「土屋正忠」の版間の差分
m WP:BOTREQ#民主党 (日本 1998-2016)の改名に基づくリンク変更依頼 (oldid=59086345)による |
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業 |
||
134行目: | 134行目: | ||
[[Category:83会]] |
[[Category:83会]] |
||
[[Category:早稲田大学出身の人物]] |
[[Category:早稲田大学出身の人物]] |
||
[[Category:東京都出身の人物]] |
[[Category:東京都区部出身の人物]] |
||
[[Category:1942年生]] |
[[Category:1942年生]] |
||
[[Category:存命人物]] |
[[Category:存命人物]] |
2016年6月8日 (水) 03:04時点における版
土屋 正忠 つちや まさただ | |
---|---|
生年月日 | 1942年1月13日(82歳) |
出生地 |
東京府東京市神田区 (現:東京都千代田区) |
出身校 | 早稲田大学法学部 |
前職 |
武蔵野市議会議員 武蔵野市長 |
所属政党 | 自由民主党(無派閥) |
公式サイト | 土屋正忠オフィシャルサイト |
選挙区 |
(比例東京ブロック→) 東京18区 |
当選回数 | 3回(うち比例1回) |
在任期間 |
2005年9月11日 - 2009年7月21日 2012年12月19日[1] - 現職 |
第4代 武蔵野市長 | |
当選回数 | 6回 |
在任期間 | 1983年5月 - 2005年8月 |
土屋 正忠(つちや まさただ、1942年1月13日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、総務副大臣。
総務大臣政務官、東京都市長会長、武蔵野市長(6期)、武蔵野市議会議員(2期)、83会会長を歴任した。
略歴
東京都武蔵野市出身(出生地は旧東京府東京市神田区、1950年に武蔵野市に転入)。武蔵野市立第3小学校、第3中学校を経て東京都立武蔵高等学校、早稲田大学法学部卒業。大学卒業後、武蔵野市役所に就職[要出典]。
1975年、武蔵野市議会議員選挙に出馬し、初当選。市議会を2期務め、1983年に武蔵野市長選挙に無所属(自由民主党・新自由クラブ推薦)で出馬し、革新系の藤元政信市長を859票差で破り初当選した。6回連続当選し、2005年まで市長を務めた。在任中、東京都市長会長を1996年から2年間歴任。
2005年、東京18区から自民党公認で出馬。小選挙区では民主党の菅直人に敗れたが、重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、初当選した。
総選挙後、2005年初当選組の新人議員で結成された83会の会長を務める[要出典]。2006年、安倍内閣で総務大臣政務官に任命。当時の上司にあたる総務大臣は菅義偉。安倍改造内閣でも再任された[要出典]。2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では東京18区で菅に敗れ、比例復活もならず落選した。
2012年12月の第46回衆議院議員総選挙で東京18区で菅を破り、当選(菅は比例復活)。 2014年12月の第47回衆議院議員総選挙でも東京18区で再び菅を破り、3選(菅は再び比例復活)。 2015年10月、第3次安倍改造内閣で総務副大臣に就任[要出典]。総務大臣は高市早苗。
政策・主張
- 婚外子の相続における差別の撤廃に反対[2]。最高裁判所が、2013年9月4日に相続において婚外子を差別する民法の規定が違憲であるとの判断をくだし[3]、民法が改正されることになったことについて、「今回の判決並びに民法改正によって、具体的な利益を受けるのは不貞の子ども」として最高裁判所を批判した[2]。
- 選択的夫婦別姓制度導入に反対[4]。自身のブログでは、同制度の民主党案について「家族の否定」だ、と述べている[5]他、民主党のこの制度に関する政策に反対していた民主党議員について「良心的」と表現している[6]。
不祥事
- 元市議の開業祝いなど、市長交際費6件を違法に支出したとして、6件分の金額7万5千円の返還を求めた住民訴訟で、違法であるとする住民側とあくまでも社会通念上の儀礼の範囲内であるとする土屋側双方の上告を棄却する判決を最高裁は言い渡し、6件のうち3件を違法であると認め、土屋側に5万円の返還を命じた東京高裁判決が2006年(平成18年)に確定した[7][8]。
所属団体・議員連盟
役職
- 自由民主党政務調査会総務部会長
- 裁判官訴追委員会第一予備員
- 憲法審査会委員
- 地方制度調査会委員
- 自由民主党東京都第18選挙区支部長
- 自民党中央政治大学院副学院長
- 治安・テロ対策特別委員会事務局長
- 自由民主党東京都第18選挙区支部長
- 武蔵野大学講師
- 日本野鳥の会理事
- 「ダイナミック日本・地域の力」フォーラム主宰。
著書
- 「ムーバスの思想 武蔵野市の実践」 ISBN 4492222529
- 「武蔵野 草の根からの行革」 ISBN 4492220607
- 「武蔵野から都市の未来を考える」 ISBN 4492221492
- 「介護保険をどうする - 市長からの「改革」提言」 ISBN 4532163226
- 「ムーバス快走す - 一通の手紙から生まれた武蔵野市のコミュニティバス」 ISBN 4324050376
- 「青年よ故郷に帰って市長になろう 地方から日本の変革を」(共著) ISBN 4643940107
- 「学童保育ここに始まる - 武蔵野市の「ともだちの家」」 ISBN 476340329X
脚注
外部リンク
公職 | ||
---|---|---|
先代 西銘恒三郎・二之湯智 |
総務副大臣 松下新平と共同 2015年 - |
次代 現職 |
先代 桜井郁三・上川陽子・古屋範子 |
総務大臣政務官 河合常則・谷口和史と共同 2006年 - 2007年 |
次代 岡本芳郎・二之湯智・秋葉賢也 |