウェーデン人。
- 第28週 en:Missed call → 不在着信の符丁化 / 不在着信を符丁として利用する通信。
- 第27週 en:Ant mimicry → アリ擬態 / 他の生物がアリに擬態する現象。
- 第26週 en:Women's March (South Africa) → 女性の行進 (南アフリカ共和国) / パス法に反対する黒人女性による反アパルトヘイトデモ。
- 第25週 it:Carla Capponi → カルラ・カッポーニ / イタリアの反ドイツレジスタンス活動家。
- 第24週 en:Ubsunur Hollow Biosphere Reserve → ウヴスヌール渓谷生物圏保護区 / ウヴスヌール渓谷に設定された生物圏保護区。
- 第23週 ウーゾ効果(en:Ouzo effect) / 乳化を発生させる現象。
- 第22週 マングベツ(en:Mangbetu people) / コンゴ民主共和国の民族。
- 第21週 en:Makapansgat → マカパンサット / 南アフリカの人類化石遺跡群の一部マカパン渓谷のある地帯。
- 第20週 fr:Usine Orano Malvési → マルヴェジ工場 / 四フッ化ウランを製造するフランスのウラン転換工場。
- 第19週 en:Automimicry → 自己擬態 / 自己の身体の一部を他の部分であるかのように見せかける擬態。
- 第18週 ブーバ/キキ効果(en:Bouba/kiki effect)
- 第17週 en:Signalling theory → 信号による非言語コミュニケーション / 警戒色、ハンドサインなど信号(シグナル)による非言語コミュニケーション。
- 第16週 en:Royal Observatory, Cape of Good Hope → 喜望峰王立天文台 / 南アフリカ最古の天文台、閉鎖後博物館となった。
- 第15週 en:Liliana Segre → リリアーナ・セグレ / アウシュヴィッツからの生還者。後に、イタリアの終身議員。
- 第14週 en:History of hearing aids → 補聴器の歴史
- 第13週 高輝度赤色新星(en:Luminous red nova) / 二つの星が融合することで発生する爆発。
- 第12週 en:Tape head cleaner → ヘッドクリーナー / 磁気テープ用磁気ヘッドを清掃する器具。
- 第11週 en:Pilanesberg Game Reserve → ピラネスバーグ国立公園 / 南アフリカの国立公園・動物保護区。
- 第10週 en:Adi Roche → アディ・ロシュ / チェルノブイリ原発事故の被害を受けた子供支援で知られるアイルランドの人物。
- 第en:Owens Valley → オーエンズ・バレー / カリフォルニア州にある谷。 9週
- 第en:Tanni Grey-Thompson → タニ・グレイ=トンプソン / パラリンピックで11個の金メダルを獲得したイギリスの車いす陸上競技選手。 8週
- 第en:Cape Perpetua → パーペチュア岬 / サイユスロウ国有林にある岬。 7週
- 第田んぼアート(en:Rice paddy art) 6週
- 第en:Rock relief → 磨崖または摩崖 / 岩面や大石を浮彫、沈彫したもの。英語版は浮彫。 5週
- 第en:Blue laser → 青色レーザー 4週
- 第en:Ruellia tuberosa → ムラサキルエリア / キツネノマゴ科の園芸植物。 3週
- 第アンバスベイ(en:Ambasse bey) / カメルーンの民族音楽。 2週
- 第en:Heritage Day (South Africa) → 伝統文化継承の日 / 南アフリカの祝日。 1週
2017年
[編集]- 第52週 en:Fourth dimension in art → 四次元と芸術の関係
- 第51週 en:Rooh Afza → ルーフ・アファザ / インド、パキスタンの飲料。
- 第50週 en:Sardine run → サーディン・ラン / アフリカ大陸南部で発生するカリフォルニアマイワシの大魚群の移動。
- 第49週 en:Warburg hypothesis → ワールブルク仮説(リダイレクト) / オットー・ワールブルクによる癌細胞についての仮説。
- 第48週 de:Kyashar → キャシャール / 2003年に初登頂されたネパールの山。
- 第47週 en:Viking raid on Seville → ヴァイキングによるセビリア襲撃 / 844年に発生したヴァイキングによる襲撃。
- 第46週 en:LGBT rights in Egypt → エジプトにおけるLGBTの権利
- 第45週 en:SS Archimedes → アルカミデス (実験船)またはアルキメデス (実験船) / 世界初の蒸気船。
- 第44週 en:Wendela Hebbe → ヴェンデラ・ヘッベ / スウェーデンの女性ジャーナリスト、作家。
- 第43週 en:Jagiellonian tapestries → ヴァヴェル城のタペストリー / ジグムント1世、ジグムント2世が蒐集したタペストリー。
- 第42週 ろうそくの歴史(en:History of candle making)
- 第41週 en:Gladys Lounsbury Hobby → グラディス・ラウンズベリー・ホビー / ペニシリンの治験、バイオマイシンの開発で知られるアメリカ合衆国の微生物学者。
- 第40週 en:Gingerbread house → ヘクセンハウス / ジンジャーブレッドで作ったお菓子の家。
- 第39週 en:Batesian mimicry → ベイツ型擬態 / 有害な他の種にみせかける擬態の一種。
- 第38週 en:Pioneer Cabin Tree → パイオニア キャビン・ツリー / 2017年に倒壊した、トンネルが掘られたセコイアデンドロンの巨木。
- 第37週 en:Mining industry of Angola → アンゴラの鉱業
- 第36週 en:Green star (astronomy) → 緑色の星 / 連星から飛行機の翼端灯や印刷ミスまで様々な原因で緑色に見える星。
- 第35週 en:Byzantine silk → ビザンツ帝国の絹織物 / ヨーロッパ初の絹織物。
- 第34週 期間調整が行われたためなし。
- 第33週 en:Maria Ann Smith → マリア・アン・スミス / グラニースミスの最初の栽培者。
- 第32週
- en:Bill Potts (Doctor Who) → ビル・ポッツ (架空の人物) / ドクター・フーの登場人物。
- en:Viola Desmond → ヴィオラ・デズモンド / 2018年の10カナダドル紙幣の肖像となった人物、人権活動家。
- 第31週 eu:Korrika → コリカ (イベント) / バスク地方の少数言語保全を目的としたイベント。
- 第30週 en:St. Nicholas Fortress → 聖ニコラス要塞 / ヴェネツィア共和国がクロアチアに築いた海防要塞。
- 第29週 en:Qasr el Yahud → カスル・エル・ヤフド / ヨルダン川西岸にある巡礼地。
- 第28週 猫のフーガ(en:Cat fugue)
- 第27週 en:Battle of Callao → カヤオの戦いまたは5月2日の戦い / チンチャ諸島戦争中の戦い。
- 第26週 en:Maputo Protocol → アフリカにおける女性の権利に関する人及び人民の権利に関するアフリカ憲章議定書 / アフリカの女性の人権に関する議定書。
- 第25週 人力車(en:Pulled rickshaw)
- 第24週 en:Dhaka topi → ダカ・トピまたはダカ・トピー / ネパールの帽子。
- 第23週 アンナ・ラッセル (植物学者)(en:Anna Russell (botanist)、イギリスの植物学者)
- 第22週 en:Equal Pay Act of 1963 → 同一賃金法 (アメリカ合衆国) / アメリカ合衆国で男女同一賃金を定めた法。
- 第21週 en:Air well (condenser) → 水生成器 / 大気中の水蒸気から水を生成する装置。
- 第20週 寿司の歴史(寿司#歴史に既存、en:History of sushi)
- 第19週 en:Ettringite → エットリンゲン石またはエトリング石 / 鉱石の一種。
- 第18週 775年の宇宙線飛来(en:774–775 carbon-14 spike)
- 第17週 en:Manoos → マーヌーサ / 1939年のマラーティー映画。
- 第16週 en:Pinnacles National Park → ピナクルズ国立公園 / アメリカ合衆国の国立公園の一つ。
- 第15週 en:Euphrates Tunnel → ユーフラテス川河底トンネルまたはバビロンの川底トンネル / ユーフラテス川両岸を結ぶ記録上最古のトンネル。
- 第14週 en:Sural nerve → 腓腹神経 / 末梢神経の一つ。
- 第13週 en:Peridium → 殻皮 / 胞子を形成する基本体(グレバ)を覆うキノコの構造。
- 第12週 en:Traditional violin craftsmanship in Cremona → クレモナの伝統的擦弦楽器製作 / クレモナの伝統工芸。ヴァイオリン属が無形文化遺産に指定されている。
- 第11週 en:Lomami National Park → ロマーニ国立公園 / コンゴ民主共和国の国立公園。
- 第10週 塩鉄論(en:Discourses on Salt and Iron)
- 第en:Rugelach → ルーゲラック / アシュケナジムのペストリー。 9週
- 第en:Sundial cannon → 日時計砲 / 日時計と砲を組み合わせ、午砲として用いられたもの。 8週
- 第en:Mangal Shobhajatra → マンガル・ショブハジャトラ / ベンガル新年に行われる祭り。 7週
- 第en:Egg tapping → 卵の戦い / 各地で見られるイースターに行われる卵同士をぶつけ合うゲーム。 6週
- 第en:Gentiloni pact → ジェンティローニ協定 / 1913年のイタリア総選挙で行われた、カトリック教会によるジョヴァンニ・ジョリッティへの協力を定めた協定。 5週
- 第en:Saint Panteleimon, Ohrid → スヴェーティ・パンテレイモン修道院 / オフリドにある修道院。 4週
- 第サルの自撮り(en:Monkey selfie) 3週
- 第en:Hằng Nga Guesthouse → クレイジー・ハウス (ホテル) / ダラットにある特異なデザインで知られるホテル。旧称ハンガーまたはハン・ナー・ゲストハウス。 2週
- 第en:Serra do Gandarela National Park → セーハ・ド・ガンダレラ国立公園 / ブラジルの国立公園。 1週
2016年
[編集]- 第53週 カリ・ガンダキ川(選考中に統合された・元が転記のため翻訳元なし) / ガンダキ川の支流。
- 第52週 en:Sindoor → シンドゥールまたはスィンドゥール / インドの赤い顔料とそれを用いた風習。
- 第51週 en:The Yellow Wallpaper → 黄色い壁紙 / シャーロット・パーキンス・ギルマンの短編。
- 第50週 無垢の博物館 (施設)(en:The Museum of Innocence (museum))
- 第49週 四月革命 (韓国)(en:April Revolution)
- 第48週 en:Aguapanela → アグア・デ・パネラ / 南アメリカの飲料。
- 第47週 en:Vorupør → ヴォーロプウーア / デンマークの観光地。
- 第46週 it:Terremoto di Amatrice del 1639 → アマトリーチェ地震 (1639年) / アマトリーチェで1639年に発生した地震。
- 第45週 en:Painted lady → ヒメアカタテハ亜属 / タテハチョウ科の亜属。
- 第44週 戦争花嫁(en:War bride)
- 第43週 en:Trams in Sofia → ソフィアのトラム / ソフィアで運行されている路面電車。
- 第42週 en:Hyperlapse → ハイパーラプス / 低速度撮影で動画を作成する技法の一つ。
- 第41週 en:Olmec figurine → オルメカの彫像 / 巨石人頭像等で知られるオルメカの彫像。
- 第40週 en:Lemon drop pepper → レモン・ドロップ・ペッパー / 黄色のアヒ・アマリージョ。
- 第39週 en:Chamarel → シャマレル / モーリシャス南西部の観光地。
- 第38週 絞り染め(en:Shibori)
- 第37週 en:Infinity pool → インフィニティ・プール / 外縁が存在しないように見えるプール、水盤。
- 第36週 en:Port of Amsterdam → アムステルダム港 / アムステルダムの港。
- 第35週 en:Leuco dye → ロイコ染料またはロイコ色素 / 有色と無色に変化する染料・色素。
- 第34週 en:Dakshina → ダクシナ / インドの風習。
- 第33週 en:Pot-in-pot refrigerator → 二重ポット式冷蔵庫 / 非電化冷蔵庫の一種。
- 第32週 en:Battle of Pirano → ピラーノの海戦またはグラードの海戦 / ナポレオン戦争中の海戦。
- 第31週 en:DRYAD → ドライアド (暗号) / アメリカ合衆国の暗号。
- 第30週 en:Yanachaga–Chemillén National Park → ヤナチャガ=チェミイエン国立公園 / ペルーの国立公園。
- 第29週 en:Codd-neck bottle → ラムネ瓶 / ビー玉で栓をする炭酸飲料用の瓶。
- 第28週 en:Max Herz → ヘルズ・ミクシャ / エジプトで活動したハンガリーの建築家。
- 第27週 en:Schmidt sting pain index → シュミット指数 / 虫刺症のペインスケール。
- 第26週 en:Attiéké → アチェケ / コートジボワールの料理。
- 第25週 en:Timberline Lodge → ティンバーライン・ロッジ / アメリカ合衆国国定歴史建造物に選定されている山小屋。
- 第24週 en:Thames Estuary → テムズ川の三角江 / テムズ川の河口に形成された三角江。
- 第23週 en:Lycurgus Cup → リュクルゴスの杯 / 4世紀に作られたローマガラスの透かし彫りカップ。
- 第22週 en:Maharashtra Day → マハーラーシュトラの日 / インドマハーラーシュトラ州の成立記念日。
- 第21週 en:Veiled Christ → ヴェールに包まれたキリスト像 / サンセヴェーロ礼拝堂にある彫刻。
- 第20週 en:University of Worcester → ウスター大学 / イギリスの大学。
- 第19週 en:Jebel Hafeet → ハフィート山 / アラブ首長国連邦の山。
- 第18週 en:Milk watcher → 吹きこぼれ防止器 / 鍋底に入れて沸騰時の吹きこぼれを防止する調理器具。
- 第17週 原爆の子の像(en:Children's Peace Monument)
- 第16週 en:Alcázar of Jerez de la Frontera → アルカサル (ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ) / スペイン文化遺産に指定されているアルカサル。
- 第15週 en:Convention of 1832 → メキシコ領テキサスの1832年会議 / テキサス革命の背景の一つ、メキシコ領テキサスで行われた会議。
- 第14週 en:Chaplain–Medic massacre → 斗満虐殺事件 / 朝鮮戦争中の虐殺事件。
- 第13週 en:SpaceX COTS Demo Flight 1 → スペースX ドラゴンの初飛行 / 宇宙船ドラゴンの最初の打ち上げ。
- 第12週 en:Argentine real → レアル・アルヘンティーノ / アルゼンチンの通貨。
- 第11週 en:Guadarrama National Park → グアダラマ国立公園 / スペインの国立公園。
- 第10週 en:Gibanica → ギバニッツァ / バルカン半島の菓子。
- 第en:Convention on the Political Rights of Women → 婦人の参政権に関する条約 9週
- 第en:Upsala-Lenna Jernväg → ウプサラ=レンナ鉄道またはレンナカッテン / スウェーデンの保存鉄道 8週
- 第en:Stotting → ストッティング / 動物の飛び跳ね行動。 7週
- 第en:Archaeology of shipwrecks → 沈没船考古学 / 水中考古学の分野で、沈没船を対象とする。 6週
- 第en:Kaeng Krachan National Park → ケーンクラチャン国立公園 / タイ最大の国立公園 5週
- 第en:Altenburg Abbey → アルテンブルク修道院 / バロック建築のオーストリアの修道院 4週
- 第en:Aarhus City Hall → オーフス市庁舎 / アーネ・ヤコブセンとイーレク・ムラ設計によるオーフスの市庁舎 3週
- 第折鶴(en:Orizuru) 2週
- 第en:Pakistani architecture → パキスタンの建築 1週
2015年
[編集]- 第52週 en:Caspian expeditions of the Rus' → ルーシ族のカスピ海沿岸への遠征 / ルーシ族により9世紀から11世紀にかけて行われた遠征
- 第51週 en:South Summit (Everest) → エベレスト南峰
- 第50週 en:Dance in China → 中国舞踊
- 第49週 en:Ljubljana Zoo → リュブリャナ動物園 / スロベニアの国立動物園
- 第48週 en:Neo-Mudéjar → 新ムデハル様式 / ムデハル様式を元に19世紀末に発生したスペインの建築様式
- 第47週 en:Hluhluwe–Imfolozi Park → シュシュウェ=インフォロジ国立公園 / 南アフリカにあるアフリカ初の自然保護区
- 第46週 en:Europa Multiple-Flyby Mission → ヨーロッパ・マルチプル=フライバイ・ミッション / ヨーロッパの宇宙探査計画
- 第45週 en:Hu Zhengyan → 胡正言 / 明の画家、篆刻家
- 第44週 en:Mogollon Mountains → モゴヨン山脈 / ニューメキシコ州の山脈
- 第43週 en:Holt Castle → ホルト城 / かつてウェールズに存在した城
- 第42週 de:Rosenmontag → ローゼンモーンタークまたは薔薇の月曜日 / ドイツの春の祭り
- 第41週 en:Cleaning symbiosis → 掃除行動 / 動物が異種の体表などを掃除する行動。掃除魚が既存
- 第40週 en:Mud-puddling → 吸水活動?(仮設定) / 泥や水たまりなどを昆虫が漁る行動。チョウの吸水活動等を指す語
- 第39週 en:Brazilian battleship São Paulo → サン・パウロ (戦艦)
- 第38週 en:Cousin marriage → いとこ婚
- 第37週 en:Kimani Maruge → キマニ・マルゲ
- 第36週 en:Vsevolod Nestayko → フセヴォロド・ネスタシュコ / ウクライナの児童文学作家
- 第35週 en:VISTA (telescope) → VISTA望遠鏡 / ヨーロッパ南天天文台の天体望遠鏡
- 第34週 en:Talinum fruticosum → ハゼラン
- 第33週 en:Louis Ramond de Carbonnières → ルイ・ラモン / ピレネー山脈の探検で知られるフランスの地質・植物学者
- 第32週 en:Jakob Christmann → ヤコブ・クリストマン / アルフラガヌスの著書を訳した、ドイツの東洋学・天文学の学者。
- 第31週 en:Singular point of a curve → 曲線の特異点 / 幾何学の用語。
- 第30週 en:In-Gall → イン=ガル / ニジェールの町。
- 第29週 en:Guérewol → ゲレウォール / ニジェールの祭り。
- 第28週 en:Banksia aquilonia → バンクシア・アクイロニア / バンクシア属の植物。
- 第27週 en:Beorhtwulf of Mercia → ベオルートウルフ (マーシア王) / 9世紀イングランドのマーシア王
- 第26週 en:Tarsus (eyelids) → 瞼板 / 瞼の縁の固い部分
- 第25週 en:UNOVIS → ウノヴィス / 1919年に設立されたロシア構成主義の一芸術団体
- 第24週 en:River Cuckmere → カックミア川 / イギリスの川
- 第23週 en:Kronstadt Naval Cathedral → クロンシュタット海軍大聖堂 / ロシア帝国末期に建てられたクロンシュタットにある大聖堂
- 第22週 en:Luz Station → ルス駅
- 第21週 en:Carpathian National Nature Park → カルパティア国立自然公園 / カルパティア山脈にあるウクライナ最大の国立公園
- 第20週 en:Civil township → 行政タウンシップ / アメリカ合衆国の郡の下位区分のひとつ。タウンシップとほぼ同義語だが、統計目的で使われる測量タウンシップと区分する場合に使われる
- 第19週 en:Vavilovian mimicry → ヴァヴィロフ型擬態 / 穀物に似た雑草が、穀物に混じって育成されること(随伴雑草)。悲劇の死を遂げたソ連の学者ニコライ・ヴァヴィロフにちなんで命名された。
- 第18週 en:Radio Hat → ラジオ帽 / 1949年にアメリカで販売された、真空管ラジオ内蔵の帽子
- 第17週 en:Timna Valley → ティムナ渓谷 / イスラエルにある渓谷。古代から銅の採掘が行われ、遺跡も多い。
- 第16週 en:Mount Hope (Antarctica) → マウント・ホープ (シャクルトン海岸) / ロス海支隊が補給所に使うなどした南極の丘
- 第15週 en:Henry Spira → ヘンリー・スピラ / 動物の権利の初期提唱者の一人
- 第14週 en:Vineyard Landscape of Piedmont: Langhe-Roero and Monferrato → ☆ピエモンテのブドウ畑の景観:ランゲ=ロエーロとモンフェッラート / 2014年に登録されたユネスコの文化遺産 (世界遺産)。イタリアのピエモンテ州にある。
- 第13週 en:Draize test → ドレイズ試験
- 第12週 en:Creek mythology → クリーク族の神話 / アメリカ先住民クリーク族に伝わる世界の起源
- 第11週 en:Parliament House, Stockholm → スウェーデン国会議事堂 / 新古典主義建築の建物。ライト・ライブリフッド賞の授賞式も行われる。
- 第10週 en:Yakshini → ヤクシニー (夜叉)
- 第en:Battle of Lipantitlán → リパンティトランの戦い 9週
- 第en:Novospassky Monastery → ノヴォスパスキー修道院 / 14世紀初頭にモスクワに最初に作られた修道院。ソ連時代は刑務所として使われた 8週
- 第en:Bal des Ardents → 燃える人の舞踏会 / 1393年1月28日に発生した火災。ジャンヌ2世 (オーヴェルニュ女伯)に関連記述あり 7週
- 第en:2010 United Nations Climate Change Conference → 第16回気候変動枠組条約締約国会議 (COP16) / 2010年にメキシコカンクンで行われたCOP15の翌年の国際会議 6週
- 第en:Council of Europe Convention on the Protection of Children against Sexual Exploitation and Sexual Abuse → 子どもの性的搾取及び性的虐待からの保護に関する条約 / 欧州評議会で2007年に署名された条約。 5週
- 第en:Banksia grossa → バンクシア・グロッサ / オーストラリア原産の植物バンクシアの一種 4週
- 第en:Parity of zero → ゼロの偶奇性 3週
- 第en:Menorrhagia → 過少月経 / 月経異常の一種 2週
- 第en:Augustinian theodicy → アウグスティヌス神義論 / 4-5世紀の人物アウグスティヌスによる先駆的な神義論と後世への影響 1週
2014年
[編集]- 第52週 en:World Conference on Human Rights → 世界人権会議
- 第51週 en:Right to housing → 居住の権利
- 第50週 en:Herbert William Conn → ハーバート・ウィリアム・コーン / 1859年生まれのアメリカの細菌学者、細菌学の教科書で著名
- 第49週 en:Armillaria luteobubalina → アルミラリア・ルテオブバリナ / オーストラリアのナラタケで、核果類に病害を与える
- 第48週 en:Zhangye Danxia National Geological Park → 張掖丹霞国家地質公園 / 中国張掖市にある丹霞地形の絶景
- 第47週 en:Iceland hotspot → アイスランドホットスポット
- 第46週 en:766th Independent Infantry Regiment (North Korea) → 第766独立歩兵連隊 (朝鮮人民軍)
- 第45週 en:Rule of the shorter term → 著作権の保護期間における相互主義
- 第44週 en:Internet democracy → インターネット民主主義 / インターネットを活用して行われる民主主義運動、啓蒙活動
- 第43週 en:Polaris expedition → 1871年の北極遠征 / アメリカ合衆国の主催で実行されるが、キャプテンが死亡するなどして89度29分までしか達せず。
- 第42週 en:March on Washington Movement → ワシントン行進運動 / 1941-46年に組織された黒人運動。ワシントン大行進に大きな影響を与える。
- 第41週 en:French military mission to Japan (1872–80) → フランス軍事顧問団 (1872-1880)
- 第40週 en:Neo-creationism → ネオ創造論 / キリスト教の創造論を、現代の教育に取り入れさせることを目的として改変したもの。インテリジェント・デザインなど。1987年の米国進化論裁判でも取り上げられた。
- 第39週 en:Generation Kill → ジェネレーション・キル / 2003年のイラク戦争の若者兵士の心理を描いたノンフィクション。後に映像化された。
- 第38週 en:Alice Ball → アリス・ボール / ハワイ大学でアフリカ系アメリカ人として初の修士号を修得した女性化学者。ハンセン病治療のため大風子油から有効成分を抽出。
- 第37週 en:100,000-year problem → 10万年問題 / 氷期-間氷期サイクルがなぜ10万年周期なのか謎とされている。
- 第36週 en:Trilemma → 三すくみ
- 第35週 en:1689 Boston revolt → ボストン暴動
- 第34週 en:Optional Protocol to the Convention on the Elimination of All Forms of Discrimination against Women → 女子差別撤廃条約選択議定書 / 女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約#選択議定書に解説あり
- 第33週 en:Ole Miss riot of 1962 → 1962年のミシシッピ大学暴動 / 黒人であるジェームズ・メレディスのミシシッピ大学入学の是非に関する暴動事件
- 第32週 en:1910 London to Manchester air race → 1910年のロンドン・マンチェスター間エアレース / デイリー・メールが「24時間以内、途中着陸2回以内」という条件で懸賞をかけた飛行プラン。ルイ・ポーランが成功させた。
- 第31週 en:Radium Girls → ラジウム・ガールズ / 米国ラジウム社で被曝し、同社を訴えた元従業員
- 第30週 en:Great Bible → 大聖書 (イングランド) / 1539年にヘンリー8世の支援を受けて作られた英語訳聖書
- 第29週 en:Right to clothing → 衣類の権利 / 十分な生活水準への権利の一種
- 第28週 en:Alain LeRoy Locke → アラン・ロック / 『新しい黒人』などで知られるアメリカの作家。
- 第27週 en:Declaration on the Elimination of Violence Against Women → 女性に対する暴力の撤廃に関する宣言 / 1993年に国連で採択された宣言
- 第26週 en:Multiple time dimensions → 多次元時間 / 時間の多次元性について物理学、哲学、フィクションの点からの考察
- 第25週 en:Cornelia Fort → コーネリア・フォート / 真珠湾攻撃で機銃掃射を受けた経験がある女性パイロット。1943年、航空機事故で死亡し、女性としてはアメリカ空軍初の殉職となる。
- 第24週 en:Little man computer → リトルマン・コンピュータ / MITのスチュワート・マドニックが1965年に教育用に発表した仮想コンピュータ仕様。
- 第23週 en:Baseball uniform → 野球のユニフォーム / 野球のユニフォームの主に歴史について解説。
- 第22週 en:Economic, social and cultural rights → 経済的、社会的及び文化的権利 / 1966年に国連で採択された、経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約に基づく権利
- 第21週 en:1969 race riots of Singapore → シンガポール人種暴動 (1969年) / 5月13日事件を発端に、死者196人を出したシンガポール独立後初の人種暴動。
- 第20週 en:Robin Hood effect → ロビン・フッド効果 / イングランドの義賊ロビン・フッドにちなんで名づけられた、富の再分配を促進する効果(を持つ政策など)
- 第19週 en:Organolead compound → 有機鉛化合物
- 第18週 en:Papal supremacy → 教皇の覇権 / 王権などの世俗権よりも、ローマ教皇の権威が優越するという思想および時代について解説
- 第17週 en:1999 Sydney hailstorm → 1999年のシドニーの降雹 / 17億豪ドルの被害をもたらした降雹
- 第16週 en:Comparison of chemistry and physics → 化学と物理の比較 / 化学と物理の範囲や手法について
- 第15週 en:en:2000 Sri Lanka cyclone → 2000年のスリランカ台風
- 第14週 en:Letter Zyu → ジュの字 / ロシア語で「ゆがんだ姿勢」、転じて「汚い字」などを意味する語「зю」について
- 第13週 en:Pseudo-Nero → 偽ネロ / ローマ皇帝ネロの死後、ネロと詐称した、あるいは偽ネロと呼ばれた人物
- 第12週 en:1941 Atlantic hurricane season → 1941年の大西洋ハリケーンシーズン
- 第11週 en:Assassination of Róbert Remiáš → ローベルト・レミアーシュ暗殺事件 / 1996年にスロバキアの首都で起きた、自動車爆破による元警察官暗殺事件。
- 第10週 en:United States Radium Corporation → 米国ラジウム社 / 1917年から1926年に米国にあった、時計の文字盤等へラジウム塗料を塗る会社。女工の被曝被害で有名となる(蓄光参照)。
- 第en:United States Chamber of Commerce → 米国商工会議所 / 世界で最大の経済団体連合会 9週
- 第en:1991 Perfect Storm → 1991年パーフェクトストーム / 1991年10月28日から11月4日にかけて米国東海岸で発生した嵐。これを元に映画『パーフェクト ストーム』が製作された。 8週
- 第en:Agbogbloshie → アグボグブロシー / ガーナの首都アクラの郊外、世界の有名な電気電子機器廃棄物処理地 7週
- 第en:Moika Palace → モイカ宮殿 / 別名ユスポフ宮殿。ラスプーチンを暗殺したフェリックス・ユスポフの家。ラスプーチンの殺害現場とも言われる。 6週
- 第en:Prima scriptura → プリマ・スクリプトゥラ / 聖書をキリスト教の最重要原理とする考え。聖書のみを原理とする考えとは異なる。 5週
- 第en:Agnotology → 不可知論 / 人間の無知を研究する学問 4週
- 第en:A. Philip Randolph → A・フィリップ・ランドルフ / ワシントン大行進を組織するなどしたアフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者 3週
- 第en:One-nation conservatism → 一国保守主義 / ベンジャミン・ディズレーリが目指した、国民の階級差を無くそうという考え方 2週
- 第en:M-209 → M-209 / スウェーデン人が開発した機械式暗号機の一種 1週
2013年
[編集]- 第52週 en:Estonian government-in-exile → エストニア亡命政府 / かつて存在したエストニアの亡命政府
- 第51週 en:El Tio → エル・ティオ / ボリビアのポトシの鉱山の神
- 第50週 en:Progressive conservatism → 進歩的保守主義 / 現在は反米保守へのリダイレクト
- 第49週 en:Earth system science → 地球システム科学 / 地球を一つのシステムとして考える学問、地球科学に解説あり
- 第48週 en:Glasgow City Chambers → グラスゴー市庁舎 / 19世紀末に建てられたイギリスグラスゴーの市庁舎
- 第47週 en:Irish property bubble → アイルランドの不動産バブル / 1990年代後半から始まった不動産バブル
- 第46週 en:Battery recycling → バッテリーリサイクル
- 第45週 en:Greenland Plate → グリーンランドプレート / 地球を覆うプレートの一種
- 第44週 en:Birmingham Central Library → バーミンガム中央図書館 / バーミンガム公共図書館に後継を譲り、2014年に取り壊しが決まった図書館
- 第43週 en:Economic liberalization → 経済の自由化
- 第42週 en:Chunyun → 春運
- 第41週 en:Experimental literature → 実験文学
- 第40週 en:Rossmann fold → ロスマンフォールド / タンパク質の超二次構造の一種
- 第39週 en:Food photography → フードフォトグラフィー
- 第38週 en:Plastic pollution → プラスチック汚染
- 第37週 en:James Weldon Johnson → ジェームズ・ウェルドン・ジョンソン / 黒人文化を讃えたアメリカの詩人、人権活動家
- 第36週 en:Black school → 黒人学校
- 第35週 en:Ronald Reagan Presidential Library → ロナルド・レーガン大統領図書館 / 大統領図書館の一つ
- 第34週 en:Santorini caldera → サントリーニ・カルデラ
- 第33週 en:Culture of Mexico → メキシコの文化
- 第32週 en:Burmese Way to Socialism → ビルマ式社会主義
- 第31週 en:Washing the Ethiopian white → エチオピア人を白く洗う
- 第30週 en:Pacuvius Calavius → パクウィウス・カラウィウス / 第二次ポエニ戦争の時代のカプアの行政長官
- 第29週 en:The Race Question → The Race Question / 1950年にユネスコが出した人種問題に関する声明
- 第28週 en:Agriculture in Thailand → タイ王国の農業
- 第27週 en:Greek economic miracle → ギリシャの奇跡
- 第26週 en:Price controls → 公定価格
- 第25週 en:Minority rights → マイノリティの権利
- 第24週 en:Busojaras → ブショーヤーラーシュ
- 第23週 en:Plant rights → 植物の権利
- 第22週 en:Off-by-one error → Off-by-oneエラー
- 第21週 en:Wild haggis → 野生のハギス
- 第20週 en:Education in Cuba → キューバの教育
- 第19週 en:Singapore strategy → シンガポール戦略 / 1919-1941年大英帝国の海防政策
- 第18週 en:Asii → アシオイ / 紀元前2世紀にバクトリアをたびたび攻めた騎馬民族
- 第17週 en:Central Cross-Island Highway → 中部横貫公路 / 経路に太魯閣国家公園などがある台湾の高速道路
- 第16週 en:Students for a Free Tibet → スチューデンツ・フォー・フリーチベット / チベット問題解決を目指す団体
- 第15週 en:City Palace, Jaipur → シティ・パレス / インドジャイプルにある宮殿
- 第14週 en:Merchants of Doubt → 世界を騙しつづける科学者たち / 科学の政治に関する本
- 第13週 en:2006–2008 Cuban transfer of presidential duties → 2006~2008年キューバの大統領権限委譲
- 第12週 en:Square Deal → スクエア・ディール / セオドア・ルーズベルトの唱えたスローガン
- 第11週 en:Scientific myth → 科学的神話
- 第10週 en:Plant tissue culture → 植物組織培養
- 第en:Lake Mungo remains → ムンゴマン 9週
- 第en:Gesellschaft für deutsche Sprache → ドイツ語協会 8週
- 第en:Australian War Memorial → オーストラリア戦争記念館 7週
- 第en:Economics of fascism → ファシズムの経済学 6週
- 第en:White horse (mythology) → 白馬の神話 5週
- 第en:Autocorrection → オートコレクト / ワープロなどの機能 4週
- 第en:Shale oil → シェールオイル 3週
- 第en:Greek economy referendum → ギリシャ財政国民投票 2週
- 第en:Small Island Developing States → 小島嶼開発途上国 1週
2012年
[編集]- 第52週-1 en:1854 Broad Street cholera outbreak → 1854年のロンドン・コレラ大流行
- 第52週-2 en:Inca Civil War → インカ内戦 / 1527年にインカ帝国で起こった王位継承戦争
- 第51週-1 en:Philosophy and literature → 哲学と文学 / 両者の関係を解説
- 第51週-2 en:Film studies → 映画学
- 第50週-1 en:Diotisalvi → ディオティサルヴィ / 12世紀のピサで活躍した建築家
- 第50週-2 en:History of seafood → シーフードの歴史
- 第49週-1 en:Tomb of Maimonides → マイモニデスの墓 / モーシェ・ベン=マイモーンの墓
- 第49週-2 en:Futurist architecture → 未来派の建築 / 未来派の建築物作品
- 第48週-1 en:Xerochrysum bracteatum → ムギワラギク
- 第48週-2 en:Lactarius volemus → チチタケ
- 第47週-1 en:Nemmersdorf massacre → ネマースドルフの虐殺 / ソ連軍がドイツで行ったとされる虐殺事件
- 第47週-2 en:Third-hand smoke → 三次喫煙
- 第46週-1 en:New states of Germany → 新連邦州
- 第46週-2 en:The war to end war → 戦争を終わらせるための戦争
- 第45週-1 en:Cult suicide → カルトの集団自殺
- 第45週-2 en:World IPv6 Day → World IPv6 Launch
- 第44週-1 en:Editorial cartoon → 風刺漫画 / カートゥーンの一種、時事漫画
- 第44週-2 en:Beach hut → ビーチ小屋 / 日本で言う海の家
- 第43週-1 en:Coffee milk → コーヒー牛乳
- 第43週-2 en:GRUNK → カンプチア王国民族連合政府
- 第42週-1 en:Comparisons between the late-2000s recession and the Great Depression → 2000年代後半の不況と大恐慌との比較
- 第42週-2 en:Constitution of Armenia → アルメニア憲法
- 第41週-1 en:Knife fight → ナイフ格闘
- 第41週-2 en:Tunnel warfare → トンネル戦
- 第40週-1 en:Politicization of science → 科学の政治利用
- 第40週-2 en:Scene at the Signing of the Constitution of the United States → 合衆国憲法の署名
- 第39週-1 国民の生活が第一
- 第39週-2 en:Right to an adequate standard of living → 十分な生活水準への権利
- 第38週-1 en:Helene Dutrieu → エレーン・デュトリュー
- 第38週-2 en:Vartan Gregorian → ヴァルタン・グレゴリアン / イラン出身の中東イスラーム世界史専門家
- 第37週-1 en:Ziegler Polar Expedition → チーグラー極地遠征
- 第37週-2 en:Droeshout portrait → ドルーシャウトの肖像画
- 第36週-1 en:Freshwater crab → 淡水カニ
- 第36週-2 en:Tito Livio Burattini → ティート・リヴィオ・ブラッティーニ / 17世紀イタリアの発明家
- 第35週-1 en:First Matabele War → 第一次マタベレ戦争 / イギリス南アフリカ会社によるローデシア獲得戦争
- 第35週-2 en:Gilbert White → ギルバート・ホワイト
- 第34週-1 en:The Truman Show delusion → トゥルーマン・ショー妄想 / 自分が映画トゥルーマン・ショーの主人公であるかのような錯覚を抱く精神疾患
- 第34週-2 en:History of children in the Holocaust → ホロコーストにおける子供たちの歴史
- 第33週-1 en:Battle of Canton (1857) → 広州の戦い (1857年)
- 第33週-2 en:Eastbourne manslaughter → イーストボーンの悲劇
- 第32週-1 en:Mark Boal → マーク・ボール
- 第32週-2 en:Mount Monadnock → モナドノック山 / ニューハンプシャー州にある残丘。英語では残丘の語源となっている山
- 第31週-1 en:United Nations Development Group → 国連開発グループ
- 第31週-2 en:Aerial telescope → 空気望遠鏡
- 第30週-1 en:Transport in Ireland → アイルランドの交通
- 第30週-2 en:Richard III (1955 film) → リチャード三世 (1955年の映画)
- 第29週-1 en:Mononymous person → 1語だけの名前を持つ人 / ムルタトゥーリのように一語だけの名前または通称を持つ人
- 第29週-2 en:British Hong Kong → 香港政庁
- 第28週-1 en:One Week (1920 film) → 文化生活一週間 / バスター・キートン監督主演映画
- 第28週-2 en:Snipers of the Soviet Union → ソビエト連邦の狙撃手
- 第27週-1 en:Corporate capitalism → 株式会社資本主義
- 第27週-2 en:Video quality → ビデオ品質
- 第26週-1 en:Chemical database → 化学データベース
- 第26週-2 en:Frankfurt Declaration → フランクフルト宣言
- 第25週-1 en:Anti-copyright → アンチコピーライト
- 第25週-2 en:Collaborative fiction → 共同フィクション
- 第24週-1 en:Boxer Indemnity Scholarship Program → 庚子賠款 / 義和団の乱の賠償金、団匪賠償金とも
- 第24週-2 en:Comprehensive National Power → 総合国力
- 第23週-1 en:Berl Katznelson → ベール・カッツネルソン
- 第23週-2 en:Peng Ming-min → 彭明敏
- 第22週-1 en:Roper v. Simmons → ローパー対サイモンズ判決
- 第22週-2 en:Bombing of Singapore (1944–1945) → シンガポール空襲 (1944-1945年)
- 第21週-1 en:Oryzomys dimidiatus → ニカラグアコメネズミ
- 第21週-2 en:List of freedom indices → 自由度の指数
- 第20週-1 en:Facetmobile → ファセットモービル
- 第20週-2 en:Lou Montulli → ルー・モントゥリ
- 第19週-1 en:India State Hunger Index → インド各州飢餓指数
- 第19週-2 en:Sustainable seafood → 持続的な水産物
- 第18週-1 en:Figure of the Earth → 地球の形状
- 第18週-2 en:Indiana pi bill → インディアナ州円周率法案
- 第17週-1 en:Korean People's Navy → 朝鮮人民軍海軍
- 第17週-2 en:Billy Tipton → ビリー・ティプトン
- 第16週-1 en:To each according to his contribution → 貢献に応じた分配
- 第16週-2 en:Architecture of Singapore → シンガポールの建築
- 第15週-1 en:Food studies → 食糧学
- 第15週-2 en:Test method → 試験方法
- 第14週-1 en:Cirsium fontinale → キルシウム・フォンティナレ / アザミの一種
- 第14週-2 en:Body image → 身体像
- 第13週-1 en:1949 Ambato earthquake → アンバト地震
- 第13週-2 en:The Witness (1969 Hungarian film) → A tanú / 1969年のハンガリーの映画
- 第12週-1 en:June 2011 Christchurch earthquake → クライストチャーチ地震 (2011年6月)
- 第12週-2 en:List of unrefined sweeteners → 未精製の甘味料の一覧
- 第11週-1 zh:文字獄 → 文字の獄
- 第11週-2 en:Afrikaner nationalism → アフリカーナー・ナショナリズム
- 第10週-1 en:Cultigen → 栽培型植物
- 第10週-2 en:Buddhist crisis → 仏教徒危機
- 第en:Psychological nativism → 生得論 9週-1
- 第zh:富春山居图 → 富春山居図 9週-2
- 第和時計 8週-1
- 第en:Naturalization Act of 1790 → 1790年のアメリカ帰化法 8週-2
- 第en:Social rejection → 社会的拒絶 7週-1
- 第en:Paper mill → 製紙工場 7週-2
- 第en:Gentlemen's Agreement of 1907 → 日米紳士協定 / 1907年に締結された協定 6週-1
- 第en:Bwana Devil → ブワナの悪魔 / 1952年のアメリカ映画。最初期の立体映画。 6週-2
- 第en:Indian nationalism → インドのナショナリズム 5週-1
- 第en:GRB 970228 → GRB 970228 5週-2
- 第en:Composite Index of National Capability → 国家実力合成指数 4週-1
- 第en:India–Japan relations → 日印関係 4週-2
- 第en:List of World Heritage Sites of the United Kingdom → イギリスの世界遺産 3週-1
- 第en:Akutan Zero → アクタン・ゼロ 3週-2
- 第en:Cheese analogue → アナログチーズ 2週-1
- 第en:Computer museum → コンピュータ博物館 2週-2
- 第zh:翠玉白菜 → 翠玉白菜 1週-1
- 第en:IETF language tag → IETF言語タグ 1週-2
2011年
[編集]- 第52週-1 en:Left anarchism → 左派アナキズム
- 第52週-2 en:International Food Policy Research Institute → 国際食糧政策研究所
- 第51週-1 en:Gold coin → 金貨
- 第51週-2 en:Criticism of Buddhism → 仏教への批判
- 第50週-1 en:Red Bull GmbH → レッドブル (企業) / レッドブルの販売会社
- 第50週-2 en:WYSIWYM → WYSIWYM
- 第49週-1 en:Neusis construction → neusis / 目盛り付き定規の使用による作図問題の解法
- 第49週-2 en:British Rail Class 373 → ユーロスター クラス 373/TGV TMST
- 第48週-1 en:On the Equilibrium of Heterogeneous Substances → 不均一物質系の平衡について / ギブスが書いた熱力学の論文
- 第48週-2 en:Huế Phật Đản shootings → フエ仏誕節発砲事件
- 第47週-1 en:Egg decorating → エッグ・デコレーション
- 第47週-2 en:12 basic principles of animation → アニメーションの12の原則
- 第46週-1 松平定信
- 第46週-2 en:Deep sea mining → 深海鉱業
- 第45週-1 en:Halkett boat → ハルケット・ボート / 19世紀にカナダ北部の探検のために考えられたボート
- 第45週-2 en:Harriet Arbuthnot → ハリエット・アーバスノット / 初代ウェリントン公などを友人に持ち日記を残した女性
- 第44週-1 en:Kijŏng-dong → 機井洞
- 第44週-2 en:Malatestiana Library → マラテスティアーナ図書館
- 第43週-1 en:Dansband → ダンスバンド / 1970年代に人気を博したスウェーデンの音楽ジャンル
- 第43週-2 en:Dip slope → 流れ盤
- 第42週-1 en:Huxley family → ハクスリー家 / ハクスリーに関連情報あり
- 第42週-2 en:Norwegian Crusade → ノルウェー十字軍
- 第41週-1 en:Medical torture → 医療拷問
- 第41週-2 en:Halton Castle → ハルトン城
- 第40週-1 河豚計画
- 第40週-2 en:Free writing → フリーライティング
- 第39週-1 en:European Union Microsoft competition case → マイクロソフトの欧州連合における競争法違反事件
- 第39週-2 en:Body shape → 体型
- 第38週-1 en:Incubus (1965 film) → Incubus (映画) / 1966年の全編エスペラント語のホラー映画
- 第38週-2 en:Private property → 私的所有権
- 第37週-1 en:Censorship in East Germany → ドイツ民主共和国における検閲
- 第37週-2 en:Tabula Hungariae → タブラ・フンガリアエ
- 第36週-1 en:New World rats and mice → 新大陸のネズミ
- 第36週-2 en:South-South Cooperation → 南南協力
- 第35週-1 en:Roy Sullivan → ロイ・サリヴァン
- 第35週-2 en:Long Depression → 大不況 (1873年-1896年)
- 第34週-1 en:Egyptian literature → エジプト文学
- 第34週-2 en:Flower (video game) → Flowery
- 第33週-1 en:Division by two → 割る2
- 第33週-2 en:Harry Cobby → ハリー・コビー / オーストラリアの天才パイロット。国民的英雄として准将にまでなったが、部下の反乱疑惑の責任を取らされ解任
- 第32週-1 en:Nepalese royal massacre → ネパール王族殺害事件
- 第32週-2 en:Hong Kong Jockey Club → 香港ジョッキークラブ
- 第31週-1 黄河決壊事件
- 第31週-2 en:ʻApapane → アカハワイミツスイ
- 第30週-1 en:Blind men and an elephant → 群盲象を評す
- 第30週-2 en:List of largest volcanic eruptions → 最大級の噴火の一覧
- 第29週-1 en:Law of the Soviet Union → ソビエト連邦法 / ソ連の法体系
- 第29週-2 en:Samuel Brannan → サミュエル・ブラナン / アメリカの実業家でカリフォルニア・ゴールドラッシュ、ナパバレー鉄道に関与
- 第28週-1 遣唐使
- 第28週-2 en:Mercury in fish → 魚類に含まれる水銀
- 第27週-1 楠木正成
- 第27週-2 戦争文学
- 第26週-1 en:Regional power → 地域大国
- 第26週-2 en:Marxist sociology → マルクス主義社会学
- 第25週-1 en:License proliferation → ライセンスの氾濫
- 第25週-2 en:10-second barrier → 10秒の壁
- 第24週-1 en:Look East policy → 東方政策
- 第24週-2 en:Food power → 食の権力
- 第23週-1 en:Free Culture (book) → Free Culture / 同名の活動を解説したローレンス・レッシグの著作
- 第23週-2 en:tz database → Tz database
- 第22週-1 en:Tragedy of the anticommons → アンチコモンズの悲劇
- 第22週-2 en:Chris Ryan → クリス・ライアン
- 第21週-1 en:Audio game → オーディオ・ゲーム
- 第21週-2 en:Rogers Locomotive and Machine Works → ロジャーズ・ロコモティブ・ワークス
- 第20週-1 en:Shō Shin → 尚真王
- 第20週-2 en:Indophobia → インド恐怖症
- 第19週-1 en:Waist-hip ratio → ウェスト・ヒップ比
- 第19週-2 ヒグラシ
- 第18週-1 en:Food politics → 食料政策
- 第18週-2 en:Robert Cormier → ロバート・コーミア
- 第17週-1 en:Red Forest → 赤い森
- 第17週-2 en:Nutritionism → 栄養至上主義
- 第16週-1 en:Dysaethesia Aethiopica → 黒人性感覚異常 / 19世紀の医師カートライトがでっち上げた病気
- 第16週-2 en:Rhythm game → リズムゲーム / 音楽に合わせて体を動かすコンピュータゲームの一群
- 第15週-1 en:Nicholas Mercator → ニコラス・メルカトル
- 第15週-2 en:British space programme → イギリスの宇宙開発
- 第14週-1 en:Osman Ali Khan, Asaf Jah VII → ミール・オスマーン・アリー・ハーン
- 第14週-2 en:Religious segregation → 宗教的分離
- 第13週-1 en:Illegal emigration → 不法出国
- 第13週-2 en:Effects of high altitude on humans → 高度が人に与える影響
- 第12週-1 尼港事件
- 第12週-2 en:2001 Sino-Russian Treaty of Friendship → 中露善隣友好協力条約
- 第11週-1 en:Taipei Station → 台北駅
- 第11週-2 en:List of national parks of Sweden → スウェーデンの国立公園一覧
- 第10週-1 en:Michael Sittow → ミケル・シトウ
- 第10週-2 en:Washington Navy Yard → ワシントン海軍工廠
- 第en:Nuclear espionage → 核スパイ活動 9週-1
- 第en:Biological Weapons Convention → 生物兵器禁止条約 9週-2
- 第en:Biological organisation → 生物学的組織 8週-1
- 第en:Havoc in Heaven → 大暴れ孫悟空 8週-2
- 第en:Frank Heller → フランク・ヘラー 7週-1
- 第en:1138 Aleppo earthquake → 1138年アレッポ地震 7週-2
- 第en:Henry Watson Fowler → ヘンリー・ワトソン・ファウラー / イギリスの辞書編集者 6週-1
- 第en:Salama Moussa → サラーマ・ムーサ 6週-2
- 第en:Immigration to Canada → カナダへの移民 5週-1
- 第en:2006 Hengchun earthquake → 2006年恒春地震 5週-2
- 第en:Anna Louise Strong → アンナ・ルイス・ストロング 4週-1
- 第en:TWAS → 第三世界科学院 4週-2
- 第en:Web Open Font Format → WOFFフォント 3週-1
- 第en:Shared source → シェアードソース 3週-2
- 第en:License compatibility → ライセンスの互換性 2週-1
- 第en:Egg rolling → 卵転がし 2週-2
- 第en:Caning in Singapore → シンガポールの鞭打ち刑 1週-1
- 第en:Piracy in the Strait of Malacca → マラッカ海峡の海賊 1週-2
2010年
[編集]- 第52週-1 en:K'iche' Kingdom of Q'umarkaj → キチェ王国 / グアテマラの王国
- 第52週-2 カラー映画(en:Color motion picture film)
- 第51週-1 zh:望春風 → ※望春風
- 第51週-2 it:Luigi Galleani → ルイジ・ガレアニ
- 第50週-1 en:Fredric Wertham → ※フレデリック・ワーサム
- 第50週-2 de:Mordanschlag von Solingen → ゾーリンゲン事件
- 第49週-1 en:Green Sea Operation → ※緑海作戦
- 第49週-2 en:Mezhyhirya Monastery → メジヒルヤ救世主顕栄修道院
- 第48週-1 en:Anationalism → 無国民主義
- 第48週-2 en:Metric time → ※メートル時間
- 第47週-1 シベリア出兵
- 第47週-2 en:Aga Khan II → アーガー・ハーン2世
- 第46週-1 en:Chemical similarity → 分子類似性
- 第46週-2 en:1707 Hōei earthquake → ☆宝永地震
- 第45週-1 通天閣
- 第45週-2 en:Environmentally friendly → ※環境に優しい
- 第44週-1 国家主義(en:Territorialism(現在曖昧さ回避))
- 第44週-2 メリーランド共和国(en:Republic of Maryland)
- 第43週-1 電動車椅子サッカー(en:Powerchair football)
- 第43週-2 en:Yo-yo dieting → ヨーヨーダイエット、ウェイト・サイクリング、ヨーヨー効果 / ダイエット(減量)とリバウンドの反復。
- 第42週-1 著作権の歴史(en:History of copyright law)
- 第42週-2 en:Body Volume Index → ☆肥満度
- 第41週-1 山水画
- 第41週-2 ヘリセン(en:Helicene)
- 第40週-1 en:Terrestrial locomotion → 生物の陸上移動
- 第40週-2 en:Motto of the European Union → 欧州連合の標語
- 第39週-1 教育を受ける権利(en:Right to education)
- 第39週-2 en:Global Hunger Index → 世界飢餓指数
- 第38週-1 en:Macintosh Classic → Macintosh Classic
- 第38週-2 en:Ip Man (film) → ☆イップ・マン 序章
- 第37週-1 en:Drosera regia → ドロセラ・レギア
- 第37週-2 en:Mongol invasion of Khwarezmia → ☆モンゴルのホラズム・シャー朝征服
- 第36週-1 テニス肘(en:Tennis elbow)
- 第36週-2 en:Indigenous rights → 先住民の権利
- 第35週-1 en:Collective animal behavior → 動物の集合行動
- 第35週-2 中華民国陸軍(en:Republic of China Army)
- 第34週-1 en:Unfinished building → 未完成建築
- 第34週-2 en:Car of the Century → カー・オブ・ザ・センチュリー
- 第33週-1 en:Encyclopedia Americana → アメリカ大百科事典
- 第33週-2 en:National parks of India → ※インドの国立公園
- 第32週-1 en:Future of the Earth → ※地球の未来
- 第32週-2 吉屋信子
- 第31週-1 en:Anglo-Saxon charters → アングロ・サクソンの権利書 / アングロ・サクソン人の権利概念
- 第31週-2 en:Index on Censorship → 検閲時評 / 表現の自由に関する論文誌
- 第30週-1 en:Equal justice under law → ※法の下における裁判の平等 / 合衆国最高裁判所の建物に刻まれた文言
- 第30週-2 en:Thai six-hour clock → 6時制 / 古代のタイなどで使われていた1日を6つに分ける時制
- 第29週-1 ABC記譜法(en:abc notation)
- 第29週-2 en:24-hour clock → ※24時制
- 第28週-1 エイズ孤児(en:AIDS orphan)
- 第28週-2 en:New York Hall of Science → ニューヨーク・ホール・オブ・サイエンス / ニューヨーク最大の科学館
- 第27週-1 en:Badwater Basin → バッドウォーター
- 第27週-2 en:Cia-Cia language → ※チアチア語
- 第26週-1 en:JavaScript engine → JavaScriptエンジン
- 第26週-2 オクスフォード式綴り(en:Oxford spelling)
- 第25週-1 en:Gadna (Israel) → ガドナ / イスラエルの若者向け軍事教練プログラム
- 第25週-2 en:Elmer Gedeon → ※エルマー・ギデオン / 第二次大戦で戦死した大リーガー
- 第24週-1 zh:高雄港 → 高雄港
- 第24週-2 政治と英語
- 第23週-1 en:Underweight → ※低体重
- 第23週-2 en:Digital rights → ※デジタル権 / 情報に関する権利を解説
- 第22週-1 en:Doctor-patient relationship → 医師-患者関係
- 第22週-2 後藤新平
- 第21週-1 en:1997 Qayen earthquake → ※ガエン地震 / 死者1500人を出した1997年のイランの地震
- 第21週-2 en:Gorgoneion → ゴルゴネイオン
- 第20週-1 en:SS St. Louis → セント・ルイス (客船・1929年) / 1939年にドイツを脱出したユダヤ人を乗せた遠洋定期外洋船
- 第20週-2 en:Stand in the Schoolhouse Door → スタンド・イン・ザ・スクールハウス・ドア / 1963年、アラバマ州知事ジョージ・ウォレスが、母校アラバマ大学への黒人入学を阻止しようとした事件
- 第19週-1 チェ・ジンシル
- 第19週-2 漏斗 (頭足類)(en:Siphon (mollusc))
- 第18週-1 食品廃材(en:Food waste)
- 第18週-2 上海ゲットー(en:Shanghai ghetto )
- 第17週-1 en:Erich Pommer → エリッヒ・ポマー / 会議は踊るの製作総指揮をしたドイツの映画製作者。
- 第17週-2 en:The American Language → アメリカの言語
- 第16週-1 高順(zh:高順)
- 第16週-2 en:Jazz piano → ※ジャズピアノ
- 第15週-1 ゲームポート(en:Game port)
- 第15週-2 申報(zh:申報)
- 第14週-1 荻生徂徠
- 第14週-2 en:The Anatomy of Melancholy → 憂鬱の解剖学 / イギリスの学者ロバート・バートンが1621年に書いた憂鬱の治療法解説本。
- 第13週-1 en:Cairo International Book Fair → ※カイロ国際ブックフェア / 中近東最大級のブックフェア
- 第13週-2 en:Cultural mosaic → ※文化的モザイク / カナダなどの多文化主義
- 第12週-1 数値予報(en:Numerical weather prediction)
- 第12週-2 en:Mass versus weight → 質量と重量の比較
- 第11週-1 ボール (野球)(en:Baseball (ball))
- 第11週-2 en:Areopagitica → ※言論・出版の自由 アレオパジティカ / イギリスの詩人ジョン・ミルトンが出した言論の自由に関する冊子
- 第10週-1 en:The Variation of Animals and Plants under Domestication → 家畜・栽培植物の変異 / チャールズ・ダーウィンが1868年に出した書籍
- 第10週-2 en:Bundala National Park → ブンダラ国立公園 / スリランカ南部にある国立公園
- 第反資本主義(en:Anti-capitalism) 9週-1
- 第en:British Academy Television Awards → 英国アカデミーテレビ賞 9週-2
- 第偽の合意効果 8週-1
- 第en:IEC 60906-1 → ※IEC 60906-1 8週-2
- 第鴨脷洲(en:Ap Lei Chau) 7週
- 第da:Kongeriget Danmark → ※デンマーク王国 6週
- 第en:Aristarchus (crater) → ※アリスタルコス (クレーター) 5週
- 第en:Gallic invasion of the Balkans → ガリア人のバルカン半島侵略 / 紀元前4世紀の歴史 4週
- 第情報公開 (en:Freedom of information) 3週
- 第en:Control of fire by early humans → ※初期のヒト属による火の利用 2週
- 第en:Overweight → 過体重 1週
2009年
[編集]- 第53週 en:Pineapplefish → ※オーストラリアマツカサウオ
- 第52週 en:London Economic Conference → ロンドン国際経済会議
- 第51週 音素文字の歴史 (en:History of the alphabet)
- 第50週 en:Economy of the Republic of Vietnam → ベトナム共和国の経済
- 第49週 en:Grand Coulee → グランドクーリー
- 第48週 直指心体要節(ko:직지심체요절)
- 第47週 米芾
- 第46週 en:Kitchen Debate → ※台所論争
- 第45週 en:Britain (name) → ブリテン (名称)
- 第44週 en:Loihi Seamount → ※ロイヒ
- 第43週 北西ハワイ諸島(en:Northwestern Hawaiian Islands)
- 第42週 en:Bukit Timah → ブキッ・ティマ
- 第41週 en:Encyclopaedia Hebraica → ※ヘブライ百科事典
- 第40週 満州国圓(en:Manchukuo yuan)
- 第39週 en:Mongol raids into Palestine → モンゴルのパレスチナ侵攻
- 第38週 未回収のイタリア(it:Grande Italia)
- 第37週 zh:鄭成功攻台之役 → ☆ゼーランディア城包囲戦
- 第36週 en:Latinxua Sin Wenz → ラテン化新文字
- 第35週 de:Heliantheae → メナモミ族
- 第34週 タングラ駅(zh:唐古拉站)
- 第33週 en:Movement for unification of Romania and Moldova → ※ルーマニア・モルドバ統一運動
- 第32週 満州国軍
- 第31週 en:Know Nothing → ※ノウ・ナッシング
- 第30週 en:Ivan Regen → ※イワン・レーゲン
- 第29週 en:History of pizza → ピザの歴史
- 第28週 大陸打通作戦(en:Operation Ichi-Go)
- 第27週 明神礁
- 第26週 en:Aristotelian physics → アリストテレス物理学
- 第25週 en:Endel Puusepp → ※エンデル・プーセップ
- 第24週 en:Challenger expedition → チャレンジャー号探検航海
- 第23週 1918年米騒動
- 第22週 液状化現象(en:Soil liquefaction)
- 第21週 メセルソン-スタールの実験(en:Meselson-Stahl experiment)
- 第20週 利根川
- 第19週 アルゲ・バム(en:Arg-e Bam)
- 第18週 美空ひばり
- 第17週 en:William Wilson (aquatics) → ※ウィリアム・ウィルソン (水球)
- 第16週 リッチー・ボーイズ(en:Ritchie Boys)
- 第15週 ソマリア内戦(en:Somali Civil War)
- 第14週 en:A Mathematician's Apology → ※ある数学者の生涯と弁明
- 第13週 en:Arctic Ocean Conference → 北極海会議
- 第12週 en:Czechoslovak government-in-exile → ☆チェコスロバキア亡命政府
- 第11週 モーリシャスクイナ(en:Red Rail)
- 第10週 四の字
- 第en:History of golf → ゴルフの歴史 9週
- 第台湾民主国(en:Republic of Taiwan (1895)) 8週
- 第蘇州号碼(en:Suzhou numerals) 7週
- 第国民ラジオ 6週
- 第言語計画(en:Language planning) 5週
- 第eo:Tibor Sekelj → ※チボル・セケリ 4週
- 第鄭氏政権 (台湾)(en:Kingdom of Tungning) 3週
- 第en:Edward Cave → エドワード・ケイヴ 2週
- 第松江城 1週
2008年
[編集]- 第52週 en:Functional illiteracy → 機能的非識字
- 第51週 ジャパンカップ
- 第50週 en:Dryococelus australis → ロードハウナナフシ
- 第49週 白系ロシア人(en:White Emigre)
- 第48週 en:Hershey-Chase experiment → ハーシーとチェイスの実験
- 第47週 en:Griffith's experiment → グリフィスの実験
- 第46週 東ティモール紛争(en:1999 East Timorese crisis)
- 第45週 en:European Union Rule of Law Mission in Kosovo → ※欧州連合・法の支配ミッション
- 第44週 チベット・モンゴル相互承認条約(en:Treaty of friendship and alliance between the Government of Mongolia and Tibet)
- 第43週 en:Battle of Dublin (1922) → ※ダブリンの戦い
- 第42週 en:Language reform → ※言語改革
- 第41週 en: Ancient Greek Boxing → 古代ギリシアのボクシング
- 第40週 en:Waggle dance → ※ミツバチのダンス
- 第39週 de:Edelgasverbindungen → 貴ガス化合物
- 第38週 en:Alfred P. Sloan → アルフレッド・スローン
- 第37週 en:Indian massacre of 1622 → ジェームズタウンの虐殺
- 第36週 12世紀ルネサンス(en:Renaissance of the 12th century)
- 第35週 en:British Uganda Program → ※英領ウガンダ計画
- 第34週 en:Constitution of Kosovo → コソボ憲法
- 第33週 アメリカ原子力委員会(en:United States Atomic Energy Commission)
- 第32週 サラ・シドンズ(en:Sarah Siddons)
- 第31週 上杉治憲
- 第30週 雨乞い(en:Rain dancing)
- 第29週 在台ベトナム人(en:Vietnamese people in Taiwan)
- 第28週 ar:عزمي بشارة → ※アズミー・ビシャーラ
- 第27週 en:Ivan Bloch → ※イヴァン・ブロッホ (銀行家)
- 第26週 en:Hurricane Erika (2003) → ハリケーン・エリカ (2003年)
- 第25週 en:Archipelago Sea → ☆多島海
- 第24週 万国阿片条約
- 第23週 en:Flushing Meadows-Corona Park → フラッシング・メドウズ・コロナ・パーク
- 第22週 築地市場
- 第21週 en:University for Peace → ※平和大学
- 第20週 国立国会図書館
- 第19週 en:Drew Gilpin Faust → ※ドリュー・ギルピン・ファウスト
- 第18週 en:Constitution of Norway → ノルウェー憲法
- 第17週 en:Armando Manzanero → ※アルマンド・マンサネーロ
- 第16週 クリス・ワトソン(en:Chris Watson)
- 第15週 it:Ragazzi di via Panisperna → ラガッツィ・ディ・ヴィア・パニスペルナ
- 第14週 en:Pope Shenouda III of Alexandria → ※シェヌーダ3世 (コプト教会アレクサンドリア総主教)
- 第13週 nl:Saskia Uylenburgh → サスキア・ファン・オイレンブルフ
- 第12週 eu:Joseba Sarrionandia → ※ホセバ・サリオナンディア
- 第11週 金剛組(en:Kongō Gumi)
- 第10週 en:Awareness ribbon → ※アウェアネス・リボン
- 第pt:Skol → スコール (ビール)(simple:Skolより) 9週
- 第連合国軍最高司令官総司令部 8週
- 第en:Petroleum product → ※石油製品 7週
- 第en:Fairtrade Town → フェアトレード・タウン 6週
- 第921大地震(zh:921大地震) 5週
- 第ヘデル(en:Cheder) 4週
- 第en:Robert Indiana → ※ロバート・インディアナ 3週
- 第da:Grundtvigs Kirke → グルントヴィークス教会 2週
- 第en:Bahá'í World Centre → ☆※ハイファと西ガリラヤのバハーイー教聖地群 1週
2007年
[編集]- 第52週 武蔵坊弁慶
- 第51週 南越国(zh:南越国)
- 第50週 古生物(en:Prehistoric life)
- 第49週 en:Glen or Glenda → グレンとグレンダ
- 第48週 en:Military of Brazil → ※ブラジル軍
- 第47週 香港島(en:Hong Kong Island、zh:香港島)
- 第46週 ニコライ・レザノフ(en:Nikolai Rezanov)
- 第45週 島津氏
- 第44週 サイ・ヤング(en:Cy Young)
- 第43週 en:Censorship in Algeria → ※アルジェリアにおける検閲
- 第42週 nl:Isaac Titsingh → イサーク・ティチング
- 第41週 en:Jarnail Singh Bhindranwale(fr:Jarnail Singh Bhindranwale) → ジャルネイル・シン・ビンドランワレ
- 第40週 多肢選択法(en:Multiple choice)
- 第39週 エドモンド・バートン(en:Edmund Barton)
- 第38週 汎ヨーロッパ・ピクニック
- 第37週 en:Escopetarra → エスコペターラ
- 第36週 es:Literatura en español de Guinea Ecuatorial → 赤道ギニアのスペイン語文学
- 第35週 en:Mathematics of paper folding → ※折紙の数学
- 第34週 en:Academia Brasileira de Letras → ※ブラジル文学アカデミー
- 第33週 en:Warwick Estevam Kerr → ワーウィック・ケル / ブラジルの農業学者。養蜂学で著名。
- 第32週 it:Bronzi dorati da Cartoceto di Pergola → ブロンツィ・ドラーティ / 現存する古代ローマ時代の金メッキのブロンズ像
- 第31週 pt:Hereditary monarchy → ※世襲君主制
- 第30週 en:Nadezhda Mandelstam → ナジェージダ・マンデリシュターム
- 第29週 認定投票(en:Approval voting)
- 第28週 顧維鈞(zh:顾维钧)
- 第27週 en:United States military chocolate → ※アメリカ軍用チョコレート
- 第26週 大坂の陣
- 第25週 魚卵(en:Roe)
- 第24週 お台場
- 第23週 es:Enrique Gaspar y Rimbau → ※エンリケ・ガスパール / タイムマシンが登場する小説を初めて書いた作家。
- 第22週 it:Carlo Airoldi → ※カルロ・アイロルディ
- 第21週 it:Foro di Traiano → トラヤヌスのフォルム
- 第20週 黄砂
- 第19週 en:Aden Abdullah Osman Daar → ※アデン・アブドラ・ウスマン
- 第18週 クリソプレーズ(en:Chrysoprase)
- 第17週 クール・ビズ
- 第16週 en:Formation and evolution of the solar system → ※太陽系の形成と進化
- 第15週 孔子鳥(zh:孔子鸟、en:Confuciusornis)
- 第14週 en:List of British flags → イギリスの旗の一覧
- 第13週 tt:Sabantuy(en:Sabantuy) → ※サバントゥイ
- 第12週 es:Guayana Esequiba → ※グアヤナエセキバ
- 第11週 it:Strage di Bologna(en:Bologna massacre) → ※ボローニャ駅爆破テロ事件
- 第10週 宝永大噴火
- 第es:Gómez Pereira → ゴメス・ペレイラ / 16世紀のスペインの哲学者、医者、人権活動家。 9週
- 第岩澤理論(en:Iwasawa theory、fr:Théorie d'Iwasawa) 8週
- 第en:Trans-Asian Railway(zh:泛亞鐵路)→ ※アジア横断鉄道 7週
- 第高徳院(en:Great Buddha of Kamakura) 6週
- 第グラスノスチ(en:Glasnost) 5週
- 第es:Numeración de la Cultura de los Campos de Urnas → 骨壺墓地文化における記数法 4週
- 第it:Fiat 600 → ※フィアット・600 3週
- 第ワット・アルンラーチャワラーラーム(en:Wat Arun、de:Wat Arun) 2週
- 第en:Rhodri Morgan → ロドリー・モーガン / ウェールズ議会創設後、初めて任命されたウェールズ首席大臣。 1週
2006年
[編集]- 第52週 六字大明呪(en:Om mani padme hum)
- 第51週 水琴窟
- 第50週 en:Arabic chat alphabet → アラビア語チャット文字 / ネットでアラビア文字が使えない時代に考案されたローマ字記法
- 第49週 法隆寺
- 第48週 zh:定远级铁甲舰 → 定遠級戦艦
- 第47週 en:Maria Reiche → マリア・ライヒェ
- 第46週 en:Guarani alphabet → グアラニー語のアルファベット
- 第45週 リーフィーシードラゴン(en:Leafy seadragon)
- 第44週 インディアカ(de:Indiaca)
- 第43週 コルタン(en:Coltan)
- 第42週 en:Courland colonization of the Americas → ※クールラントによるアメリカ大陸の植民地化
- 第41週 ミシェル・セルヴェ(es:Miguel Servet)
- 第40週 en:Moon rock → 月の石
- 第39週 hu:Melbourne-i vérfürdő → メルボルンの流血戦
- 第38週 en:Los Altos (state) → ロスアルトス (中央アメリカ)
- 第37週 en:Transcription of Australian Aboriginal languages → オーストラリア諸語のローマ字化 / オーストラリア諸語のアルファベット記法について
- 第36週 en:Camera lucida → ※カメラ・ルシダ
- 第35週 胃切除術
- 第34週 en:Tamil Eelam → ※タミル・イーラム
- 第33週 en:Seru Epenisa Cakobau → ※セル・エペニサ・ザコンバウ / フィジーを武力で統一するが、最終的にイギリスの植民地として明け渡した人物。
- 第32週 en:Sanford B. Dole → ※サンフォード・ドール
- 第31週 en:IC 342/Maffei Group → ※マフェイ銀河群 / 局部銀河群(太陽系が属する銀河群)に最も近い銀河群。IC 342などを含む。
- 第30週 en:Forest of the Departed、es:Bosque de los Ausentes → 故人の森
- 第29週 ar:معركة الزلاقة(en:Battle of az-Zallaqah) → ※サグラハスの戦い
- 第28週 en:Siege of Belgrade → ベオグラード包囲戦 (1456年)
- 第27週 en:Gangkhar Puensum → ガンカー・プンスム
- 第26週 zh:城門河(en:Shing Mun River) → 城門川
- 第25週 it:Chimera di Arezzo(en:Chimera of Arezzo) → アレッツォのキメラ
- 第24週 zh:喀喇昆仑公路(en:Karakoram Highway) → ※カラコルム・ハイウェイ
- 第23週 en:Bridge of the Americas → アメリカ橋
- 第22週 en:Music of Greenland → グリーンランドの音楽
- 第21週 de:Phokas-Säule(en:Column of Phocas) → フォカスの記念柱
- 第20週 en:Royal Road → 王の道
- 第19週 en:Gan Ying → 甘英
- 第18週 枯山水
- 第17週 it:Accademia Carrara(en:Accademia Carrara) → アッカデミア・カッラーラ
- 第16週 en:Araucania and Patagonia(es:Araucania and Patagonia) → アラウカニア・パタゴニア王国
- 第15週 it:Dialetto greco-calabro(en:Greek-Calabrian dialect) → カラブリア・ギリシャ語 / イタリアカラブリア州で使われているギリシア語の一方言。
- 第14週 セーラー服
- 第13週 en:Anglo-Zanzibar War → ※イギリス・ザンジバル戦争
- 第12週 en:Great Hurricane of 1780 → 1780年のグレートハリケーン
- 第11週 1812年 (序曲)(en:1812 Overture)
- 第10週 en:Meroitic script → メロエ文字
- 第支倉常長 9週
- 第en:Judeo-Romance languages → ※ユダヤ・ロマンス語群 8週
- 第en:1556 Shaanxi earthquake → ※華県地震 7週
- 第en:France Prešeren → ※フランツェ・プレシェーレン 6週
- 第ドイツ再統一(en:German reunification) 5週
- 第en:Nicaraguan Sign Language → ☆※ニカラグア手話 4週
- 第en:Miskito people → ☆ミスキート族 3週
- 第en:E=mc2 → ☆E=mc2 2週
- 第en:Valencian → ※バレンシア語 1週
2005年
[編集]- 第51週 en:Nellie Bly → ※ネリー・ブライ
- 第50週 元寇(en:Mongol invasions of Japan)
- 第49週 en:Decade of Roma Inclusion → ※ロマ一体性の10年
- 第48週 sv:Vittskövle kyrka、en:Vittskövle Church → ※ヴィットシェフレ教会
- 第47週 トランシルヴァニア(en:Transylvania、ro:Transilvania)
- 第46週 es:Tratado Mallarino-Bidlack → ※マヤリノ=ビドラク条約
- 第45週 en:Tu'i Tonga Empire → ※トンガ大首長国
- 第44週 能
- 第43週 トゥバ語(en:Tuvan language)
- 第42週 en:Naso (people) → ※ナソ族
- 第41週 en:Hangul Day、ko:한글날 → ※ハングルの日
- 第40週 サクラ属(en:Prunus)
- 第39週 en:Lepisma saccharina、de:Silberfischchen → セイヨウシミ
- 第38週 en:Venus of Willendorf → ヴィレンドルフのヴィーナス
- 第37週 it:Franchincenso、en:Frankincense → 乳香
- 第36週 クシャーナ朝(en:Kushan Empire、de:Kushana)
- 第35週 綱引き(en:Tug of war)
- 第34週 nl:Baarle → バールレ (村)(バールレは曖昧さ回避)
- 第33週 de:Pengőru:Пенгёhu:Magyar pengő → ペンゲー
- 第32週 避諱(zh:避讳)
- 第31週 モアイ(en:Moai)
- 第30週 en:List of national languages of India → ※インドの言語
- 第29週 カイコ(en:Silkworm)
- 第28週 en:Trans-Saharan trade → サハラ交易
- 第27週 en:BACH motif → BACH主題
- 第26週 じゃんけん(en:Rock, Paper, Scissors)
- 第25週 クロツラヘラサギ(zh:黑脸琵鹭)
- 第24週 ro:Delta Dunării → ドナウ・デルタ
- 第23週 ro:Mihai Eminescu → ※ミハイ・エミネスク
- 第22週 en:Albireo → アルビレオ
- 第21週 en:Whale song、de:Walgesang → クジラの歌
- 第20週 松尾芭蕉(en:Matsuo Basho)
- 第19週 ru:Коцоев, Арсен Борисович(de:Arsen Borissowitsch Kozojeweo:Arsen Kocojeven:Arsen Kotsoyevnn:Arsen Kotsojev) → ※アルセン・コツォイェフ
- 第18週 it:Fori Imperiali → ※フォルム
- 第17週 cs:Antoni Grabowski、de:Antoni Grabowski、eo:Antoni Grabowski、fr:Antoni Grabowski、ru:Грабовский, Антоний → アントニー・グラボウスキー
- 第16週 第五福竜丸
- 第15週 ジャウィ文字(en:Jawi alphabet、en:Jawiより移動)
- 第14週 アイヌ語
- 第13週 ナディア・コマネチ(ro:Nadia Comăneci、en:Nadia Comaneci)
- 第12週 fr:Umm Kulthum → ※ウム・クルスーム
- 第11週 紙飛行機(en:Paper plane)
- 第10週 en:Enric Valor i Vives → ※エンリーク・ヴァロール・イ・ヴィーヴェス
- 第fi:Lapin sota(en:Lapland war) → ラップランド戦争 9週
- 第it:Lago di Bolsena → ボルセーナ湖 8週
- 第scn:Trisceli → ※三脚巴 7週
- 第en:Manama → マナーマ 6週
- 第en:Lao → ☆ラーオ族 5週
- 第 4週
- 第de:Pyramiden von Güímar(en:Pyramids of Güímar) → ※グイマーのピラミッド 3週
- 第ジャイアントパンダ(zh:大熊猫、en:Giant Panda) 2週
- 第tt:Qasím (ru:Касимов、en:Kasimov) → ※カシモフ 1週
2004年
[編集]- 第10週 en:Georgian Uprising of Texel → ※テッセルのグルジア人捕虜蜂起
- 第en:Moresnet → モレネ 9週
- 第ca:Muixeranga → ムイシェランガ 8週
- 第en:Oradea → オラデア 7週
- 第en:Rafael del Riego → ラファエル・デル・リエゴ 6週
- 第en:Klaipeda → クライペダ 5週
- 第en:Pohjola → ポホヨラ 4週
- 第マナティー(en:Manatee) 3週
- 第ko:삼국시대(en:Three Kingdoms of Korea) → 三国時代 (朝鮮半島) 2週
- 第ガニヘス(en:Gangnihessou) 1週