24時間テレビ 愛は地球を救う9
表示
24時間テレビ 愛は地球を救う9 | |
---|---|
番組の生放送が行われた日本武道館 | |
ジャンル | 大型特別番組 |
企画 | 都築忠彦 |
司会者 |
徳光和夫(日本テレビアナウンサー) アグネス・チャン |
出演者 | 沢口靖子 |
声の出演 |
富山敬(『銀河探査2100年 ボーダープラネット』) 鈴置洋孝(〃) 勝生真沙子(〃) |
音楽 |
大野雄二 永作幸男 喜多郎 |
オープニング | 『LOVE SAVES THE EARTH』(作曲:大野雄二) |
エンディング | 同上 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
製作総指揮 | 漆戸靖治 |
プロデューサー |
都築忠彦(CP) 有山至 山根真吾 菊池剛太 |
製作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送チャンネル | 日本テレビ系列 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1986年8月23日・8月24日 |
放送時間 | 土曜17:30 - 日曜18:30 |
放送枠 | 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 |
放送分 | 25時間00分 |
回数 | 1回 |
番組年表 | |
前作 | 24時間テレビ 愛は地球を救う8(1985年) |
次作 | 24時間テレビ 愛は地球を救う10(1987年) |
24時間テレビ「愛は地球を救う」9は、日本テレビ系列にて1986年8月23日・8月24日に生放送された通算9回目の『24時間テレビ』である。
概要
[編集]メインテーマは『寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!そしてアジア・アフリカの飢えた子どもたちのために!』
チャリティーパーソナリティーは沢口靖子で、沢口はドラマスペシャル『縁談・結婚・そのさきX』にも主演している。
初回以来続いたアニメスペシャルは、『銀河探査2100年 ボーダープラネット』が放送されたが、3年後の1989年2月に手塚治虫が逝去したのちの第12回放送『手塚治虫物語 ぼくは孫悟空』放送まで企画が中断していた。
出演者
[編集]総合司会
[編集]チャリティーパーソナリティー
[編集]スタッフ
[編集]- グランド・プロローグ / フィナーレ パフォーマンス・エイド
- ピースキャンペーン
- 小田昭太郎、有山至、菊池剛太、黒木浩晴
- アジア平和コンサート / ライブ・ロック・コンサート
- 明け行く日本列島
- プロデューサー:斉藤隆志
- ディレクター:有山至
- 海外ドキュメンタリー
- ネグロスの子どもたち
- ディレクター:武田修
- 構成:柴原彬
- 編集:内川勝治
- Let's ボランティア
- プロデューサー:斉藤隆志、有山至
- ディレクター:牧哲雄
- 調査:永井祐子
- 熱唱コンサート(YTV)
- プロデューサー:藤澤國彦
- ディレクター:山西敏之
- 舞台演出:岩渕輝義
- チャリティー・コーナー
- ディレクター:信江慶子
- 欽ちゃんふれ愛の旅
- チャリティー大行進・チャリティーキャンペーン 代々木会場
- ディレクター:竹下洋、平谷修、高木章雄、梅垣進
- プロデューサー:行広孟、上田紀夫、坂田信久、清水武
- 上野会場
- プロデューサー:中島銀兵、高木康夫
- 東銀座会場
- プロデューサー:井上之彦、川村益昭
- ディレクター:草野公、森田満子
- 放送センター
- 斉藤隆志、田中尚雅、行広孟、三島由春、青木喜夫
- 制作スタッフ:丹下量夫、藤田雄三、福地由恵、本宮英男、竹田次彦、安部賢治、佐藤東弥、金井さおり、藤瀬昇、津田誠、二宮雅信、石井隆、杉岡士朗、笹木成人、徳田則彦、西敏也
- 広報:岩上喜進、丸山能明
- 編成:加川敬、沼田洋、宮崎洋
- 音楽効果:森本喬雄、三神直
- 募金コーディネーター:桜井博、土屋慶子
- 技術
- 総合TD:田口征四郎
- 日本武道館
- TD:大西一孝
- 照明:関仁
- 放送センター
- スイッチャー:安波次夫、野口博、矢島敦、川村肇、市村晃一郎、今泉雅晴
- Hスタジオ
- スイッチャー:八村耕治
- 代々木B地区
- TD:須田昌宏
- チャリティー大行進
- TD:村上孝一
- 照明:横田五百男
- 東銀座
- TD:堀口朗
- 照明:高島一夫
- 上野
- TD:上野昭司
- 渋谷
- TD:天野重幸
- ヘリコプター
- 宝利修、小林茂
- コーディネーター
- 日本武道館:新井悦男
- 音声:坂本親保
- VTR:大竹紘八郎
- SDC
- 斉藤章夫
- 放送進行
- 野田敏之、出沢克彦
- 回線コーディネーター
- 小宮由孝、山本仁
- 電話
- 滝沢佑吉
- 技術協力
- 美術
- 美術コーディネーター:大鐘智
- デザイン:田原英二、道勧英樹
- デスク:橋口武
- 協力:シミズ舞台工芸、中央宣伝企画、テレフィット、ル・オブジェ・アール・スタジオ、テルミック、両国ガラス
- 協力:インド航空、国際連合世界食糧計画WFP
- 制作協力:日本武道館、代々木公園管理事務所 / NTV映像センター、日企、日本テレビビデオ、キョードー東京、フルハウス、三菱電機大型画像、日商エレクトロニクス、東北新社、テシコ、禅プランニング、日通硬貨センター、りぼん、ベース、テレキャス・ジャパン、NASA
- プロデューサー:有山至 / 山根真吾、菊池剛太
- チーフ・プロデューサー:都築忠彦
- 総指揮:漆戸靖治
- 製作著作:日本テレビ