「樹林駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tze Chiang Hao (会話 | 投稿記録) →利用状況: 2019 |
|||
51行目: | 51行目: | ||
|英文 = Shulin Station |
|英文 = Shulin Station |
||
}} |
}} |
||
'''樹林駅'''(じゅりんえき)は[[台湾]][[新北市]][[樹林区]]にある、[[台湾鉄路管理局]](台鉄)[[縦貫線 (北段)|縦貫線]]の[[鉄道駅|駅]]。[[区間車]]・{{仮リンク|区間快車|zh|台鐵區間快車|redirect=1}}・[[ |
'''樹林駅'''(じゅりんえき)は[[台湾]][[新北市]][[樹林区]]にある、[[台湾鉄路管理局]](台鉄)[[縦貫線 (北段)|縦貫線]]の[[鉄道駅|駅]]。[[区間車]]・{{仮リンク|区間快車|zh|台鐵區間快車|redirect=1}}・[[莒光号]]の全列車が、[[自強号]]・[[太魯閣号]]・[[普悠瑪号]]の一部列車が停車する一等駅である。 |
||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
||
* [[1901年]][[8月25日]] - 開業。 |
* [[1901年]][[8月25日]] - 開業。 |
||
* [[1987年]][[12月15日]]- [[復興号]]と[[ |
* [[1987年]][[12月15日]]- [[復興号]]と[[莒光号]]の切符販売が始まる。1日平均の売り上げは13万7千台湾元まで増えている。 |
||
* [[1997年]][[9月27日]] - 新駅舎開業。 |
* [[1997年]][[9月27日]] - 新駅舎開業。 |
||
2020年8月9日 (日) 21:33時点における版
樹林駅 | |
---|---|
駅舎 | |
樹林 シューリン Shulin | |
◄浮洲 (2.9 km) (2.0 km) 南樹林► | |
所在地 | 台湾新北市樹林区樹北里鎮前街112号 |
駅番号 | 103 |
所属事業者 | 台湾鉄路管理局(台鉄) |
等級 | 一等駅 |
所属路線 | ■縦貫線 |
キロ程 | 40.9 km(基隆起点) |
電報略号 | ㄕㄨ |
駅構造 | 地上駅 (橋上駅) |
ホーム | 3面7線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日(降車客含まず) |
乗降人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日 |
開業年月日 | 1901年8月25日 |
樹林駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 樹林車站 |
簡体字: | 树林车站 |
拼音: | Shùlín Chēzhàn |
通用拼音: | Shùlín Chējhàn |
注音符号: | ㄕㄨˋ ㄌㄧㄣˊ ㄔㄜ ㄓㄢˋ |
発音: | シューリン チャーヂャン |
台湾語白話字: | Chhiū-nâ Chhia-thâu |
日本語漢音読み: | じゅりんえき |
英文: | Shulin Station |
樹林駅(じゅりんえき)は台湾新北市樹林区にある、台湾鉄路管理局(台鉄)縦貫線の駅。区間車・区間快車・莒光号の全列車が、自強号・太魯閣号・普悠瑪号の一部列車が停車する一等駅である。
歴史
駅構造
単式・島式ホーム3面7線の地上駅 (橋上駅)。その内2線はホームに面していない側線である。現在第3ホーム (単式ホーム)は東部幹線列車の発着に利用されている。
のりば
1 | 1A | ■西部幹線(下り待避) | 台中、高雄方面 |
■東部幹線列車(上り) | 当駅終着列車 | ||
2 | 1B | ■西部幹線(下り) | 台中、高雄方面 |
3 | 2A | ■西部幹線(上り) | 台北、基隆方面 |
4 | 2B | ■西部幹線(上り待避) | 台北、基隆方面 |
■東部幹線直通(下り) | 花蓮、台東、高雄(南廻線経由)方面 | ||
■東部幹線直通(上り) | 当駅終着列車 | ||
5 | ■林口線(上下) | 回送列車 | |
7 | 3 | ■東部幹線直通(上下) | 当駅終着列車 |
利用状況
-2000年 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
1946 | 480,032 | 339,736 | 819,768 | [1] | 1,315 | 2,246 |
資料なし | ||||||
1975 | 1,796,253 | 1,669,142 | 3,465,395 | [注 1] | 4,921 | 9,494 |
1976 | 1,748,574 | 1,655,570 | 3,404,144 | 4,778 | 9,301 | |
1977 | 1,579,027 | 1,518,454 | 3,097,481 | 4,326 | 8,486 | |
資料なし | ||||||
1980 | 2,641,590 | 2,505,475 | 5,147,065 | [注 1] | 7,217 | 14,063 |
1981 | 2,640,692 | 2,350,866 | 4,991,558 | 7,235 | 13,676 | |
1982 | 2,955,073 | 2,579,785 | 5,534,858 | 8,096 | 15,164 | |
1983 | 2,992,533 | 2,449,066 | 5,441,599 | 8,199 | 14,908 | |
1984 | 3,196,857 | 2,565,421 | 5,762,278 | 8,735 | 15,744 | |
1985 | 3,205,565 | 2,872,643 | 6,078,208 | 8,782 | 16,653 | |
1986 | 3,174,302 | 3,109,393 | 6,283,695 | 8,697 | 17,216 | |
1987 | 3,261,608 | 2,900,246 | 6,161,854 | 8,936 | 16,882 | |
1988 | 3,262,094 | 2,819,146 | 6,081,240 | 8,913 | 16,615 | |
1989 | 3,169,664 | 2,702,185 | 5,871,849 | 8,684 | 16,087 | |
1990 | 3,468,766 | 2,946,059 | 6,414,825 | 9,503 | 17,575 | |
1991 | 3,830,161 | 3,276,797 | 7,106,958 | 10,494 | 19,471 | |
1992 | 4,008,889 | 2,932,480 | 6,941,369 | 10,953 | 18,965 | |
1993 | 4,155,851 | 3,050,195 | 7,206,046 | 11,386 | 19,743 | |
1994 | 4,312,842 | 3,241,037 | 7,553,879 | 11,816 | 20,696 | |
1995 | 4,385,698 | 3,202,478 | 7,588,176 | 12,016 | 20,790 | |
1996 | 4,545,030 | 3,590,072 | 8,135,102 | 12,418 | 22,227 | |
資料なし |
2001年- | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降車計 | 出典 | 乗車 | 乗降車 | |
資料なし | ||||||
2002 | 5,470,803 | 5,287,616 | 10,758,419 | [3] | 14,989 | 29,475 |
2003 | 4,897,994 | 4,892,463 | 9,790,457 | 13,419 | 26,823 | |
2004 | 5,253,347 | 5,363,575 | 10,616,922 | 14,353 | 29,008 | |
2005 | 5,159,844 | 5,338,696 | 10,498,540 | 14,137 | 28,763 | |
2006 | 5,194,239 | 5,200,015 | 10,394,254 | 14,231 | 28,477 | |
2007 | 4,709,629 | 4,704,714 | 9,414,343 | 12,903 | 25,793 | |
2008 | 5,078,166 | 4,958,241 | 10,036,407 | 13,875 | 27,422 | |
2009 | 5,358,107 | 5,456,886 | 10,814,993 | 14,680 | 29,630 | |
2010 | 5,507,914 | 5,632,516 | 11,140,430 | 15,090 | 30,522 | |
2011 | 5,951,996 | 5,902,039 | 11,854,035 | 16,470 | 32,477 | |
2012 | 6,007,553 | 5,971,859 | 11,979,412 | 16,414 | 32,731 | |
2013 | 6,011,466 | 6,012,743 | 12,024,209 | 16,470 | 32,943 | |
2014 | 5,969,551 | 5,983,351 | 11,952,902 | [4] | 16,355 | 32,748 |
2015 | 5,908,195 | 5,874,921 | 11,783,116 | [5] | 16,187 | 32,283 |
2016 | 5,706,868 | 5,720,693 | 11,427,561 | [6] | 15,593 | 31,223 |
2017 | 5,664,528 | 5,680,932 | 11,345,460 | [7] | 15,519 | 31,083 |
2018 | 5,493,913 | 5,518,100 | 11,012,013 | [8] | 15,052 | 30,170 |
2019 | 5,442,220 | 5,397,609 | 10,839,829 | [9] | 14,910 | 29,698 |
駅周辺
- 前站側
- 樹林区役所
- 樹林済安宮
- 樹林大同科技園区
- 樹林鎮前街郵局
- 樹林農会
- 樹林博愛夜市
- 佳瑪百貨樹林店
- 鎮南宮
- 新北市立樹林高級中学
- 水源公園
- 板橋渓州公園
- 樹徳宮
- 新北市政府警察局樹林分局
- 秀泰生活樹林店
- 後站側
バス路線
この節の加筆が望まれています。 |
隣の駅
脚注
註釈
出典
- ^ 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 28 国家図書館 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月).
- ^ “續修臺北縣志 卷六 經濟志 第七篇 金融 第八篇 交通”. 臺北縣政府. pp. 頁164-201. 2019年6月7日閲覧。 国家図書館
- ^ “102年新北市交通統計年報”. 新北市政府交通局 (2014年6月). 2019年6月30日閲覧。
- ^ “103年報 各站客貨運起訖量”. 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “104年報 各站客貨運起訖量”. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “105年報 各站客貨運起訖量”. 2017年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月4日閲覧。 臺灣鐵路管理局
- ^ “106年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月5日閲覧。
- ^ “107年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2019年5月25日閲覧。
- ^ “108年報 各站客貨運起訖量 Volume of Passenger & Freight Traffic”. 臺灣鐵路管理局. 2020年5月13日閲覧。