コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

桜田一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桜田 一郎(さくらだ いちろう、戸籍上は「櫻田」1904年明治37年)1月1日 - 1986年昭和61年)6月23日)は、日本化学者京都大学名誉教授。日本学士院会員紫綬褒章文化勲章受章。

1939年(昭和14年)に日本初の合成繊維であるポリビニルアルコール系合成繊維(ビニロン)を李升基、川上博(大日本紡績)らと共同開発した。このほか、桜田の粘度式をはじめとして高分子に関する様々な研究を展開し、日本の高分子化学の基礎を築いた。高分子という日本語を定着させたのも彼である。

エスペランティストでもあった。

略歴

[編集]

京都府生まれ。京都一中を卒業。三高時代にエスペラントを学ぶ。三高を卒業。

1924年ルドヴィコ・ザメンホフの演説集をエスペラントから日本語訳して、カニヤ書店から『夜の空の星の如くに』として出版した[1]

1926年京都帝国大学工学部工業化学科卒業。1931年(昭和6年)、工学博士。論文の題は「繊維素及其置換體ニ就テ」[2]

1934年京都帝国大学助教授、1935年京都帝国大学教授。1967年京大定年退官・京大名誉教授。

1952年繊維学会会長。1961年高分子学会会長。1967年日本原子力研究所大阪研究所所長・日本学士院会員、1968年日本化学会会長。元日本学士院会員文化勲章受章者。

受賞歴

[編集]

著書

[編集]
  • 高分子化学概論 (高分子化学協会、1948年)
  • 繊維の科学 (三共出版、1950年)
  • 第三の繊維 (高分子化学刊行会、1955年)
  • 合成物の化学 (高分子化学刊行会、1957年)
  • 繊維・放射線・高分子 (高分子化学刊行会、1961年)
  • 酢酸ビニル樹脂 (高分子化学刊行会、1962年)
  • 高分子化学とともに (紀伊国屋書店、1969年)
  • 繊維の化学 (三共出版、1978年)
  • 化学の小径 (学生社、1978年)

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本エスペラント文献目録1906-1945』、日本エスペラント図書刊行会、1970
  2. ^ 博士論文書誌データベース

参考文献

[編集]


先代
内田豊作
繊維学会会長
1952年 - 1954年
次代
祖父江寛
先代
星野敏雄
高分子学会会長
1961年 - 1968年
次代
祖父江寛