コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ツインフィルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映画 > 映画の一覧 > ツインフィルム

ツインフィルムとは、2つの映画スタジオが同時期に製作・公開した、同じまたは非常に類似したプロットの映画のことを指す[1]。この現象は、2つ以上の制作会社がほぼ同時期に類似した脚本に投資し、観客に映画を配給するために競争した結果として起こるものである[2][3]。また、産業スパイやスタジオ間のスタッフの移動、同じ脚本が採用される前に複数の映画スタジオに送付されることなどが原因とされている。そのほか、火山の噴火リアリティ番組テロ攻撃、または重要な記念日などの話題性のある問題を扱っている場合、そのコンセプトが何度も繰り返し題材として取り上げられる英語版という説もある[3]

いわゆる盗作や二番煎じ、オマージュとは異なる概念である。

脚本家のテリー・ロッシオは、複数のスタジオで同じようなテーマの映画プロジェクトが常に進行しているが、通常は一定期間に1本しか製作されないため、ツインフィルムはこの傾向の例外と考えた方が良いと述べている[4]。1974年に公開された『タワーリング・インフェルノ』では、燃える超高層ビルを舞台にしたアクション・スリラー映画が競合することを恐れたハリウッドの2つのスタジオが、それぞれの作品を1本の(オールスターの)映画に統合することを決断した[5]

ツインフィルムは通常、大規模な予算で製作されるが、モックバスターは低予算で製作され、タイトル、美学、テーマなどが大ヒット映画と類似している場合がある[6]。モックバスターは、大作映画がもたらした話題性を利用しつつ、より限定的な公開とマーケティングをされるのが一般的である。

プロデューサーのビンガム・レイ英語版は、2006年に公開されたトルーマン・カポーティの伝記映画『Infamous』の脚本家が、自分の脚本が完成したと電話してきたときの会話の中で、自分が「知ってるよ、机の上に置いてあるんだ!」と返答した後に、実際に自分の手元にあったのは別の作家による伝記映画『カポーティ』の脚本であることに気づいたと振り返っている[7]

代表的な例

[編集]

ツインフィルムの代表的な例[7][8][9][10]

最初に公開された映画 公開年 後に公開された映画 公開年 類似性
The Rise of Catherine the Great 1934 恋のページェント
The Scarlet Empress
1934 どちらもエカチェリーナ大帝を題材にしている。
黒蘭の女
Jezebel
1938 風と共に去りぬ
Gone with the Wind
1939 ウィリアム・ワイラー監督の『黒蘭の女』(1938年)は、『風と共に去りぬ』(1939年)のスカーレット・オハラ役を勝ち取れなかったベティ・デイヴィスのために製作されたと言われている。どちらの映画も南北戦争中の気性の荒い独立した南部の女性を描いたものだった。
若き日のリンカン
Young Mr. Lincoln
1939 エイブ・リンカーン
Abe Lincoln in Illinois
1940 どちらもエイブラハム・リンカーンを題材にしている[11][12]
ラビット狂騒曲
Rhapsody Rabbit
1946 ピアノ・コンサート
The Cat Concerto
1947 いずれも、ピアノ奏者とネズミの攻防を描いており、劇中で『ハンガリー狂詩曲』が用いられる点においても共通している。参考:ピアノ・コンサート#特記事項
オスカー・ワイルド
Oscar Wilde
1960 The Trials of Oscar Wilde 1960 オスカー・ワイルドを主題としている。
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
Dr. Strangelove
1964 未知への飛行
Fail Safe
1964 いずれも偶発的に起きた核戦争を主題としている。
Harlow 1965 ハーロー
Harlow
1965 いずれもジーン・ハーロウを題材としている。
大人になれば…
You're a Big Boy Now
1966 卒業
The Graduate
1967 いずれも、青年と年上の女性の恋を描いたコメディ調の青春映画である[13]。また、1968年には『めざめ英語版』という似たようなテーマの映画が公開されている。
合併結婚
Yours, Mine and Ours
1968 With Six You Get Eggroll 1968 どちらの作品も、未亡人となった両親が結婚し、両家の融合をテーマにしている。
最後の栄光
Leo the Last
1970 真夜中の青春
The Landlord
1970 いずれも、上流階級の白人男性と、下流階級の黒人男性の間に起きた出来事を主題としている[14]
いちご白書
The Strawberry Statement
1970 …YOU…
Getting Straight
1970 大学での学生運動を主題としている[15]。同年には『終りなき戦いの詩英語版』と『R. P. M.』という映画も公開されている。
血まみれギャングママ
Bloody Mama
1970 傷だらけの挽歌
The Grissom Gang
1971 いずれも、ギャングのケイト・バーカーをモデルとしている[16]
スウィート・スウィートバック
Sweet Sweetback's Baadasssss Song
1971 黒いジャガー
Shaft
1971 いずれも、ブラックスプロイテーション映画の先駆けとして扱われる[17]
ゴッドスペル
Godspell
1973 ジーザス・クライスト・スーパースター
Jesus Christ Superstar
1973 いずれも、イエス・キリストを主題としたミュージカルを原作としている[18][19]
熱い賭け
The Gambler
1974 ジャックポット
California Split
1974 いずれも、ギャンブルによって没落するユダヤ人を主題としている
カンバセーション…盗聴…
The Conversation
1974 パララックス・ビュー
The Parallax View
1974 前年に公開された『ダラスの熱い日』同様、暗殺を主題とした陰謀もの英語版である。
キャノンボール
Cannonball
1976 激走!5000キロ
The Gumball Rally
1976 いずれも非公認レース「キャノンボールベイカー英語版」を主題としている。
コルヴェット・サマー
Corvette Summer
1978 赤いスティングレーを追え!
Stingray
1978 いずれもシボレー・コルベットを主題としたアクションコメディである。
戦場
Go Tell the Spartans
1978 帰郷
Coming Home
1978 ディア・ハンター』(1978)や『地獄の黙示録』(1979)同様、いずれもベトナム戦争におけるアメリカ人を主題としている。
ウォリアーズ
The Warriors
1979 The Wanderers 1979 いずれも、様々な人種の若者たちで構成されたストリートギャング同士の戦いを描いている。
ノスフェラトゥ
Nosferatu: Phantom der Nacht
1979 ドラキュラ
Dracula
1979 いずれも、ブラム・ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』を原作としている。また、同年にはパロディ映画『ドラキュラ都へ行く』が公開されている。
悪魔の棲む家
The Amityville Horror
1979 シャイニング
The Shining
1980 どちらも、前の入居者一家が殺された家に家族が引っ越してきて、父親が前の殺人者のようになり、最終的に斧で家族を襲うという超自然的ホラー映画。
Border Cop 1979 Borderline 1980 いずれも、国境警備隊と犯罪者の対決を主題としており、1982年に公開された『ボーダー』も同様である。
ラスト・カーチェイス
The Last Chase
1981 ファイヤーバード2015
Firebird 2015 AD
1981 いずれも、法律で自動車の私有が禁じられた近未来を舞台としている。
ロアーズ
Roar
1981 マン・ハンティング/人間狩り
Savage Harvest
1981 いずれも、アフリカを舞台に、ライオンに襲われるアメリカ人家族を描いている。
ハウリング
The Howling
1981 ウルフェン
Wolfen
1981 いずれも、狼男ないしはそれに類似する存在を主題としており、同年公開された『狼男アメリカン』も同様である。
ポーキーズ
Porky's
1981 グローイング・アップ/ラスト・バージン
The Last American Virgin
1982 いずれも、青年たちの童貞捨て競争を主題としている。1983年には同様のテーマを扱った『恋のアタック学園』と『爆笑!?恋のABC体験』が公開されている。
The Killing of Angel Street 1981 Heatwave 1982 いずれも、オーストラリアの反開発活動家フアニータ・ニールセン英語版失踪事件をモデルとしている[20][21]
Some Kind of Hero 1982 ランボー
First Blood
1982 いずれも、市民生活に戻れずにいるベトナム戦争からの復員兵を主題としている。
カルメン
Carmen
1983 カルメン
Carmen
1984 いずれも、ジョルジュ・ビゼーのオペラ『カルメン』を主題としている。
007 オクトパシー
Octopussy
1983 ネバーセイ・ネバーアゲイン
Never Say Never Again
1983 いずれも、ジェームズ・ボンドを主人公としたスパイ映画だが、それぞれ演者が異なる。
ワイルド・スタイル
Wild Style
1983 ビート・ストリート
Beat Street
1984 いずれも、オールドスクール・ヒップホップを主題としている[22][23]。また『ワイルド・スタイル』が公開された1983年には、グラフィティとブレイクダンスを主題としたドキュメンタリ映画『Style Wars英語版』が、『ビート・ストリート』が公開された1984年には『ブレイクダンス』がそれぞれ公開されている。また1985年にはヒップホップレーベル Def Jamの結成を主題とした『クラッシュ・グルーブ』も公開されている。加えて、ロック・ステディ・クルー英語版ら、出演者が重複しているという特徴がある。
ザ・デイ・アフター
The Day After
1983 SF核戦争後の未来・スレッズ
Threads
1984 いずれも、核戦争の勃発とそれがもたらすものを題材としており、『テスタメント』(1983年)と『ワン・ナイト・スタンド英語版』(1984年)も同様である。
カントリー
Country
1984 ザ・リバー
The River
1984 同年公開された『プレイス・イン・ザ・ハート』も含め、いずれも家族経営の農場が直面する危機を描いている。
ドリームスケープ
Dreamscape
1984 エルム街の悪夢
A Nightmare On Elm Street
1984 いずれも、現実世界に影響を及ぼす夢の中の殺人者を主題としている。
グレムリン
Gremlins
1984 グーリーズ
Ghoulies
1985 1986年に公開された『クリッター』も含め、いずれも、邪悪な小動物を主題としている。
ランボー/怒りの脱出
Rambo: First Blood Part II
1985 コマンドー
Commando
1985 これら2作品の前年に公開された『地獄のヒーロー』も含め、いずれもワンマンアーミーものである。
バタリアン
The Return of the Living Dead
1985 死霊のえじき
Day of the Dead
1985 共にゾンビ映画。『バタリアン』は、ジョージ・A・ロメロ監督『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968)のオマージュ要素があるホラー・コメディで、『死霊のえじき』はロメロ自身の監督作。
ときめきサイエンス
Weird Science
1985 天才アカデミー
Real Genius
1985 同年に公開された『マイ・サイエンス・プロジェクト』も含め、高校生による科学実験が巻き起こす騒動を描いている。
バック・トゥ・ザ・フューチャー
Back to the Future
1985 ペギー・スーの結婚
Peggy Sue Got Married
1986 いずれも、主人公が家族の高校時代までタイムスリップする内容である。
フライトナイト
Fright Night
1985 ヴァンプ
Vamp
1986 1987年公開の『ロストボーイ』と『ニア・ダーク/月夜の出来事』含め、いずれも吸血鬼を主題とした青春映画である。
トップガン
Top Gun
1986 アイアン・イーグル
Iron Eagle
1986 いずれも戦闘機乗りを主題としている。
アメリカ物語
An American Tail
1986 オリビアちゃんの大冒険
The Great Mouse Detective
1986 いずれもネズミを主人公としたアニメ映画である。
GoBots: Battle of the Rock Lords 1986 トランスフォーマー ザ・ムービー
The Transformers: The Movie
1986 いずれも、変形ロボットを題材としたテレビアニメの劇場版である。
悪魔の改造人間
The Vindicator
1986 ロボコップ
RoboCop
1987 いずれも、善人が悪人によって瀕死の重傷を負い、サイボーグとしてよみがえり、悪に立ち向かうという内容である。
ゴシック
Gothic
1986 幽霊伝説 フランケンシュタイン誕生物語
Haunted Summer
1988 1988年に公開された『幻の城/バイロンとシェリー英語版』(1988)含め、いずれも「ディオダティ荘の怪奇談義」を題材としている。
リンク
Link
1986 モンキー・シャイン
Monkey Shines
1988 いずれも霊長類が敵として登場するホラー映画である。
摩天楼はバラ色に
The Secret of My Succe$s
1987 ワーキング・ガール
Working Girl
1988 いずれも、ニューヨークで低賃金の職に就く主人公が、経営者のふりをしたりする映画である。
ハモンド家の秘密
Like Father, Like Son
1987 ビッグ
Big
1988 他にも『バイス・バーサ/ボクとパパの大逆転英語版』、『18 Again!』、『14 Going on 30』など、いずれも少年がいきなり成人男性になる、もしくは成人男性と肉体が入れ替わる内容である。
危険な関係
Dangerous Liaisons
1988 恋の掟
Valmont
1989 いずれも『危険な関係』を原作とする。
K-9/友情に輝く星
K-9
1989 ターナー&フーチ/すてきな相棒
Turner & Hooch
1989 いずれも、警察犬を主題としている。
ザ・デプス
DeepStar Six
1989 リバイアサン
Leviathan
1989 いずれも、深海に潜む未知の生物を主題とした映画である。また、これら2作が公開された1989年には『アビス』、『エル・ディアボロ/カリブに棲む悪魔英語版』、『マンタ英語版』という同じテーマを扱った作品が3作品公開された。なお、1990年に公開された『新リバイアサン/リフト』は、主題が近いものの、『リバイアサン』とは無関係である。
情熱のランバダ
The Forbidden Dance
1990 ランバダ! 恋に燃えて
Lambada
1990 いずれも、ダンスの一種であるランバダを主題としている。
ロビン・フッド
Robin Hood: Prince of Thieves
1991 ロビン・フッド
Robin Hood
1991 いずれも、ロビンフッドを主題としている。
ニューヨークのいたずら
The Super
1991 メル・ブルックス/逆転人生
Life Stinks
1991 いずれも、スラム街で生活する羽目になった上流階級の白人男性を主題としている。
December Bride 1991 トゥルーラブ
The Playboys
1992 両作品とも、小さな田舎町に住むアイルランド人の若い女性が、婚外子を産むことを決意するというストーリー。
ハートブルー
Point Break
1991 ストーン・コールド
Stone Cold
1991 キング・オブ・ハーレー』(1992)含め、犯罪組織に潜入捜査官が潜り込むクライムアクション。
1492 コロンブス
1492: Conquest of Paradise
1992 コロンブス
Christopher Columbus: The Discovery
1992 いずれも、1492年のクリストファー・コロンブスによる新大陸発見を主題としている。
Fear of a Black Hat 1993 CB4
CB4
1993 いずれも、ヒップホップのパロディ映画であり、N.W.Aなどがパロディの題材となっている[22]。また、ディーザー・Dランス・クロウザー英語版LaVerne Anderson; Kimberly Hardinら双方の映画に出ている者もいる。
恋に落ちたら…
Mad Dog and Glory
1993 幸福の条件
Indecent Proposal
1993 共に、男性が売春婦ではない女性を短期間貸し出されるという内容である。
ハード・ターゲット
Hard Target
1993 サバイビング・ゲーム
Surviving the Game
1994 いずれも、リチャード・コーネルの短編小説『もっとも危険なゲーム英語版』にヒントを得たアクション・アドベンチャー映画である。
トゥームストーン
Tombstone
1993 ワイアット・アープ
Wyatt Earp
1994 いずれも、ワイアット・アープを題材とした伝記映画である。
がんばれ!ルーキー
Rookie of the Year
1993 Little Big League 1994 いずれも、12歳の少年がメジャーリーグ入りしようとする話である。
カリフォルニア
Kalifornia
1993 ナチュラル・ボーン・キラーズ
Natural Born Killers
1994 いずれも殺人鬼カップルを主人公にしたロードムービーであり、実在の殺人鬼チャールズ・スタークウェザーから着想を得ているほか、2作品とも、ジュリエット・ルイスがメインキャラクターを演じている。また、『カリフォルニア』が上映された1993年には、ミニシリーズ『マーダー』が放送されている。
スリー・オブ・ハーツ
Three of Hearts
1993 スリーサム
Threesome
1994 いずれの作品も、異性愛者同性愛者両性愛者間の三角関係を描いている。
ターミナル・ベロシティ
Terminal Velocity
1994 ドロップ・ゾーン
Drop Zone
1994 いずれも、スカイダイビングを主題としたアクション映画である。
アフリカン・ダンク
The Air Up There
1994 スカウト/涙の81球
The Scout
1994 いずれもスカウトを主題としている。
僕たちのサマーキャンプ/親の居ぬ間に…
Camp Nowhere
1994 Heavyweights 1995 いずれも、サマーキャンプに行きたくない子どもが起こす騒動主題としている。
プリシラ
The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert
1994 3人のエンジェル
To Wong Foo, Thanks for Everything! Julie Newmar
1995 いずれも、ドラァグクイーンの自分探しの旅を主題としたロードムービーである。
ストリートファイター
Street Fighter
1994 モータル・コンバット
Mortal Kombat
1995 1994年に公開された『ダブルドラゴン』も含め、いずれも対戦型格闘ゲームを原作としている点で共通している。
ブレイブハート
Braveheart
1995 ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
Rob Roy
1995 The Bruce』(1996)と共に、スコットランドの歴史上実在した人物の戦いを描く[8]
ぼくはゴーディ
Gordy
1994 ベイブ
Babe
1995 いずれも子豚を主題とした家族向け映画である[8]
A Kid in King Arthur's Court 1995 Kids of the Round Table 1995 どちらも、現代のアメリカ人の少年がアーサー王伝説の登場人物と出会い、冒険を繰り広げる物語。
ショーガール
Showgirls
1995 素顔のままで
Striptease
1996 いずれもストリッパーを主題としている[24]
パウダー
Powder
1995 フェノミナン
Phenomenon
1996 いずれもテレパシーを使える男性の孤独を描いている。
ザ・クラフト
The Craft
1996 リトル・ウィッチーズ
Little Witches
1996 いずれも、魔術に触れるティーンエイジャーを主題としている。
エグゼクティブ・デシジョン
Executive Decision
1996 エアフォース・ワン
Air Force One
1997 いずれも、テロリストによってハイジャックされた飛行機を乗客が取り戻そうとする内容である。
ダンテズ・ピーク
Dante's Peak
1997 ボルケーノ
Volcano
1997 いずれも、火山の噴火を描いた災害映画である[7][8]
ジャッカル
The Jackal
1997 アサインメント
The Assignment
1997 いずれも、「ジャッカル」という名前の暗殺者が出てくるアクション映画である。
クンドゥン
Kundun
1997 セブン・イヤーズ・イン・チベット
Seven Years in Tibet
1997 いずれも、20世紀半ばのチベットを舞台としており、ダライ・ラマ14世が中心人物として登場する[8]
ホワイトハウスの陰謀
Murder at 1600
1997 目撃
Absolute Power
1997 いずれもホワイトハウスで起きた殺人事件を主題としている[25][26]
ストーム
The House of Yes
1997 家族という名の他人
The Myth of Fingerprints
1997 いずれも感謝祭のために集まった機能不全家族を主題としている。
Prefontaine 1997 Without Limits 1998 いずれも、長距離走者のスティーブ・プリフォンテーン英語版を主題としている。
アンツ
Antz
1998 バグズ・ライフ
A Bug's Life
1998 いずれも、平凡な蟻が女王アリ(または次期女王アリ)と恋に落ち、追放された後、英雄として舞い戻るまでを描いたコンピュータアニメーションである[8]
ディープ・インパクト
Deep Impact
1998 アルマゲドン
Armageddon
1998 他にも『Doomsday Rock』(1997)、『アステロイド/最終衝撃』(1997)、『Tycus』(1998)、『Judgment Day』(1999)など。いずれも、地球に落下する天体[注 1]に立ち向かう人々を描いた映画である[7][8]。1994年にシューメーカー・レヴィ第9彗星が木星に衝突した[27]
プライベート・ライアン
Saving Private Ryan
1998 シン・レッド・ライン
The Thin Red Line
1998 どちらも第二次世界大戦をテーマにしたドラマ[8]
Dead Man on Campus 1998 デッドマンズ・カーブ
The Curve
1998 いずれも、都市伝説である「Pass by catastrophe」を利用する大学生を主題としている。
54 フィフティ★フォー
54
1998 ラスト・デイズ・オブ・ディスコ
Last Days of Disco
1998 共に、1970年代後半の衰退しつつある「ディスコ時代」を背景にしている。
トゥルーマン・ショー
The Truman Show
1998 エドtv
Ed TV
1999 いずれも一人の人間の生活がリアリティ番組として放送されているという設定である[8]
タロス・ザ・マミー/呪いの封印
Tale of the Mummy
1998 ハムナプトラ/失われた砂漠の都
The Mummy
1999 いずれも、現代によみがえったミイラが人々を殺す内容である。
ダークシティ
Dark City
1998 マトリックス
The Matrix
1999 いずれも、現実と空想の境界を主題としたSFアクション映画であり、マトリックスが公開された1999年には、同様の主題を扱った『13F』と『イグジステンズ』が公開されている[8]。なお、『ダークシティ』を除く3作品には、コンピュータによって生成される仮想現実の世界が登場している。
エントラップメント
Entrapment
1999 トーマス・クラウン・アフェアー
The Thomas Crown Affair
1999 いずれも、美女と絵画泥棒の恋を描いている[8]
エンド・オブ・デイズ
End of Days
1999 スティグマータ 聖痕
Stigmata
1999 ロスト・ソウルズ』(2000)も含め、いずれもカトリック教会が絡む超自然的宗教ホラー。『エンド・オブ・デイズ』と『スティグマータ 聖痕』の二作には、共にガブリエル・バーンが主要キャストで出演している。『エンド・オブ・デイズ』と『ロスト・ソウルズ』の二作では、共にサタンが人間の体に憑依するという内容[8]
ホーンティング
The Haunting
1999 TATARI タタリ
House on Haunted Hill
1999 どちらも、事情を知らない者たちを騙して幽霊屋敷に連れ込むという内容。ちなみにどちらもリメイク作品。
アンドリューNDR114
Bicentennial Man
1999 A.I.
A.I. Artificial Intelligence
2001 いずれも、人間になることを夢見る人型ロボットを主題としている。
エル・ドラド 黄金の都
The Road to El Dorado
2000 ラマになった王様
The Emperor's New Groove
2000 いずれもラテンアメリカを舞台としたアニメ映画である。
最終絶叫計画
Scary Movie
2000 SHRIEK(シュリーク) 最低絶叫計画 !?
Shriek If You Know What I Did Last Friday the Thirteenth
2000 いずれも、ホラー映画のパロディである[8]
ミッション・トゥ・マーズ
Mission to Mars
2000 レッドプラネット
Red Planet
2000 いずれも火星探索を主題としたSF映画である[8]
ワンダー・ボーイズ
Wonder Boys
2000 小説家を見つけたら
Finding Forrester
2000 いずれも、作家と学生の交流を主題としている[8]
スコア
The Score
2001 ザ・プロフェッショナル
Heist
2001 いずれも大規模な窃盗を題材としたスリラー映画である[8]
オータム・イン・ニューヨーク
Autumn In New York
2000 スウィート・ノベンバー
Sweet November
2001 いずれも、自由奔放な人生を送ってきた女性が不治の病を宣告される内容となっている。
ジョー・ダート 華麗なる負け犬の伝説
Joe Dirt
2001 Run Ronnie Run! 2002 いずれもレッドネックを題材としたコメディ映画である。
キャンパス・クレージー
Stealing Harvard
2002 オレンジカウンティ
Orange County
2002 どちらも、名門大学の合格や学費を得るために、思い切った手段をとる人々を描いたコメディ映画である。
スナイパー
Liberty Stands Still
2002 フォーン・ブース
Phone Booth
2002 いずれも、公衆電話にかかってきた電話を受け取った人物が事件に巻き込まれる内容となっている。
フレディVSジェイソン
Freddy vs. Jason
2003 エイリアンVSプレデター
Alien vs. Predator
2004 いずれも、1980年代のホラー映画の大物同士の対決を描いている。
チェイシング・リバティ
Chasing Liberty
2004 ホワイト・プリンセス
First Daughter
2004 いずれも、アメリカ合衆国大統領の娘を主題としており、反抗的な人物造形という点においても同様である[9]
地獄の変異
The Cave
2005 ディセント
The Descent
2005 いずれも、洞窟で怪物に遭遇する内容となっている[8]
パニック・フライト
Red Eye
2005 フライトプラン
Flightplan
2005 いずれも飛行機を舞台としたスリラー映画である[8]
宇宙戦争
War of the Worlds
2005 H.G.ウェルズ 宇宙戦争 -ウォー・オブ・ザ・ワールド-
H. G. Wells' The War of the World
2005 同年に公開された『ザ・カウントダウン 地球大戦争』を含め、 いずれも H・G・ウェルズの『宇宙戦争』を原作としている。
宇宙戦争 (H・G・ウェルズ)#2005年における「宇宙戦争」のメディア展開も参照
スカイ・ハイ
Sky High
2005 キャプテン・ズーム
Zoom
2006 いずれも、少年がスーパーヒーローになる様子を描いた映画である。
マダガスカル
Madagascar
2005 ライアンを探せ!
The Wild
2006 いずれも、セントラル・パーク動物園の動物たちが自然界に飛び出す様子を描いたコンピュータアニメーション映画である。
カポーティ
Capote
2005 Infamous 2006 いずれも、トルーマン・カポーティーが『冷血』を書き上げるまでの様子を題材としている[7][8]
ベオウルフ
Beowulf & Grendel
2005 ベオウルフ/呪われし勇者
Beowulf
2007 いずれも、ベオウルフ伝説を題材としている。
Zzyzx 2006 フラッシュバック・キラー
Zyzzyx Road
2006 いずれもカリフォルニア州ジージックスを舞台に、死体を隠そうとする者たちを描いている[28]
ユナイテッド93
United 93
2006 エアポート ユナイテッド93
Flight 93
2006 いずれもユナイテッド航空93便テロ事件を題材としている[8]
プレステージ
The Prestige
2006 幻影師アイゼンハイム
The Illusionist
2006 いずれも19世紀の奇術師を題材としている[8]
森のリトル・ギャング
Over The Hedge
2006 オープン・シーズン
Open Season
2006 いずれも、野生動物と人間の戦いを描いたコンピュータアニメーション映画である。
ハッピー フィート
Happy Feet
2006 サーフズ・アップ
Surf's Up
2007 いずれも、ペンギンを主題としたコンピュータアニメーション映画である[24][29]
The Zodiac 2005 ゾディアック
Zodiac
2007 2007年に公開された『Curse of the Zodiac[30]同様、ゾディアック事件を題材としている。
アメリカン・クライム
An American Crime
2007 隣の家の少女
The Girl Next Door
2007 いずれも、ガートルード・バニシェフスキーによる虐待殺人事件を題材としている。
幸せになるための27のドレス
27 Dresses
2008 近距離恋愛
Made of Honor
2008 いずれも親友の結婚式にブライズメイドとして参加する女性を描いている。
ココ・シャネル
Coco Chanel
2008 ココ・アヴァン・シャネル
Coco Before Chanel
2009 2009年に公開された『シャネル&ストラヴィンスキー』同様、ココ・シャネルを主題としている。
イーグル・アイ
Eagle Eye
2008 エネミーオブU.S.A.
Echelon Conspiracy
2009 どちらも、ユビキタスな監視とほぼすべてのテクノロジーへの無限のアクセスによってアメリカを守ることを使命とする政府のAIスーパーコンピュータが、自律し人間には制御不能となっていく様を描いている[31]
REPO! レポ
Repo! The Genetic Opera
2008 レポゼッション・メン
Repo Men
2010 いずれも、ディストピア的な未来を舞台に人工臓器の回収人を描いている[32]
オブザーブ・アンド・レポート
Observe and Report
2009 モール★コップ
Paul Blart: Mall Cop
2009 いずれもショッピングモールの警備員を主人公にしており、肥満体であるとう点においても共通している[2]
GAMER
Gamer
2009 サロゲート
Surrogates
2009 同年に公開された『アバター』同様、肉体の遠隔操作という要素が登場している[2][33][34]
ノウイング
Knowing
2009 2012
2012
2009 いずれも世界の破滅を描いている。
ザ・ロード
The Road
2009 ザ・ウォーカー
The Book of Eli
2010 いずれも、主人公が終末を迎えた後の世界を放浪する内容である。
アーマード 武装地帯
Armored
2009 テイカーズ
Takers
2010 いずれも、強盗を題材としたアクションスリラーであり、マット・ディロンが出演している点も同じである。
特攻野郎Aチーム THE MOVIE
The A-Team
2010 ルーザーズ
The Losers
2010 どちらの作品も、秘密任務で裏切られた軍人たちが、贖罪と報復のために奔走するアクション映画。さらに、どちらも他の媒体の既存のシリーズをベースにしている(一方はテレビ番組『特攻野郎Aチーム』、もう一方はコミック『The Losers』をベースにしている)。
怪盗グルーの月泥棒
Despicable Me
2010 メガマインド
Megamind
2010 いずれも悪党を主人公にしたコンピュータアニメーション映画であり、より邪悪な存在を打ち破る展開を迎える点においても共通している[35]
スカイライン -征服-
Skyline
2010 世界侵略: ロサンゼルス決戦
Battle: Los Angeles
2011 どちらも主にロサンゼルスを舞台にしたエイリアン侵略映画である。『世界侵略: ロサンゼルス決戦』のスタジオであるソニー・ピクチャーズは、『スカイライン -征服-』の監督や特殊効果などの製作陣に対して、同種の映画のためにアイデアや機材を盗用したとの疑いで訴訟を起こした。後にソニーは、自分たちの特殊効果が『スカイライン』に使われていないことに満足していると述べ、彼らの調停を終わらせた[36]
バウンティー・ハンター
The Bounty Hunter
2010 ラブ&マネー
One for the Money
2012 どちらも賞金稼ぎがかつての恋人を追いかける内容となっている[要出典]
センチュリオン (映画)
Centurion
2010 第九軍団のワシ
The Eagle
2011 いずれも、第9軍団ヒスパナの壊滅を描いている。
抱きたいカンケイ
No Strings Attached
2011 ステイ・フレンズ
Friends with Benefits
2011 いずれも、セックスフレンドが本当の恋人同士になる様子を描いたロマンティックコメディである。『抱きたいカンケイ』の仮題は 『Friends with Benefits』だったが、同名の映画が製作中だったため、『No Strings Attached』に変更した経緯がある[37]
War of the Buttons 2011 War of the Buttons 2011 いずれも、1912年に発表された小説『ボタン戦争英語版』の映画化で、前者はアルジェリア戦争を舞台とし後者は第二次世界大戦を舞台にしている[38]
ザ・レイド
The Raid
2011 ジャッジ・ドレッド
Dredd
2012 どちらの作品も、犯罪者を追って高層ビルに潜入した警察官が、ビルを支配する犯罪組織のボスが犯罪者でもある住民たちに警察官を襲わせようとする場面を描いている[39]
エンド・オブ・ザ・ワールド 地球最後の日、恋に落ちる
Extraterrestrial
2011 エンド・オブ・ザ・ワールド
Seeking a Friend for the End of the World
2012 2011年に公開された『4:44 地球最期の日英語版』と『メランコリア』(2011)同様、世界の終末を描いている[40][41]
カルテット! 人生のオペラハウス
Quartet
2012 25年目の弦楽四重奏
A Late Quartet
2012 いずれも、老人たちによる弦楽四重奏団を主題としている[42]
ザ・ガール ヒッチコックに囚われた女
The Girl
2012 ヒッチコック
Hitchcock
2012 いずれも アルフレッド・ヒッチコックの伝記映画である。
白雪姫と鏡の女王
Mirror Mirror
2012 スノーホワイト
Snow White and the Huntsman
2012 いずれも、白雪姫の翻案作品である。
ゼロ・ダーク・サーティ
Zero Dark Thirty
2012 ネイビーシールズ: チーム6
Seal Team Six: The Raid on Osama Bin Laden
2012 いずれも、オサマ・ビン・ラディンの暗殺を題材としている。
アップサイドダウン 重力の恋人
Upside Down
2012 サカサマのパテマ 2013 いずれも、重力が正反対の世界に暮らす二人の人間の恋を描いている[43]
もうひとりの息子
The Other Son
2012 そして父になる 2013 いずれも新生児取り違えを題材としている[44]
シージャック
A Hijacking
2012 キャプテン・フィリップス
Captain Phillips
2013 いずれもソマリア沖の海賊を主題としている[45]
イップ・マン 最終章
Ip Man: The Final Fight
2013 グランド・マスター
The Grandmaster
2013 いずれも、イップ・マンを主題としている。
スティーブ・ジョブズ
Jobs
2013 スティーブ・ジョブズ
Steve Jobs
2015 いずれも、スティーブ・ジョブズを主題としている[46]
エンド・オブ・ホワイトハウス
Olympus Has Fallen
2013 ホワイトハウス・ダウン
White House Down
2013 いずれも、ホワイトハウス襲撃を題材としている[47]
オブリビオン
Oblivion
2013 アフター・アース
After Earth
2013 いずれも、主人公が地球の危機を回避するために戦う内容となっている[48]
ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
This Is the End
2013 ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
The World's End
2013 同年に公開された『エンド・オブ・ザ・アース英語版』(2013)同様、世界の終わりを題材としたコメディ映画である[49]
嗤う分身
The Double
2013 複製された男
Enemy
2013 いずれも主人公がドッペルゲンガーに遭遇する内容となっている[50]
ザ・マシーン
The Machine
2013 オートマタ
Autómata
2014 トランセンデンス』(2014),『Uncanny』(2015),『エクス・マキナ』(2014);[2]同様、いずれもAIまたはロボットを主題としている。
イヴ・サンローラン
Yves Saint Laurent
2014 SAINT LAURENT/サンローラン
Saint Laurent
2014 いずれも イヴ・サンローランの伝記映画である[47]
ヘラクレス
Hercules
2014 ザ・ヘラクレス
The Legend of Hercules
2014 同年に公開された『ヘラクレス 帝国の侵略』同様、いずれもヘラクレス伝説を題材としている[2]
イコライザー
The Equalizer
2014 ジョン・ウィック
John Wick
2014 いずれも、暗殺者による復讐を主題としている[51]
ライフ・アフター・ベス
Life After Beth
2014 ゾンビ・ガール
Burying the Ex
2014 前年に公開された『ウォーム・ボディーズ』同様、 いずれもゾンビの出てくるロマンティックコメディ映画である[52][53]
あなたを見送る7日間
This Is Where I Leave You
2014 8月の家族たち
August: Osage County
2014 いずれも、父の葬儀のために集まった機能不全家族を主題としている。
アンフレンデッド
Unfriended
2014 デッド・フレンド・リクエスト
Friend Request
2016 いずれも、SNSを主題としたホラー映画である。
顔のないヒトラーたち
Labyrinth of Lies
2014 アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男
The People vs. Fritz Bauer
2015 検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男ドイツ語版』(2016年)を含めて、いずれも、フリッツ・バウアー英語版を筆頭とする検察官グループによるフランクフルト・アウシュビッツ裁判に至るまでの努力を描いた作品。
ムーン・ウォーカーズ
Moonwalkers
2015 Operation Avalanche 2016 いずれも、アポロ計画陰謀論を題材としている[54]
ビューティー・インサイド
The Beauty Inside
2015 エブリデイ
Every Day
2018 どちらも、女性と、毎日違う体で目覚める霊体とのロマンスを描く作品[55][56]
偉大なるマルグリッド
Marguerite
2015 マダム・フローレンス! 夢見るふたり
Florence Foster Jenkins
2016 いずれも フローレンス・フォスター・ジェンキンスの人生を題材としている[57]
オデッセイ
The Martian
2015 フォース・プラネット
Approaching the Unknown
2016 どちらも、火星へのミッションで宇宙に取り残された男が、生き延びる方法を考えていくという内容が描かれている[58]
007 スペクター
Spectre
2015 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
Mission: Impossible – Rogue Nation
2015 両作品とも、情報機関が閉鎖されている中、オーストリア、モロッコ、ロンドンで謎めいた犯罪組織を追いかける主人公たちの姿が描かれている[59][60]。パラマウント社は、『007 スペクター』との競合を避けるために、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の公開日を前倒ししなければならなくなった[61]
ライ麦畑で出会ったら
Coming Through the Rye
2015 ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー
Rebel in the Rye
2017 いずれも、J・D・サリンジャーを主題としている[62]
母が教えてくれたこと
Other People
2016 最高の家族の見つけかた
The Hollars
2016 いずれも、ニューヨーク在住の作家が、母の末期がんを知って故郷に帰る内容である[63][64]
Southside with You 2016 バリー
Barry
2016 いずれも、若き日のバラク・オバマ を題材としている。
クリスティーン
Christine
2016 ケイト・プレイズ・クリスティーン
Kate Plays Christine
2016 いずれもクリスティーン・チュバックを主題としているが、『ケイト・プレイズ・クリスティーン』はケイト・リン・シェイルがチュバックを演じることを通じて真相に迫るドキュメンタリー映画である[65]
はじまりへの旅
Captain Fantastic
2016 ガラスの城の約束
The Glass Castle
2017 どちらも、文明社会から隔絶された生活を送る大家族が、その道徳的な問題に対処するという内容である[66]
ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
Anthropoid
2016 ナチス第三の男
The Man with the Iron Heart
2017 いずれも、ナチスのラインハルト・ハイドリヒ暗殺計画であるエンスラポイド作戦を題材としている[67]
ジャングル・ブック
The Jungle Book
2016 モーグリ: ジャングルの伝説
Mowgli: Legend of the Jungle
2018 いずれも、ラドヤード・キップリングの小説『ジャングル・ブック』を原作としており、このうち、2016年に公開された『ジャングル・ブック』は、1967年に公開されたアニメ映画のリメイクである[68]
チャンプ
Chuck
2016 The Brawler 2019 いずれも、チャック・ウェプナーを題材としている。
チャーチル ノルマンディーの決断
Churchill
2017 ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
Darkest Hour
2017 いずれも、ウィンストン・チャーチルを主題としている。また、この2作品が公開される1年前の2016年にはテレビ映画『Churchill's Secret』が放送されている。
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
Darkest Hour
2017 ダンケルク
Dunkirk
2017 両作品とも、ダンケルク撤退作戦を描いたものである[要出典]
グッバイ・クリストファー・ロビン
Goodbye Christopher Robin
2017 プーと大人になった僕
Christopher Robin
2018 いずれも、A・A・ミルンの『クマのプーさん』および、登場人物のモデルであり、ミルンの息子であるクリストファー・ロビン・ミルン英語版を主題としている。
Crowhurst 2017 喜望峰の風に乗せて
The Mercy
2018 いずれも、ドナルド・クローハーストが単独無寄港世界一周レースに参加する様子を主題としている。これらの作品は、主題が同じであるだけでなく、同じスタジオであるスタジオカナルによって配給されたというユニークな点がある。StudioCanal UKの責任者であるダニー・パーキンスによると、同社は低予算作品である『Crowhurst』を「(低予算であるがゆえに)製作をコントロールできると考え」購入したという[69]
ウトヤ島、7月22日
U – July 22
2018 7月22日 (映画)
22 July
2018 いずれも、ノルウェー連続テロ事件(ウトヤ島での銃乱射事件)を題材としている。
シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢
Sink or Swim
2018 シンクロ・ダンディーズ!
Swimming with Men
2018 どちらも、中年の危機に直面している男が、男性ばかりのシンクロナイズドスイミングチームに参加するという内容[70]
アップグレード
Upgrade
2018 ヴェノム
Venom
2018 いずれも、人間と共生関係を持つ地球外生命体を描いている。
また、それぞれで主演を務めたローガン・マーシャル=グリーントム・ハーディの風貌が似ているという指摘もある[71][より良い情報源が必要]
スモールフット
Smallfoot
2018 スノーベイビー
Abominable
2019 いずれも、イエティを主題としたコンピュータアニメーション映画である。
Puppet Master: The Littlest Reich 2018 パペット大騒査線 追憶の紫影
The Happytime Murders
2018 いずれも、パペットを用いたダークコメディである[72]
クワイエット・プレイス
A Quiet Place
2018 ザ・サイレンス 闇のハンター
The Silence
2019 いずれも聴覚を頼りに人間を襲う怪物を主題としている。
ビューティフル・ボーイ
Beautiful Boy
2018 ベン・イズ・バック
Ben Is Back
2018 いずれも、10代の息子が薬物中毒に陥る様子描いたメロドラマである[73][74]
スケート・キッチン
Skate Kitchen
2018 mid90s ミッドナインティーズ
Mid90s
2018 いずれもスケートボードを題材とした青春映画であり、スケートボード経験のある出演者がいることや、グループ内の新入りが物語の中心にいること、シングルマザーが登場する点においても共通している[75][76]
RBG 最強の85才
RBG
2018 ビリーブ 未来への大逆転
On the Basis of Sex
2018 いずれも、ルース・ベイダー・ギンズバーグを主題としている。
バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦
Hurricane
2018 303 Squadron: The True Story 2018 いずれも、バトル・オブ・ブリテンならびに第303コシチュシコ戦闘機中隊を主題とした歴史映画である。 『バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦』はイギリスとポーランドの共同制作であるのに対し、『303 Squadron: The True Story』はポーランドの単独制作である。短期間で似た題名の映画が何本も作られたため、混同を招いた。
ミスター・ロジャースのご近所さんになろう
Won't You Be My Neighbor?
2018 幸せへのまわり道
A Beautiful Day in the Neighborhood
2019 いずれも、テレビ司会者フレッド・ロジャースを主題としている。
ロスト・マネー 偽りの報酬
Widows
2018 ザ・キッチン
The Kitchen
2019 いずれも、亡き夫の犯罪を継ぐ平凡な主婦を題材としている[77][78]
Lez Bomb 2018 ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト
Happiest Season
2020 どちらの作品も、休暇中に保守的な家族にカミングアウトしようとしたレズビアンたちが、自分たちの性的志向を隠すために利用した元カレ英語版に告白されるというストーリーで、『Lez Bomb』は感謝祭、『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』はクリスマスが舞台となっている[79]
ファイア・フロード
Fyre Fraud
2019 FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー
Fyre
2019 いずれの作品もファイア・フェスティバル事件を題材としている[80][81][82]
僕のワンダフル・ジャーニー
A Dog's Journey
2019 エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語
The Art of Racing in the Rain
2019 いずれも犬の生活を当事者の視点から描いている。
ハリウッド1969 シャロン・テートの亡霊
The Haunting of Sharon Tate
2019 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
Once Upon a Time in Hollywood
2019 いずれもシャロン・テートとその死を主題としている。前者は事件をドラマ化したホラー・スリラー映画であるが、後者は殺人が起きていない別世界が舞台である[83]
ザ・ラウデスト・ボイス-アメリカを分断した男-
The Loudest Voice
2019 スキャンダル
Bombshell
2019 いずれも、FOXニュースの創立者であるロジャー・エイルズ英語版を題材としている[84]
燃ゆる女の肖像
Portrait of a Lady on Fire
2019 アンモナイトの目覚め
Ammonite
2020 どちらの作品も1800年頃の英仏海峡沿岸を舞台に、階級差によって複雑になっている禁断のレズビアン関係が描かれている。
王の願い ハングルの始まり
The King's Letters
2019 世宗大王 星を追う者たち
Forbidden Dream
2019 いずれも、世宗を主題としている[85]
Ujda Chaman 2019 Bala 2019 どちらのボリウッド映画も、早すぎるハゲのために社会的な嘲笑の対象となり、配偶者探しに悩む男性を描いた作品である。この2つの映画の公開日はわずか1週間違いで、両作品の予告編が酷似していることから、監督が公開延期を裁判所に申し立てたこともあった[86]
17歳の瞳に映る世界
Never Rarely Sometimes Always
2020 Unpregnant 2020 どちらも、10代の女の子が妊娠したことを知り、親の同意を得ずに中絶するために親友と一緒に別の州へドライブ旅行に出かけるという内容のアメリカの映画。
#生きている英語版
#살아있다
2020 クレイジーズ 42日後英語版
Alone
2020 舞台は異なるが、同じ脚本をベースとしたゾンビ映画

その他の意味

[編集]

一つの物語を二つの視点から

[編集]

「ツインフィルム」という用語は、同じ製作会社が、同じストーリーを2つの異なる視点から語ることを目的として製作した映画にも使用されている場合がある。

多言語映画

[編集]

「ツインフィルム」という用語は、多言語版英語版映画にも使用されている場合がある。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 『ディープ・インパクト』は彗星、『アルマゲドン』は小惑星

出典

[編集]
  1. ^ Jasper Rees. "Hooray for Bollywood", Evening Standard, 12 October 2001. Retrieved 23 June 2011.
  2. ^ a b c d e Fredrik Strage. "Tvillingfilmer resultatet av ängsliga filmbolag Archived 2011-10-04 at the Wayback Machine.", Dagens Nyheter, 28 September 2009. Retrieved 22 June 2011. (In Swedish)
  3. ^ a b Henrik Arvidsson. "Först till kvarn i Drömfabriken" Dagens Nyheter, 11 July 2008. Retrieved 22 June 2011. (In Swedish)
  4. ^ Rossio (2016年). “Time Risk”. Wordplay. 26 September 2017閲覧。
  5. ^ Collins, Andrew (January 1, 2000). “The Towering Inferno: Review”. Empire Online. https://www.empireonline.com/movies/towering-inferno/review/. 
  6. ^ Rolf Potts. "The New B Movie" The New York Times Magazine, 7 October 2007. Retrieved 12 January 2009.
  7. ^ a b c d e John Seabrook. "Tru, Two", The New Yorker, 25 September 2006. Retrieved 23 June 2011.
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u Henrik Arvidsson. "Tvillingfilmer vi minns", Dagens Nyheter'', 11 July 2008. Retrieved 22 June 2011. (In Swedish)
  9. ^ a b "11 Damn Near Identical Movies That Were Released at the Same Time", 11points.com, 13 March 2009. Retrieved 22 June 2011.
  10. ^ "Double Headers Archived 2011-09-28 at the Wayback Machine.", mutantreviewers.com. Retrieved 22 June 2011.
  11. ^ “Cinema: New Picture: Jun. 12, 1939”. TIME. (12 June 1939). オリジナルのNovember 23, 2008時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081123020206/http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,762434,00.html 21 June 2015閲覧。 
  12. ^ “Cinema: Popeye the Magnificent”. TIME. (28 March 1938). オリジナルのOctober 1, 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071001002208/http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,759386,00.html 21 June 2015閲覧。 
  13. ^ Roger Ebert (17 July 1968). “You're a Big Boy Now”. Rogerebert.suntimes.com. 21 June 2015閲覧。
  14. ^ “Cinema: This Property Is Condemned”. TIME. (1 June 1970). オリジナルのSeptember 30, 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070930070258/http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,878319,00.html 21 June 2015閲覧。 
  15. ^ “Cinema: Andy Hardy Gets Busted”. TIME. (6 July 1970). オリジナルのOctober 30, 2010時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101030181509/http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,878383,00.html 21 June 2015閲覧。 
  16. ^ Roger Ebert (14 July 1971). “The Grissom Gang”. Rogerebert.suntimes.com. 21 June 2015閲覧。
  17. ^ 米監督メルビン・ピーブルズさん死去「黒人映画のゴッドファーザー」”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2021年9月24日). 2021年9月25日閲覧。
  18. ^ Roger Ebert (15 August 1973). “Jesus Christ Superstar”. Rogerebert.suntimes.com. 21 June 2015閲覧。
  19. ^ Roger Ebert (21 March 1973). “Godspell”. Rogerebert.suntimes.com. 21 June 2015閲覧。
  20. ^ Buckmaster, Luke (25 April 2016). “Straight to the pool room: top 10 films about the Australian dream”. theguardian.com. 15 May 2020閲覧。
  21. ^ Nette, Andrew (12 April 2018). “10 great Australian crime films”. BFI.org.uk. 15 May 2020閲覧。
  22. ^ a b 20 Landmark Films in Hip-Hop History”. Rolling Stone. 22 November 2017閲覧。
  23. ^ 8 Things to Watch After You've Binged 'The Get Down'The Great Gatsby”. Complex. 22 November 2017閲覧。
  24. ^ a b Gary Dudak. "Twin Movies: A History of Two Similar Films Coming Out at the Same Time" Mandatory, 14 April 2014
  25. ^ “'1600' JUST ANOTHER MURDER AT THE HOUSE”. Chicago Tribune. https://www.chicagotribune.com/1997/04/18/1600-just-another-murder-at-the-house/ 2019年1月30日閲覧。 
  26. ^ Emanuel Levy. “Murder at 1600 – Variety”. Variety.com. https://variety.com/1997/film/reviews/murder-at-1600-1117341451/ 2019年1月30日閲覧。. 
  27. ^ Science, Elizabeth Howell 2018-01-24T02:45:00Z. “Shoemaker-Levy 9: Comet's Impact Left Its Mark on Jupiter” (英語). Space.com. 2019年11月11日閲覧。
  28. ^ Faraci, Devin. (January 10, 2007) Chud.com Crisis on infinite Zyzzyx roads.
  29. ^ King, Susan (2007年6月4日). “In 'Surf's Up,' penguins again are the go-to birds”. Los Angeles Times (Ross Levinsohn). http://articles.latimes.com/2007/jun/04/entertainment/et-weekmovies4 2017年9月4日閲覧。 
  30. ^ Crime Profiles: The Zodiac Killer - The Aftermath”. Citv.com.au. 21 October 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。21 June 2015閲覧。
  31. ^ Whipp, Glenn (2 March 2009). “Echelon Conspiracy”. 11 October 2017閲覧。
  32. ^ Stranahan, Lee (18 May 2011). “Repo Men vs. Repo! The Genetic Opera : Behind The Controversy”. Huffington Post. https://www.huffpost.com/entry/irepo-meni-vs-irepo-the-g_b_505173 4 May 2019閲覧。 
  33. ^ Hesse, Monica (August 30, 2009). “'Gamer,' 'Surrogates' and 'Avatar': Upcoming Films on Humans Abandoning Reality”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/08/27/AR2009082704450.html October 2, 2016閲覧。 
  34. ^ Boucher, Geoff (September 3, 2009). “'Gamer,' 'Surrogates,' 'Avatar' and the meaning of (second) life”. Los Angeles Times. http://herocomplex.latimes.com/uncategorized/gamer-surrogates-and-the-meaning-of-second-life/ October 2, 2016閲覧。 
  35. ^ Press, David Germain Associated. “'Megamind' very similar to 'Despicable Me'”. starnewsonline.com. 11 January 2017閲覧。
  36. ^ Belloni, Matthew (2011年3月17日). “Sony Settles Dispute With 'Skyline' Directors Over 'Battle: LA' Special Effects”. The Hollywood Reporter. Lynne Segall. 2017年9月15日閲覧。
  37. ^ Bailey, Jason (December 29, 2010). “Know Your Natalie Portman/Mila Kunis Sex Comedies”. Flavorwire. http://flavorwire.com/139303/know-your-natalie-portmanmila-kunis-sex-comedies. 
  38. ^ de La Baume, Maia (2011年9月14日). “A Battle at the French Box Office: Two Remakes of One Classic Film”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2011/09/15/movies/two-versions-of-war-of-the-buttons-open-in-france.html 
  39. ^ Hewitt, Chris (July 13, 2012). “Dredd Review”. Empire. http://www.empireonline.com/movies/dredd/review/ August 14, 2016閲覧。 
  40. ^ Symonds, Alexandria (February 16, 2012). “Trailer Face-Off! Seeking a Friend for the End of the World vs. Extraterrestrial”. Interview. http://www.interviewmagazine.com/film/trailer-face-off-seeking-a-friend-for-the-end-of-the-world-vs-extraterrestrial August 14, 2016閲覧。 
  41. ^ Rafferty, Terrence (15 June 2012). “'Seeking a Friend for the End of the World' and Other Apocalyptic Movies”. https://www.nytimes.com/2012/06/17/movies/seeking-a-friend-for-the-end-of-the-world-and-other-apocalyptic-movies.html 11 October 2017閲覧。 
  42. ^ Cieply, Michael (October 27, 2012). “Two Films in Which Classical Music Is Much More Than a Score”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2012/11/01/movies/a-late-quartet-and-quartet-films-built-on-classical-music.html August 14, 2016閲覧。 
  43. ^ Scheck, Frank (August 27, 2014). “'Patema Inverted': Film Review”. The Hollywood Reporter. http://www.hollywoodreporter.com/review/patema-inverted-film-review-728422 August 14, 2016閲覧。 
  44. ^ “Like Father Like Son”. Australian Broadcasting Corporation. (April 24, 2014). http://www.abc.net.au/radionational/programs/finalcut/like-father-like-son/5409774 August 14, 2016閲覧。 
  45. ^ Guy Lodge (12 October 2013). “On Captain Phillips, A Hijacking and the year of movie twins”. HitFix. 21 June 2015閲覧。
  46. ^ Campbell, Christopher (7 September 2015). “The Critical Distinction of Steve Jobs”. filmschoolrejects.com. 11 January 2017閲覧。
  47. ^ a b Roger Wilson. "Tvillingfilmer", Godmorgon, världen!, Sveriges Radio P1, 18 May 2014. Retrieved 18 May 2014. (In Swedish)
  48. ^ Wallace, Lewis. “Post-Apocalyptic Sci-Fi Trailer Smackdown: Oblivion Versus After Earth” (英語). WIRED. https://www.wired.com/2012/12/oblivion-after-earth-trailer/ 2017年9月13日閲覧。 
  49. ^ Vineyard, Jennifer (August 23, 2013). “Simon Pegg and Nick Frost on The World's End, Pub Crawls, and Destruction Porn”. Vulture. http://www.vulture.com/2013/08/simon-pegg-nick-frost-the-worlds-end-interview.html August 14, 2016閲覧。 
  50. ^ Stevens, Dana (May 9, 2014). “Enemy and The Double”. Slate. http://www.slate.com/articles/arts/movies/2014/05/the_double_and_enemy_a_double_review_new_doppelganger_movies_star_jesse.html August 14, 2016閲覧。 
  51. ^ Geoffrey Crété. “film reviews - John Wick - Cineman”. Cineman.ch. 21 June 2015閲覧。
  52. ^ Sara Stewart. “Zombie rom-com 'Burying the Ex' is D.O.A.”. New York Post. 6 December 2015閲覧。
  53. ^ David Thomson. “What Are All Our Zombies Telling Us?”. The New Republic. 18 December 2018閲覧。
  54. ^ Prigge, Matt (September 16, 2016). “'Operation Avalanche' is another comedy about the 'fake' moon landing”. Metro New York. https://www.metro.us/entertainment/operation-avalanche-is-another-comedy-about-the-fake-moon-landing/zsJpip---5fBFkt60461q6 March 18, 2018閲覧。 
  55. ^ Kim, Ji-yeong (August 27, 2015). “American novel 'Everyday' vs. Korean movie 'Beauty Inside'”. The Dong-a Ilbo. http://english.donga.com/3/all/26/411356/1 February 8, 2019閲覧。 
  56. ^ “3 Things You Didn't Know About the New Movie Every Day. SheKnows. (February 21, 2018). https://www.sheknows.com/entertainment/articles/1138332/every-day-movie/ February 9, 2019閲覧。 
  57. ^ “Marguerite vs Florence Foster Jenkins”. Australian Broadcasting Corporation. (April 22, 2016). http://www.abc.net.au/radionational/programs/finalcut/marguerite-vs-florence-foster-jenkins/7344920 August 14, 2016閲覧。 
  58. ^ Kenigsberg, Ben (June 2, 2016). “Review: In 'Approaching the Unknown,' Mark Strong Trades Earth for Mars”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2016/06/03/movies/approaching-the-unknown-review-mark-strong.html August 10, 2017閲覧。 
  59. ^ Fabrizio Rinaldi (16 November 2015). “Here's proof that 'Spectre' and 'Mission: Impossible – Rogue Nation' are the same film”. Medium. 25 April 2017閲覧。
  60. ^ Tasha Hegarty (16 December 2015). “Reddit explains how Spectre and Mission: Impossible - Rogue Nation are actually the same movie”. Digitalspy. 25 April 2017閲覧。
  61. ^ Hayden, Erik; McClintock, Pamela (January 26, 2015). “Paramount Shifts Mission: Impossible 5 Release Date to Summer 2015”. The Hollywood Reporter. http://www.hollywoodreporter.com/news/paramount-shifts-mission-impossible-5-767313 January 27, 2015閲覧。.  Also, Spooks: The Greater Good.
  62. ^ McNary, Dave (September 15, 2016). “Chris Cooper's 'Coming Through the Rye' Scheduled for October Release”. Variety. https://variety.com/2016/film/news/chris-cooper-coming-through-the-rye-october-release-1201861547/ September 8, 2017閲覧。 
  63. ^ Duralde, Alonso (August 25, 2016). “'The Hollars' Review: Margo Martindale Can Only Do So Much With a Clichéd Script”. The Wrap. April 13, 2018閲覧。
  64. ^ Goldstein, Gary (September 8, 2016). “Tears and wry laughs fuel Chris Kelly's insightful 'Other People'”. Los Angeles Times. April 13, 2018閲覧。
  65. ^ Halperin, Moze (October 25, 2016). “The Writers of 'Christine' and 'Kate Plays Christine' on One of the Strangest Cinematic Coincidences in Recent Memory”. Flavorwire. http://flavorwire.com/592021/christine-and-kate-plays-christine-writers-on-one-of-the-strangest-and-thematically-weighty-cinematic-coincidences-in-recent-memory December 5, 2016閲覧。 
  66. ^ Kohn, Eric (August 6, 2017). “'The Glass Castle' Review: Brie Larson Can't Rescue a Family Drama That Turns Anarchy Into Soap Opera”. Indiewire. http://www.indiewire.com/2017/08/the-glass-castle-review-brie-larson-woody-harrelson-1201863578/ August 14, 2017閲覧。 
  67. ^ Pulver, Andrew (2 March 2015). “Fifty Shades star Jamie Dornan in new wartime drama Anthropoid”. The Guardian. https://www.theguardian.com/film/2015/mar/02/fifty-shades-jamie-dornan-anthropoid 15 April 2017閲覧。 
  68. ^ Chaka Phillips (23 August 2014). “Race to Make the 'Jungle Book' Movie: Disney Versus Warner Bros.”. Latin Post. 21 June 2015閲覧。
  69. ^ Barber, Nicholas (7 February 2018). “Doomed sailor Donald Crowhurst is ripe for a biopic – as two rival films demonstrate”. theguardian.com. 2 February 2018閲覧。
  70. ^ Barber, Nicholas (July 6, 2018). “Swimming With Men v Le Grand Bain: cinema's battle for the pool”. The Guardian. https://www.theguardian.com/film/2018/jul/06/swimming-with-men-v-le-grand-bain-cinemas-battle-for-the-pool September 15, 2018閲覧。 
  71. ^ Hollywood Doppelgangers: Is It Tom Hardy or Logan Marshall-Green? (Photos)”. Thewrap.com (2017年7月23日). 2019年1月30日閲覧。
  72. ^ Fretts, Bruce (August 24, 2018). “Made of Blue Felt and Working Blue, Too: Dirty Puppets on the Big Screen”. The New York Times. オリジナルの2018年8月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180824183933/https://www.nytimes.com/2018/08/24/movies/happytime-murders-puppet-movies.html 
  73. ^ Why addiction melodramas are set to strike a chord this awards season”. Little White Lies. 2019年1月3日閲覧。
  74. ^ Dowd, A. A.. “Julia Roberts frets about her beautiful boy in the year's weaker teen addict drama, Ben Is Back” (英語). Film. 2019年1月3日閲覧。
  75. ^ Elmi, Rooney. “n a year obsessed with skating, this film is a true peek into the always-evolving subculture”. Fader. 2019年1月5日閲覧。
  76. ^ Rao, Sonia. “These new skateboarding movies challenge gender stereotypes in surprising ways” (英語). The Washington Post. 2019年1月5日閲覧。
  77. ^ https://variety.com/2019/film/reviews/the-kitchen-review-melissa-mccarthy-tiffany-haddish-elisabeth-moss-1203293593/
  78. ^ https://www.washingtonpost.com/goingoutguide/movies/mob-wives-turn-mobsters-in-the-kitchen-a-pale-shadow-of-last-years-similarly-themed-widows/2019/08/07/adeb8a60-b490-11e9-8949-5f36ff92706e_story.html
  79. ^ Lee, Benjamin (2020年11月19日). “Happiest Season review – queer Christmas comedy is a festive treat” (英語). the Guardian. 2021年5月28日閲覧。
  80. ^ McLevy, Alex (January 17, 2019). “Who has the better Fyre Festival documentary, Netflix or Hulu?”. The A.V. Club. https://tv.avclub.com/who-has-the-better-fyre-festival-documentary-netflix-o-1831779719 January 17, 2019閲覧。 
  81. ^ 大失敗に終わった音楽フェス「FYRE」の特番をめぐりHuluとNetflixがバチバチ”. フロントロウ (2019年1月16日). 2021年9月24日閲覧。
  82. ^ 音楽フェスの大失敗を描く2本のドキュメンタリーが、「インターネットの病」を浮き彫りにした”. WIRED.jp (2019年3月10日). 2021年9月24日閲覧。
  83. ^ Parker, Ryan (2021年7月16日). “Quentin Tarantino Says Sharon Tate No Longer “Defined by Her Murder” Thanks to ‘Once Upon a Time in Hollywood’” (英語). The Hollywood Reporter. 2021年8月5日閲覧。
  84. ^ https://deadline.com/2019/12/roger-ailes-to-have-golden-globe-presence-as-bombshell-the-loudest-voice-score-nominations-1202804615/
  85. ^ Forbidden Dream”. Korean Film Biz Zone. Korean Film Council. December 6, 2020閲覧。
  86. ^ https://www.indiatoday.in/movies/bollywood/story/ujda-chaman-director-moves-supreme-court-to-stall-release-of-ayushmann-khurrana-s-bala-1612097-2019-10-23
  87. ^ Bosley Crowther. "My Days with Jean Marc Screen: Participants Testily to a Broken Marriage:Twin Films by Cayatte at Two Theaters Charrier and Miss Nat Star as Couple", New York Times, 27 October 1964. Retrieved 24 June 2011.
  88. ^ “Spike Lee eyes film on U.S. black soldiers in WW2”. Reuters. (June 6, 2007). https://www.reuters.com/article/us-spikelee-italy/spike-lee-eyes-film-on-u-s-black-soldiers-in-ww2-idUSL0638106020070606 October 2, 2018閲覧。 
  89. ^ Sasaki, Ken-ichi (2008). “A Silent Rhetoric: The Mechanism of Propaganda as Persuasion”. Contemporary Aesthetics 6. https://contempaesthetics.org/newvolume/pages/article.php?articleID=513. 
  90. ^ Associated Press. "Rai calls twin films tough challenge", LJWorld.com, 9 October 2009. Retrieved 24 June 2011.