750年の日本
表示
1千年紀 |
7世紀 - 8世紀 - 9世紀 |
740年代 - 750年代 - 760年代 |
745年 746年 747年 748年 749年 750年 751年 752年 753年 754年 755年 |
朝廷 (前38年-1167年) |
750年の日本の話題 |
---|
歴史 - 年表 |
■ヘルプ |
750年の日本では、750年の日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。
他の紀年法
[編集]国家機関
[編集]聖武上皇 | 孝謙天皇 | 皇太子 空位 | |||||||||||||||||||||||||
知太政官事 欠員 | |||||||||||||||||||||||||||
左大臣 橘諸兄 | |||||||||||||||||||||||||||
右大臣 藤原豊成 | |||||||||||||||||||||||||||
大納言 巨勢奈弖麻呂 藤原仲麻呂 | |||||||||||||||||||||||||||
中納言 紀麻路 石上乙麻呂(-10/5) 多治比広足 | |||||||||||||||||||||||||||
参議 大伴兄麿 橘奈良麻呂 石川年足 藤原八束 藤原清河 | |||||||||||||||||||||||||||
政治社会
[編集]- 1月7日 - 大嘗祭を行った(悠紀国:因幡国、主基国:美濃国)[1]。
- 2月9日 - 宇佐八幡宮より八幡大神が東大寺建立にあわせて分祀、京内に鎮座する[2]。
- 5月13日 - 天下に大赦を行った。また、畿内4か国に対して当年の調を免除した[3]。
- 11月21日 - 元正天皇を奈保山陵に改葬した[4]。
自然天文
[編集]文化芸術
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
出典
[編集]参考文献
[編集]- 『続日本紀』