2015年ベルギーグランプリ
表示
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
日程 | 2015年シーズン第11戦 | ||
決勝開催日 | 8月23日 | ||
開催地 |
スパ・フランコルシャン ベルギー スパ | ||
コース長 | 7.004km | ||
レース距離 | 43周(301.048km) | ||
決勝日天候 | 晴れ | ||
ポールポジション | |||
ドライバー | |||
タイム | 1:47.197 | ||
ファステストラップ | |||
ドライバー | ニコ・ロズベルグ | ||
タイム | 1:52.416(Lap 34) | ||
決勝順位 | |||
優勝 |
| ||
2位 | |||
3位 |
2015年ベルギーグランプリは、2015年のF1世界選手権第11戦として、2015年8月23日にスパ・フランコルシャンで開催された。
予選
[編集]ルイス・ハミルトンが6戦連続となるポールポジションを獲得した。
結果
[編集]Pos. | No. | ドライバー | コンストラクター | Q1 | Q2 | Q3 | Grid |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1:48.908 | 1:48.024 | 1:47.197 | 1 |
2 | 6 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 1:48.923 | 1:47.955 | 1:47.655 | 2 |
3 | 77 | バルテッリ・ボッタス | ウィリアムズ・メルセデス | 1:49.026 | 1:49.044 | 1:48.537 | 3 |
4 | 8 | ロマン・グロージャン | ロータス・メルセデス | 1:49.353 | 1:48.981 | 1:48.561 | 91 |
5 | 11 | セルジオ・ペレス | フォースインディア・メルセデス | 1:49.006 | 1:48.792 | 1:48.599 | 4 |
6 | 3 | ダニエル・リカルド | レッドブル・ルノー | 1:49.664 | 1:49.042 | 1:48.639 | 5 |
7 | 19 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ・メルセデス | 1:49.688 | 1:48.806 | 1:48.685 | 6 |
8 | 13 | パストール・マルドナド | ロータス・メルセデス | 1:49.568 | 1:48.956 | 1:48.754 | 7 |
9 | 5 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 1:49.264 | 1:48.761 | 1:48.825 | 8 |
10 | 55 | カルロス・サインツ | トロロッソ・ルノー | 1:49.109 | 1:49.065 | 1:49.771 | 10 |
11 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォースインディア・メルセデス | 1:49.499 | 1:49.121 | 11 | |
12 | 26 | ダニール・クビアト | レッドブル・ルノー | 1:49.469 | 1:49.228 | 12 | |
13 | 9 | マーカス・エリクソン | ザウバー・フェラーリ | 1:49.523 | 1:49.586 | 13 | |
14 | 7 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 1:49.288 | No time | 162 | |
15 | 33 | マックス・フェルスタッペン | トロロッソ・ルノー | 1:49.831 | No time | 183 | |
16 | 12 | フェリペ・ナッセ | ザウバー・フェラーリ | 1:49.952 | 14 | ||
17 | 22 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・ホンダ | 1:50.978 | 194 | ||
18 | 14 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレン・ホンダ | 1:51.420 | 205 | ||
19 | 28 | ウィル・スティーブンス | マルシャ・フェラーリ | 1:52.948 | 15 | ||
20 | 98 | ロベルト・メリ | マルシャ・フェラーリ | 1:53.099 | 17 | ||
107% time: 1:56.531 | |||||||
ソース[1] |
- 追記
前戦ハンガリーGPより、グリッド降格ペナルティを全て消化しきれなかった場合は最大でも最後尾グリッドへの降格と変更されたが[2]、初めてこの規定が適用された。
- ^1— ロマン・グロージャンは、土曜フリー走行の前にギアボックスを交換したため5グリッド降格ペナルティが科された[3]
- ^2— キミ・ライコネンは、決勝レース前にギアボックスを交換したため5グリッド降格ペナルティが科されたが、他車のペナルティにより16番グリッドまでの降格となる[4]
- ^3— マックス・フェルスタッペンは、6基目のエンジンに交換したため10グリッド降格ペナルティが科されたが、他車のペナルティ及び規定により18番グリッドまでの降格となる[5]
- ^4— ジェンソン・バトンは、2回のパワーユニット交換(1回目は8基目のターボチャージャー、7基目のMGU-H、エンジン、MGU-Kにそれぞれ交換。2回目は9基目のターボチャージャーとMGU-H、8基目のMGU-Kにそれぞれ交換)により50グリッド降格ペナルティが科されたが、フェルナンド・アロンソのペナルティ及び規定により19番グリッドまでの降格となる[6][7]
- ^5— フェルナンド・アロンソは、2回のパワーユニット交換(1回目は7基目のエンジン、ターボチャージャー、MGU-H、6基目のMGU-Kと制御エレクトロニクスにそれぞれ交換。2回目は8基目のターボチャージャーと7基目のMGU-Kにそれぞれ交換)により55グリッド降格ペナルティが科されたが、規定により最後尾グリッドへ降格[6][7]
決勝
[編集]このレースからドライバーエイドの規制が強化され、スタートの手順が変更された[8]。5番グリッドから好スタートを切ったセルジオ・ペレスはポールポジションのルイス・ハミルトンに並びかけたが、2番グリッドのニコ・ロズベルグはクラッチが機能しなかったためスタートに失敗しポジションを落とした[9]。
結果
[編集]Pos. | No. | ドライバー | コンストラクター | 周回数 | タイム/リタイア | Grid | Pts. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 43 | 1:23:40.387 | 1 | 25 |
2 | 6 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 43 | +2.058 | 2 | 18 |
3 | 8 | ロマン・グロージャン | ロータス・メルセデス | 43 | +37.988 | 9 | 15 |
4 | 26 | ダニール・クビアト | レッドブル・ルノー | 43 | +45.692 | 12 | 12 |
5 | 11 | セルジオ・ペレス | フォースインディア・メルセデス | 43 | +53.997 | 4 | 10 |
6 | 19 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ・メルセデス | 43 | +55.283 | 6 | 8 |
7 | 7 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 43 | +55.703 | 16 | 6 |
8 | 33 | マックス・フェルスタッペン | トロロッソ・ルノー | 43 | +56.076 | 18 | 4 |
9 | 77 | バルテッリ・ボッタス | ウィリアムズ・メルセデス | 43 | +1:01.040 | 3 | 2 |
10 | 9 | マーカス・エリクソン | ザウバー・フェラーリ | 43 | +1:31.234 | 13 | 1 |
11 | 12 | フェリペ・ナッセ | ザウバー・フェラーリ | 43 | +1:42.311 | 14 | |
121 | 5 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 42 | タイヤ・バースト | 8 | |
13 | 14 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレン・ホンダ | 42 | +1 Lap | 20 | |
14 | 22 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・ホンダ | 42 | +1 Lap | 19 | |
15 | 98 | ロベルト・メリ | マルシャ・フェラーリ | 42 | +1 Lap | 17 | |
16 | 28 | ウィル・スティーブンス | マルシャ・フェラーリ | 42 | +1 Lap | 15 | |
Ret | 55 | カルロス・サインツ | トロロッソ・ルノー | 32 | エンジン | 10 | |
Ret | 3 | ダニエル・リカルド | レッドブル・ルノー | 19 | 電気系統 | 5 | |
Ret | 13 | パストール・マルドナド | ロータス・メルセデス | 2 | 駆動系 | 7 | |
DNS | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォースインディア・メルセデス | 0 | パワーロス | 11 | |
ソース[10] |
- ラップリーダー
- 追記
フォーメーションラップでニコ・ヒュルケンベルグがパワーロスのためスターティンググリッドから動けず、エクストラフォーメーションラップが行われた。これにより当初予定の44周から43周に変更された[11]。
- ^1— セバスチャン・ベッテルはリタイアしたが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い
第11戦終了時点でのランキング
[編集]
|
|
- 注:ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。
脚注
[編集]- ^ “Qualifying(2015 FORMULA 1 SHELL BELGIAN GRAND PRIX)”. The Official F1 Website (2015年8月22日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “ホンダ、次のPUでは降格なし。新規則の特別措置”. AUTOSPORTweb. (2015年7月22日) 2015年8月24日閲覧。
- ^ “グリッド降格も予選結果を喜ぶグロージャン”. ESPN F1 (2015年8月23日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “ライコネンがギアボックス交換で降格”. ESPN F1 (2015年8月23日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “マックス・フェルスタッペン、エンジン交換で10グリッド降格”. F1-Gate.com (2015年8月22日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ a b “マクラーレン・ホンダ、最後列からスタートへ / F1ベルギーGP”. F1-Gate.com (2015年8月22日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ a b “マクラーレン・ホンダ、合計105グリッド分のエンジン変更”. F1-Gate.com (2015年8月22日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “具体的なドライバーエイドの規制が判明”. ESPN F1. (2015年8月20日) 2015年8月24日閲覧。
- ^ “ニコ・ロズベルグ、スタート失敗を反省”. F1-Gate.com. (2015年8月23日) 2015年8月24日閲覧。
- ^ “Race(2015 FORMULA 1 SHELL BELGIAN GRAND PRIX)”. The Official F1 Website (2015年8月23日). 2015年8月24日閲覧。
- ^ “ハミルトン優勝! グロージャンが今季初表彰台”. ESPN F1 (2015年8月23日). 2015年8月24日閲覧。
前戦 2015年ハンガリーグランプリ |
FIA F1世界選手権 2015年シーズン |
次戦 2015年イタリアグランプリ |
前回開催 2014年ベルギーグランプリ |
ベルギーグランプリ | 次回開催 2016年ベルギーグランプリ |