コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「神奈川県第3区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
61行目: 61行目:
|3新旧 = 新
|3新旧 = 新
|3得票 = 26314
|3得票 = 26314
|3推薦 =[[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]
|3推薦 =[[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|3重複 =
|3重複 =
|4当落 =
|4当落 =

2020年11月1日 (日) 09:31時点における版

日本の旗神奈川県第3区
行政区域 横浜市鶴見区神奈川区
(2024年1月1日現在)
比例区 南関東ブロック
設置年 1994年
選出議員 中西健治
有権者数 445,351人
1.964 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

神奈川県第3区(かながわけんだい3く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

歴史

中選挙区制時代には、全域が神奈川県第1区に属した。1994年(平成6年)に公職選挙法が改正され、小選挙区比例代表並立制が導入された。小選挙区の神奈川県第3区は、神奈川県横浜市鶴見区神奈川区によって構成された。現行の神奈川県第3区は、京浜工業地帯の中核に位置する商工業が盛んな地域で、古くからの住民も多い土地柄とされる。

小選挙区制導入後は、自由民主党小此木八郎が議席を確保する期間が長く、都市部の中にあっても保守地盤が固い選挙区とされる。2009年(平成21年)の第45回衆議院議員総選挙では、民主党岡本英子が小此木を破り初当選した。2012年(平成24年)の第46回衆議院議員総選挙では、前職の岡本が党籍を変えて民主対元民主の構図となるなど候補者が乱立する中、小此木が前回の雪辱を果たして当選した。2014年(平成26年)も小此木が当選。神奈川県内の選挙区で、投票率が最も低かった(50.65%)。

小選挙区選出議員

選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年 西川知雄 新進党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 小此木八郎 自由民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年
第44回衆議院議員総選挙 2005年
第45回衆議院議員総選挙 2009年 岡本英子 民主党
第46回衆議院議員総選挙 2012年 小此木八郎 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年
第48回衆議院議員総選挙 2017年

選挙結果

第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 神奈川県第3区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:43万3774人 最終投票率:47.86%(前回比:減少2.79%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎52自由民主党101,157票
50.22%
――公明党
勝又恒一郎54希望の党46,284票
22.98%
45.75%
伊藤久美子57無所属26,314票
13.07%
26.01%立憲民主党×
釘丸進44日本共産党23,476票
11.66%
23.21%
壹岐愛子32幸福実現党4,177票
2.07%
4.13%
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 神奈川県第3区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:41万9186人 最終投票率:50.65%(前回比:減少6.8%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎49自由民主党102,323票
50.19%
――公明党
勝又恒一郎52民主党50,199票
24.62%
49.06%
木佐木忠晶30日本共産党31,853票
15.62%
31.13%
横田光弘57次世代の党19,516票
9.57%
19.07%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 神奈川県第3区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎47自由民主党85,451票
36.98%
――公明党
高橋真由美44日本維新の会39,781票
17.21%
46.55%
勝又恒一郎50民主党34,738票
15.03%
40.65%国民新党
毛呂武史44みんなの党32,189票
13.93%
37.67%
岡本英子48日本未来の党22,163票
9.59%
25.94%新党大地
本橋佳世39日本共産党16,773票
7.26%
19.63%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 神奈川県第3区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 最終投票率:65.08% (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
岡本英子44民主党125,856票
48.45%
――
小此木八郎44自由民主党89,588票
34.49%
71.18%公明党
加藤正法40みんなの党20,407票
7.86%
16.21%
古谷靖彦37日本共産党19,419票
7.48%
15.43%
山下浩一郎57無所属2,279票
0.88%
1.81%×
徳島正浩44幸福実現党2,206票
0.85%
1.75%
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 神奈川県第3区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎40自由民主党131,831票
53.20%
――
加藤尚彦68民主党76,625票
30.92%
58.12%
大谷務55日本共産党21,810票
8.80%
16.54%
河野敏久48新党日本12,537票
5.06%
9.51%
山下浩一郎53無所属5,007票
2.02%
3.80%×
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 神奈川県第3区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎38自由民主党91,207票
44.12%
――
比当加藤尚彦66民主党81,996票
39.67%
89.90%
大谷務53日本共産党18,867票
9.13%
20.69%
和田茂48社会民主党10,158票
4.91%
11.14%
山下浩一郎51無所属4,489票
2.17%
4.92%×
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 神奈川県第3区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
小此木八郎35自由民主党61,016票
29.27%
――
加藤尚彦63民主党55,389票
26.57%
90.78%
西川知雄51改革クラブ41,429票
19.87%
67.90%
大間知哲哉41日本共産党29,546票
14.17%
48.42%
蒲池重徳53自由党15,478票
7.42%
25.37%
木村小夜子50自由連合5,613票
2.69%
9.20%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 神奈川県第3区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
西川知雄47新進党60,360票
31.31%
――
比当小此木八郎31自由民主党56,700票
29.41%
93.94%
加藤尚彦59民主党41,750票
21.66%
69.17%
倉崎武二67日本共産党27,258票
14.14%
45.16%
秋田信弘51新社会党5,426票
2.81%
8.99%
沢口秀真33自由連合1,291票
0.67%
2.14%

脚注・出典

関連項目