京都府第4区
京都府第4区 | |
---|---|
行政区域 |
京都市右京区・西京区、亀岡市、南丹市、船井郡 (2024年1月1日現在) |
比例区 | 近畿ブロック |
設置年 | 1994年 |
選出議員 | 北神圭朗 |
有権者数 |
392,075人 1.729 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2023年9月1日) |
京都府第4区(きょうとふだい4く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。
区域
[編集]2013年(平成25年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。
1994年(平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]。
- 京都市
- 右京区
- 西京区
- 亀岡市
- 北桑田郡
- 船井郡
歴史
[編集]京都市の西部・洛西地域と府中部の南丹地方を併せて区域とするため、前者と後者では政治事情は大きく異なる。
かつては自由民主党の野中広務が地盤としていたが、野中が政界を引退したため2003年の第43回衆議院議員総選挙では前亀岡市長の田中英夫が地盤を引き継ぐ形で立候補し当選を果たした。
2005年の総選挙では郵政民営化問題で民営化に反対し自民党の公認を得られなかった田中に対して元船井郡八木町町長(現南丹市)であった中川泰宏が刺客として送り込まれ、話題になった。この選挙では民主党の北神圭朗を併せた三つ巴の戦いとなり、中川が156票差の大激戦を制して田中に勝利。無所属だった田中は落選し、代わって中川に1,642票差で敗れ3位となった北神が比例で復活当選した。
2009年の第45回衆議院議員総選挙では北神が田中以下他の候補に1万票以上の差をつけ小選挙区で勝利した。2012年の第46回衆議院議員総選挙では8人が立候補する大乱戦になったが、自民党の田中英之[注釈 1]が初当選を果たした。2014年の第47回衆議院議員総選挙は前回の上位4人による構図となり、田中が2選を果たした。2017年の第48回衆議院議員総選挙は前回の上位3人および幸福実現党の対決になり、田中が3選を果たした。また同選挙において京都府の選挙区で唯一与野党ともに比例復活者が出なかった選挙区である。2021年の第49回衆議院議員総選挙は再び上位3人の立候補となり、今回は無所属で出馬した北神が田中を下し、田中は比例復活となったが、2024年の第50回衆議院議員総選挙では引き続き無所属で出馬した北神が田中の比例復活を阻止して再選した。
小選挙区選出議員
[編集]選挙名 | 年 | 当選者 | 党派 |
---|---|---|---|
第41回衆議院議員総選挙 | 1996年 | 野中広務 | 自由民主党 |
第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 | ||
第43回衆議院議員総選挙 | 2003年 | 田中英夫 | |
第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 | 中川泰宏 | |
第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 | 北神圭朗 | 民主党 |
第46回衆議院議員総選挙 | 2012年 | 田中英之 | 自由民主党 |
第47回衆議院議員総選挙 | 2014年 | ||
第48回衆議院議員総選挙 | 2017年 | ||
第49回衆議院議員総選挙 | 2021年 | 北神圭朗 | 無所属 |
第50回衆議院議員総選挙 | 2024年 |
選挙結果
[編集]時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:38万8358人 最終投票率:52.68%(前回比:3.53%) (全国投票率:53.85%(2.08%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 北神圭朗 | 57 | 無所属 | 前 | 102,063票 | 51.25% | ―― | 連合京都推薦 | × |
田中英之 | 54 | 自由民主党 | 前 | 59,897票 | 30.08% | 58.69% | 公明党推薦 | ○ | |
吉田幸一 | 50 | 日本共産党 | 新 | 37,174票 | 18.67% | 36.42% |
時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:39万6960人 最終投票率:56.21%(前回比:6.11%) (全国投票率:55.93%(2.25%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 北神圭朗 | 54 | 無所属 | 元 | 96,172票 | 44.21% | ―― | 連合京都推薦 | × |
比当 | 田中英之 | 51 | 自由民主党 | 前 | 80,775票 | 37.13% | 83.99% | 公明党推薦 | ○ |
吉田幸一 | 47 | 日本共産党 | 新 | 40,603票 | 18.66% | 42.22% |
時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:40万2079人 最終投票率:50.10% (全国投票率:53.68%(1.02%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中英之 | 47 | 自由民主党 | 前 | 83,286票 | 42.45% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
北神圭朗 | 50 | 希望の党 | 前 | 71,068票 | 36.23% | 85.33% | ○ | ||
吉田幸一 | 43 | 日本共産党 | 新 | 38,219票 | 19.48% | 45.89% | |||
縁田有紀 | 27 | 幸福実現党 | 新 | 3,606票 | 1.84% | 4.33% |
時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日 (全国投票率:52.66%(6.66%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中英之 | 44 | 自由民主党 | 前 | 75,744票 | 39.14% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
北神圭朗 | 47 | 民主党 | 元 | 58,692票 | 30.33% | 77.49% | ○ | ||
吉田幸一 | 40 | 日本共産党 | 新 | 32,895票 | 17.00% | 43.43% | |||
畑本久仁枝 | 60 | 維新の党 | 新 | 26,175票 | 13.53% | 34.56% | ○ |
時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%(9.96%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中英之 | 42 | 自由民主党 | 新 | 73,162票 | 33.14% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
北神圭朗 | 45 | 民主党 | 前 | 48,934票 | 22.17% | 66.88% | 国民新党推薦 | ○ | |
畑本久仁枝 | 58 | 日本維新の会 | 新 | 36,587票 | 16.57% | 50.01% | ○ | ||
吉田幸一 | 38 | 日本共産党 | 新 | 25,276票 | 11.45% | 34.55% | |||
石田哲雄 | 62 | みんなの党 | 新 | 13,283票 | 6.02% | 18.16% | ○ | ||
中川泰宏 | 61 | 無所属 | 元 | 12,505票 | 5.66% | 17.09% | × | ||
豊田潤多郎 | 63 | 日本未来の党 | 前 | 9,271票 | 4.20% | 12.67% | 新党大地推薦 | ○ | |
和田美奈 | 30 | 幸福実現党 | 新 | 1,745票 | 0.79% | 2.39% |
時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%(1.77%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 北神圭朗 | 42 | 民主党 | 前 | 109,865票 | 41.24% | ―― | ○ | |
田中英夫 | 65 | 無所属 | 元 | 89,257票 | 33.51% | 81.24% | × | ||
中川泰宏 | 57 | 自由民主党 | 前 | 35,314票 | 13.26% | 32.14% | ○ | ||
吉田幸一 | 35 | 日本共産党 | 新 | 30,410票 | 11.42% | 27.68% | |||
出野博志 | 60 | 幸福実現党 | 新 | 1,541票 | 0.58% | 1.40% |
時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(7.65%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 中川泰宏 | 53 | 自由民主党 | 新 | 75,192票 | 28.98% | ―― | ○ | |
田中英夫 | 61 | 無所属 | 前 | 75,036票 | 28.92% | 99.79% | × | ||
比当 | 北神圭朗 | 38 | 民主党 | 新 | 73,550票 | 28.34% | 97.82% | ○ | |
成宮真理子 | 35 | 日本共産党 | 新 | 35,705票 | 13.76% | 47.49% |
- 成宮は2011年4月の京都府議会選挙で当選、府議会議員となった。
時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(2.63%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中英夫 | 59 | 自由民主党 | 新 | 108,209票 | 49.67% | ―― | ○ | |
北神圭朗 | 36 | 民主党 | 新 | 72,665票 | 33.35% | 67.15% | ○ | ||
成宮真理子 | 34 | 日本共産党 | 新 | 36,980票 | 16.97% | 34.17% |
時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(2.84%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 野中広務 | 74 | 自由民主党 | 前 | 121,439票 | 53.02% | ―― | ○ | |
加味根史朗 | 45 | 日本共産党 | 新 | 54,646票 | 23.86% | 45.00% | |||
佐川公也 | 55 | 民主党 | 新 | 34,522票 | 15.07% | 28.43% | ○ | ||
豊田潤多郎 | 50 | 自由党 | 元 | 18,452票 | 8.06% | 15.19% | ○ |
- 豊田は得票率が10%以上あれば比例復活できたはずだったが、得票率が10%に届かず、比例復活資格を喪失した。のち民主党から第45回総選挙で比例近畿ブロック単独候補として返り咲き。
時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 野中広務 | 71 | 自由民主党 | 前 | 100,703票 | 48.82% | ―― | ○ | |
加味根史朗 | 41 | 日本共産党 | 新 | 60,918票 | 29.53% | 60.49% | |||
豊田潤多郎 | 47 | 新進党 | 前 | 44,637票 | 21.64% | 44.33% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八)”. 衆議院 (2013年6月28日). 2021年10月2日閲覧。住居表示などにより変更する可能性がある。
- ^ “京都府”. 総務省. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五)”. 衆議院 (1994年11月25日). 2021年10月2日閲覧。地名は1994年(平成6年)当時のものである。
注釈
[編集]- ^ 田中英夫と同じ苗字で類似名だが、二人の間に血縁関係はない