シンシア (よしだたくろう・かまやつひろしの曲)
「シンシア」 | ||||
---|---|---|---|---|
よしだたくろう&かまやつひろし の シングル | ||||
初出アルバム『今はまだ人生を語らず[注 1]』 | ||||
B面 | 竜飛崎 | |||
リリース | ||||
規格 | シングル・レコード / SOLB-156 | |||
ジャンル | フォーク | |||
時間 | ||||
レーベル | CBS・ソニー | |||
作詞・作曲 | よしだたくろう | |||
チャート最高順位 | ||||
よしだたくろう 年表 | ||||
| ||||
「シンシア」は、1974年7月1日によしだたくろうとかまやつひろしが、「よしだたくろう&かまやつひろし」名義で発表したシングル・レコードである。CBS・ソニーとしては最後のシングル。次からはフォーライフレコードに移る。
解説
[編集]吉田拓郎とかまやつひろしが、「よしだたくろう&かまやつひろし」名義で発表したシングル・レコードである。
表題曲の“シンシア”とは、1971年6月1日に「17才」でレコード・デビューを飾り、「元祖アイドル」と語られることもある[2]女性歌手、南沙織の愛称で、彼女のクリスチャン・ネームでもある。南の6枚目のシングル盤「早春の港」(1973年1月21日発売:SOLA-74)を耳にしたよしだがこの楽曲に感銘を受け、アンサーソングとして制作したのが本楽曲であり[3]、現役ミュージシャンが同時期に活躍するアイドルに捧げた歌という点が特徴である[4][5][6][注 2]。
もともと、かまやつが拓郎と共演をしたくて、拓郎を口説いて出来た楽曲[6][7]。しかし拓郎メロディは、拓郎でないとうまく歌えないものが多く、レコーディングでかまやつがうまく歌えず、拓郎をガイドボーカルにして録音された[7]。1974年11月12日に放送された『ミュージックフェア』(フジテレビ)では、南沙織を挟んで拓郎・かまやつが「シンシア」を歌った[5][8]。拓郎のテレビ出演は、この時期しばらく無かったが、南との共演が出来るならということでテレビ出演した[6]。収録時のバック演奏はロックバンド・愛奴で、ドラムはソロ・デビュー前の浜田省吾である[5][6]。このため現在でも貴重な映像として放送されることがある。なおこの映像はテレビ局側が保存していたものではなく、かまやつひろしが個人的に録画し保存していた映像であり、のちにフジテレビに提供されたものであると2011年8月6日放送の『FNS歌謡祭 うたの夏まつり2011』内で明らかにされた。2014年1月11日の『ミュージックフェア』50周年特別企画第一夜「歴史的共演10選」では一曲目に放送された。
1974年の『ミュージックフェア』の放送があった少し前の10月26日に、南沙織は20歳を越えたチャレンジとして「夜霧のコンサート」という午前零時半から午前5時までの終夜イベントを行なった[9]。午前3時までは文化放送で中継され、あべ静江、谷村新司、佐藤公彦、太田裕美、シェリーらがゲスト出演。これに吉田拓郎は酔っ払って出演した[9]。また篠山紀信もゲスト出演している[9]。
吉田拓郎が1989年2月8日に発売したアルバム『ひまわり』[注 3]に「シンシア'89」が収録されている。当アルバムでのアーティスト表記は「吉田拓郎」個人名義である。
2002年8月15日に放送されたフジテレビ系バラエティ『拓郎マチャミのみんな歌えるスーパーヒット』内「懐かしの女性アイドル映像」コーナーで、「17才」を歌う南沙織の映像[注 4]を見た吉田がワイプ内で「すごい好きだった」と感想を漏らすシーンが放送されている。吉田は「僕らの時代のアイドルで、すごいチャーミングで歌もよくて、アイドルだったんだけど、夜とか電話すると出かけてきてくれて遊んだりしてたの。すごい楽しくてね。大好きだったんですよ」など話している[10]。
B面の「竜飛崎」は、青森県津軽半島最北端に位置する岬、竜飛崎をタイトルとした楽曲である[注 5]。作詞は岡本おさみ、作曲が吉田拓郎で、このコンビは本シングル・レコードが発売された1974年の第16回日本レコード大賞を受賞した、森進一の「襟裳岬」を制作したコンビである。演奏は愛奴。
収録曲
[編集]Side:A
- シンシア(4分18秒)
- 作詞・作曲:吉田拓郎
Side:B
- 竜飛崎(4分25秒)
- 作詞:岡本おさみ、作曲:吉田拓郎
主な収録アルバム
[編集]- 今はまだ人生を語らず
- 吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE
- よしだたくろう ベスト・セレクション - 「シンシア」「竜飛崎」ともに収録されていた、CD選書版ベスト・アルバム。
- 拓郎ヒストリー
関連項目
[編集]- 南沙織
- 早春の港
- 早春のハーモニー - 南沙織のスタジオ・アルバム。「早春の港」の原曲「ふるさとのように」収録。
- 愛奴
- 浜田省吾
- クロスファイア(映画) - 宮部みゆきが原作の2000年の映画。劇中で、本楽曲を出演者がウクレレで歌うシーンがある。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ よしだたくろうが1974年12月10日に発表したスタジオ・アルバム。規格品番はSOLL-95-OD。1986年にCD化。1990年にはCD選書で再発売されたが、1曲目に収録されている「ペニーレインでバーボン」に「つんぼ桟敷」という差別用語とも受け取れる言葉が含まれていることから、いずれも生産が中止された。そのため、現在は『今はまだ人生を語らず-1』として発売されている。
- ^ 真心ブラザーズ「拝啓、ジョン・レノン」、ゆず「ジャニス(「ジャニス」とは、ジャニス・ジョプリンのこと)」など、歌詞や楽曲タイトルに実在した故人のアーティスト名が登場したり、森高千里「青春」(プリンセス・プリンセスが登場する)や、松任谷由実「甘い予感」(ザ・ビーチ・ボーイズが登場する)、ガロ「学生街の喫茶店」(ボブ・ディランが登場する)など、歌手名がその楽曲で歌われる情景や主人公の人物像を膨らませるための趣味・嗜好として登場することはある。またのちに、石野真子「ジュリーがライバル」、榊原郁恵「アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた」などのアイドル歌謡曲が発売されるが、どちらも恋人との比較対象としてその人物が引用されているわけであり、本楽曲とは意味合いが異なる。
- ^ 『ひまわり』は、吉田拓郎が1989年2月8日に発表したスタジオ・アルバム。規格品番は33KD-148。2006年4月5日には紙ジャケット仕様で再発売された。2006年盤の規格品番はFLCF-4118。
- ^ フジテレビ系音楽番組『夜のヒットスタジオ』での歌唱映像。1978年9月25日放送分のもので、学業優先による引退に際し「南沙織 サヨナラ企画」が実施された回である。
- ^ 竜飛岬は1977年のヒットソング「津軽海峡・冬景色」(歌は石川さゆり)の歌詞にも登場し、「北のはずれ」と歌われている。
出典
[編集]- ^ 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、366頁。ISBN 978-4-87131-088-8。
- ^ 泉麻人著『僕の昭和歌謡曲史』(2000年4月、講談社文庫刊)、『コラムダス』(1997年8月、新潮文庫刊)、『現代用語の基礎知識2003』特別付録・室伏哲郎著「ニッポン風俗・芸能グラフィティ」(2003年、自由国民社刊)、オリコンウィーク「The Ichiban」(1999年5月24日号)1000号特別記念付録「オリコン歴代シングルBEST1000」など。
- ^ 石田伸也『吉田拓郎 疾風伝 〜』徳間書店、2009年、80頁
- ^ 田家秀樹『地球音楽ライブラリー 吉田拓郎』TOKYO FM出版、2007年、128頁
- ^ a b c 『吉田拓郎読本』音楽出版社、2008年、50、80頁
- ^ a b c d 永井良和『南沙織がいたころ』朝日新聞出版、2011年、135-136頁
- ^ a b 富澤一誠『青春のバイブル』シンコー・ミュージック、1983年、142頁
- ^ 『シオノギ ミュージックフェア 35thアニヴァーサリー ワールドワイド・セレクション』(1999年7月16日発売、ポニーキャニオン)封入ブックレット内「番組全出演者リスト」参照。
- ^ a b c 『南沙織がいたころ』、139頁
- ^ LOVE LOVE あいしてる.157