ノート:文化勲章受章者の一覧
ふりがな付きバージョン
[編集]分野・業績も一覧にしたほうがよいと思っているのですが・・・--以上の署名のないコメントは、219.116.252.83(会話/Whois)さんが 2004年3月28日 (日) 02:33 (UTC) に投稿したものです(Æskja(会話)による付記)。
- 了解しました。当分このページに追加していきます。20:42/3/28--以上の署名のないコメントは、219.116.252.83(会話/Whois)さんが 2004年3月28日 (日) 11:43 (UTC) に投稿したものです(Æskja(会話)による付記)。インデントを追加しました。--Æskja(会話) 2016年7月16日 (土) 12:19 (UTC)
たしかにそう思わないでもないんですけど、ノーベル平和賞のように、一部にはローマ字表記が書かれていて、また一部には役職や受賞理由が付け加えていたり、というような不揃いな一覧になるとやはり見にくいかなぁ、と。ですので、ふりがなや分野、業績を付ける際はできれば、いっぺんに統一的なフォーマットで追加するのが望ましく個人的には思います。ただ、318名いるので骨が折れるのは確かですが・・・。--Nul 02:50 2004年3月28日 (UTC)
あと、分野・業績を付けるのならば、ふりがなまで盛り込むと一行に収まりきらないケースが出てくるかも・・・。--Nul 02:53 2004年3月28日 (UTC)
文化勲章を受賞した人の一覧。2004年3月現在、318名。
- 長岡半太郎ながおか・はんたろう 物理学者(原子模型の製作)
- 本多光太郎ほんだ・こうたろう 物理学者(磁石鋼研究)
- 木村栄きむら・ひさし 物理学者(水沢緯度観測所、Z項の発見)
- 佐佐木信綱ささき・のぶつな 歌人・国文学者(和歌・王朝文学研究)
- 幸田露伴こうだ・ろはん 作家・国文学者(『五重塔』『芭蕉七部集評釈』)
- 岡田三郎助おかだ・さぶろうすけ 洋画家(『水浴の前』)
- 竹内栖鳳たけうち・せいほう 日本画家(『雨霽』)
- 藤島武二ふじしま・たけじ 洋画家(『黒扇』)
- 横山大観よこやま・たいかん 日本画家(『瀟湘八景』『生々流転』)
- 高木貞治たかぎ・ていじ 数学者(解析論研究)
- 西田幾多郎にしだ・きたろう 哲学者(『善の研究』)
- 川合玉堂かわい・ぎょくどう 日本画家(『行く春図』)
- 佐々木隆興ささき・たかおき 医学者(癌・結核研究)
- 伊東忠太いとう・ちゅうた 建築学者(日本建築・アジア建築の研究)
- 鈴木梅太郎すずき・うめたろう 化学者(ビタミンの発見)
- 朝比奈泰彦あさひな・やすひこ 薬学者・生物学者(漢方成分・地衣類の研究)
- 湯川秀樹ゆかわ・ひでき 物理学・ノーベル賞(中間子の予言)
- 徳富蘇峰とくとみ・そほう 作家・歴史家(『近世日本国民史』)
- 三宅雪嶺みやけ・せつれい 作家・批評家(『原生界と副生界』五部作)
- 和田英作わだ・えいさく 洋画家(『渡頭の夕暮』)
- 田中館愛橘たなかだて・あいきつ 物理学者(外重力・地磁気の研究)
- 岡部金治郎おかべ・きんじろう 工学者(分割陽極マグネトロンの発明)
- 志賀潔しが・きよし 医学者(赤痢菌の志賀毒素の発見)
- 稲田龍吉いなだ・りゅうきち 医学者(ワイル病病原体の発見)
- 狩野直喜かのう・なおき 漢学者(小説・戯曲の研究、敦煌学)
- 高楠順次郎たかくす・じゅんじろう仏教学者(インド哲学研究)
- 中田薫 (学者)なかた・かおる 法学者(日本法制史研究)
- 宮部金吾みやべ・きんご 植物学者(昆布の研究)
- 俵国一たわら・くにかず 金属学者(和鋼の研究)
- 仁科芳雄にしな・よしお 物理学(サイクロトロンの建設)
- 初世梅若万三郎うめわか・まんざぶろう 能楽師(観世流)
- 岩波茂雄いわなみ・しげお 実業家(岩波書店創設者)
- 六代目尾上菊五郎おのうえ・きくごろう 歌舞伎役者(立役・女形・踊り)
- 津田左右吉つだ・そうきち 史学者(古代史研究)
- 鈴木大拙すずき・だいせつ 宗教家・哲学者(日本仏教学研究)
- 三浦謹之助みうら・きんのすけ 医学者(回虫卵の研究)
- 岡田武松おかだ・たけまつ 気象学者(梅雨の研究)
- 真島利行まじま・りこう 有機化学者(ウルシオールの分子構造を解明)
- 谷崎潤一郎たにざき・じゅんいちろう 小説家(『細雪』)
- 志賀直哉しが・なおや 小説家(『暗夜行路』)
- 柳田国男やなぎた・くにお 民俗学者(『遠野物語』)
- 光田健輔みつだ・けんすけ 医学者(ハンセン病研究)
- 西川正治にしかわ・しょうじ 物理学者(結晶学研究)
- 菊池正士きくち・せいし 原子物理学者(電子線回折)
- 斉藤茂吉さいとう・もきち 歌人(『赤光』)
- 武者小路実篤むしゃこうじ・さねあつ小説家(『友情』)
- 初代中村吉右衛門なかむら・きちえもん歌舞伎役者(立役)
- 梅原龍三郎うめはら りゅうざぶろう 画家
- 熊谷岱蔵
- 佐々木惣一
- 辻善之助
- 朝永振一郎ともなが しんいちろう 素粒子の繰り込み理論。ノーベル物理学賞
- 永井荷風ながい かふう 作家
- 安井曽太郎やすい そうたろう 画家
- 井上靖いのうえ やすし 作家
- 小野竹喬おの ちっきょう
- 木村資生きむら もとお 国立遺伝学研教授「遺伝子の分子進化中立説」
- 松田権六
- 森嶋通夫もりしま みちお 経済学。ロンドン大教授。
- 桜田一郎
- 田宮博
- 白川静しらかわ しずか 中国古代文化・漢字学の巨匠
- 中村雀右衛門なかむら じゃくえもん (注意:「右」はサイレント) 歌舞伎俳優。四代目
- 戸塚洋二とづか ようじ 宇宙線物理学
- 福王寺法林ふくおうじ ほうりん 日本画
- 小林斗あん (注意:あん=「今」+「酉」+「皿」) こばやし とあん 書道・篆刻。篆刻では史上初の受章者
2005年
[編集]- 森光子(もり みつこ)女優。演劇とドラマとコントの発展。
- 日野原重明(ひのはら しげあき)内科医。聖路加病院。
- 青木龍山(あおき りゅうざん)陶芸。有田焼。
- 斎藤真(さいとう まこと)アメリカ政治外交史。東大。
- 沢田敏男(さわだ としお)農業工学。京大。
- 冒頭の一文を見出しにし、以後の見出しのランクを下げました。--Æskja(会話) 2016年7月16日 (土) 12:19 (UTC)
表現
[編集]冒頭の定義文が「文化勲章を授章された者の一覧」と記述され受動態のような文章になっていたので、能動態で「文化勲章を受章した者の一覧」と書き改めました。「文化勲章を授章された者の一覧」と書かれていると、「授章した」を敬語表記で「授章された」と記述しているようにも見えるので、天皇の一覧(先帝陛下や今上陛下のお二方)の記事と誤解されそうですし。「文化勲章を授与された者の一覧」でしたら、まだわかりやすいので許容範囲かと思うのですが、さすがに「文化勲章を授章された者の一覧」ではわかりにくいと思います。--Kobutoshozo 2008年7月6日 (日) 09:18 (UTC)
- 今度は定義文が「文化勲章を授章者の一覧」や「文化勲章の授章者の一覧」に修正されてしまいました。前者の表現は日本語として意味が通りません。後者の表現では、先帝陛下と今上陛下のお二方のみの一覧になってしまいます。「文化勲章の受章者の一覧」に誤字を訂正いたしました。--Kobutoshozo 2008年7月7日 (月) 02:43 (UTC)
- (お知らせ)当記事にて、「受章」と表記すべき箇所を、わざわざ誤字である「授章」との表記に繰り返し修正する利用者がいるようです。詳細は「ノート:川端康成#文化勲章について」をご参照ください。--60.254.214.100 2008年7月20日 (日) 19:02 (UTC)