コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「FCバルセロナ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
21行目: 21行目:
| キャパ = 99,354<ref name="stadium">[http://www.fcbarcelona.com/club/facilites-and-services/camp_nou Camp Nou] – FC バルセロナ オフィシャル ページ</ref>
| キャパ = 99,354<ref name="stadium">[http://www.fcbarcelona.com/club/facilites-and-services/camp_nou Camp Nou] – FC バルセロナ オフィシャル ページ</ref>
| 代表 = {{Flagicon|ESP}} [[ジョアン・ラポルタ]]
| 代表 = {{Flagicon|ESP}} [[ジョアン・ラポルタ]]
| 監督 = {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス|チャビ]]
| 監督 = {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス|チャビ]]
| HP = http://www.fcbarcelona.jp
| HP = http://www.fcbarcelona.jp
| pattern_la1 = _fcbarcelona2122h
| pattern_la1 = _fcbarcelona2122h
126行目: 126行目:
1997-98シーズンは[[ルイ・ファン・ハール]]が監督に就任し、1997年夏の移籍市場では[[リバウド]]、[[ミハエル・ライツィハー]]らを獲得。同シーズンは[[リーガ・エスパニョーラ1997-1998|リーガ・エスパニョーラ]]優勝とコパ・デル・レイ2連覇の[[ダブル (サッカー)|2冠]]を達成。
1997-98シーズンは[[ルイ・ファン・ハール]]が監督に就任し、1997年夏の移籍市場では[[リバウド]]、[[ミハエル・ライツィハー]]らを獲得。同シーズンは[[リーガ・エスパニョーラ1997-1998|リーガ・エスパニョーラ]]優勝とコパ・デル・レイ2連覇の[[ダブル (サッカー)|2冠]]を達成。


1998年夏の移籍市場では[[パトリック・クライファート]]、[[フィリップ・コクー]]らを獲得し、1999年冬の移籍市場では[[フランク・デ・ブール]]、[[ロナルド・デ・ブール]]を獲得。1998-99シーズンはFCバルセロナBから[[ャビ・エルナンデス]]を昇格させ、UEFAチャンピオンズリーグでは2年連続でグループリーグ敗退するものの、[[リーガ・エスパニョーラ1998-1999|リーガ・エスパニョーラ]]2連覇を達成する。
1998年夏の移籍市場では[[パトリック・クライファート]]、[[フィリップ・コクー]]らを獲得し、1999年冬の移籍市場では[[フランク・デ・ブール]]、[[ロナルド・デ・ブール]]を獲得。1998-99シーズンはFCバルセロナBから[[ャビ・エルナンデス]]を昇格させ、UEFAチャンピオンズリーグでは2年連続でグループリーグ敗退するものの、[[リーガ・エスパニョーラ1998-1999|リーガ・エスパニョーラ]]2連覇を達成する。


1999-2000シーズンはFCバルセロナBから[[カルレス・プジョル]]を昇格させる。UEFAチャンピオンズリーグでは準決勝で敗退、リーグ戦でも下位チームとの敗戦や引き分けによる取りこぼしが目立ち、デポルティボがリーグ優勝したことで同シーズンは無冠に終わる。
1999-2000シーズンはFCバルセロナBから[[カルレス・プジョル]]を昇格させる。UEFAチャンピオンズリーグでは準決勝で敗退、リーグ戦でも下位チームとの敗戦や引き分けによる取りこぼしが目立ち、デポルティボがリーグ優勝したことで同シーズンは無冠に終わる。
245行目: 245行目:
2014-15シーズンは[[ルイス・エンリケ]]が監督に就任。2014年夏の移籍市場では、[[セスク・ファブレガス]]や、[[アレクシス・サンチェス]]を放出した一方、リバプールからクラブ史上最高額の移籍金で[[ルイス・アルベルト・スアレス|ルイス・スアレス]]を獲得したほか、[[クラウディオ・ブラーボ]]、[[マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン]]、[[ジェレミー・マテュー]]、[[イヴァン・ラキティッチ]]、[[トーマス・フェルメーレン]]らを獲得し、下部組織から[[ジョルディ・マシップ]]を昇格させた。メッシ、スアレス、ネイマールという南米3か国のエースで構成された3トップを生かした縦に早いサッカーを展開し110ゴールの内3人だけで81ゴールを挙げ同シーズンは2季ぶりのリーガ・エスパニョーラ優勝、3季ぶりとなる[[コパ・デル・レイ]]優勝<ref>トーナメント全勝を達成しての優勝は1953-54シーズン以来。</ref> を果たし、[[スペイン]]史上最多となる6度目のリーガ・エスパニョーラとコパ・デル・レイの[[ダブル (サッカー)|国内タイトル2冠]]を達成した。さらに[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15|UEFAチャンピオンズリーグ]]では[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15 グループリーグ|グループリーグ]]で[[エールディヴィジ|オランダ]]王者[[アヤックス・アムステルダム|アヤックス]]、[[リーグ・アン|フランス]]王者[[パリ・サンジェルマン]]、[[キプロス・ファーストディビジョン|キプロス]]王者[[APOELニコシア|APOEL]]と対戦し、[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15 決勝トーナメント|決勝トーナメント]]では[[プレミアリーグ|イングランド]]王者[[マンチェスター・シティFC|マンチェスター・シティ]]、フランス王者[[パリ・サンジェルマンFC|パリ・サンジェルマン]]、[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)|ドイツ]]王者[[FCバイエルン・ミュンヘン|バイエルン・ミュンヘン]]、[[セリエA (サッカー)|イタリア]]王者[[ユヴェントスFC|ユヴェントス]]と、全ての対戦で各国前年度リーグ王者を撃破して優勝を達成した史上初のクラブに。ヨーロッパのクラブとしては史上初となる2度目の[[トレブル (サッカー)|主要タイトル3冠]]を達成した。メッシ、スアレス、ネイマールの前線は3人の頭文字を取って'''MSN'''と呼ばれ、3人で公式戦122ゴールを決め、スペインサッカー史上最も多くのゴールを奪った3トップとなった。
2014-15シーズンは[[ルイス・エンリケ]]が監督に就任。2014年夏の移籍市場では、[[セスク・ファブレガス]]や、[[アレクシス・サンチェス]]を放出した一方、リバプールからクラブ史上最高額の移籍金で[[ルイス・アルベルト・スアレス|ルイス・スアレス]]を獲得したほか、[[クラウディオ・ブラーボ]]、[[マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン]]、[[ジェレミー・マテュー]]、[[イヴァン・ラキティッチ]]、[[トーマス・フェルメーレン]]らを獲得し、下部組織から[[ジョルディ・マシップ]]を昇格させた。メッシ、スアレス、ネイマールという南米3か国のエースで構成された3トップを生かした縦に早いサッカーを展開し110ゴールの内3人だけで81ゴールを挙げ同シーズンは2季ぶりのリーガ・エスパニョーラ優勝、3季ぶりとなる[[コパ・デル・レイ]]優勝<ref>トーナメント全勝を達成しての優勝は1953-54シーズン以来。</ref> を果たし、[[スペイン]]史上最多となる6度目のリーガ・エスパニョーラとコパ・デル・レイの[[ダブル (サッカー)|国内タイトル2冠]]を達成した。さらに[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15|UEFAチャンピオンズリーグ]]では[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15 グループリーグ|グループリーグ]]で[[エールディヴィジ|オランダ]]王者[[アヤックス・アムステルダム|アヤックス]]、[[リーグ・アン|フランス]]王者[[パリ・サンジェルマン]]、[[キプロス・ファーストディビジョン|キプロス]]王者[[APOELニコシア|APOEL]]と対戦し、[[UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15 決勝トーナメント|決勝トーナメント]]では[[プレミアリーグ|イングランド]]王者[[マンチェスター・シティFC|マンチェスター・シティ]]、フランス王者[[パリ・サンジェルマンFC|パリ・サンジェルマン]]、[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)|ドイツ]]王者[[FCバイエルン・ミュンヘン|バイエルン・ミュンヘン]]、[[セリエA (サッカー)|イタリア]]王者[[ユヴェントスFC|ユヴェントス]]と、全ての対戦で各国前年度リーグ王者を撃破して優勝を達成した史上初のクラブに。ヨーロッパのクラブとしては史上初となる2度目の[[トレブル (サッカー)|主要タイトル3冠]]を達成した。メッシ、スアレス、ネイマールの前線は3人の頭文字を取って'''MSN'''と呼ばれ、3人で公式戦122ゴールを決め、スペインサッカー史上最も多くのゴールを奪った3トップとなった。


5月21日、[[ャビ・エルナンデス]]が今季限りで退団することを発表し、カタールの[[アル・サッド]]への移籍も発表された。また、シーズン終了後会長選挙が行われ、バルトメウが再選を果たした。
5月21日、[[ャビ・エルナンデス]]が今季限りで退団することを発表し、カタールの[[アル・サッド]]への移籍も発表された。また、シーズン終了後会長選挙が行われ、バルトメウが再選を果たした。


FIFAから2015年夏の移籍市場での補強禁止処分を下されているため、他チームからの補強が出来なくなっていたが、来冬まで出場出来ないという条件付きで[[アレイクス・ビダル]]、[[アルダ・トゥラン]]を獲得した。2015-16シーズンは[[2015 UEFAスーパーカップ|UEFAスーパーカップ]]優勝を果たし、これによって[[ACミラン]]を抜いて欧州最多の19回の国際タイトル獲得記録<ref>現存するタイトルに限る</ref> を樹立した。さらに[[FIFAクラブワールドカップ2015]]で大会最多の3度目の優勝を果たして2015年を5冠で締めくくった。ちなみにこれが過去10年間で24タイトル目となり、1クラブの10年間でのタイトル獲得数としては史上最多のペースである<ref>[http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20151228/383712.html バルサが10年間で最もタイトルを稼いだ欧州クラブに]
FIFAから2015年夏の移籍市場での補強禁止処分を下されているため、他チームからの補強が出来なくなっていたが、来冬まで出場出来ないという条件付きで[[アレイクス・ビダル]]、[[アルダ・トゥラン]]を獲得した。2015-16シーズンは[[2015 UEFAスーパーカップ|UEFAスーパーカップ]]優勝を果たし、これによって[[ACミラン]]を抜いて欧州最多の19回の国際タイトル獲得記録<ref>現存するタイトルに限る</ref> を樹立した。さらに[[FIFAクラブワールドカップ2015]]で大会最多の3度目の優勝を果たして2015年を5冠で締めくくった。ちなみにこれが過去10年間で24タイトル目となり、1クラブの10年間でのタイトル獲得数としては史上最多のペースである<ref>[http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20151228/383712.html バルサが10年間で最もタイトルを稼いだ欧州クラブに]
576行目: 576行目:
; [[監督]]
; [[監督]]
* {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]
* {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]


=== リザーブチーム ===
=== リザーブチーム ===
618行目: 618行目:
!役職!!スタッフ
!役職!!スタッフ
|-
|-
|監督|| {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]
|監督|| {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]
|-
|-
|助監督|| {{Flagicon|ESP}} [[オスカル・エルナンデス]]
|助監督|| {{Flagicon|ESP}} [[オスカル・エルナンデス]]
641行目: 641行目:
|1|| align="center" |FW||{{flagicon|ARG}} [[リオネル・メッシ]]||2004-2021||778
|1|| align="center" |FW||{{flagicon|ARG}} [[リオネル・メッシ]]||2004-2021||778
|-
|-
|2|| align="center" |MF||{{flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]||1998-2015||767
|2|| align="center" |MF||{{flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]||1998-2015||767
|-
|-
|3||align="center"|MF||{{flagicon|ESP}} [[アンドレス・イニエスタ]]||2002-2018||674
|3||align="center"|MF||{{flagicon|ESP}} [[アンドレス・イニエスタ]]||2002-2018||674
697行目: 697行目:
* {{Flagicon|ESP}} [[ルイス・エンリケ]] 2002-2004
* {{Flagicon|ESP}} [[ルイス・エンリケ]] 2002-2004
* {{Flagicon|ESP}} [[カルレス・プジョル]] 2004-2014
* {{Flagicon|ESP}} [[カルレス・プジョル]] 2004-2014
* {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス|ャビ・エルナンデス・エルナンデス]] 2014-2015
* {{Flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス|ャビ・エルナンデス・エルナンデス]] 2014-2015
* {{Flagicon|ESP}} [[アンドレス・イニエスタ]] 2015-2018
* {{Flagicon|ESP}} [[アンドレス・イニエスタ]] 2015-2018
* {{Flagicon|ARG}} [[リオネル・メッシ]] 2018-2021
* {{Flagicon|ARG}} [[リオネル・メッシ]] 2018-2021

2022年1月18日 (火) 04:44時点における版

FCバルセロナ
原語表記 Futbol Club Barcelona
呼称 FCB
愛称 Barça / Blaugrana
Culers / Barcelonistes
Blaugranes / Azulgranas
クラブカラー  
  臙脂
創設年 1899年
所属リーグ ラ・リーガ
所属ディビジョン 1部2021–22
ホームタウン カタルーニャ州バルセロナ
ホームスタジアム カンプ・ノウ
収容人数 99,354[1]
代表者 スペインの旗 ジョアン・ラポルタ
監督 スペインの旗 チャビ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCバルセロナスペイン語: Fútbol Club Barcelonaカタルーニャ語: Futbol Club Barcelona)は、スペインカタルーニャ州バルセロナに本拠地を置くサッカークラブ。2021-22シーズンはラ・リーガに所属している。

概要

FCバルセロナのユニフォーム。首に「クラブ以上の存在(MÉS QUE UN CLUB)」とある。またエンブレムはバルセロナ市の旗を基にしている。
UEFAチャンピオンズリーグ 2005-06優勝パレードの様子。

1899年に創立されたクラブであり、カンプ・ノウをホームスタジアムとしている。愛称は「バルサカタルーニャ語: Barça)」、またはクラブカラーから「ブラウ・グラナカタルーニャ語: Blau Grana、青と臙脂)」と呼ばれる。プリメーラ・ディビシオンに所属しており、レアル・マドリードと並び、スペインのみならず世界を代表するクラブである。同リーグにおいて26回の優勝を記録しているほか、レアル・マドリードアスレティック・ビルバオと並んでリーガ・エスパニョーラの創立以来、一度もプリメーラ・ディビシオンから降格したことがないクラブである。また、コパ・デル・レイにおいては31回の最多優勝記録を持ち、スペイン国内で最多記録となる8回の同一シーズンにおけるリーガ・エスパニョーラ優勝とコパ・デル・レイ優勝の国内タイトル2冠を達成している。さらに、2021年の時点で6クラブのみであるビッグイヤーの永久保持が認められているクラブの1つであるほか、スペイン国内でシーズン主要タイトル3冠を達成した唯一のクラブであり、ヨーロッパのクラブとしては史上初めて2度のトレブルを達成したクラブである。2009年には年間を通して参加することが可能である6つの主要な大会を全て優勝し、史上初めてかつ唯一となる主要タイトル年間6冠を達成している。2021年にはFCバルセロナ・フェメニUEFA女子チャンピオンズリーグで優勝したことにより、男女で初めてUEFAチャンピオンズリーグを制したチームとなった。

「クラブ以上の存在(カタルーニャ語: MÉS QUE UN CLUB)」がクラブのスローガンであり、ユニフォームの後襟にもこの言葉がプリントされているほかカンプ・ノウの客席にも椅子の色を変えて示されている。これは1919年のカタールニャ自治憲章制定運動で登場したのがはじめであり、「カタルーニャ民族主義の精神の現れ」「FCバルセロナはカタルーニャ民族主義の象徴である」「FCバルセロナのアイデンティティーの象徴」などと言われる[2]。またスペイン屈指の商業都市バルセロナの市民社会の拠り所という意味も含まれる。

「攻撃的でスペクタクルなフットボール」をクラブのアイデンティティとしており、試合に勝ったとしても内容が伴わなければサポーターから容赦ないブーイングが浴びせられる。このような習慣はスペイン国内の多くのクラブチームに存在するものではあるが、FCバルセロナは特にこの傾向が顕著であり、結果よりも内容で遥かに大きいものを求められる面が強い。これにはFCバルセロナのレジェンドであるヨハン・クライフが体現したトータルフットボールによる側面が強い上にクライフの影響を強く受けたルイ・ファン・ハールフランク・ライカールトが今のFCバルセロナの礎ともなっているポゼッションサッカーを発展させ、これを元に作られたのがジョゼップ・グアルディオラが提言したティキ・タカとなっている。

運営

クラブ運営上の特徴として一般市民などからの会員を募り、その会費でチームを運営している点が挙げられる。会員は現在世界中で18万に達しており[3]、日本でも2004年6月より会員の募集が行われている。「カンテラ」と呼ばれる下部組織が非常に発達しており、現チームの選手も含め幾多の名選手を輩出してきた(詳細はカタルーニャ語版参照)。このカンテラ出身選手は生え抜きとしてサポーターから特に絶大な声援を受けることが多い。

2014年1月、世界最大の会計事務所である『デロイト』が公表したデロイト・フットボール・マネー・リーグでは、2012-13シーズンのクラブ収入は4億8260万ユーロであり、レアル・マドリードに次ぐ世界第2位である[4]。また、イギリスメディアが2012年に公表した調査によると、FCバルセロナの平均年俸は約868万ドルと推定されており、世界で最も平均年俸が高いクラブであることが判明し、ニューヨーク・ヤンキースロサンゼルス・レイカーズなどアメリカのスポーツチームを含めて世界一である[5]

一方で、巨額の債務を抱えるクラブでもあり、2021年1月25日に発表された年次報告書から、その額は約1478億円にのぼることが判明した。また、デイリー・メールによると、リバプールからブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョを獲得する際の移籍金1億4200万ポンドの支払いの残り約2500万ポンドなど、19のクラブからの総額約1億1200万ポンド(約159億円)にのぼる「借金」がある[6]

他クラブとの関係

サッカーのみならず政治的、地域的に長年の対立関係にある首都マドリードレアル・マドリードは、長年に渡って最大のライバルである。

このレアル・マドリードとの試合は『エル・クラシコ』(El Clásico)と呼ばれ、1902年の第1回コパ・デルレイ(スペイン国王杯)から因縁の対決を続けている。その背景には、1923年-1930年のプリモ・デ・リベーラ将軍による独裁政権時代、さらに1939年-1975年におけるフランコ独裁政権時代のカタルーニャに対する弾圧がある。当時、カタルーニャの人々は自分たちの言語であるカタルーニャ語を公の場で話すことが許されなかったが、スタジアムの中でのみそれが許された。

対戦成績は長きに渡ってレアル・マドリードが上回っていたが、2019年3月2日のエル・クラシコでFCバルセロナが勝利したことで、通算対戦成績がバルセロナ96勝、レアル・マドリード95勝、51分けとなり、およそ87年ぶりにバルセロナがクラシコを勝ち越した[7]

バルセロナとレアル・マドリード間の移籍は「禁断の移籍」とされ、「裏切り」と呼ばれることも多い。第三者のクラブ選手の移籍においても競合することが多く、これまで幾多の選手をめぐって争奪戦を繰り広げている。

同じくバルセロナを本拠地とするRCDエスパニョールとの試合はバルセロナ・ダービーまたはカタルーニャダービーと呼ばれる。

政治性

2012年9月11日、会長のサンドロ・ロセイは個人としてカタルーニャ独立を支持するデモに参加した。9月11日は、スペイン継承戦争の最後の戦いであるバルセロナ包囲戦で、カタルーニャがスペイン・フランス連合軍に敗北した日であり、カタルーニャではカタルーニャの日として特別な記念日となっている。カタルーニャの独立運動が勢いを増す中[8]、FCバルセロナは独立派勢力から距離を置くなど中立性を維持してきた。しかし、ロセイは今後、FCバルセロナが政治的中立性を保つことは出来ないだろうと語った[9]

歴史

カタルーニャ民族主義の中の草創期

創始者のジョアン・ガンペール

1899年にスイス人実業家ジョアン・ガンペールら11名により創立された。この時、上記の「えんじと青」のチームカラーが決められたが、このチームカラーとなったのは、ガンペールの縁深かったFCバーゼルのチームカラーを真似た物と一般的には信じられている[10]。初代会長はイギリス人のウォルター・ワイルド英語版。設立から11年後の1910シーズンにはコパ・デル・レイで優勝した。1919年の『カタルーニャ自治憲章』制定運動がバルセロナを中心をするカタルーニャで起きたが、マドリードの中央政府が難色を見せるこの地方自治運動にFCバルセロナも参加した時に「クラブ以上の存在」というスローガンが初めて使用された。

FCバルセロナのエンブレムの基本。上半分を占める白地に赤の十字架はカタルーニャの守護聖人サン・ジョルディの十字(イングランドの国旗と同じ)、黄色(黄金)に4本の赤の縞はカタルーニャの国旗で、バルセロナの市の旗と同じである。

スペイン内戦と独裁政権期

設立から30年目を迎えようとする1929シーズンにはエスパニョーラで初めて優勝したが、その後勃発するスペイン内戦がチームの運命を暗転させた。スペイン内戦時にはカタルーニャはフランシスコ・フランコ独裁政権に強く抵抗した。1935年には会長J・スニョルは暗殺され、ソシオの会員数は250人までに減少した。内戦後にはカタルーニャはフランコ政権の目の敵にされ、カタルーニャ語の使用の禁止など政治経済のみならず文化面でも抑圧された。しかしバルセロナのブルジョワの独裁政権への運動もありFCバルセロナは「クラブ以上の存在」すなわちカタルーニャ民族主義の象徴として維持された。とはいえ1940年代にはフランコ政権の支援を受けたレアル・マドリードが力を伸ばしてきた時期であり、1943年の総統杯ではレアル・マドリードに11-0で敗北している。これはレアル・マドリードが中央政府の支援を受けており、戦力の差が広がった結果である。FCバルセロナとレアル・マドリードの「因縁」はこのころに形成された。またFCバルセロナのエンブレムにあるカタルーニャ国旗の部分はスペイン国旗に変更された。

しかしながら1960年代の本格化するバルセロナの経済発展と人口増は住宅需要をもたらし、FCバルセロナは「レス・コルツ」スタジアムを売却して、郊外に新しいスタジアムを建設した。1957年に落成した新スタジアムが現在の本拠地「カンプ・ノウ」である。カンプ・ノウの建設には当初予算を3倍も上回るものとなったが、周辺の土地にスポーツ関連施設を建設するなどの不動産経営で得た利益はクラブ経営の経済的基盤となった。1955-56シーズンはインターシティーズ・フェアーズカップにてそれぞれ初優勝を果たした。

ホセ・ルイス・ヌニェス会長時代

1978年にホセ・ルイス・ヌニェスが会長職に就任。1980年にはキニベルント・シュスターを獲得し、1980-81シーズンはコパ・デル・レイ優勝を達成。1982年にはディエゴ・マラドーナを獲得し、1982-83シーズンはコパ・デル・レイ優勝、1983-84シーズンにはスーペルコパ・デ・エスパーニャ優勝、1984-85シーズンにはリーガ・エスパニョーラ優勝を果たした。1986年夏の移籍市場ではアンドニ・スビサレッタらを獲得。1987-88シーズンはコパ・デル・レイ優勝を達成したほか、シーズン終盤にヨハン・クライフが監督に就任。1988年夏の移籍市場ではフリオ・サリナスホセ・マリア・バケーロアイトール・ベギリスタインエウセビオ・サクリスタン・メナアンドニ・ゴイコエチェアを獲得し、1988-89シーズンはFCバルセロナBからギジェルモ・アモールを昇格させた。1989年夏の移籍市場ではロナルド・クーマンミカエル・ラウドルップを獲得し、1989-90シーズンはコパ・デル・レイ優勝を達成する。

1992年5月20日に行われたUEFAチャンピオンズカップ 1991-92決勝、UCサンプドリア戦のスターティングメンバー

1990年夏の移籍市場ではフリスト・ストイチコフを獲得し、1990-91シーズンはFCバルセロナBからアルベルト・フェレールジョゼップ・グアルディオラらを昇格させ、リーガ・エスパニョーラ優勝を達成。1991年夏の移籍市場ではミゲル・アンヘル・ナダルを獲得し、1991-92シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャ、リーガ・エスパニョーラUEFAチャンピオンズカップにて優勝を達成した。1992-93シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャとリーガ・エスパニョーラにて優勝を果たす。1993年夏の移籍市場ではロマーリオを獲得し、1993-94シーズンはFCバルセロナBからセルジ・バルフアンを昇格させ、リーガ・エスパニョーラ4連覇を達成した。これらの実績を残した当時のチームはエル・ドリーム・チームと称された。

1994年夏の移籍市場ではアベラルドらを獲得し、スーペルコパ・デ・エスパーニャ優勝を達成。1995年夏の移籍市場ではルイス・フィーゴイバン・デ・ラ・ペーニャらを獲得するも、1995-96シーズンは無冠に終わり、シーズン終了後にクライフは解任された。

1996-97シーズンはボビー・ロブソンが監督に就任し、1996年夏の移籍市場ではロナウドルイス・エンリケらを獲得。同シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャ、コパ・デル・レイにて優勝を果たす。

1997-98シーズンはルイ・ファン・ハールが監督に就任し、1997年夏の移籍市場ではリバウドミハエル・ライツィハーらを獲得。同シーズンはリーガ・エスパニョーラ優勝とコパ・デル・レイ2連覇の2冠を達成。

1998年夏の移籍市場ではパトリック・クライファートフィリップ・コクーらを獲得し、1999年冬の移籍市場ではフランク・デ・ブールロナルド・デ・ブールを獲得。1998-99シーズンはFCバルセロナBからシャビ・エルナンデスを昇格させ、UEFAチャンピオンズリーグでは2年連続でグループリーグ敗退するものの、リーガ・エスパニョーラ2連覇を達成する。

1999-2000シーズンはFCバルセロナBからカルレス・プジョルを昇格させる。UEFAチャンピオンズリーグでは準決勝で敗退、リーグ戦でも下位チームとの敗戦や引き分けによる取りこぼしが目立ち、デポルティボがリーグ優勝したことで同シーズンは無冠に終わる。

一方、オランダ人選手の加入に伴うカンテラ出身選手の冷遇、1999-2000シーズンのチームの体たらくなどでソシオの不満が爆発し、その責任を取るかたちでヌニェスが会長職を辞任。シーズン終了後にファン・ハールも監督を退任した。

ジョアン・ガスパール会長時代

1999-2000シーズン終了後に会長選を実施し、ジョアン・ガスパールが会長に就任する。

2000年夏の移籍市場では、ルイス・フィーゴがレアル・マドリードへ禁断の移籍を果たすことになったが、ジェラール・ロペスマルク・オーフェルマルスらを獲得するも、2000-01シーズンは無冠に終わる。2001年夏の移籍市場ではハビエル・サビオラらを獲得するも、2001-02シーズンも無冠に終わる。2002-03シーズンはFCバルセロナBからアンドレス・イニエスタビクトル・バルデスオレゲール・プレサスを昇格させるも、4季連続の無冠に終わった。

第一次ジョアン・ラポルタ会長時代

2006年5月17日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2005-06 決勝アーセナルFC戦のスターティングメンバー

2003年にジョアン・ラポルタが会長に就任。ラポルタはクラブOBで元監督だったヨハン・クライフとの関係を深め、監督人選もクライフの意見が反映された。

2003-04シーズンはフランク・ライカールトが監督に就任。2003年夏の移籍市場ではロナウジーニョルイス・ガルシアラファエル・マルケスジョバンニ・ファン・ブロンクホルストらを獲得し、2004年冬の移籍市場ではエドガー・ダービッツを獲得。同シーズンは無冠に終わるも、後半戦での巻き返しにより最終節終了にて2位で終わる。

2004年夏の移籍市場ではサミュエル・エトオヘンリク・ラーションリュドヴィク・ジュリデコエジミウソンらを獲得し、ファン・ブロンクホルスト以外のオランダ人選手を一斉に放出。2004-05シーズンはFCバルセロナBからリオネル・メッシを昇格させ、リーガ・エスパニョーラ優勝を果たした。

2005-06シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャリーガ・エスパニョーラUEFAチャンピオンズリーグにて優勝を達成する。

2006年夏の移籍市場ではジャンルカ・ザンブロッタリリアン・テュラムエイドゥル・グジョンセンらを獲得。2006-07シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャ2連覇を達成するが獲得したのはこの3人に留まった。リーガ・エスパニョーラでは前年の得点王だったエトーが、UEFAチャンピオンズリーグのブレーメン戦で半月板を断裂し、5節から20節まで欠場し、メッシも10月12日のレアル・サラゴサ戦で足を踏まれ、左第5中足骨基部骨折し11節から21節まで離脱。この2人を欠いて臨んだ試合で5勝4分け1敗と失速し[11]、優勝した前年と同じ勝ち数ながらレアル・マドリードに勝ち点で並ばれ、クラシコで1分け1敗と負け越した関係で2位に終わった。コパ・デル・レイでは準決勝のヘタフェ戦においてホームでの第1戦を5-2で終えながらアウェーでの第2戦を0-4で落としてしまい逆転負けでベスト4敗退、UEFAチャンピオンズリーグではリバプールと対戦し、第1戦でデコのゴールで先制しながら逆転負けし、2戦合計2-2ながらアウェーゴール数で劣りベスト16に終わる。UEFAスーパーカップではセビージャFCに敗れて準優勝に終わり、エトーとメッシが2人共欠場した状態で臨まなければならなかったFIFAクラブワールドカップ2006でも決勝でブラジルのインテルナシオナルに敗れ準優勝に終わる。

2007年夏の移籍市場ではティエリ・アンリガブリエル・ミリートトゥーレ・ヤヤエリック・アビダルを獲得するも、ロナウジーニョの夜遊びでコンディションを崩したり、デコを筆頭にエゴをまき散らして移籍願望ともとれる発言をしたり[12]、新たなる象徴になりつつあったメッシ、ピッチに立てば高い決定力を誇るエトーが怪我で離脱したりと自滅してしまい、24シーズンぶりにレアルとのクラシコに連敗を喫し、2007-08シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャには出場していないので、4季ぶりの無冠に終わり、シーズン終了後にライカールトは監督を退任した。

2009年5月27日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2008-09決勝、マンチェスター・ユナイテッドFC戦のスターティングメンバー
2008-09シーズンのバルセロナの選手たち。

2008-09シーズンはFCバルセロナBの監督を務めていたジョゼップ・グアルディオラがトップチームの監督に就任。2008年夏の移籍市場ではダニエウ・アウヴェスセイドゥ・ケイタジェラール・ピケらを獲得し、FCバルセロナBからペドロ・ロドリゲス・レデスマセルヒオ・ブスケツ・ブルゴスらを昇格させた。同シーズンはリーガ・エスパニョーラ、コパ・デル・レイ、UEFAチャンピオンズリーグにて優勝を達成し、スペイン史上初めての主要タイトル3冠を達成した。

2009年夏の移籍市場ではエトオとのトレードでズラタン・イブラヒモビッチを獲得したほか、マクスウェルドミトロ・チグリンスキーを獲得。2009-10シーズンはUEFAスーパーカップ優勝、スーペルコパ・デ・エスパーニャ優勝、FIFAクラブワールドカップ2009優勝を果たして史上初の年間6冠を達成したほか、リーガ・エスパニョーラ2連覇を達成した[13]。2010年夏の移籍市場ではダビド・ビジャを獲得するも、同年6月30日をもってラポルタは任期満了に伴い会長職を退任した。

サンドロ・ロセイ会長時代

2011年5月28日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2010-11 決勝マンチェスター・ユナイテッドFC戦のスターティングメンバー。

2010年にサンドロ・ロセイが会長に就任。ロセイが会長に就任以降もチームはタイトルを獲得する。一方で、カタール財団との胸スポンサーに端を発する商業主義の導入等で、クライフや前任者との対立姿勢を示すこととなり、監督人選もそれが色濃く反映された。

2010年夏の移籍市場ではアドリアーノハビエル・マスチェラーノを獲得。2010-11シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャ2連覇、リーガ・エスパニョーラ3連覇、UEFAチャンピオンズリーグ優勝を達成した[14][15][16][17][18]。2011年夏の移籍市場ではアレクシス・サンチェスフランセスク・ファブレガスを獲得。2011-12シーズンは2008-09年以来3年ぶりのコパ・デル・レイ優勝、スーペルコパ・デ・エスパーニャ[19]、UEFAスーパーカップ、FIFAクラブワールドカップ2011においてはここ3年で2度目の優勝を達成するが、リーガ・エスパニョーラでは4月のクラシコでグアルディオラ就任後初めてレアル・マドリードに敗れて2位に終わり、UEFAチャンピオンズリーグでは準決勝チェルシー戦で敵地で0-1で落とし、ホームではブスケッツの先制ゴールから前半36分には相手の主将・ジョン・テリーを退場に追い込み、その6分後にイニエスタが2戦合計で逆転となるゴールを奪ったが、前半アディショナルタイムに自陣でマスチェラーノがフランク・ランパードにボールを奪われ、スルーパスに合わせたラミレスにループシュートを決められてわずか3分でリードを吐いてしまい前半を折り返す。後半2分にファブレガスがディディエ・ドログバに倒されてPKを獲得するが、3年連続のバロンドールを受賞しながらもチェルシー戦に限ってはカンテラから昇格して以降当時7戦連続でノーゴールのメッシがクロスバーに当てる痛恨のPK失敗、この試合だけで22本のシュート(第1戦と合わせると66本)を浴びせるも再逆転のゴールを奪えず、逆にアディショナルタイムに選手がほぼ全員相手陣内に残っていた所をフェルナンド・トーレスにドリブルで独走され、バルデスも躱される。2シーズン前のインテルと同じく10人に追い込みながらも連覇の望みが潰え、シーズン終了後にグアルディオラは監督を退任した。

2012-13シーズンはアシスタントコーチをつとめていたフランセスク・ビラノバが監督に就任。2012年夏の移籍市場ではジョルディ・アルバアレクサンドル・ソングを獲得。2012年12月にビラノバが病気を理由にチームを暫く離れることになり[20][21]、3月の下旬まで助監督のジョルディ・ロウラがチームを率いることとなった。監督復帰後のUEFAチャンピオンズリーグ 2012-13の準決勝では、バイエルン・ミュンヘンに2戦合計0-7で惨敗。リーガ・エスパニョーラはリーグ史上最多記録に並ぶ勝ち点100を達成して優勝するも、シーズン終了後にビラノバは健康上の理由から監督を退任した。

2013-14シーズンはヘラルド・マルティーノが就任し、2013年夏の移籍市場ではネイマールデニス・スアレスを獲得。2013-14シーズンはスーペルコパ・デ・エスパーニャ優勝を果たすも、ネイマールの移籍オペレーション問題の責任を取るかたちで、シーズン途中の2014年1月24日にロセイは会長職を辞任した。

ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長時代

ロセイの退任に伴い、副会長のジョゼップ・マリア・バルトメウが暫定的な会長に就任。

2013-14シーズンは、リーグ史上最多記録となる59週連続首位を達成するも、守護神のバルデスが11月19日の国際Aマッチデーに組まれたスペイン対南アフリカの試合で右足脹脛の肉離れと、3月26日のセルタ戦で相手のフリーキックをキャッチしようとして着地に失敗した事で右膝の前十字靭帯の損傷という全治半年以上の重傷を負って離脱。戦術面でも前線と最終ラインが間延びし、ゲームコントロールと守備力の低下を招く戦術面の課題をマルティーノが最後まで解決出来なかった[22] 事で、リーグではアトレティコ・マドリードの後塵を拝する2位、UEFAチャンピオンズリーグでも準々決勝のスペイン対決でそのアトレティコに敗れてベスト8、コパ・デル・レイでは決勝戦でリーグ戦では2連勝した筈のレアルに敗れて準優勝、6シーズンぶりに主要タイトル無冠となり、シーズン終了後にマルティーノは解任された。またこのシーズンを持ってキャプテンであったカルレス・プジョルが引退した。

2013-14シーズン終了後、バルトメウが正式に会長に就任。

2015年6月6日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ 2014-15決勝、ユヴェントス戦のスターティングメンバー

2014-15シーズンはルイス・エンリケが監督に就任。2014年夏の移籍市場では、セスク・ファブレガスや、アレクシス・サンチェスを放出した一方、リバプールからクラブ史上最高額の移籍金でルイス・スアレスを獲得したほか、クラウディオ・ブラーボマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンジェレミー・マテューイヴァン・ラキティッチトーマス・フェルメーレンらを獲得し、下部組織からジョルディ・マシップを昇格させた。メッシ、スアレス、ネイマールという南米3か国のエースで構成された3トップを生かした縦に早いサッカーを展開し110ゴールの内3人だけで81ゴールを挙げ同シーズンは2季ぶりのリーガ・エスパニョーラ優勝、3季ぶりとなるコパ・デル・レイ優勝[23] を果たし、スペイン史上最多となる6度目のリーガ・エスパニョーラとコパ・デル・レイの国内タイトル2冠を達成した。さらにUEFAチャンピオンズリーグではグループリーグオランダ王者アヤックスフランス王者パリ・サンジェルマンキプロス王者APOELと対戦し、決勝トーナメントではイングランド王者マンチェスター・シティ、フランス王者パリ・サンジェルマンドイツ王者バイエルン・ミュンヘンイタリア王者ユヴェントスと、全ての対戦で各国前年度リーグ王者を撃破して優勝を達成した史上初のクラブに。ヨーロッパのクラブとしては史上初となる2度目の主要タイトル3冠を達成した。メッシ、スアレス、ネイマールの前線は3人の頭文字を取ってMSNと呼ばれ、3人で公式戦122ゴールを決め、スペインサッカー史上最も多くのゴールを奪った3トップとなった。

5月21日、シャビ・エルナンデスが今季限りで退団することを発表し、カタールのアル・サッドへの移籍も発表された。また、シーズン終了後会長選挙が行われ、バルトメウが再選を果たした。

FIFAから2015年夏の移籍市場での補強禁止処分を下されているため、他チームからの補強が出来なくなっていたが、来冬まで出場出来ないという条件付きでアレイクス・ビダルアルダ・トゥランを獲得した。2015-16シーズンはUEFAスーパーカップ優勝を果たし、これによってACミランを抜いて欧州最多の19回の国際タイトル獲得記録[24] を樹立した。さらにFIFAクラブワールドカップ2015で大会最多の3度目の優勝を果たして2015年を5冠で締めくくった。ちなみにこれが過去10年間で24タイトル目となり、1クラブの10年間でのタイトル獲得数としては史上最多のペースである[25]。12月30日のベティス戦では年間180ゴールを達成して1クラブとしての年間最多得点記録を樹立した。 2016年の3月3日のラーヨ・バジェカーノ戦の勝利でスペインのクラブとしては史上最多となる公式戦35戦連続無敗記録を達成し、最終的には39戦まで無敗記録を伸ばした。4月30日のベティス戦ではMSNによる公式戦123ゴールを達成して昨シーズンの記録を更新し、最終的に公式戦131ゴールを記録した。リーグ戦では一時2位に勝ち点9差を付け、首位を独走するも、後半に3連敗するなど失速し優勝争いは最終節にまでもつれ込んだ。その後は全試合を無失点で勝利して逃げ切りに成功し、リーガ・エスパニョーラ24回目の優勝を果たし、連覇を達成した。UEFAチャンピオンズリーグではグループステージを無敗で通過、決勝トーナメントでは1回戦のアーセナルには2戦合計5-1で快勝。コパ・デル・レイでも決勝でセビージャを延長戦の末2-0で破って連覇を果たし、7回目の2冠を達成した。だがリーガ・エスパニョーラで挙げた112ゴールの内MSNで挙げたゴール数が90と前線3人への依存度が高くなったツケが3月25日からのワールドカップ南米予選でブラジル代表にアウベス、ネイマール、アルゼンチン代表にメッシ、ウルグアイ代表にスアレス、チリ代表にブラーボを取り上げられて南米と欧州を往復しなければならなかった為にMSNのパフォーマンスを落とした事で回ったのに加え[26]、日本で開催されたFIFAクラブワールドカップも含めた超過密日程にも苛まれて、準々決勝アトレティコ戦では1stレグは勝利するも2ndレグで敗れて合計スコア2-3で敗退。またしてもUEFAチャンピオンズリーグ連覇の夢が潰えた。

2016-17シーズンはデニス・スアレスの復帰、サミュエル・ユムティティリュカ・ディニュアンドレ・ゴメスパコ・アルカセルヤスパー・シレッセンの獲得を発表。若手選手の大幅補強によりチームの若返り化を進めた。シーズン開幕前にはスーペルコパ・デ・エスパーニャのタイトルを獲得した。2017年2月19日、リーグ戦のCDレガネス戦では史上初となる先発した11人のうち、スペイン人がセルジ・ロベルトの1人のみの珍記録があった。チャンピオンズリーグの決勝トーナメントではベスト16でPSGと対戦し、1stレグで0-4と大敗するも、2ndで6-1と大勝し準々決勝に進出した。4点差からの逆転劇は大会史上初である[27]。準々決勝ではユヴェントスと対戦。1stレグで0-3と大敗すると、ベスト16のような2ndレグでの大逆転を期待されたが、2ndレグは枠内シュート1本に終わりスコアレスドロー。2戦合計0-3で敗退した。リーガではアラベスにホームで敗れたり、マラガやベティスに敵地で引き分けたりと116ゴールの内79ゴールとMSNへの依存度はこのリーガ・エスパニョーラ2連覇中よりは改善されたものの、そのMSN中心のチーム作りの過程で中盤の構成力が低下した事が前述の格下相手の取りこぼしに繋がって[28]リーガ・エスパニョーラ3連覇を逃し、故障しがちなガレス・ベイルなどの理由でBBC(ベイル、カリム・ベンゼマ、クリスティアーノ・ロナウド)が揃わなかったレアルに覇権を奪回された。コパ・デル・レイでは決勝戦でアラベスを3-1で破り、64年ぶりの3連覇を達成した。シーズン終了後にルイス・エンリケは契約満了により退任した。

2017-18シーズンは昨年までアスレティック・ビルバオを率いていたエルネスト・バルベルデが監督に就任。デウロフェウの復帰、ネルソン・セメドパウリーニョの獲得を発表。その一方でネイマールを史上最高額となる2億2000万ユーロでパリ・サンジェルマンFCに売却。後釜としてクラブ史上最高額の1億500万ユーロに加え、その金額の最大で約40%のボーナスが加算される契約でボルシア・ドルトムントウスマン・デンベレの獲得を発表した[29]。しかし、9月16日の第4節ヘタフェCF戦でデンベレが負傷すると、バルベルデ監督は伝統の4-3-3のフォーメーションを諦め、スアレスとメッシが2トップを組む4-4-2のフォーメーションを採用。これが功を奏したのか、前半戦では五大リーグ屈指の堅守を見せて無敗で首位通過、チャンピオンズリーグでもGSを出場チーム最小の1失点で首位通過を決めた。冬の移籍市場では夏に更新したばかりのクラブ史上最高額をさらに上回る1億6000万ユーロを払ってリバプールFCから念願のフィリペ・コウチーニョを獲得し、勢いを保ったまま後半戦へ。決勝トーナメントに進出したチャンピオンズリーグでは準々決勝でASローマと対戦。ホームでの1stレグは、相手の2つのオウンゴールなどで4得点を挙げ、4-1で大勝した。しかし、ローマでの2ndレグでは、前半5分にダニエレ・デ・ロッシのロングパスに抜け出したエディン・ジェコに第1戦に続いて決められ、後半11分にそのジェコをピケが倒してしまいデ・ロッシに決められて1点差。後半37分にジェンギズ・ウンデルのコーナーキックからコスタス・マノラスにヘディングで合わせられ3点目を失い、2戦合計4-4。ホームでの1失点が重く圧し掛かり3点のリードを守れずアウェーゴール差で逆転で敗退した。国内リーグでは無敗を維持して第35節のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦で勝利して2年ぶりの優勝を飾ったまでは良かったが、無敗優勝目前の第37節レバンテUD戦でエマニュエル・ボアテングにハットトリックを許す等して4-5で敗戦し、記録も途絶えた。コパ・デル・レイ決勝ではセビージャFCを5-0で破り、30回目の優勝、4連覇を達成した[30]。シーズン終了後、アンドレス・イニエスタが今季限りでの退団を発表し、その後ヴィッセル神戸へと移籍した。

2018-19シーズンはマウコムアルトゥールアルトゥーロ・ビダルクレマン・ラングレムサ・ワゲを獲得。一方でパウリーニョはわずか1シーズンで広州恒大に復帰し、アンドレ・ゴメス、ジェリー・ミナ、リュカ・ディニュの3名は揃ってエヴァートンFCへ、アレイクス・ビダルはセビージャFCへ移籍した。クリスティアーノ・ロナウドが退団し低迷するレアル・マドリードを尻目にリーグでは順調に勝ち点を積み重ね、第10節のエル・クラシコは5-1と圧勝。チャンピオンズリーグもインテルトッテナム・ホットスパーと同居したグループリーグを首位通過した。冬の移籍市場ではジェイソン・ムリージョケヴィン=プリンス・ボアテングをレンタルで獲得した。その後もコパ・デル・レイ準決勝とリーグ戦によるエル・クラシコ3連戦を2勝1分で終えるなど前半戦の勢いを保ち続け、リーグは第35節レバンテUD戦に勝利し2連覇を達成した。チャンピオンズリーグもラウンド16でオリンピック・リヨン、準々決勝でマンチェスター・ユナイテッドを破り4季ぶりにベスト4に進出した。準決勝ではリバプールと対戦。第1戦はホームで3-0と快勝したが、第2戦は直近のリーグ戦でメッシらの主力を温存し、万全の体制で臨んだにも関わらず、ロベルト・フィルミーノモハメド・サラーを負傷で欠いていた相手に0-4で惨敗、2戦合計3-4で2年連続3点差からの逆転敗退となった[31]

2019-20シーズンは、アントワーヌ・グリーズマンフレンキー・デ・ヨングネトジュニオル・フィルポらを獲得した。一方で、フィリペ・コウチーニョ、マウコム、ヤスパー・シレッセンらを放出した。リーグ戦では、安定性の欠けるプレーが続きながらも前半戦を折り返した時点では、レアル・マドリードと勝ち点で並び首位に立っており、UEFAチャンピオンズリーグでもドルトムント、インテル、スラヴィア・プラハと同組となったグループFを首位で突破した。しかし、2020年1月のスーペルコパ・デ・エスパーニャでアトレティコ・マドリードに逆転負けを喫した後、バルベルデ監督を解任し[32]、後任にキケ・セティエンを招聘した[33]。しかし、その後もチームの状態が安定せず、レアル・マドリードに引き離されリーグ戦を2位で終えた。特にエル・クラシコではホームで0-0、アウェイで0-2と45年ぶりに2試合とも無得点に終わる失態を犯した。コパ・デル・レイは準々決勝でアスレティック・ビルバオに敗れた。決勝トーナメントに進出したチャンピオンズリーグでは、ラウンド16のSSCナポリ戦は2戦合計4-2で勝利したものの、新型コロナウイルスの影響で一発勝負となった準々決勝のバイエルン・ミュンヘン戦で2-8で惨敗[34] し、ベスト8で敗退。12年ぶりに無冠でシーズンを終えることとなった[35]。試合の数日後、キケ・セティエンは解任された[36]

2020-21シーズンは、オランダ代表を率いていたロナルド・クーマンが2020年8月にバルセロナ条項を発動させ、オランダサッカー協会と契約を解除しバルセロナの監督に就任した[37]。アルトゥールとの交換トレードでユベントスからミラレム・ピャニッチを獲得し、スアレス、ビダル、ラキティッチらを放出。しかし、メッシの退団騒動に端を発した件などの責任を取るかたちで、2020年10月27日にバルトメウが会長を辞任。会長選挙は、当初は2021年1月24日の予定だったが、州政府のコロナ対策厳格化を受け、3月7日に延期することとなった。新会長が決定するまでの期間は、暫定的な理事会がクラブを運営することとなった。

第二次ジョアン・ラポルタ会長時代

2021年3月8日の会長選挙の投票では、ジョアン・ラポルタが過半数の30,184票を集め、ビクトル・フォントスペイン語版(16,679票)、トニ・フレイシャ(4,769票)を破り新会長に選出された[38][39]。選挙後には規定の保証金の工面が難航し、選挙やり直しの可能性も報じられたが、銀行保証を受け3月17日に正式に会長に就任した[40]

2021年8月6日、クラブは長年クラブの顔として多くのタイトル獲得に貢献したリオネル・メッシの退団を電撃発表。退団の理由としては「経済的・構造的な障害のために正式な契約を結ぶことができない」とクラブ公式サイトで声明を発表。ラ・リーガの規定が契約の障害になったと示唆した。2021年夏の移籍市場ではエリック・ガルシアメンフィス・デパイセルヒオ・アグエロをフリーで獲得。ルーク・デ・ヨングをレンタルで獲得。2021-22シーズンのUEFAチャンピオンズリーグではグループリーグにてFCバイエルン・ミュンヘンSLベンフィカを相手に3失点の完封負けを喫するなど、若手主体のメンバー構成で危惧されていた通り苦戦を強いられ、10月27日にクーマンは解任された。

育成組織

概要

FCバルセロナも他のスペイン国内クラブ同様、カンテラと呼ばれるユースチームを所有している。FCバルセロナの育成組織はヨーロッパのクラブチームの中でも予算面などで充実している。ラ・マシアと呼ばれる選手寮には、カタルーニャ出身の子弟か、家族とともにカタルーニャに移住した外国人しか入れない。そのため生え抜きの選手は自然とカタルーニャ人が多数派となる。このようなカタルーニャ人選手が優勢な状況もまた、このチームをバルセロナ市民、カタルーニャ人をして「クラブ以上の存在」言わしめるものである。

スペインでは法律により18歳になるまではプロ契約ができないため、近年では育成した選手がトップチームに昇格する直前にプレミアリーグのクラブに引き抜かれる事件がしばしば起きている。アーセナルにはセスクとフラン・メリダリヴァプールにはパチェコマンチェスター・ユナイテッドにはジェラール・ピケが引き抜かれ批判を起こしている。しかしFCバルセロナ自身、当時12歳だったアルゼンチンCAリーベル・プレートエリク・ラメラを家族ごとスペインに連れてこようとし、アルゼンチン国内で批判の声が上がるなど、特に安価で選手を揃えられる南米などの貧困地域で類似の問題を引き起こしている。

組織形態

ユースチームは能力や年齢によって、以下の16チームに分けられている。

(2021年8月現在)

名称 対象年齢 監督 責任者
FCバルセロナB セルジ・バルフアン
フベニールA 17-19歳 Sergi Mila
フベニールB Òscar López
カデーテA 15-16歳 Marc Serra
カデーテB Pol Planas
インファンティールA 13-14歳 David Sánchez
インファンティールB Albert Puig
アレビンA 11-12歳 Pau Moral
アレビンB Jordi Pérez
アレビンC Guillem Hérnandez
アレビンD Juan Antonio Gil
ベンハミンA 9-10歳 Dani Segovia
ベンハミンB David Sánchez
ベンハミンC Mario Jordano
ベンハミンD Jordi Poma
プレベンハミン 7-8歳 Albert Ametller

ユニフォーム

  • 1999-2000シーズン後半は、クラブ創立100周年ユニフォームが使用された。
  • 2015-16シーズンの1stユニフォームにはクラブ初となるボーダー柄のユニフォームが採用された。
  • 2005-06、2010-11、2015-16シーズンの1stユニフォームのパンツはえんじ色だった。
  • 2ndユニフォームの配色は毎年異なる。2007-08シーズンはシャツ、パンツ共に水色、2006-07シーズンはシャツ、パンツ共にオレンジ色だった。2013-14、2015-16にはカタルーニャ旗の「セニェーラ」をイメージした2ndユニフォームを使用している。
  • 例年、前年の2ndユニフォームはサードユニフォームとして使用されていたが、ここ数年は使用されていない(しかし、2013-14シーズンの2ndユニフォームを2014-15シーズンのアスレティック戦で1度きりだが使用した)。
  • バスケットボールなど、サッカー以外のチームでも青色とえんじ色の縦ストライプのユニフォームを用いている。こちらはフットボール部門とは違い、商業的な胸スポンサーロゴ契約が結ばれている。

歴代ユニフォーム

1899
1910
1913
1920
1992
1995
1998
1999
2004-2005
2005-2006
2006-2007
2007-2008
2008-2009
2009-2010
2010-2011
2011-2012
2012-2013
2013-2014
2014-2015
2015-2016
2016-2017

スポンサー

一般に多くのサッカークラブではユニフォームにスポンサーのロゴを入れているが、FCバルセロナはソシオにより運営していることから、スポンサーのロゴを入れないことがクラブの伝統となっていた。歴史的な背景もあり、ソシオの会員はクラブに非常に誇りを持っている。上記のような伝統があるが、2006年に児童福祉活動への支援という観点から、ユニセフに対して5年契約で毎年190万ドルの寄付、総額950万ドルの寄付をすることで合意した[41]。これにより、2006年9月12日から史上初めて胸にロゴを入れたユニフォームを着用している。ロゴ本来の色は白であるが、白は宿敵であるレアル・マドリードのチームカラーでもあるため、ホームは黄色、アウェイは水色のロゴになった。2011-12シーズンから5年間の契約でカタール財団とスポンサー契約を結び、1899年のクラブ創設以来初の商用ロゴ入りユニホームを着用している。「カタール財団」が胸スポンサーになったことにより、2011-12シーズンからユニセフのロゴは背番号下に入る。カタール財団のロゴの導入に当たっては、ソシオやクラブOBなどの反対も強く、元選手であり名監督であったヨハン・クライフは「シャツにしみをつけるなんてまっぴらだ。クラブ収益の一割にも満たない金のためにクラブの独立性を捨てるのか!」と反対した。また、スタジアムには「カタールにNO!」と抗議のポスターを掲げるサポーターも現れた。しかし、前会長の就任後にはクラブは4億ユーロの負債を抱えており、その前の4年間はタイトルから離れていた上にライバルのレアル・マドリードの後塵を拝していた。最終的には、現会長の尽力もあって2011年、秋のソシオの総会で承認を得た。現会長のサンドロ・ロセイは「皆さんが反対なら契約は結ばない。しかし、クラブには前会長の残した多大な負債がある」と語った[3]。2013-14シーズンからはカタール財団とともにスポンサーとなっていたカタール航空のロゴが胸に掲示されている。また2013年12月には半導体メーカーのインテルともスポンサー契約を結んだが、スポンサーロゴはユニホームの内側にプリントされており、選手がシャツをたくし上げると見えるようになっている。2017-18シーズンから4年間(2021-22シーズンでスポンサー契約終了の見込み)、日本楽天とメイングローバルパートナー契約を結び胸スポンサーとなる[42]

年度 メーカー 胸スポンサー
1982–1992 Meyba なし
1992–1998 Kappa
1998–2006 Nike
2006–2011 UNICEF
2011–2013 Qatar Foundation
2013–2017 Qatar Airways
2017-2022 Rakuten

タイトル

国内タイトル

1929, 1944-45, 1947-48, 1948-49, 1951-52, 1952-53, 1958-59, 1959-60, 1973-74, 1984-85, 1990-91, 1991-92, 1992-93, 1993-94, 1997-98, 1998-99, 2004-05, 2005-06, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2012-13, 2014-15, 2015-16, 2017-18, 2018-19
1910, 1912, 1913, 1920, 1922, 1924-25, 1925-26, 1927-28, 1941-42, 1950-51, 1951-52, 1952-53, 1956-57, 1958-59, 1962-63, 1967-68, 1970-71, 1977-78, 1980-81, 1982-83, 1987-88, 1989-90, 1996-97, 1997-98, 2008-09, 2011-12, 2014-15, 2015-16, 2016-17, 2017-18, 2020-21
1983, 1991, 1992, 1994, 1996, 2005, 2006, 2009, 2010, 2011, 2013, 2016, 2018
1982–83, 1985–86

国内タイトル(カタルーニャ)

1990-91, 1992-93, 1999-00, 2003-04, 2004-05, 2006-07, 2012-13, 2013-14

国内タイトル(非公式大会)

1948, 1952, 1953
  • コパ・デ・オロ・アルヘンティーナ:1回
1945

国際タイトル

1991-92, 2005-06, 2008-09, 2010-11, 2014-15
1978-79, 1981-82, 1988-89, 1996-97
1992, 1997, 2009, 2011, 2015
1949, 1952
2009, 2011, 2015

国際タイトル(非公式大会)

1955-58, 1958-60, 1965-66
1956

クラブ成績

現所属メンバー

ラ・リーガ 2021-22シーズン 基本フォーメーション(4-3-3
2022年1月13日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ドイツ マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン
2 DF アメリカ合衆国 セルジーニョ・デスト ()
3 DF スペイン ジェラール・ピケ(副主将)
4 DF ウルグアイ ロナルド・アラウホ
5 MF スペイン セルヒオ・ブスケツ キャプテン
6 MF スペイン リキ・プッチ
7 FW フランス ウスマン・デンベレ ()
8 DF ブラジル ダニエウ・アウヴェス ()
9 FW オランダ メンフィス・デパイ ()
10 FW スペイン アンス・ファティ ()
12 FW デンマーク マルティン・ブライトバイテ ()
13 GK ブラジル ネト ()
No. Pos. 選手名
15 DF フランス クレマン・ラングレ
16 MF スペイン ペドリ
17 FW オランダ ルーク・デ・ヨング
18 DF スペイン ジョルディ・アルバ (第4主将)
19 MF スペイン フェラン・トーレス
20 DF スペイン セルジ・ロベルト(第3主将)
21 MF オランダ フレンキー・デ・ヨング
22 DF スペイン オスカル・ミンゲサ
23 DF フランス サミュエル・ユムティティ ()
24 DF スペイン エリック・ガルシア
26 GK スペイン イニャキ・ペーニャ

※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権、星印はEU圏外選手を示す。

監督

リザーブチーム

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
28 MF スペイン ニコ・ゴンサレス
29 FW スペイン フェラン・ジュグラ
30 MF スペイン ガビ
31 DF スペイン アレックス・バルデ
33 FW モロッコ アブデ・エザルズリ
No. Pos. 選手名
34 MF スペイン アルバロ・サンス
36 GK スペイン アルナウ・テナス
37 FW スペイン イリアス・アコーマック
39 FW スペイン エスタニス・ペドロラ

ローン移籍

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF ボスニア・ヘルツェゴビナ ミラレム・ピャニッチ (ベシクタシュJK)
-- FW フランス アントワーヌ・グリーズマン (アトレティコ・マドリード)
-- MF スペイン アレックス・コリャード (グラナダ)
No. Pos. 選手名
-- FW ポルトガル フランシスコ・トリンコン (ウルヴァーハンプトン)
-- FW アルバニア レイ・マナイ (スペツィア・カルチョ)
-- MF ブラジル コウチーニョ (アストン・ヴィラFC)

未登録の選手

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- DF セネガル ムサ・ワゲ

スタッフ

役職 スタッフ
監督 スペインの旗 シャビ・エルナンデス
助監督 スペインの旗 オスカル・エルナンデス
助監督 スペインの旗 セルヒオ・アレグレ
GKコーチ スペインの旗 ホセ・ラモン・デ・ラ・フエンテ
スカウト責任者 スペインの旗 アレックス・ガルシア

歴代所属選手

クラブ記録

出場試合数

2021年8月17日現在
# ポジション 選手名 所属期間 試合数
1 FW アルゼンチンの旗 リオネル・メッシ 2004-2021 778
2 MF スペインの旗 シャビ・エルナンデス 1998-2015 767
3 MF スペインの旗 アンドレス・イニエスタ 2002-2018 674
4 MF スペインの旗 セルヒオ・ブスケツ 2008- 628
5 DF スペインの旗 カルレス・プジョル 1999-2014 593
6 DF スペインの旗 ジェラール・ピケ 2008- 566
7 DF スペインの旗 ミゲリ 1973-1989 549
8 GK スペインの旗 ビクトル・バルデス 2002-2014 535
9 FW スペインの旗 カルロス・レシャック 1965-1981 449
10 MF スペインの旗 ギジェルモ・アモール 1988-1998 421

総得点数

2021年8月17日現在
# ポジション 選手名 所属期間 得点数
1 FW アルゼンチンの旗 リオネル・メッシ 2004-2021 672
2 FW スペインの旗 セサル・ロドリゲス 1939-1955 230
3 FW ウルグアイの旗 ルイス・スアレス 2014-2020 198
4 FW ハンガリーの旗 ラディスラオ・クバラ 1950-1961 194
5 FW スペインの旗 ジョゼップ・サミティエール 1919-1932 184
6 FW スペインの旗 ジョゼップ・エスコラ 1934-1948 158
7 FW フィリピンの旗 パウリーノ・アルカンタラ 1912-1916
1918-1927
134
8 FW カメルーンの旗 サミュエル・エトオ 2004-2009 131
9 FW ブラジルの旗 リバウド 1997-2002 130
10 FW スペインの旗 アンヘル・アロチャ 1927-1933 127

歴代キャプテン

脚注

  1. ^ Camp Nou – FC バルセロナ オフィシャル ページ
  2. ^ クラブはユース選手たちにも、FCバルセロナの歴史がカタルーニャの歴史と密接に関連していることを体感できるような環境を用意しており、選手たちはそれを日々感じつつプレーする。ただし、クラブ側は選手に対しては、カタルーニャ独立運動に参加すること(政治的活動)に関しては自制を促すなど抑制的でもある。
  3. ^ a b 「転機のサッカービジネス」『朝日新聞グローブ』2012年4月1日発行通巻84号
  4. ^ Deloitte Football Money League 2014(2014年1月に国際監査法人『デロイト』が公表した2012-2013シーズンの欧州サッカーのクラブ収入ランキング)
  5. ^ 2012年にイギリスメディア『sportingintelligence.com』が調査した、世界のスポーツチームの平均年俸ランキング
  6. ^ バルサ「1478億円」借金地獄の全容判明 リバプール35億、アヤックス19億…”. 東スポWeb. 1/27/2021閲覧。
  7. ^ バルセロナが1点守り切りレアルに勝利! 87年ぶりの“クラシコ”勝ち越し”. SOCCERKING (2019年3月3日). 2019年6月23日閲覧。
  8. ^ “カタルーニャ独立運動 募る政府への不満”. NHK. (2012年11月1日). http://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2012/11/1101m.html 2013年9月14日閲覧。 
  9. ^ ジミー・バーンズ (2012年11月27日). “名門バルサにカタルーニャ独立運動の影”. ニューズウィーク. http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/11/post-2777.php 2013年9月14日閲覧。 
  10. ^ FCBarcelona.cat”. FCBarcelona.cat. 2009年1月21日閲覧。
  11. ^ 日本スポーツ企画出版社 2006-2007 EUROPE SOCCER TODAY 完結編10、11頁
  12. ^ 日本スポーツ企画出版社 2007-2008 EUROPE SOCCER TODAY 完結編31頁、123頁
  13. ^ 圧倒的な強さで連覇を達成しても、バルサの攻撃サッカーは発展途上。 -NumberWeb: 2010年5月19日
  14. ^ モウリーニョとレアルを完全凌駕した、グアルディオラとバルサの戦術と能力。 -NumberWeb: 2011年4月28日
  15. ^ レアルの敵はバルサ+疑惑の判定!?激闘のクラシコ最終戦を読み解く。 -NumberWeb: 2011年5月5日
  16. ^ 「熟成」のマンUと「進化」のバルサ。2年前とは似て非なるCL決勝の風景。 -NumberWeb: 2011年5月28日
  17. ^ バルサ4度目のCL制覇を陰で支えた、プジョルとアビダルの見えない功績。 -NumberWeb: 2011年5月30日
  18. ^ 最新トレンドは「ポジションレス」!? CL決勝にみる、バルサ究極の進化形。 -NumberWeb: 2011年6月12日
  19. ^ 同大会の3連覇はレアル・マドリードが1988-89シーズンから1990-91シーズンにかけて達成したが、1989年は当時の規定により1988-89シーズンのリーガ・エスパニョーラとコパ・デル・レイの双方を優勝したことで自動的に優勝を認定されたため、3年とも試合を行っての3連覇は史上初である。
  20. ^ ティト・ビラノバ、木曜日に手術(FCバルセロナ公式サイト 2012年12月19日)
  21. ^ バルサのビラノバ監督、がん再発で手術へ(UEFA.com 2012年12月19日)
  22. ^ 2013-14 EUROPE SOCCER TODAY 完結編16頁
  23. ^ トーナメント全勝を達成しての優勝は1953-54シーズン以来。
  24. ^ 現存するタイトルに限る
  25. ^ バルサが10年間で最もタイトルを稼いだ欧州クラブに
  26. ^ 2015-16 EUROPE SOCCER TODAY 完結編120頁
  27. ^ バルサ、CL史上初の4点差跳ね返す大逆転突破! ホームでパリSGに6発大勝 SOCCER KING(2017年3月9日) 2017年3月9日閲覧
  28. ^ 2016-17 EUROPE SOCCER TODAY 完結編121頁
  29. ^ Ousmane Dembélé vor Wechsel zum FC Barcelona Borussia Dortmund Official Website(2017年8月25日)
  30. ^ Sevilla FC - FC Barcelona FCバルセロナ公式サイト(2018年4月22日)
  31. ^ 信じ続けた三度目の“奇跡”!リヴァプールが2年連続決勝へ!バルサは2季連続3点差から敗退…/CL準決勝第2戦 | Goal.com”. Goal.com. 2019年5月13日閲覧。
  32. ^ エルネスト・バルベルデ、契約終了で合意”. FCBarcelona. 2020年8月15日閲覧。
  33. ^ 新監督、 キケ・サティエン”. FCBarcelona. 2020年8月15日閲覧。
  34. ^ CL決勝トーナメントでの1試合最多失点(8点、それまでは2018-19シーズンラウンド16第2戦のシャルケなど7点)、4失点の史上最速記録(31分、それまではポルトが2014-15シーズン準々決勝第2戦で喫した36分)を更新。クラブ単位でも欧州大会での1試合最大得点差敗戦(6点、それまでは前年準決勝2ndレグなど4点)、最多失点(8点、それまでは1975-76シーズン準々決勝2ndレグの5点)を大幅に更新。国内を含めても8失点は74年ぶりという大失態であった。
  35. ^ バルセロナ、12シーズンぶりの無冠に。CLバイエルン戦で歴史的大敗”. フットボールチャンネル. 2020年8月15日閲覧。
  36. ^ キケ・セティエン、トップチームの監督から離れる”. FCバルセロナ (2020年8月18日). 2020年8月18日閲覧。
  37. ^ ロナウド・クーマン、バルサの新監督に”. FCバルセロナ (2020年819日). 2020年8月19日閲覧。
  38. ^ ジョアン・ラポルタ、FCバルセロナの新会長”. www.fcbarcelona.jp (2021年3月8日). 2021年3月18日閲覧。
  39. ^ バルサ、ジョアン・ラポルタ氏が新会長に選出…メッシの去就にも影響か”. サッカーキング (2021年3月8日). 2021年3月18日閲覧。
  40. ^ “選挙やり直しの可能性”から一転…ラポルタ氏、銀行保証を受けて正式にバルサ会長就任へ”. サッカーキング (2021年3月17日). 2021年3月18日閲覧。
  41. ^ "FCバルセロナ ユニセフとの歴史的パートナーシップを発表" (Press release). UNICEF. 7 September 2006. 2012年7月1日閲覧
  42. ^ バルサの胸スポンサーに楽天!4年257億円で契約 - スポーツニッポン、2016年11月16日

参考文献

  • 岡崎明子『バルセロナ地中海都市の歴史と文化』(中央公論新社、2010年)
  • 田澤耕『カタルーニャを知る辞典』(平凡社、2013年)
  • 日本スポーツ企画出版社 2006-2007 EUROPE SOCCER TODAY 完結編

関連項目

外部リンク