コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「けものフレンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
63行目: 63行目:
| タイトル = けものフレンズ
| タイトル = けものフレンズ
| ゲームジャンル = 動物園[[コンピュータRPG|RPG]]
| ゲームジャンル = 動物園[[コンピュータRPG|RPG]]
| 対応機種 = [[Android]] / [[iOS (アップル)|iOS]]
| 対応機種 = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]] / [[iOS (アップル)|iOS]]
| ゲームエンジン =
| ゲームエンジン =
| 修正パッチ =
| 修正パッチ =
293行目: 293行目:
}}
}}
=== けものフレンズ(ネクソン版ゲーム) ===
=== けものフレンズ(ネクソン版ゲーム) ===
配信元は[[ネクソン]]。[[Android]]版は2015年3月16日に、[[iOS (アップル)|iOS]]は同年3月19日よりサービス開始。完全無料プレイ(2016年3月31日8時59分までは基本無料・[[アイテム課金制]])。
配信元は[[ネクソン]]。[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版は2015年3月16日に、[[iOS (アップル)|iOS]]は同年3月19日よりサービス開始。完全無料プレイ(2016年3月31日8時59分までは基本無料・[[アイテム課金制]])。


サービス開始1周年となる2016年3月16日に完全無料化を発表<ref>{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=158499|title=ネクソン『けものフレンズ』がサービス開始1周年…映像化や完全無料化のプロジェクトが始動|publisher=Social Game Info|date=2016-03-16|accessdate=2016-04-16}}</ref>、同年3月31日より課金システムを廃止した完全無料制へと移行した。2016年12月14日にサービスを終了した<ref>{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=173022|title=ネクソン、『けものフレンズ』のサービスを2016年12月14日をもって終了|publisher=Social Game Info|date=2016-11-15|accessdate=2016-11-16}}</ref>。
サービス開始1周年となる2016年3月16日に完全無料化を発表<ref>{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=158499|title=ネクソン『けものフレンズ』がサービス開始1周年…映像化や完全無料化のプロジェクトが始動|publisher=Social Game Info|date=2016-03-16|accessdate=2016-04-16}}</ref>、同年3月31日より課金システムを廃止した完全無料制へと移行した。2016年12月14日にサービスを終了した<ref>{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=173022|title=ネクソン、『けものフレンズ』のサービスを2016年12月14日をもって終了|publisher=Social Game Info|date=2016-11-15|accessdate=2016-11-16}}</ref>。

2020年9月6日 (日) 08:55時点における版

けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクト[注 1]による日本メディアミックス作品。公式略称は「けもフレ[1]

キャッチコピーは「あなたは、けものがお好きですか?![2]」「あの子たちと、友達(フレンズ)になれる![3]」。

概要

「アニマルガール」と呼ばれる、萌え擬人化された動物たちが集まる架空の動物園「ジャパリパーク」を舞台にした作品群によるメディアミックスプロジェクト[3]2015年スマートフォン用ゲームアプリが先行コンテンツとしてリリースされ、続いて『月刊少年エース』にて漫画版が連載開始、2016年にはテレビアニメ化が発表され、2017年1月より『けものフレンズ』が放映された。

アニマルガールは「人間が動物の外見をしている」のではなく、一貫して「動物が人間の外見をしているもの」として描かれている。

キャラクター及び世界観のコンセプトデザインとして吉崎観音を起用、ゲーム版では吉崎の代表作である『ケロロ軍曹』とのコラボレーションも行われた[4]

2016年7月および2017年6月にはイラストを展示したコラボカフェが行われ[5]、2017年8月24日には、コンセプトデザイン展が開かれた[6]

企画の経緯

吉崎観音によるキャラクターや世界観を使用した新規IP(知的財産権)の創出を目的として、KADOKAWAの梶井斉が中心となって2014年頃にプロジェクトが発足された[7]。「原作はゲームでもアニメでもなく『動物』である」という吉崎の考えのもと、各メディアが「ジャパリパーク」「サンドスター」といった作品の基本設定を独自に解釈して展開する、複合的なプロジェクトとなっている[7]。これらのプロジェクト方針の一環として、公式でファンサイドの二次創作を認めている[7]。また、版権キャラクターを用いてまだフレンズ化していないオリジナルキャラクターを作る三次創作についても認めている[7]

作中設定・用語

概要及び「企画の経緯」にある通り、基本設定を各メディアの解釈の元広げて行く形を取っている。当節では、どのメディアでも共通する基本設定を記載する。

ジャパリパーク
正式名称は、超巨大動物園ジャパリパーク。海底噴火によって誕生した島に作られた、世界中の野生動物が集まる巨大な動物園。現生種だけでなく復元された絶滅種や伝説上の生物未確認動物も存在している。一般の来場者が立ち入れる遊園地形式の公開エリアの他、研究や飼育のための管理エリア「ジャパリパーク・サファリ」に分けられている。
フライによる漫画版・ぱびりおん等といった一部のゲームでは通常運営状態で多くの客が訪れ、ネクソンによるゲーム版ではセルリアンの襲来により実質的な休園状態、アニメ版と舞台版では多くの設備が放置状態(それによる施設の劣化・破損が存在)である等、メディアごとでパークの状態が異なっている。
超巨大と称しているように単純な島(諸島)を超えているようなほどにパークは広く広大で、パーク内の区画別に、アプリ版では「チホー」、アニメ版1期では「ちほー」が用いられている。諸島の地形に関しては日本列島を下側に曲げたような形となっている(本州が大部分の北側。九州地方と北海道地方がそれぞれ西南、東南。屋久島、沖縄が南側)。巨大諸島ではあるが、各区画の気候環境の差がはっきりしているなど特異な点も存在する。ネクソンアプリ版においては玄関口となる多彩な自然環境及び施設が設置されている「パーク・セントラル」の区域や、ゴコクチホーやキョウシュウチホーなど、実在の地名と似たような名称の場所が存在する。アニメ版2期においては「○○エン」といった名称の記載が存在する。
アニマルガール / フレンズ
ジャパリパークの動物、またはその遺物などがサンドスターの力で、ヒトのような姿へ変身した姿。「フレンズ」とも呼ばれる。この姿では言語会話による意思疎通が可能となる。
対象が動物においては、外見や生態・身体能力など元の動物の特徴を残しつつも、食性といった五感など部分的な体質や思考・関係性は人間のそれに近くなっており、自然界における捕食・被捕食関係も失われている。「ガール」の呼称が示すように少女の姿をしているが、元の動物ではオスにしかない外見上の特徴や習性を有している場合がある。元の動物のイメージが残る衣服を身につけており、通常は表皮のように脱がすことはできないが、自身が服と意識することで脱ぐこともできる。
デザインは一貫しているものや、一部リデザインしているものもあるが、等身に関してはメディアによって様々となっており、言動等についても差異が存在する。そのメタ的な設定としては、フレンズ化した世代によって異なる姿となる。また、別個体が各世代の記憶の一部を引き継ぐ場合がある。ただし、同じ個体の元の動物とヒトの状態、いずれの記憶も互いの状態に干渉せず、フレンズになった・あるいは解けた状態では変化前の記憶を忘れてしまう。
フライによる漫画版では、動物の枠を超えてより人間寄りな活動を行うフレンズが多く登場する。ネクソンアプリ版では一部のフレンズが、パークの再開を目指してイベントを開催する動きを見せる。アニメ1期では、「けものプラズム」というフレンズの外観的要素を構築するエネルギーが設定されている。
概要の通り、三次創作による版権キャラクターのフレンズ化が可能になっている。
サンドスター(砂の星)
パークの動物をアニマルガールといったヒトのような姿へと変えた謎のエネルギー体[注 2]。また、生存している動物のみならず、記憶や記録といった何らかの情報をベースに、絶滅種をフレンズの状態で復元したりと、単純な形態変化ではなく情報を根幹に、自己意識を持った知性体のようなヒト型へと姿を変える。サンドスターの影響下では、フレンズ化は基本的に維持される模様。
当作での根幹設定であるフレンズ化(ヒト型化)を含め、原理や変化対象の条件、その他の作用については謎が多い。部分的な記憶情報が継承(通称「星の記憶」)されたり、アニメ版1期においては自然現象にもある程度干渉している面を持つ。
ネクソンアプリ版では宇宙から飛来したものと言われている。アニメ版で、サンドスターには複数の種類が存在する可能性が示唆されている(1期内で言及されたものとしてはサンドスター・ロウが存在)。コンセプトデザインでの設定、並びにアニメ版では火山のような所から発生しており、その過程でセルリウム(アニメ2期)も排出されている。
ジャパリバス
パーク観覧用のサファリカーで、外観が異なる複数の機種が存在する。また、パーク内では他にも移動・観覧用の乗り物がいくつか存在する。超巨大動物園であるジャパリパークのエリアを往来するために欠かせない。
アニメ版においては、パーク内の施設管理を行っているラッキービーストが整備を担う。
セルリアン
ジャパリパークの平和を脅かす謎の存在。一般的にパーク内の敵と認識されている。
ネクソンアプリ版では、有形無形(空間など)問わず様々な対象から、想いなどといった「輝き」と称するものを強奪し、それに応じて形態を変化させる性質を持つ。変化に関してはコピーに近く、霧散する輝きの再現および保存を行うといった面もある。一方で輝きを取られた対象は、劣化が早まったり、場所が寂れてしまったり、人間においては昏睡状態に陥ったりと、悪影響を及ぼすことがある。言語による疎通は基本的に不能だが、輝きの情報に応じた機械的な意思を持っており、行動による疎通が取れることもある。逆に言えば、その情報に従った行動以上のことができない。
外観は基本的に単色、あるいは原色系で構成されており、上記のように何らかのものを模した形を取る。細胞核(核)ともとれる目のような部位を1つ、もしくは複数持ち、球形から平坦、楕円、一部を隠してツリ目状にするなど、特徴が異なる個体も多い。
アニメ版1期ではサンドスターを奪う性質を持つ。また、セルリアンはサンドスターが無機物と反応して生まれたものではないかと語られており、コンセプトデザイン、アニメ2期ではセルリウムがなんらかの対象を真似た結果誕生したものということが語られている。
一部の作品では、サーバルの姿をした個体(セーバル)が登場している。また、「女王」と呼ばれる個体も存在する。これらのように一部の個体は一般のセルリアンとは性質が異なる場合がある。基本的に輝きの情報に従った行動しか取れないが、セーバルのように不完全ながら自身の意識を持つ場合があり、このケースにおいて交流を通じて最終的に自身の輝きを持ったフレンズになる場合もある。
ゲーム『けものフレンズ3』 アプリ版ではフレンズの前には頻繁に現れるがヒトの前には現れることが少なく、ジャパリパーク外からの来訪者の中には実在を疑う者がいるという描写がある。
ラッキービースト
未確認生物としてのラッキービースト
アニマルガールのような人型ではない謎の生物。少しとがり気味の耳に頭部を兼ねたような丸みのある胴体、兎のような脚に縞模様の尻尾と一般的な動物にも似つかない姿。
ネクソンアプリ版では登場せず、コンセプトデザインで設定自体は存在しており、首輪のようなベルトにサンドスターのようなものが入った瓶をぶら下げている。出現するとジャパリパーク内の研究者の仕事が何故かはかどるようになることから幸運をもたらす獣「ラッキービースト」と呼ばれるようになったとされる。
フレンズとしてのラッキービースト
ネクソンアプリ版で登場したマスコット人形・着ぐるみのフレンズ(総括してスタービースト、もしくはビースト)では共通している部分を持つ。このスタービーストは、一応フレンズではあるが例外としては着ぐるみの外観はそのままに、体毛のあるしなやかな獣人の少女のような姿になっており、ジェスチャーなどの疎通はできるが言語が話せない例外的な性質を持つ。
ガイド・管理ロボットとしてのラッキービースト
アニメ版においてはパーク内を案内・管理する機械のような立ち位置となっており、複数の個体が存在する。こちらでは腹部にカメラのようなものが設置されている。一部は長い年月で稼働こそはしているが損傷が所々発生している個体も存在する。

ゲーム

けものフレンズ
ジャンル 動物萌え擬人化
ゲーム:けものフレンズ
ゲームジャンル 動物園RPG
対応機種 Android / iOS
開発元 マイティークラフト[8]
開発・発売元 ネクソン
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
プレイ人数 1人
稼動時期 Android:
2015年3月16日 - 2016年12月14日
iOS:
2015年3月19日 - 2016年12月14日
ゲーム:けものフレンズぱびりおん
ゲームジャンル フレンズ観察ゲーム
対応機種 Android / iOS
開発元 UniqueWave
発売元 ブシモ→UniqueWave
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
プレイ人数 1人
稼動時期 2018年1月26日 -
ゲーム:けものフレンズ FESTIVAL
ゲームジャンル ひっぱりアクションRPG
対応機種 Android / iOS
発売元 GOODROID
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
稼動時期 2018年6月7日
ゲーム:けものフレンズピクロス
ゲームジャンル ピクチャークロスワードパズル
対応機種 Nintendo Switch
開発・発売元 ジュピター
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
発売日 2018年10月4日
ゲーム:けものフレンズ3
ゲームジャンル フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPG
対応機種 Android / iOS
開発元 セガ・インタラクティブ
発売元 セガゲームス
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
稼動時期 2019年9月24日
ゲーム:けものフレンズ3 プラネットツアーズ
ゲームジャンル フレンズたちが“ちからくらべ”するカードゲーム
対応機種 アーケード
開発・発売元 セガ・インタラクティブ
キャラクターデザイン 吉崎観音(コンセプトデザイン)
稼動時期 2019年9月26日
デバイス Nu SX
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画
ポータル ゲーム漫画

けものフレンズ(ネクソン版ゲーム)

配信元はネクソンAndroid版は2015年3月16日に、iOSは同年3月19日よりサービス開始。完全無料プレイ(2016年3月31日8時59分までは基本無料・アイテム課金制)。

サービス開始1周年となる2016年3月16日に完全無料化を発表[9]、同年3月31日より課金システムを廃止した完全無料制へと移行した。2016年12月14日にサービスを終了した[10]

ネクソンのCFOである植村士朗は2017年2月10日に行われた決算説明会において、「テレビアニメ版が人気であることは聞いているが、昨年取り組んだ時とは状況が異なる。日々の重要業績評価指標を考慮しながらゲームを運用しているため、ゲーム運営当時は継続している状況ではなかった。今も続けていればということはあったかもしれないが、あくまで「けものフレンズ」は終わったタイトルであると考えている」と述べ、ゲーム版の運営の再開には否定的であった[11]。ただし広報部は、ゲーム版再開の可能性はあり、社内で検討中であると回答している[12]

ストーリー

バスの中で目覚めた主人公は、パークガイドであるミライからここがジャパリパークであること、招待されてきたことを告げられる。直後、モンスターに追われたアニマルガールサーバルに出会い、悲鳴を聞いてやって来たヒグマと共に持っていたお守りの力でモンスターを撃退する。そしてサーバルそっくりのモンスター(偽サーバル)に出会うが取り逃がしてしまう。(チュートリアル)

ヒグマと別れた一行は草原エリアに住むカラカルに会いに行く。その道すがら、パークには世界中のけものが集められていること、砂の星(サンドスター)によって女の子の姿になったこと、モンスターはセルリアンと呼ばれていることをミライから教わる。しかし出会ったカラカルはサーバルに襲われジャパリまんじゅうを奪われたと怒っていた。一行は偽サーバルを追いかけ、カラカルの誤解を解くことに成功するものの偽サーバルは逃がしてしまう。(1章 キョウシュウチホー)

カラカルの加わった一行は森の賢者に会いに行く途中でセルリアンに追われて森の中で迷子になり、歌うとセルリアンを引き寄せてしまうトキと出会う。森の賢者ことアフリカオオコノハズクワシミミズクの薦めで飲んだコパイバの樹液は逆効果だったが、お守りの力によりトキの歌に治癒効果が現れトキは一行に加わることを決める。 (2章 アンインチホー)

砂漠エリアにやってきた一行は、水不足が起きていることを知った。アラビアオリックスは調査の力になる代わりに友人のトムソンガゼルを探してほしいと頼み、一行は承諾する。涸れたオアシスで出会ったヒトコブラクダフタコブラクダからオアシス・ワンへ向かったという情報を得た一行は、大岩の上で孤立したトムソンガゼルを見つけ救出、さらに水不足の原因になっていた巨大セルリアンを倒すことに成功した。トムソンガゼルを迎えた一行は偽サーバルを追って水辺エリアへ向かう。(3章 サンカイチホー)

釣りをしていたところをセルリアンに襲われたサーバルは人の言葉を失ってしまう。シロサイクロサイは偽サーバルがガオガオ病という元の鳴き声しか出せなくなる病気の原因といい、カバは偽サーバルがセルリアンと仲良くしているところを見かけたという。突然一行の前に現れた偽サーバルを追う中でトキもガオガオ病になってしまい、偽サーバルを捕まえることに一度は成功するがまたも逃がしてしまう。セルリアンに付着していた虹色の粘液を調べて判明した中心地に向かった一行は、偽サーバルが虹色の粘液の原因である巨大セルリアンと共にいるところを目撃する。ギンギツネのワクチンの効能でセルリアンを倒し、トキやサーバルの病も治すことができたもののギンギツネはセルリアンに吹き飛ばされ気を失ってしまう。シロサイはギンギツネを雪原エリアに送り届ける一行に同行することにする。(4章 ナカベチホー)

一行は雪原エリアにたどり着いたが、目覚めたギンギツネは記憶を失っていた。キタキツネから地図を手に入れた一行は温泉で療養することにする。カピバラバイカルアザラシから変わった効能の温泉の情報を得たものの、そこは「けものがぐだぐだになってしまう」グダグダ温泉だった。サーバルは温泉で再び出会った偽サーバルにセーバルと名前をつけ連れていくことにする。道中でミライは、セルリアンが輝きを奪いをコピーする性質を持つと語る。一行はトナカイのいう超秘境温泉に向かうが、飛び込んだ泉は冷水だった。ショックで記憶を取り戻したギンギツネは、特別な力を持つオイナリサマの頼みで主人公を守っていたこと、ジャパリパークの玄関口パーク・セントラルが輝きを奪われ寂れていることを告げる。突然雪の中から巨大セルリアンを呼び起こしたセーバルを後をつけてきたアライグマフェネックの協力で止めることには成功したが、セーバルは一行の下を立ち去る。(5章 ホッカイチホー)

山岳地帯にやってきた一行は、営業再開に向けた新イベント「スカイレース」に参加することになった。しかしコースにセルリアンが出現し、レースに参加していたタカが自信という輝きを奪われてしまう。輝きを奪ったセルリアンは翼を生やし、セーバルを載せて参加チームを襲う。さらに多くのセルリアンがアニマルガールたちを襲ったが、サーバルたちの説得で立て直したタカの作戦で撃退に成功。無事レースは終了するがセーバルは「セルリアンの女王のために」と言い残して去る。閉会式で主人公は過去を思い出し、その話を聞いたサーバルは落涙する。(6章 ホートクチホー)

ゴコクチホーではゲージツ祭の準備が進んでいた。ところがマーゲイは自身の作る映画の台本とアイデアをセルリアンに奪われ落ち込んでいた。一行は台本探しに協力することに決める。道中でフェネックに会い、パーク・セントラルがセルリアンに襲われた夜の話をされるがサーバルは覚えていなかった。しかしお守りが輝きだしサーバルはけもハーモニーが起きた夜を思い出す。マーゲイを襲った黒いセルリアンイッカクのスピアーも奪い取り込んでいたが、一行はセルリアンを倒し台本とスピアーを取り戻す。ボロボロになっていた台本で映画の撮影を始めると、亡霊船で台本を再現していたセーバルと黒いセルリアンに出会う。マーゲイはセーバルやセルリアンを巻き込んで撮影を続行するが、女王の影響を受けたセーバルが巨大セルリアンを呼び出し船が破壊されてしまう。セルリアンを倒すもののセーバルは吹き飛ばされ、映画の撮影も続行不能になるがマーゲイは自信を取り戻し完成を確約する。 ギンギツネは、けもハーモニーは心の何かが響きあって起きる奇跡だといい、その後もサーバルに宿っていた“特別”がセーバルに奪われたのだと確信する。(7章 ゴコクチホー)

飛ばされたセーバルを追ってイルカたちと共にリウキウチホーにやってきた一行は、守護けものであるシーサーライト・シーサーレフティに迎えられる。一行はもてなされ一泊することになり、ミライは主人公にパークスタッフであるカコの思い出話をする。夜半にセーバルが落下した島の調査に出向いていたリュウキュウイノシシが調査結果を持ち帰り、シーサーは女王がサーバルから奪った“特別”を使ってセルリアンを進化させ、究極のセルハーモニーを起こそうとしていると告げる。一行はシロナガスクジラの助けを借りて海中からセーバルの島へ向かうが、こっそりついてきたアライグマとフェネックが耐えられなくなり一つ手前の島で浮上。偶然陽動をしていたシーサー二人に出会い、女王がセルハーモニーを得た今ここでセーバルを止められなければパークを離れたほうがいい、またセルハーモニーの元になる“特別”をセーバルから取り上げればイレギュラーなセーバルは消滅してしまうだろうと主人公は告げられる。一行はヤンバルクイナハブの助けを得てセーバルの下へ向かうが、セーバルは既に島を後にしていた。その後セルリアンに包囲されピンチに陥るがシーサー二人の力で脱出。別れ際にサーバルは、“特別”をセーバルから取り返すことができる塩のお守りを受け取る。 (8章 リウキウチホー)

パーク・セントラルに辿り着いた一行は、輝きを奪われ寂れ切った様子に愕然となる。状況報告のために管理センターと通信したミライはカコが避難時に意識不明になり今も意識が戻らないことを知らされる。セーバルを追ってけものキャッスルにやってきた一行は、セルリアンの女王が作り上げたバリアに阻まれてしまう。バリアを作り上げている7体のセルリアンを倒すために一行は手分けしてセルリアンへ向かい、そこへパーク中から集まったアニマルガールが加勢に入る。全てのセルリアンを倒し、バリアが消えたけものキャッスルに主人公、サーバル、ミライが乗り込む。(9章 パークセントラル)

けものキャッスルに乗り込んだサーバルはセーバル、そして女王を結界で閉じ込めているオイナリサマと対面する。オイナリサマは女王に操られたセーバルからサーバルを守るが、その隙を突かれて女王を閉じ込めていた結界が破壊されてしまう。女王の語り掛けにミライは説得を試みるが、無駄に終わる。戻ってきたメンバーの助太刀で一度は塩のお守りを使う寸前まで行くが、マーゲイがモニターに流した映画を見たセーバルの意識が戻り、サーバルは塩のお守りを自分で飲み込む。それを見たセーバルは輝きを生み出し、女王との断絶を宣言する。一同は総力を挙げて女王を叩くものの、女王はセルハーモニーを強行する。しかしセルハーモニーは集まったアニマルガールによって生み出されたパーク・セントラルの輝きによって阻まれ、女王は倒される。オイナリサマは主人公のお守りになにも印が刻まれていないことを訝しむが、自身の紋を刻み守護の力を授ける。パーク・セントラルは再建が進められることとなり、意識不明だったカコも目を覚ます。主人公はアニマルガールから園長と呼ばれるようになり、ミライは新たなスタッフに語り掛ける。「あなたは、けものがお好きですか?」 物語は主人公とサーバルたちが再びパークを巡る旅に出るシーンで幕を閉じる。(10章 女王の間)

システム

RPGと称されているが、実際のゲームデザインはリアルタイムストラテジーに近い。

クエスト攻略の流れ

最大5人のアニマルガール(以下・フレンズ)によるパーティを編成し、左から右へスクロールする「Wave」で構成されたクエストを攻略する。

Wave内では「KP(けもパワー)」と呼ばれるリソースを消費してフレンズを出撃させ、「セルリアン」と呼ばれる敵ユニットを倒しながら進行する。Wave内の敵ユニットを全滅させるか設定されたゴール地点へフレンズを到達させるとWaveクリアとなる。逆に、敵ユニットが左端へ達すると敗北(クエスト失敗)となる。

KPはけものLv(リソース上限)の上昇やフレンズのランクアップ・スキル(フレンズごとに設定されている特殊攻撃)発動にも使用される。

フレンズの入手とカスタマイズ

フレンズの入手は基本的に「スカウト」と呼ばれるシステムで行われるが、一部はクエストクリア報酬による入手も可能。

フレンズはクエスト報酬などで得られるストックEXPを振り分けることで戦闘を重ねる事無くレベルアップすることが可能。レアリティごとにレベル上限が存在するが、同一フレンズの入手や「野性解放」と呼ばれるアイテムを使用することでレベル上限を開放できる。

装備欄はパラメータを変化させるアクサセリと外見が変化するコスチュームが1枠ずつ存在する。アクセサリは専用クエスト、コスチュームは専用チケットや一部クエストドロップで入手できる。

登場キャラクター

主人公
プレイヤー自身。謎の声に導かれてジャパリパークを訪れる。フレンズに力を与える「お守り」を持つ。ストーリー後半では園長に就任する。
パークガイド
声 - 内田彩
ゲームのナビゲーターも務めるパークの女性ガイド。名前は「ミライ」だが、作中ではガイドさんとも呼ばれる。自他ともに認める動物マニアで、好きが高じて恍惚とよだれが出てしまうことも。パーク内で登場するアニマルガールの特徴を解説するとともに、セルリアンの調査もこなしている。
研究所副所長
ジャパリパークでの動物研究所に所属する副所長。名前は「カコ」。パークガイドのミライと友人関係。自身の過去の出来事に由来して現在の研究職に携わっており、絶滅種を復元した功績を持つ。ゲーム中では意識不明で倒れているところを発見し、病院へ搬送されている。
「女王」
休園に陥った襲撃事件において、セルリアンを取りまとめているとされる特殊なセルリアン。髪は末端部分が極色彩になっている白い長髪、体色は黒という人間型で、言語を話せる特異な個体の一つ。

フレンズ一覧

全てのフレンズには4種の攻撃タイプと3種3色の属性が設定されており、属性はそれぞれ対応した色のセルリアンに対して有利となる。

一部のフレンズには「グループ」と呼ばれるカテゴリが存在し、グループ内のフレンズ同士でスキルを発動させると「グループリンク」と呼ばれる特殊効果が発生する。

限定・四神・強敵フレンズは通常の野性解放アイテムによる解放は不可能で、限定フレンズは同一フレンズ入手および「特殊野性解放」アイテム使用で、四神・強敵フレンズは同一フレンズ入手でのみ解放可能。

名前欄の括弧内はクエストデモなどで呼ばれる愛称。

パッション

属性カラーは赤。

クール

属性カラーは青。

ピュア

属性カラーは緑。

コラボレーション

共に期間限定イベントとして開催、タイアップ対象の限定フレンズを入手できた。完全無料化の際のイベント復刻では割愛されている。

ケロロ軍曹襲来!? ジャパリパークを侵略するであります!
『ケロロ軍曹』とのコラボレーションイベント。
対象フレンズは以下の通り。ケロロのみ2016年3月31日までは『ケロロ軍曹』コミックス第26巻同梱のシリアルコード入力でも入手可能であった。
名前 属性 レアリティ 攻撃タイプ 備考
ケロロ 伊藤かな恵 ピュア ★★★★ 近距離
ギロロ 松井恵理子 パッション ★★★★ 遠距離
ドロロ 長妻樹里 クール ★★★★ 中距離
クルル 宇和川恵美 クール ★★★★ 遠距離
タママ 前田愛 ピュア ★★★★ 近距離
けもの9課 TACHIKOMA FRIENDS すたんど あろーん けもぷれっくす
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』とのコラボレーションイベント[13]
対象フレンズは以下の通り。
名前 属性 レアリティ 攻撃タイプ 備考
タチコマ Type-A(タチコマ) 玉川砂記子 パッション ★★★★★ 遠距離
HAW-206(ハウ) 玉川砂記子 パッション ★★★★★ 近距離
ロジコマ 沢城みゆき ピュア ★★★★★ 近距離
タチコマ Type-B(タチイエロー) 玉川砂記子 ピュア ★★★★ 近距離
タチコマ Type-C(タチシルバー) 玉川砂記子 クール ★★★★ 遠距離
ウチコマ 玉川砂記子 ピュア ★★★★ 遠距離

けものフレンズあらーむ

2017年8月22日より有料配信されているアラームアプリ。制作はブシロード、開発はタイレルシステムズ。

けものフレンズあらーむ2

2019年8月30日より有料配信されているけものフレンズあらーむの第2弾。サーバルの他にカラカルが登場し、アプリオリジナルセリフにフルボイス600種類以上が追加されている。制作、開発はけものフレンズあらーむと同じ。

けものフレンズぱびりおん

ブシモより2018年1月26日にサービスが開始されたゲームアプリ。開発はUniqueWave。ジャンルはフレンズ観察ゲーム。基本プレイ無料(アイテム課金制)。2020年8月25日よりUniqueWaveへ配信と運営が移管されている。

アニメ版の好評をうけ、ブシロード(ブシモ)がゲームを再始動させる「プロジェクトG」として配信[14]。2017年8月14日、開設されたティザーサイト上でアラームアプリ『けものフレンズあらーむ』と同時にリリース予定であることが発表された[15]。共に前述のネクソン版から設定や世界観を一新した完全新作としており、ジャパリパークのとある一施設にたくさんの来場者が来園している様子が描かれている。

主題歌「フレ!フレ!ベストフレンズ」
作詞・作曲・編曲 - 大石昌良 / 歌 - どうぶつビスケッツ×PPP

けものフレンズ:ぱずるごっこ

株式会社FUNPLE STREAMが開発、配信したゲームアプリである。2018年2月22日配信開始。ジャンルはマッチ3パズルゲーム。

けものフレンズ FESTIVAL

GOODROIDより2018年6月7日にサービスが開始されたゲームアプリ。ジャンルはアクションRPG。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

主題歌「純情フリッパー」
作詞 - 磯谷佳江 / 作曲 - 小野貴光 / 編曲 - 玉木千尋 / 歌 - PPP

けものフレンズピクロス

ジュピターよりNintendo Switch用ダウンロードソフトとして2018年10月4日に配信開始。ピクチャークロスワードパズルゲーム『ピクロス』シリーズのひとつ[16]

オープニングテーマ「ハッピービスケット」[16]
作詞 - 高瀬愛虹 / 作曲 - ミライショウ / 編曲 - いんどなめこ / 歌 - どうぶつビスケッツ

けものフレンズ3

セガが展開するゲームシリーズ。ゲームアプリとアーケードゲームの2バージョンで展開する。開発は両プラットフォーム共に旧:セガ・インタラクティブが行う。

ゲームアプリはセガ(2020年3月まではセガゲームス)より、2019年9月24日にサービス開始。ターン制RPG形式。グランドオープン1週間前のジャパリパークにカレンダから送られてきた手紙をきっかけにジャパリパーク保安調査隊員として採用された主人公と、ジャパリパーク探検隊と称するフレンズたち、パークガイド兼探検隊長のミライ、謎の人物カレンダといった面々とともに、パーク内を徘徊するセルリアン退治とパークの探検を繰り広げるストーリー。

また、2019年3月に開催されたセガフェス2019では、ショートアニメ「フレンズたちのちょっとした日常」が公開されている。同年4月2日にはYouTubeで第1弾が公開された。2019年7月27日に開催された「けものフレンズ PARTY」においては、本作のストーリーを垣間見せるムービーカットが公開された。アプリ版稼働後はゲーム内で先行公開される。


2020年3月25日にパソコンでプレイできるDMM GAMES版がサービスを開始[17][18]

主題歌「け・も・の・だ・も・の」
作詞・作曲・編曲 - 大石昌良 / 歌 - どうぶつビスケッツ×PPP

システム

クエスト
セルリアンとのバトルを行うことができる。メインストーリーやアライさん探検日誌などにはストーリーに登場するフレンズとのちからくらべもある。1話あたりのバトル数は1~6つ。1つのバトルに定められた3つのミッションをすべて達成すると、コンプリート報酬を入手する(1回ですべて達成できなかった場合でも2回目以降に未達成分を達成させることが可能)。
クエストにおけるバトルにはWAVEがあり、1 WAVEにおいてすべてのセルリアンを倒すと次のWAVEに進む。定められたすべてのWAVEをクリアすると、バトルクリアとなる。
メインストーリー
ゲーム本編。ドールやミーアキャットなど探検隊によるジャパリパーク探検とセルリアン退治のストーリー。1章につき12話。このクエストを進めると新しいモードが解放される。章の最終話をクリアすると、その章の「ハード」が解放される。
アライさん探検日誌
2019年10月10日に追加されたメインストーリー3章をすべて(12話)クリアすると解放。アライグマとフェネックによる探検ストーリー。1章につき5話。
フレンズストーリー
メインストーリー1章6話クリアで解放。フレンズのなかよしレベルを上げることでストーリーが解放される。1話につきバトルは3つあり、1つのバトルに定められた3つすべてのミッションを達成すると、そのフレンズのけも級を上げるのに必要な小さな輝石を3個入手できる。フレンズストーリー3話をクリアするとそのフレンズの「ワイルドフォト」を入手できる。フレンズストーリー3話クリア後、そのフレンズのなかよしレベルを5上げてけものミラクルレベルを5にすると、「エクストラバトル」をプレイできる。
成長クエスト
メインストーリー1章9話クリアで解放。曜日ごとに異なる成長素材を入手できる。難易度は「やさしい」「ふつう」「むずい」の3段階。
イベントクエスト
「シナリオイベント」「体力測定」「セルリアン大掃除」「ジャパリパーク立ち入り禁止区域・解除開始」のクエスト。バトルクリアでショップでの交換などに必要なアイテムを入手できる。
バトル
ターン制で、1ターンごとにプレイヤー側、相手側の順に攻撃する。
フレンズのHPが0になると「ギブアップ」。その後の行動ができなくなる。すべてのフレンズがギブアップした場合は、一部クエストを除き、キラキラを使ってコンティニューするかてったいするかを選べる。
属性
属性はファニー(赤)、フレンドリー(緑)、リラックス(青)、ラブリー(桃)、アクティブ(黄緑)、マイペース(水)の6つ。属性相性は以下のように矢印の方向に有利に働く3すくみの形となっている。
ファニー→フレンドリー→リラックス→ファニー
ラブリー→アクティブ→マイペース→ラブリー
オーダーフラッグ
Beat!!!(とくいわざによる攻撃)、Action!(ミラクルポイント (MP)獲得)、Try!!(次のターンの攻撃強化)の3種類。
けもコーラス
同じオーダーフラッグの異なるフレンズを連続して選択すると「けもコーラス」が発生し、フラッグの効果が上がるほか、おかわりポイントを獲得できる。
おかわり
1ターンに行えるフレンズの行動回数は3回だが、おかわりを使うことで回数を2回まで追加できる。
けものミラクル
MPが最大まで貯まると、フレンズ固有の「けものミラクル」を発動させることができ、通常よりも大きなダメージを与える攻撃、回復、能力アップ、能力ダウンの効果が発生する。フレンズストーリーの「エクストラバトル」をクリアするとけものミラクル+が解放され、特定のフラッグが配られているときに発動させると、スキルレベル+1の効果が発動し、演出やボイスに変化が現れる。
行動順バフ
行動順が後になるほど攻撃力が上昇する。回復の場合はHP回復量が上昇する。
たいきスキル
オーダーフラッグを使用しなかったフレンズが確率で発動する。ON/OFF状態は状況に応じて使い分けることができる。
とくせい
フレンズ・フォトが持つバトルの際に有効な効果を発揮するわざ。
キセキとくせい
特定のフレンズがフォトポケットを解放することで効果を発揮するわざ。
状態変化
くらくら
行動できなくなる。全員が行動できない場合は自動的に相手のターンに移行する。
どく
ターン終了時にダメージを受ける。
すやすや
行動できなくなり、次に受けるダメージが上昇する。全員が行動できない場合は自動的に相手のターンに移行する。
くたくた
けものミラクルが使えない。
ひやひや
かいひが減少する代わりに受けるダメージが減少する。けものミラクルとたいきスキルが使えない。対象者が行動するか相手から攻撃を受けると解除までの回数が減少し、0になると解除される。
ズキンズキン
行動すると行動回数に応じてターン終了時にダメージを受ける。
からげんき
HPが回復する効果が受けられなくなる。
ちからくらべ
メインストーリー2章12話クリアで解放。他のプレイヤーが組んだパーティと訓練ができる。勝利するとくんれんポイントを獲得し、一定のポイントに達するとくんれんクラスが上がっていく。くんれんメダルを集め、報酬と交換できる。
シーサーバル道場
2020年2月28日に追加。1日1回、曜日ごとに異なる強敵と戦い、スコアを獲得する。パーティは曜日ごとに編成可能。制限は10ターン。
ピクニック
メインストーリー1章1話クリアで解放。フレンズを遊ばせることができ、一定時間が経つと遊ばせたフレンズのけも級を上げるのに必要な小さな輝石を入手する。メインストーリーを進めていくと、フレンズの枠が最大5人まで増える。
探検!迷宮ゾーン
マスを開放することでフレンズのパラメーター上昇やアイテムの獲得ができる。解放に必要なアイテムはけも級アップやシーサーバル道場報酬のスターグラスをショップで交換することで獲得できる。
ショップ
ピーチパンサーの営むショップ。ゲームで入手したアイテムを他のアイテムと交換できる。また、キラキラやパック、月間パスポートなどの有料アイテムも購入できる。
しょうたい(ガチャ)
キラキラやしょうたい券を使用してフレンズをしょうたいしたり、フォトを入手したりできる。すでに加入しているフレンズをしょうたいした場合はそのフレンズの輝石に変換され、フォトポケット解放に使用できる。かつやくポイントを使用してフォトや強化アイテムを入手できる。
フレンズの成長
けも級
☆の数で示し、最大は6となっている。小さな輝石を使って上げることができる。☆最大値はフレンズごとに異なるが、「体力測定」に登場したフレンズについては☆6が解放される。
レベルアップ
「ジャパまん」を使ってフレンズのレベルを上げる。
野生解放
「アニマルラムネ」や特定の素材を使ってステータスを強化できる。最大4段階。
ミラクルLvアップ
「けもけも弁当」や特定の素材を使ってけものミラクルのレベルを上げる。なかよしレベルが上限となっており、最大レベルは5。
フォトポケ解放
フレンズの輝石を使ってフォトポケットを解放できる。フォトポケットは4枠まで解放でき、2020年2月28日のアップデートからは解放と同じ方法でフォトポケランクのレベルを上げることができる。
フォトの強化
フォトのレベルアップと限界突破ができる。
パーティ編成
クエスト・ちからくらべでは最大10組を編成でき、シーサーバル道場では曜日ごとに編成できる。クエストでは1組につき助っ人以外の4人、ちからくらべとシーサーバル道場では1組につき5人を編成でき、フレンズごとにフォトを設定できる。フォトの効果はフレンズごとに解放されたフォトポケットの数だけ発揮するほか、2020年2月28日のアップデートからはフォトポケランクのレベルに応じて強化される。

登場キャラクター

ドール
声 - 和泉風花
ミーアキャット
声 - 柳原かなこ
マイルカ
声 - 伏見はる香
ピーチパンサー
声 - 立花理香
ブラックバック
声 - 未来みき
タスマニアデビル
声 - 小泉萌香
オーストラリアデビル
声 - 船戸ゆり絵
サーバル
声 - 野中藍
アライグマ
声 - 小野早稀
フェネック
声 - 美坂朱音
ミライ
声 - 内田彩
カレンダ
声 - 京香
『けものフレンズ3』のオリジナルキャラクター。
ラッキービースト
声 - 内田彩、エラン履恵(カレンダ所有のラッキービースト)

けものフレンズ3 プラネットツアーズ

アーケードゲーム『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』(セガ)の筐体

アーケード版は『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』のタイトルで2019年9月26日稼働開始[19]。販売はセガ(2020年3月まではセガ・インタラクティブ)が担当する。ジャンルはボタン操作ありのカードゲームとなっており、アプリ版との連動で獲得したフォトカードを印刷することが可能。内容は、とある施設「プラネットアース」内の「しぜんく」を舞台に、エレベーターから現れたプレイヤーとラッキービーストやフレンズとの触れ合いや、フレンズたちによる「ちからくらべ」と称した対戦と、徘徊しているセルリアンとの戦いを主軸とする。2019年1月に行われたジャパンアミューズメントエキスポ2019では体験プレイが行われた。

リリース
2019年9月26日 第1弾稼働開始

漫画

けものフレンズ -ようこそジャパリパークへ!-

けものフレンズ
ジャンル 動物、萌え擬人化
漫画:けものフレンズ -ようこそジャパリパークへ!-
原作・原案など けものフレンズプロジェクト
作画 フライ
出版社 KADOKAWA
掲載誌 月刊少年エース
発表号 2015年7月号 - 2017年3月号
巻数 全2巻
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画
ポータル ゲーム漫画

けものフレンズ -ようこそジャパリパークへ!-』のタイトルで『月刊少年エース』2015年7月号から2017年3月号まで連載。作画担当はフライ。単行本は全2巻。

一部の設定や登場キャラクターはネクソンによるゲーム版とは異なっている。

登場キャラクター

菜々(なな)
コミックオリジナルキャラクター。ジャパリパークの新人飼育員。パークガイドの後輩にあたり、キタキツネとサーバルの世話を担当する。
キタキツネ
警戒心が強いフレンズで、飼育員とは距離を置いている。好きなものは肉まんで、パークで保管していたものを勝手に持ち出して独り占めしてしまうほど。
面倒くさがりで、縄張りから出たことがないため人間の生活感には疎い。
サーバル
人なつっこい性格のフレンズで、菜々とはすぐに仲良くなった。好きなものはゲームで、親友はカラカル。

単行本

発売日 ISBN
1 2016年12月26日 ISBN 978-4-0410-5109-2
2 2017年2月10日 ISBN 978-4-0410-5110-8

けものフレンズ2(漫画)

テレビアニメ『けものフレンズ2』のコミカライズ版。『月刊少年エース』2019年3月号より2020年9月号まで連載された。作画担当は内藤隆[20]

ストーリー等はテレビアニメに沿った形となっている。アニメにおける1話分を複数話に分けながら(一部話数はダイジェストの形で次話に配分)、アニメ作中の他のキャラクターの視点や裏側、断片的な記憶や心理描写、「かがやき、思い出」を軸に描写を加筆するなど、アニメ本編と異なる展開も盛り込んでいた。

単行本
発売日 ISBN
1 2019年3月26日 ISBN 978-4-04-108010-8
2 2020年1月24日 ISBN 978-4-04-108697-1

アンソロジー

小説

角川つばさ文庫版 けものフレンズ おうちを探そう!
角川つばさ文庫版 けものフレンズ 大切な想い
KADOKAWA発行。著者百瀬しのぶ。けものフレンズ2のノベライズ。
前編 2019年4月15日発売。ISBN 978-4046318909
後編 2019年6月15日発売。ISBN 978-4046319081

アニメ・動画

けものフレンズ(テレビアニメ)

2017年1月から3月までテレビ東京ほかで放送された[21]3DCGアニメーション作品として制作される。キャラクターは3Dで、背景は手描きで制作されている[22]。アニメーション制作は『てさぐれ!部活ものシリーズ』で知られるヤオヨロズが担当。

2019年1月からは、2期が4月まで放送されアニメーション制作はヤオヨロズからトマソン に変更されている。

ストーリーはアニメ版オリジナルのものとなっており、担当声優もネクソンによるゲーム版からほぼ一新されている。

Webアニメ

ようこそジャパリパーク

2018年8月10日よりテレビ東京が運営するサービス「あにてれ」にてショートストーリー『ようこそジャパリパーク』を配信[23]。テレビアニメ版とは異なり、ネクソン版のゲームに準拠した内容となっている[24]

キャスト
スタッフ
  • 企画・原作 - けものフレンズプロジェクト
  • コンセプトデザイン - 吉崎観音
  • 監督・脚本・動画・撮影・編集 - 春日森春木
  • シリーズ構成・脚本 - 釼持竜太郎
  • シナリオプロデューサー - 栗田真樹生
  • 音響監督 - 阿部信行
  • 音楽 - 立山秋航松野恭平
  • プロデューサー
    • テレビ東京 - 細谷伸之(第1話 - 第13話)→佐藤友隆(第14話 - )
    • KADOKAWA - 梶井斉
    • Age Global Networks - 加藤英治
  • 協力 - ネクソン
各話リスト
話数 配信日 紹介フレンズ
#1 2018年
8月10日
サーバル
#2 8月12日 バーバリライオン
#3 9月1日 カラカル
#4 9月15日 トキ
#5 10月1日 アフリカオオコノハズク
#6 10月15日 ワシミミズク
#7 11月1日 ギンギツネ
#8 11月15日 アラビアオリックス
#9 12月1日 アライグマ
#10 12月15日 トムソンガゼル
#11 2019年
1月1日
フェネック
#12 4月15日 ヒトコブラクダ
#13 5月1日 オオフラミンゴ
#14 5月15日 クロサイ
シロサイ
#15 6月1日 カモノハシ
#16 6月15日 カピバラ
#17 7月1日 ホッキョクグマ
#18 7月15日 ギンギツネ
#19 8月1日 オオタカ
#20 8月15日 ハクトウワシ
#21 9月1日 マーゲイ
#22 9月15日 タヌキ
#23 10月1日 バンドウイルカ
シナウスイロイルカ
マイルカ
#24 10月15日 イッカク

ちょこっとアニメ けものフレンズ3

YouTube・SEGA公式チャンネル他で配信の『けものフレンズ3』の世界観を紹介するWebアニメ。事前登録5万件突破を記念して配信開始した。『けものフレンズ3』稼働後はアプリ内で先行公開する。

キャスト
スタッフ
  • 企画 - けものフレンズプロジェクト、セガ・インタラクティブ→セガ
  • 制作 - ギャラクシーグラフィックス
各話リスト
話数 配信日 登場フレンズ
#01 2019年
4月2日
ミナミコアリクイ、マレーバク
#02 4月19日 アフリカゾウ、オオフラミンゴ
#03 4月27日 ミナミコアリクイ、マレーバク
#04 6月5日 カリフォルニアラッコ、カリフォルニアアシカ
#05 6月27日 アフリカゾウ、オオフラミンゴ
#06 7月11日 カリフォルニアラッコ、カリフォルニアアシカ
#07 7月22日 ミナミコアリクイ、マレーバク
#08 8月22日 カリフォルニアラッコ、カリフォルニアアシカ、アライグマ、フェネック
#09 9月18日 アフリカゾウ、オオフラミンゴ、サーバル
#10 10月1日 ミナミコアリクイ、マレーバク、ミライ、サーバル、アライグマ、フェネック
#11 10月22日 アルパカ・スリ、アルパカ・ワカイヤ
#12 11月20日 ハシビロコウ、キングコブラ
#13 12月25日 アルパカ・スリ、アルパカ・ワカイヤ、キタキツネ
#14 2020年
1月31日
カピバラ、コディアックヒグマ、マーゲイ
#15 2月26日 ハシビロコウ、キングコブラ、ホワイトライオン、マーゲイ
#16 3月25日 カピバラ、コディアックヒグマ、キタキツネ、ジャイアントペンギン、マーゲイ
PPP(ロイヤルペンギン、コウテイペンギン、ジェンツーペンギン、イワトビペンギン、フンボルトペンギン)
生放送
けものフレンズ3 わくわく探検レポート
『けものフレンズ3』の情報を中心に、出演者によるトークやけものフレンズのメディア展開を配信。
初回放送は2019年4月17日のニコニコ生放送、2019年4月23日より配信のあにてれとYouTubeで配信。特番はニコニコ超会議2019より放送。以降はニコニコ生放送、あにてれ、Youtubeで生放送やアーカイブを公開している。
同年10月21日より「けものフレンズ3 わくわくどきどき探検レポート」としてリニューアル。こちらはYoutubeとペリスコープで公開する形を取る。
番組MC
話数 配信日 ゲスト
#1 2019年
4月23日
根本流風(コウテイペンギン役)
ほなみ(ミナミコアリクイ役)
久遠エリサ(マレーバク役)
出張版 4月27日 山下まみ(マーゲイ役)

Web動画

2018年10月16日にYouTube公式チャンネルでGYARIによる『何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン』のカバー曲が配信された。

『何でも言うことを聞いてくれるフェネック』
作詞・作曲・絵・動画 - GYARI(ココアシガレットP) / 歌 - アライグマとフェネック / 空き缶ソロ - サーバル

舞台

けものフレンズプロジェクトS 主催版

舞台「けものフレンズ」

舞台「けものフレンズ」』のタイトルで、2017年6月14日から6月18日にかけて品川プリンスホテル クラブeXで上演された[25]。脚本・演出は村上大樹が担当し[25]、アニメとは異なるオリジナルストーリーとなる[26]。アドリブパートもあり[27]、観客サービスなども行われている[26]

初演千秋楽のアンコール時に再演が発表され、2018年1月13日から1月21日にかけてAiiA 2.5 Theater Tokyoで再演された[28]。チケット発売後の2017年10月13日、ホワイトタイガー/サーベルタイガー役の酒井蘭が結婚のため芸能活動を削減することから降板し、野口真緒が代役となることが発表された[29]。また、イワトビペンギン役の相羽あいな『ガルパライブ&ガルパーティ!in東京』[30]のため初日と2日目は出演できないことから、アニメでマーゲイ役を務めていた山下まみがその2日間のみ代役を務めることが発表されていたが[26]、マーゲイ役としても登場することが公演直前に公表された[31]

また、2017年9月16日に行われたアニメ版のコンサート『けものフレンズ LIVE』にも、マンモス、ヒツジ、オオフラミンゴ、タヌキ、クロヒョウがサプライズで登場し、舞台版の楽曲を披露した[32]

メインキャストであるサーバル、アライグマ、フェネックとPPPはアニメ版と同じ声優が務める他、以下のキャストが出演した。セルリアン役はアンサンブルのほかは不明であったが、チーター役の石井玲歌とシロナガスクジラ役の伊藤梨花子[注 3]が担当していたことが再演千秋楽のカーテンコールで公表された[33][注 4]

登場キャラクター - キャスト[25][28][26]

  • サーバル - 尾崎由香
  • フェネック - 本宮佳奈
  • アライグマ - 小野早稀
  • ロイヤルペンギン - 佐々木未来
  • コウテイペンギン - 根本流風
  • ジェンツーペンギン - 田村響華
  • イワトビペンギン - 相羽あいな(再演1・2日目を除く)
  • フンボルトペンギン - 築田行子
  • オカピ - 野本ほたる
  • マンモス - 仁藤萌乃
  • ヒツジ - 西川美咲
  • ホワイトタイガー/サーベルタイガー - 初演:酒井蘭 / 再演:野口真緒
  • オオフラミンゴ - 幸野ゆりあ
  • タヌキ - 加藤里保菜
  • クロヒョウ - 稲村梓
  • チーター/セルリアン - 石井玲歌
  • シロナガスクジラ/セルリアン - 伊藤梨花子[注 3]
  • マーゲイ/イワトビペンギン(再演1・2日目の代役) - 再演:山下まみ(友情出演)
  • タテガミオオカミ/セルリアン - 古庄美和(アンサンブル)
  • コアラ/セルリアン - 初演:新橋和 / 再演:鳥越理沙子(アンサンブル)
  • マレーバク/セルリアン - 小泉日向(アンサンブル)
  • ヨーロッパビーバー/セルリアン - 再演:黒崎純(アンサンブル)
  • ヤンバルクイナ/セルリアン - 再演:西島綾香(アンサンブル)

舞台「けものフレンズ」2〜ゆきふるよるのけものたち〜

第2弾となる『舞台「けものフレンズ」2〜ゆきふるよるのけものたち〜』が2018年11月8日から11月18日にかけて品川プリンスホテル クラブeXで上演された[34]。前回に続き脚本・演出は村上大樹が担当し、舞台のゆきやまちほーにギンギツネとキタキツネのフレンズが登場する新作公演[34]。「サーバルの回」、「アライさんとフェネックの回」、「PPP (ペパプ) とマーゲイの回」と回によって一部出演者が異なる3パターンでの上演[34][35]。初日は「サーバルの回」の予定だったが、サーバル役の尾崎由香が急性上気道炎による声帯炎症のため出演できなくなったことから「PPPとマーゲイの回」に変更された。冒頭ではPPPによる演目変更の案内の後、尾崎がサーバルの衣装で登場。この時の尾崎は発声できなかったため、ロイヤルペンギン役の佐々木未来が尾崎からのメッセージを代読した。

鈴木絢音がギンギツネ役、佐々木琴子がキタキツネ役で主演[36]

登場キャラクター - キャスト[34]

  • ギンギツネ - 鈴木絢音
  • キタキツネ - 佐々木琴子
  • オカピ - 野本ほたる
  • マンモス - 仁藤萌乃
  • タヌキ - 加藤里保菜
  • クロヒョウ - 稲村梓
  • ホワイトタイガー - 野口真緒
  • オイナリサマ - 佐藤遥
  • タスマニアデビル - あまりかなり
  • カタカケフウチョウ - 八木ましろ
  • カンザシフウチョウ - 菅まどか
  • ハクトウワシ - 森憩斗
  • ホッキョクグマ - 田口実加
  • トナカイ - 野中遥月
  • サーバル - 尾崎由香(サーバルの回)
  • フェネック - 本宮佳奈(アライさんとフェネックの回)
  • アライグマ - 小野早稀(アライさんとフェネックの回)
  • ロイヤルペンギン - 佐々木未来(PPPとマーゲイの回)
  • コウテイペンギン - 根本流風(PPPとマーゲイの回)
  • ジェンツーペンギン - 田村響華(PPPとマーゲイの回)
  • フンボルトペンギン - 築田行子(PPPとマーゲイの回)
  • マーゲイ - 山下まみ(PPPとマーゲイの回)

けものフレンズ PARTY

2019年7月27日、舞浜アンフィシアターで上演された。舞台、テレビアニメ、ネクソン版ゲームのフレンズが時空を超えて共演した。また、本宮佳奈はこの日を以てプロジェクトを卒業となることが事前に発表されており、上演終了後に改めて本人から発表が行われた。

登場キャラクター - キャスト

  • キュルル - 石川由依
  • サーバル - 尾崎由香
  • フェネック、オオアルマジロ(声) - 本宮佳奈
  • アライグマ、オオセンザンコウ(声) - 小野早希
  • カラカル - 小池理子
  • ミライ、ラッキービースト(声) - 内田彩
  • ロイヤルペンギン - 佐々木未来
  • コウテイペンギン - 根本流風
  • ジェンツーペンギン - 田村響華
  • イワトビペンギン - 相羽あいな
  • フンボルトペンギン - 築田行子
  • マーゲイ - 山下まみ
  • カタカケフウチョウ - 八木ましろ
  • カンザシフウチョウ - 官まどか
  • サーバル - 野中藍
  • アルパカ・スリ - 藤井ゆきよ
  • オイナリサマ ‐ 佐藤遥

あにてれ×=LOVEステージプロジェクト

あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト」の第1弾として、『あにてれ×=LOVEステージプロジェクト「けものフレンズ」』が、Y&N Brothersと代々木アニメーション学院の共催で、AiiA 2.5 Theater Tokyoで2018年2月15日から2月18日まで上演され、脚本・演出は川尻恵太が務めた[37]

登場キャラクター - キャスト[37]

  • リョコウバト - 大谷映美里
  • オーストラリアデビル - 大場花菜
  • ニホンカワウソ - 音嶋莉沙
  • アリゾナジャガー - 齋藤樹愛羅
  • ツチノコ - 齊藤なぎさ
  • シヴァテリウム - 佐々木舞香
  • ケープライオン - 佐竹のん乃
  • ニホンオオカミ - 高松瞳
  • オオウミガラス - 瀧脇笙古
  • オーロックス - 野口衣織
  • ディアトリマ - 諸橋沙夏
  • ダイアウルフ - 山本杏奈

JAPARI STAGE!

舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~』が、2019年9月27日から10月6日まで、品川プリンスホテル クラブeXで上演された[38]。脚本・演出は村上大樹、主催はネルケプランニング[38]。テレビアニメ版のメインキャストが登場しない代わりに新キャストが追加され、史上最多となる20人のフレンズが登場した。

登場キャラクター - キャスト[38]

  • オオミミギツネ - 伊藤理々杏
  • オカピ - 野本ほたる
  • タヌキ - 加藤里保菜
  • クロヒョウ - 稲村梓
  • ヒツジ - 西川美咲
  • ホワイトタイガー - 野口真緒
  • ケツァール - 森田涼花
  • アフリカゾウ - 長谷川里桃
  • シベリアンハスキー - 小槙まこ
  • ハブ - 本西彩希帆
  • ハシブトガラス - 都築里佳
  • ヒクイドリ - 脇あかり
  • アムールトラ - 藤山由依
  • キンシコウ - 山本文香
  • ブタ - 田崎礼奈
  • ハシビロコウ - 河上英里子
  • ヘビクイワシ - タマキ
  • アミメキリン - 御林杏夏
  • モモイロペリカン - 日向みゆ
  • オオタカ - 宮本奈津美

ラジオ

2017年6月13日(12日深夜)から16日(15日深夜)までの4日間ニッポン放送ミュ〜コミ+プラス』番組内でオリジナルラジオドラマ「けものフレンズ12.42話」が放送された[39]。プロジェクト非公式としながらも本編アニメの声優が出演している[39]

『けものフレンズ3』のメディア展開に連動した「ラジオ『けものフレンズ3』はなまるアニマル探検隊!」が音泉にて毎週火曜に配信。初回放送は2019年9月24日。『けものフレンズ3』内でのグループ「はなまるアニマル」、「×ジャパリ団」の担当声優が、週替わりで交互にMCを担当する。


脚注

注釈

  1. ^ UFI FUTECH(旧ファミマ・ドット・コム)、テレビ東京KADOKAWAJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントクランチロールSCアニメファンドエー・ティー・エックス、エス・ワイ・エス、ジンミャク、Age Global Networks、ジャストプロドコモ・アニメストアブシロードクロックワークス、TOY CUTE、松竹セガゲームストマソン
  2. ^ ネクソン版ゲームでは、着ぐるみや、コラボキャラではあるがケロン人や、タチコマなどの自律意識のある多脚戦車も似たような形に変化している。
  3. ^ a b 出演当時は代々木アニメーション学院高等部在校生で、ソニー・ミュージックアーティスツ育成所属(旧芸名「双葉莉子」)を経て現Brathe Arts預かり。かつて同じ「伊藤梨花子」の芸名で活動していた逢田梨香子とは別人。
  4. ^ 初演では4人、再演では6人のセルリアンが舞台へ同時に登場するため、アンサンブルだけでは1名不足していた。

出典

  1. ^ けものフレンズプロジェクト公式サイト けもフレ図鑑”. 2017年2月22日閲覧。
  2. ^ けものフレンズ(けもフレ)公式サイト|NEXON(ネクソン)(2016年8月14日時点のアーカイブ
  3. ^ a b 少女化した動物達が主役のRPG「けものフレンズ」スマホ向けに今春配信決定”. 4Gamer.net (2015年1月26日). 2016年4月16日閲覧。
  4. ^ 「けものフレンズ」が「ケロロ軍曹」とコラボ。擬人化した「女の子型ケロロ」登場”. 4Gamer.net (2015年3月24日). 2016年4月16日閲覧。
  5. ^ よぉこそぉ~ジャパリカフェへ~! 「けものフレンズ×シャッツキステ」コラボカフェが1年ぶりに開催、けも耳メイドがお出迎え”. nlab.itmedia.co.jp (2017年4月23日). 2019年2月25日閲覧。
  6. ^ 『けもフレ』のコンセプトデザイン展に行ってみたら、「すごーい」の連続!―― 「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」レポート!”. animatetimes.com (2017年8月25日). 2019年2月25日閲覧。
  7. ^ a b c d すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー”. アニメイトタイムズ (2017年3月4日). 2017年3月21日閲覧。
  8. ^ サービス一覧 – ゲーム/アプリ/WEB開発のマイティークラフト”. 2017年3月27日閲覧。
  9. ^ ネクソン『けものフレンズ』がサービス開始1周年…映像化や完全無料化のプロジェクトが始動”. Social Game Info (2016年3月16日). 2016年4月16日閲覧。
  10. ^ ネクソン、『けものフレンズ』のサービスを2016年12月14日をもって終了”. Social Game Info (2016年11月15日). 2016年11月16日閲覧。
  11. ^ 木村英彦 (2017年2月10日). “【ネクソン決算説明会①】TVアニメ『けものフレンズ』が人気だがアプリ版のサービス再開の可能性を否定、新作も予定なし”. Social Game Info. 2017年2月11日閲覧。
  12. ^ 片渕陽平 (2017年3月30日). “「けものフレンズ」アプリ再開「可能性はある」 運営元ネクソンに聞く”. ITmedia. 2017年3月30日閲覧。
  13. ^ 「けものフレンズ」が「攻殻機動隊」とコラボ。ティザーサイトが本日公開”. 4Gamer.net (2015年6月5日). 2016年4月16日閲覧。
  14. ^ 「けものフレンズ」再始動 今夏新作ゲーム ブシロードが開発”. ITmedia (2017年4月24日). 2017年4月24日閲覧。
  15. ^ 「けものフレンズ」新作ゲーム、その名は「ぱびりおん」”. ITmedia (2017年8月14日). 2017年8月14日閲覧。
  16. ^ a b 『けものフレンズピクロス』が今秋配信決定。フレンズたちがドット絵になって『ピクロス』の世界に大集合”. 電撃オンライン. KADOKAWA (2018年9月2日). 2018年9月2日閲覧。
  17. ^ DMM GAMES版「けものフレンズ3」配信開始! - 「けものフレンズ3」公式Twitter (@kemono_friends3)(2020年3月25日), 2020年4月24日閲覧。
  18. ^ スマホ版とも連携可能なPC版「けものフレンズ3」がサービス開始 - 4Gamer.net(2020年3月25日), 2020年4月24日閲覧。
  19. ^ セガ、『けものフレンズ3』アーケード版の本稼働日が9月26日に決定! アプリ版ではサイン入りAimeカードが当たる事前登録受付中”. Social Game Info (2019年9月10日). 2019年9月10日閲覧。
  20. ^ 「けもフレ2」マンガ版が次号エースで開始、今号には吉崎観音絵のお正月3大付録”. ステージナタリー. ナターシャ (2018年12月26日). 2019年2月5日閲覧。
  21. ^ “吉崎観音のアニマルガールたちが活躍、アニメ「けものフレンズ」1月開始”. コミックナタリー. (2016年10月21日). http://natalie.mu/comic/news/206325 2016年10月21日閲覧。 
  22. ^ 「けものフレンズ」は新しいジャンルのアニメ?たつき監督インタビュー WebNewtype 2017年2月13日
  23. ^ 「けものフレンズ」新作ストーリー「ようこそジャパリパーク」あにてれで配信”. コミックナタリー (2018年7月18日). 2018年7月18日閲覧。
  24. ^ けもフレ新作アニメ『ようこそジャパリパーク』配信 監督は春日森春木【追記あり】”. KAI-YOU.net (2018年7月18日). 2018年7月19日閲覧。
  25. ^ a b c 舞台「けものフレンズ」 Nelke Planning - ネルケプランニング”. ネルケプランニング (2017年4月24日). 2017年4月24日閲覧。
  26. ^ a b c d 「けもフレ」再演開幕、尾崎由香「フレンズさんとして走り切れるように」”. コミックナタリー (2018年1月13日). 2018年12月3日閲覧。
  27. ^ 『けものフレンズ』PPPによる2つの新番組が、本日4月9日よりテレビ東京と「あにてれ」でスタート! 舞台版で大人気のアドリブステージからスピンオフ”. アニメイトタイムズ (2018年4月9日). 2018年12月3日閲覧。
  28. ^ a b 舞台「けものフレンズ」Nelke Planning - ネルケプランニング” (2017年6月19日). 2017年6月19日閲覧。
  29. ^ キャスト交代のお知らせとお詫び”. ネルケプランニング/(けものフレンズプロジェクトS) (2017年10月13日). 2017年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月22日閲覧。
  30. ^ ガルパライブ&ガルパーティ!in東京|1/13(土)・14(日)開催”. 1/13(土)・14(日)開催「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」イベント「ガルパライブ&ガルパーティ!in東京」特設サイト.. 2018年12月3日閲覧。
  31. ^ お稽古真っ最中の舞台「けものフレンズ」からすっごーいニュース♪”. ネルケプランニング/(けものフレンズプロジェクトS). 2017年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月3日閲覧。
  32. ^ 笑顔がいっぱいの初単独ライブ「けものフレンズ LIVE」レポート!”. WebNewtype. 角川書店 (2017年9月29日). 2018年11月20日閲覧。
  33. ^ hinata_k0110のツイート(955085949708324864)
  34. ^ a b c d “舞台「けもフレ2」乃木坂46鈴木絢音&佐々木琴子がギンギツネとキタキツネに”. ナタリー (ナターシャ). (2018年8月27日). https://natalie.mu/stage/news/297066 2018年11月4日閲覧。 
  35. ^ 舞台「けものフレンズ」2〜ゆきふるよるのけものたち〜”. ネルケプランニング. 2018年8月21日閲覧。
  36. ^ Kemono Friends 2 Stage Play Reveals Visual, Cast in Costume” (英語). Anime News Network (2018年9月21日). 2018年11月4日閲覧。
  37. ^ a b =LOVEが新プロジェクトで「けものフレンズ」に変身、脚本・演出は川尻恵太”. ステージナタリー. ナターシャ (2018年1月18日). 2018年11月4日閲覧。
  38. ^ a b c 舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~”. ネルケプランニング (2019年). 2019年11月5日閲覧。
  39. ^ a b 「けものフレンズ12.42話」スタート! リスナーの感想は「このシナリオやばすぎる」!?”. オールナイトニッポン.com. ニッポン放送 (2017年6月14日). 2018年11月6日閲覧。

外部リンク