コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

富山空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山空港
Toyama Airport
愛称が付けられる以前の建物
IATA: TOY - ICAO: RJNT
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 富山県富山市
母都市 富山市
種類 商業
運営者 富山空港ターミナルビル株式会社
運用時間 7:00 - 21:30
標高 23.6 m (77 ft)
座標 北緯36度38分54秒 東経137度11分15秒 / 北緯36.64833度 東経137.18750度 / 36.64833; 137.18750座標: 北緯36度38分54秒 東経137度11分15秒 / 北緯36.64833度 東経137.18750度 / 36.64833; 137.18750
公式サイト 富山空港
地図
空港の位置
空港の位置
TOY
空港の位置
空港の位置
TOY
空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ (m) 表面
02/20 I 2000 アスファルト
統計(2022年度)
旅客数 251,509人
貨物取扱量 251t
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
上空俯瞰

富山空港(とやまくうこう、Toyama Airport)は、富山県富山市秋ヶ島にある空港法第5条第1項の規定及び富山県富山空港条例に基づき設置される地方管理空港である。愛称富山きときと空港[1]

概要

[編集]
富山空港付近の空中写真。
神通川右岸(東岸)に位置している。
2009年4月29日撮影の6枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

富山県富山市中心部の南約7キロメートルに位置する[2]立山黒部アルペンルート、世界遺産五箇山に最も近い国際空港。富山市街地や富山IC国道41号から近くアクセスの利便性が高いため、富山県民のみならず、近隣の新潟県上越地方[3]岐阜県飛騨地方などからも利用しやすい空港である。制限表面は外側水平表面(航空法:半径24km以下、高さ295m)や円錐表面(半径16.5km以下)が設定されておらず、水平表面(半径4km以下、高さ45m)が半径3kmで設定されている[4]。このため、近接しながらも市街地でのビル建設には影響を与えていない。

日本で唯一河川敷に作られた空港で[5][6]滑走路エプロンなどは神通川右岸の河川敷にある。ターミナルビルは河川外にあり、堤防をまたいで建設されたボーディング・ブリッジの長さ(堤防を渡る固定橋約50m、可動橋約39m、合計約89m[7])は日本一である[5][8]。河川敷という立地ゆえ、滑走路南北端にある橋梁のために滑走路の延長や、着陸帯が確保できないために計器着陸装置の完全設置が困難(滑走路の中心を示すローカライザーのみ)である。進入路指示灯なども、神通川の氾濫で河川から流れてきたものが引っ掛かるのを防ぐため撤去または倒伏できるようになっている[7]

ローカライザーの完全設置が困難であるため、冬場の大雪による視界不良により条件付き運航となりやすい。また、敷地の余裕がなく滑走路の両端まで誘導路が作れない(平行誘導路がなく、離陸機は滑走路末端のターニングパッドでUターンしてから離陸していく)、駐機場が狭いため斜めや水平に駐機しなければならない、マーシャラーも風向きやゲートによっては1機につき2人で誘導する場合があるという物理的制約が厳しい[7]

1970年度から新空港建設に関する調査を開始し[9]、同年10月、北陸自動車道小杉インターチェンジの南側(庄川下条川の中間の丘陵地帯)への移転の計画が発表[10]1971年度には全日空に県内候補地のフライチェックを依頼し[9]、さらに1972年2月11日または2月29日には倉垣地区の富山飛行場跡地に2,000 - 2,500mの滑走路を建設して国際空港とする構想も発表[9][11]されていた。他にも中新川郡立山町常願寺川右岸なども含め、最終的に富山県内では十数か所が候補に挙がっていて、最終的には常願寺川右岸、射水丘陵、倉垣地区の3箇所に絞られ、最終的に倉垣地区に一本化された[9]。しかし、費用面の問題や地元住民の反対もあった他、北陸新幹線金沢駅延伸後に羽田線の便数維持が難しいこともあり[注 1]、現空港を活用する方針となった[12]2015年3月に実現した北陸新幹線開業後の富山空港利用者数は羽田線で1月あたり前年比28%[12]、2015年度は前年比40%の減少となった[13]

航空機の進入路にあたる空港北側の北陸自動車道神通川橋には、ジェット化による滑走路延伸を機に昼間障害標識としてオレンジと白色の塗装が施されている。また、神通川橋両端部には「わき見注意 航空機通過」という注意標識が設置されている[6][14][15]

年間利用客数は、国内461,639人、国際103,020人(2016年度)[16]立山黒部アルペンルート のうち、特に20メートル近くにもなる雪の壁「雪の大谷」の人気が高く、ルートが開通する4月から6月まで韓国、台湾からの国際便がチャーター便も含めて増えている。

国内線手荷物受取所の、旅行用トランクなどを運ぶベルトコンベアに、富山県観光課が富山湾の模型を2012年12月より[17] 搭載していて、観光面でアピールしている[18]

歴史

[編集]

施設

[編集]
空港ターミナルビル正面
滑走路から撮影した空港ビル
上空から撮影した駐機場周辺。1番-2番スポット用ボーディングブリッジがY字型に展開されているのが特徴的
ターミナルビル
  • 1階
    • 交通関係施設:チェックイン・到着ロビー(国内線・国際線)、バスのりば、レンタカーカウンター、団体旅行受付カウンター
    • 官公庁:名古屋出入国在留管理局富山出張所、富山県富山南警察署富山空港警備派出所
    • 飲食店:廻転とやま鮨
    • サービス施設:インフォメーション、有料会議室、両替所(北陸銀行)、海外発行カード対応ATM(北陸銀行)、証明写真機、有料駐車場精算機、コピー機
    • 富山県総合体育センターへの連絡通路
  • 2階
    • 交通関係施設:出発ロビー
    • 売店:富山空港ターミナルビル直営売店「まいどはや」、同免税売店「Duty Free Shop」、ANA FESTA富山ゲート店、広貫堂 富山空港店
    • 飲食店:喫茶「Wing」、イタリアンレストラン「エアポートキッチン」、ラーメン店「麺家いろは」
    • サービス施設:空港ラウンジ「らいちょう」、多目的ホール、有料待合室、フードコート(東側バルコニー)、ビジネスデスク、一人用無料ビジネスブース[57]、マッサージチェア、授乳室、おいしい水コーナー
  • 3階:富山空港ターミナルビル、富山県富山空港管理事務所、国際交流コーナー、レセプションルーム
  • 4階:展望デッキ
  • 自動販売機

 1Fにバス券売機(富山駅前)、1F・2F、4Fに飲料水の自販機とガチャガチャ、2F国際線出発ロビー内に菓子パンの自販機が設置

  • その他の施設

 全館でFree WiFiのToyama Free WiFiを利用可能。

管制塔
貨物ビル
その他

就航路線

[編集]

航空会社名が2社以上の場合、最前の航空会社の機材・乗務員で運航する共同運航便

富山県はANA中興の祖と言われた元運輸次官若狭得治の出身地で、JALが競合参入したとき非協力的でJALは撤退した経緯もあり、歴史的にANA依存空港でもある。

国内線

[編集]
富山空港に着陸した東京国際空港(羽田)発NH315便 JA85AN(2017.12.15展望デッキより撮影)
航空会社就航地
全日本空輸(ANA) [58] 東京国際空港(羽田)、新千歳空港

東京国際空港(羽田)の各便には、コードシェア便として海外航空会社便名が付与される便もある。

  • 富山 - 東京(羽田)線 3便/日
  • 富山 - 札幌(新千歳)線 1便/日
    • 機種:A320neo 146席(プレミアム8席)/737-800 166席(プレミアム8席)/A321neo 194席(プレミアム8席)が多用され、繁忙期には稀に787-8/767-300/777-200が投入される場合がある。北陸新幹線運休中も大型機材が使用された。
    • 全日空のA320neo、737-800、A321neoはRNP-ARに対応しており、決心高が他の機材より100ft低い370ft。767の決心高は470ft[59]
    • 東京(羽田)発最終のNH321便は富山空港に夜間駐機し、翌日のNH312便に充当

国際線

[編集]
航空会社就航地
上海航空中国東方航空 中華人民共和国の旗 中国上海浦東国際空港(上海)
中国南方航空 中華人民共和国の旗 中国大連周水子国際空港(大連)
チャイナエアライン 中華民国の旗 台湾台湾桃園国際空港(台北)
  • 上海便:火・土運航(B737-700)
  • 大連便:水・土運航(A320)
  • 台北便:水・土運航(B737-800)

休廃止路線

[編集]
国内線[60]
航空会社就航地
日本航空[12] 東京国際空港[12]
全日本空輸 関西国際空港名古屋空港(1963年 - 1966年までに廃止[61])、福岡空港新潟空港(1964年6月[21] - 1966年までに廃止)[61]
エアーニッポン 福岡空港(1994年11月1日から[62]2007年11月1日まで[63])(ANA便として運航開始後も機材および乗務員を使用)
AIRDO [64] 新千歳空港[64](ANAとの共同運航)
中日本エアラインサービス 名古屋空港(コミューター航空にて1991年4月23日の一時期のみ運行)[65]広島西飛行場(2000年3月1日から5月31日まで開設[66][67])、長崎空港(1998年3月1日開設、3月から5月までの季節運航[68])、函館空港(1996年7月5日から[69]2004年11月1日まで[38]、7月から10月までの季節運航)
日本トランスオーシャン航空 那覇空港(7月中旬 - 8月の夏季限定運航)

この他にも、運航会社は不明だが、大阪国際空港への定期便も、1964年6月[21]から1966年頃まで運航されていた[61]

国際線
航空会社就航地
エアソウルアシアナ航空 大韓民国の旗 韓国仁川国際空港2019年9月15日より運休中[70]
中国南方航空 中華人民共和国の旗 中国北京首都国際空港2011年3月27日より大連経由にて運航開始し、同年10月30日よりデイリー運行[71]するも、2012年10月28日を以て運休[21]
ウラジオストク航空 ロシアの旗 ロシアウラジオストク空港1994年7月15日に開設されるも[62]2010年12月25日より運休中[72]

利用状況

[編集]

旅客数

[編集]

以下に定期便とチャーター便を合計した各年度の乗降客数を示す[73]

100,000
200,000
300,000
400,000
500,000
600,000
700,000
800,000
900,000
1,000,000
2010
2015
2017
  •   国内線
  •   国際線



以下に1985年度以降の定期便とチャーター便を合計した乗降客の概数(国内線と国際線の合計)を示す[74]

250,000
500,000
750,000
1,000,000
1,250,000
1,500,000
1985年度
1990年度
1995年度
2000年度
2005年度
2010年度
2015年度



交通

[編集]

本数・所要時間・運賃等の詳細は、該当項目や公式サイトを参照。

路線バス・乗合タクシー

[編集]
  • 2017年4月1日現在、富山駅前、総合運動公園、濃飛バス神岡営業所・平湯バスターミナルをそれぞれ発着する路線がある。また夏季のみ運行する「室堂線」の富山駅行きが乗り入れる(要予約)。このほか、高岡、砺波、魚津へ空港連絡乗合タクシーが運行されている。
  • 2018年1月4日から2月末まで、富山駅・富山空港から白馬を結ぶ、高速バスが運行。途中、魚津IC、南小谷駅に停車し、白馬では、白馬樅の木ホテルにバス停設置。1日1往復運行[75]

タクシー

[編集]
  • 富山駅からはタクシーで20分程度、高岡駅からは35分程度である。

レンタカー

[編集]
  • レンタカー各社のサービスを受けることができる。ターミナルビル1階に各社共同のレンタカーカウンターがある。
  • 富山 - 羽田線利用促進のため、羽田発初便又は富山発最終便利用の場合に最初の24時間の料金が割引となるキャンペーンを実施中[76]

道路

[編集]

駐車場

[編集]
  • 有料駐車場(127台)、無料駐車場と仮駐車場(1,545台)、迎えの車専用の駐車スペース(22台分。30分以内の駐車に限る)がある。
  • 無料駐車場はAからHまであり、E,F,G,H及び仮駐車場は24時間出入庫が可能。また、無料駐車場は原則として、連泊数に制限はない。無料駐車場には身障者用12台分がある。
  • 有料駐車場の料金は、1時間100円、6時間以上24時間まで600円、24時間を超えると、1時間ごとに100円加算。30時間以上48時間まで600円加算、これを24時間ごとに繰り返す。
  • 有料駐車場の精算機は1,000円札のみ対応。
  • 無料駐車場はもちろんであるが、仮駐車場、迎えの車専用の駐車スペースも無料。

冬季就航率対策

[編集]
  • 2016年度

富山県は、冬季の就航率改善のため、RNP-AR方式の導入等による決心高の引き下げ、XバンドMPレーダーの運用による高精度な視界の回復予測により、98.0%の便が着陸できたと発表した。 対策がなければ、14便が欠航していたとのこと[59]

  • 2017年度

富山県は富山県議会6月議会において、「2018年1月、2月の大雪により、国内定期便の欠航が78便となる一方、・・・改善策によって33便が欠航を回避したと」答弁した。 - 富山新聞 2018年6月16日 3面より引用

  • 2018年度

・富山県は、平成30年度9月補正予算において、低空域での雲の状況予測システムを開発・導入するための経費を計上[77]

全日空は冬ダイヤより、富山 - 東京線において、富山行き最終便及び羽田行き初便の機材をRNP-AR方式に対応した機材に変更。[要出典]

利用促進策

[編集]

北陸新幹線開業に伴い、富山 - 東京線の利用客が大きく減少したことから、富山きときと空港サポーターズクラブが運営されている。

  • 法人会員 入会・継続特典、搭乗回数に応じた特典のほか、ターミナルビル内のレセプションルーム、1F有料会議室、2F有料待合室の無料利用[78]
  • 個人会員 入会で空港で利用できるクーポン券(500円分)の提供、4回搭乗で旅行券2,000円分、10回搭乗で旅行券5,000円分の提供など[79]
  • ウェブサイトからの予約で無料で利用できる、一人用ビジネスブースが2022年5月26日より設置された。国内線の出発ロビーと搭乗待合室に計3室用意され、縦横各1.2mの防音型ブースには、パソコン用モニター、電源、無料Wi-Fiを備え、テレワークにも対応している[57]

また、富山県と富山市は北陸新幹線の開業前職員に向けて、富山空港利用促進の一環で東京への出張の際には飛行機で利用するようにとの通知をそれぞれ発表している[42][80]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 対東京都心への所要時間で比較すると、北陸新幹線での富山駅 - 東京駅間の所要時間は空港での搭乗手続きを含めた乗継を含めない所要時間と大差がない。

出典

[編集]
  1. ^ 富山空港の愛称「富山きときと空港」について”. 富山県観光・交通振興局総合交通政策室空港施設班. 2019年11月30日閲覧。
  2. ^ 富山空港”. 管内空港の現況と出先機関. 国土交通省大阪航空局. 2014年7月8日閲覧。
  3. ^ “上越から1時間半の富山空港から台湾へ 「きときと君」らキャラバン隊が上越でPR”. 上越タウンジャーナル. (2018年11月16日). https://www.joetsutj.com/articles/64328593 2019年7月18日閲覧。 
  4. ^ 富山空港周辺での建物等設置の高さ制限について(富山県)
  5. ^ a b 「県広報とやま」2015年6月号 vol.465”. 富山県経営管理部広報課広報係 (2015年6月7日). 2021年5月2日閲覧。
  6. ^ a b とやま遺産 再浮上へ続く正念場 富山空港”. 中日新聞 (2018年10月21日). 2019年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月2日閲覧。
  7. ^ a b c 『富山のトリセツ』(2021年7月15日、昭文社発行)48 - 49頁『ボーディングブリッジの長さ日本一 河川敷にある富山きときと空港』より。
  8. ^ Toyama Just Now No.421-1:9月27日は、富山空港「空の日」へ”. 富山県経営管理部広報課 (2009年9月16日). 2019年11月30日閲覧。
  9. ^ a b c d 倉垣郷土史資料編纂専門委員会編、『倉垣郷土史』(200頁)、2009年(平成21年)3月、倉垣自治振興会)。
  10. ^ 『北日本新聞』1970年10月1日付朝刊1面『県、新空港候補地しぼる 小杉インタチェンジの南側』より。
  11. ^ 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市発行)336 - 337ページ。
  12. ^ a b c d 新幹線開業から3カ月、北陸2空港の"今"”. 東洋経済オンライン (2015年6月14日). 2019年7月5日閲覧。
  13. ^ “富山空港、富山-羽田便の利用者40%減 北陸新幹線開業が影響”. SankeiBiz. (2016年5月24日). https://web.archive.org/web/20190705145425/https://www.sankeibiz.jp/business/news/160524/bsd1605240700010-n1.htm 2019年7月5日閲覧。 
  14. ^ 北日本新聞 2019年3月7日付11面『なるほど!富山の高速道路 5.橋 目立ちたがりの神通川橋』より。
  15. ^ 『北陸自動車道20周年記念誌』(1993年3月、日本道路公団金沢管理局発行)85頁『神通川橋の航空障害標識』より。
  16. ^ 管内空港の利用状況概況集計表(平成28年度累計値)” (PDF). 国土交通省大阪航空局. 2019年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月2日閲覧。
  17. ^ 富山きときと空港ターンテーブルに登場した「富山湾鮨(夏ネタ版)」オブジェは高岡で制作されたものです。”. 高岡市観光ポータルサイト「たかおか道しるべ」 (2013年8月21日). 2019年7月18日閲覧。
  18. ^ “空港の手荷物ターンテーブルに寿司やうどんが!? 妙なオブジェが流れてくる空港、全国に”. 乗りものニュース. (2018年10月8日). https://trafficnews.jp/post/81664/2 2019年7月18日閲覧。 
  19. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)91頁。
  20. ^ 『北日本新聞』1960年10月2日付朝刊10面『富山空港設置きまる』より。
  21. ^ a b c d e 富山空港の主な経過(富山県、2014年7月21日閲覧)
  22. ^ a b 『河川の歴史読本 神通川』(2001年3月、国土交通省北陸地方整備局 富山工事事務所企画・制作)75ページ。
  23. ^ 『みんなの県政 44年4月号、No.5』(富山県総務課長編集・発行)19頁『富山空港 管制塔できあがる 離着陸、もう安心』より。
  24. ^ 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市役所発行)70ページ。
  25. ^ 『富山県史年表』(1987年3月20日、富山県編集・発行)400頁。
  26. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第3巻』(2000年11月26日、北日本新聞社発行)152頁。
  27. ^ a b c d e 『富山市史 通史<下巻>』(1987年1月10日、富山市発行)1050ページ。
  28. ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)454 - 455ページ。
  29. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第3巻』(2000年11月26日、北日本新聞社発行)92頁。
  30. ^ a b 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)92頁。
  31. ^ 『県広報とやま』1984年4月号(No.183)、26頁『トピックス 県政のうごき 2月16日 - 3月15日』
  32. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)23頁。
  33. ^ 富山市史編纂委員会編、『富山市史 編年史〈上巻〉』(466頁)、2015年(平成27年)3月20日、富山市
  34. ^ 『県広報とやま』1993年5月号(No.292)、5頁『世界に向かって開かれる空の玄関 富山空港第1期国際線旅客ターミナル竣工式』より。
  35. ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)466頁。
  36. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)94頁。
  37. ^ 『県広報とやま』2002年8月号(No.395)、1頁『トピックス』より。
  38. ^ a b c d e f g 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)96頁。
  39. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)96頁。
  40. ^ 『県広報とやま』2007年1月号(Vol.420)、5頁『最近の動き』より。
  41. ^ 富山 - 台北線 増便予定のお知らせ - チャイナエアライン 2014年1月27日
  42. ^ a b “「はしご」はずされた北陸新幹線? 富山県・市「東京出張は飛行機で」のワケ”. J-CASTニュース. (2015年4月6日). https://www.j-cast.com/2015/04/06232360.html?p=all 2019年7月5日閲覧。 
  43. ^ この夏、沖縄への直行チャーター便が運航されます! - 富山きときと空港 2016年4月27日
  44. ^ “富山 - ソウルLCC就航 来夏も週3便運航”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北日本新聞). (2016年11月1日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000008754 2019年7月18日閲覧。 
  45. ^ 全日空、夏の繁忙期に大型機 小松・富山―羽田便で - 日本経済新聞 2017年1月20日
  46. ^ チャイナエア、富山-台北を冬ダイヤ増便へ 通年週4往復に - aviation wire 2017年7月24日
  47. ^ ANAの夏季ダイヤ(3/25~10/27)発表 東京線4便/日は引き続き維持。運行ダイヤもほぼ変更ありません。 - 富山県 2018年1月18日
  48. ^ “韓国LCCエアソウル 富山・熊本・宇部線運休へ=大阪・米子線も減便”. 聯合ニュース. (2019年8月13日). https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190813004200882 2019年11月30日閲覧。 
  49. ^ “富山―ソウル便、9月16日から運休 日韓関係悪化で”. 日本経済新聞. (2019年8月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48595810V10C19A8LB0000/ 2019年11月30日閲覧。 
  50. ^ “エアソウル、富山から撤退 年内に支店閉鎖”. 日本経済新聞. (2019年11月11日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52025230R11C19A1LB0000/ 2019年11月30日閲覧。 
  51. ^ “東京―金沢の大動脈が遮断、北陸新幹線運休に旅客困惑”. 日本経済新聞. (2019年10月14日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50966920U9A011C1000000/ 2019年11月30日閲覧。 
  52. ^ “ANAとJAL、羽田-富山・小松臨時便や大型化 北陸新幹線不通で”. Aviation Wire. (2019年10月15日). https://www.aviationwire.jp/archives/186933 2019年11月30日閲覧。 
  53. ^ “ANAとJAL、北陸新幹線の一部不通に伴い臨時便設定”. トラベルWatch. (2019年10月17日). https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1213191.html 2019年11月30日閲覧。 
  54. ^ “ANA、羽田-富山・小松25日から通常運航 北陸新幹線が直通再開”. Aviation Wire. (2019年10月21日). https://www.aviationwire.jp/archives/187556 2019年11月30日閲覧。 
  55. ^ “ANA、富山―羽田便1往復減便 新幹線とコロナで打撃”. 日本経済新聞. (2021年8月24日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC245D60U1A820C2000000/ 2022年3月19日閲覧。 
  56. ^ 『北日本新聞』2023年2月10日付1面『富山空港 運営民営化 県方針 新路線や店舗充実』より。
  57. ^ a b 『テレワーク 無料でOK 富山空港に3個室』北日本新聞 2022年5月24日5面
  58. ^ ANAウイングスの機材・乗務員による運航含む
  59. ^ a b 富山きときと空港の冬期就航率が改善しました【昨年度実績】 - 富山きときと空港HP 2017年11月9日
  60. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』86ページおよび87ページ - 富山空港ターミナルビル(2012年12月発行)
  61. ^ a b c 『富山市史 通史<下巻>』(1987年1月10日、富山市発行)1049 - 1050ページ。
  62. ^ a b 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)467頁。
  63. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)97頁。
  64. ^ a b 沿革/会社情報 - AIRDO
  65. ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)465頁。
  66. ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)471頁。
  67. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第3巻』(2000年11月26日、北日本新聞社発行)304頁。
  68. ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)469頁。
  69. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)95頁。
  70. ^ エアソウル、富山から撤退 年内に支店閉鎖(日本経済新聞、2019年11月11日)
  71. ^ 『富山空港ターミナルビル30周年記念誌』(2012年12月15日、富山空港ターミナルビル株式会社編集・発行)98頁。
  72. ^ 『北日本新聞』2010年12月4日付朝刊3面『ウラジオ便運休へ 県は季節運航働き掛け』より。
  73. ^ 平成28年度 富山きときと空港の利用状況について(富山県)
  74. ^ 平成29年度 富山きときと空港の利用状況について (PDF) (富山県)
  75. ^ 富山-白馬ルート高速バス 南小谷駅を追加設定![土・日・祝日限定] - 富山きときと空港HP 2017年12月22日
  76. ^ 富山-羽田便 レンタカーキャンペーン実施中です[リンク切れ] - 富山きときと空港HP 2018年5月21日
  77. ^ 平成30年度9月補正予算 - 富山県HP 2018年9月29日
  78. ^ 富山きときと空港サポーターズクラブ(法人会員)のご案内 - 富山きときと空港HP 2017年11月1日
  79. ^ 富山きときと空港サポーターズクラブ(個人会員)募集! - 富山きときと空港HP 2017年11月1日
  80. ^ “悲願「北陸新幹線」より「空の便」?富山なぜ「首都圏へは航空機で」奨励”. 産経WEST. (2015年4月12日). https://www.sankei.com/article/20150412-GMTUGUB2ONKLFKSS3OCIT45TIE/ 2019年7月5日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]